• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
イーロン・マスク氏、トランプ大統領が成立を目指す巨額歳出法案にブチギレ! 「もう我慢できない。豚肉の詰まった法案だ」
トランプ大統領とイーロン・マスク、ケンカ別れ → 結果、テスラ株価大暴落!過去最大の時価総額22兆円消失wwwww
イーロン・マスク氏とトランプ大統領、ガチ喧嘩!「非常に失望」「恩知らず、私がいなければ選挙に負けた」




マスク氏、新党設立へ意欲 X投票「8割賛成」と投稿―米
1749300241744

記事によると



・米実業家イーロン・マスク氏は米国での新党設立の賛否を問うアンケート投票をX上で実施し、結果を公表した。24時間で約563万票が投じられ、8割が賛成した。マスク氏は南アフリカ出身のため、連邦議員や大統領になれないが、新党設立を主導し、政治的影響力を得ようとする可能性がある。

・マスク氏は5日に「中間の80%を代表する新政党をつくる時が来たか?」との問いで投票を呼び掛けた。結果を受け「人々は声を上げた。これは運命だ」と書き込んだ。「ジ・アメリカ・パーティー」とも投稿しており、政党名のアイデアとみられる。投票は米国人以外もできた。

以下、全文を読む

この記事への反応



TwitterをXとやらに改悪したこいつなど一切信用できない、ある意味トランプより無茶苦茶な事をするだろう

マスクが政治理念なんかろくすっぽ持っていないことは明らかだ。どうするつもりだろう。

トランプ氏に対抗、報復するための組織作りなのでしょうか?
いずれにせよ今回の件で政治に関わらない方が良い事を学んだと思っていましたが。。。


マスクが中国寄りになれば、面白い展開になりそう

投票の何割がアメリカ有権者なのかがわからんし無理だろ
マスクは何をしたいのかがわからんな


さあて、マスクは当然恨み重なるトランプと共和党を破壊しにかかるでしょう。Xという強力な武器もあるし、トランプの闇を知っているし。このデスマッチ、民主党は静観して漁夫の利かな。

そろそろ二大政党制を終わらせてもいいかもね

憎しみの対トランプ政党の立ち上げも
いいが 人の為に尽力し穏やかに暮ら
す方が幸せ度は高いでしょう第二第三
のトランプは必ず出てきます・・・


やめとけイーロン。
君が袖にしたリベラルはもちろん、トラ信からも支持は得られない。
それにいくら大富豪だからと言って、全米の500以上ある選挙区に候補者を送り出すほどの資金力がある訳でもない。
トランプが信者から見放されるような大コケでもしない限り、君の政党が2大政党に割って入る余地はないよ。


頼むから仕事に集中してくれ...





もう政治に関わるのはヤメトケ・・・

B0F183QYT4風雨来記5 - Switch

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX4XF299【PS5】Lost Soul Aside【早期購入特典】・初公開時のケイサ―の衣装「ジ・オリジン」・ゲーム内アイテム「ハイポーション X10個」・ゲーム内コイン「500 ディヴィニティ・ゴールド」(封入)

発売日:2025-08-29T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(114件)

1.投稿日:2025年06月07日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:32▼返信
アメリカって民主党と共和党以外に作れたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:32▼返信
金ありすぎて暇なんだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:34▼返信
天下三分の計やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:34▼返信
いいな、トランプより絶対良いよ
わりと親日だしね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:35▼返信
トランプと方向性が違うだけでこいつも十分やばい側の人間だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:35▼返信
トランプと愉快な仲間たち
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:36▼返信
まだXにしただけの事で切れてるアホいるのか パヨク主導のトレンド減っただけでもマシだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:38▼返信
>>1

やしろあずきに何も言えない出来ないお前とは大違いよなクソバイト🥴

10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:38▼返信
はちまのハート押されたの数の多さで人気度が分かるんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:40▼返信
アメリカンゲェジバトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:40▼返信
なんでお前に政治ができると思った。
金だけ出してればいいんだよ。
13.私のIQはマイナス53万ですよ投稿日:2025年06月07日 23:42▼返信
ウクライナとロシアを子供の喧嘩と例えたけど
大統領と大富豪も子供
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:42▼返信
どこの国にも政治で遊ぶやつが多すぎるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:43▼返信
自信過剰のADHDって超厄介だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:44▼返信
中国に政治的亡命もあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:46▼返信
あーあトランプはイーロンを本気にさせたな俺は知らないぞ
18.投稿日:2025年06月07日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:48▼返信
>>2
リバタニアン党とかアメリカ緑の党とか色々あるけど
共和党と民主党に比べたら高校の将棋部みたいなレベル
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:50▼返信
ディープステートをあぶり出す為の演技だから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:50▼返信
コイツ自身が嫌われてるのに何やってんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:51▼返信
補助金無くなったら終わりなのに遊んでていいのかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:51▼返信
テスラのEV車とか宇宙事業とか政府の補助金ありきの商売ばっかなんだから、トランプと仲悪くなった時点でこいつはもう駄目だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:52▼返信
イーロンも大概だ。政治家向いてない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:53▼返信
薬物中毒の脳で、極右妄想をまき散らすだけ。
トランプと同じ、現実を見れない弱者。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:54▼返信
>>23
どーせ仲直りするよ。スペースXはアメリカ宇宙事業の基幹だし。テスラはわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:54▼返信
金持ちは政治家になるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:58▼返信
テスラが勝手に地に落ちていく
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:59▼返信
石破岩谷新次郎よりはましだろう あいつらには愛国心すらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:59▼返信
金持ってる立花
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:02▼返信
日本もこうなるんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:04▼返信
トランプの手先として公務員のクビを大量に切った印象が強すぎて
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:10▼返信
そういうプロパガンダでしょ
これなら同じ思想の2人が
親トランプ派と反トランプ派両方の票と支持を得られるんだから
設計した奴上手いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:12▼返信
>>33
それに親マスク+反マスクもか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:14▼返信
南アフリカ生まれだから大統領にはなれないけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:19▼返信
真の閣僚じゃないとトランプ政権を追い出されたので、自分の政党で立候補することにしました
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:22▼返信
中国から投票一杯来てそうW
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:24▼返信
人員削減して人件費を浮かせまくるだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:24▼返信
>>36
政府特別職員としては法律で定められている任期上限(年間130日)を全うしたので退任
一方で、政府特別顧問としては任期上限が無いので今も在籍

トランプ政権を追い出された、という話は完全な捏造
まぁ、OBB法案を巡って喧嘩別れしたので顧問の肩書はハリボテになりそうだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:25▼返信
Xにそんな力ねーよw
誰が支持してんだよ、リベラル捨てて保守派のATMのくせに何勘違いしてんだこいつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:27▼返信
共和党と民主党は互角に渡り合って政権交代を続けてきたので、イーロン新党がほんの数%でも議席を獲得できれば両党ともにイーロン新党の協力無しでは予算・法律を成立させることが不可能になる
案外悪くないアイデアかもしれない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:30▼返信
トランプ信者って本尊がコロコロ主張や行動を変えまくるから擁護すんの大変そう
かなりの数振り落とされてそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:31▼返信
マスクになったら民主党以上の中国べったり党になるだろうからそうなると世界再編で中国がそのまま覇者になる未来が見えるな
多分裏で中国共産党の協力な選挙工作もあるだろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:35▼返信
イーロンにやる気は無くてもトランプ再選は確実に防げるだろうからそういう狙いか揺さぶりかけてるんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:38▼返信
金の力で首相になった人もいることだし超大金持ちだから可能性はあるけど、尊敬されるような大統領は無理だわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:39▼返信
トランプから政権奪えるんならそれだけで一定の支持得られるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:54▼返信
イーロンやめろ
トランプにごめんなさいして政治家らは手を退け。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 00:56▼返信
マスクもここで運尽きたかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:00▼返信
イーロンは正しいことをやっている
でも相手が悪すぎるよ・・・
絶対敵わないからもうやめようよ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:11▼返信
さすがにアメリカンでもトランプで懲りごりだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:14▼返信
事業内容そっちのけでこいつの言動で株価落としまくってるのほんまなんなん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:15▼返信
日本で積極財政とか言ってそれをまるで政策みたいに言ってる連中よりは、まだトランプやマスクのマシだという。
彼らはバカみたいに見えても財源確保しようとするからな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:16▼返信
これってトランプとの段取りだと思うけどね。
基本、アメリカの中間選挙は例外なく与党が負けて議席を失う。
その傷を浅くするために今回のイーロンとの対立プロレスをやってるんだと思う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:18▼返信
やけくそってやつかな
もう何をやろうがこいつは終わってるんだけど気づいてないとは哀れな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:22▼返信
打倒トランプしか見えてない感じやな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:24▼返信
さっさと暗殺されねえかなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:35▼返信
トランプに約束されてた大金が支払われず、地位も手に入らなかったから自分が支配者になるつもりらしい。
もうディープステートが好き勝手に出来る世界は終わったのにまだやろうとしてる馬鹿な奴だよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:42▼返信
おっさんたちによる喧嘩に世間を巻き込むなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:04▼返信
>>9
普通にこいつもトランプと同レベルのゴミカスなんよ。ボケてバカが加速した現状のトランプと同レベルだから、将来的にイーロンの方が下なんだわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:04▼返信
プリゴジン2世やな
外人はこういう戦争しかやらんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:05▼返信
どうせ投げ出す
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:43▼返信
権力者の政治は自分有利に傾く政治になるからやばい
例えばテスラを大優遇するとか自分の金が儲かるようにする
日本の政治家も企業経営者多いから自分の会社が得するようにして尚且つ税金控除まで受けれるから
ゴミ社会
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:04▼返信
違法薬物だっけ
色々知りすぎただろうし逮捕されんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:13▼返信
でも人々がTwitter返せって声上げてるのに無視じゃん…
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:23▼返信
>>62
イーロン・マスク、過去に何度もEVやTeslaの優遇はやめて市場原理に任せるべきだと政策提言してる人物だぞ
原理主義的リバタリアンなのでトランプ政権の顧問になっても見返りは一切求めず、実際にトランプは今日までEV優遇を縮小しかしてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:27▼返信
>>57
キチガイ陰謀論者の頭の中はどうなってんだよ
イーロンの資産はトランプの数十倍あるし、なんならPACを通してトランプを再選させるためにイーロンは数百億円を投じた側だボケ
自分よりはるかに貧しいトランプから金をせびるために数百億円支払う、なんてまともな脳細胞が1つでも残ってれば破綻に気付けるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:54▼返信
で、新党の名前は当然エックス党だよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:20▼返信
あんまいいことにならなそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:30▼返信
>>1
ガイジの党設立www
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:32▼返信
仕事忙しいから右腕が欲しいだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:43▼返信
余計な事する暇あんなら、ガキに鼻糞ほじって擦り付けるのダメと躾とけ!せめて公の場所ではな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:44▼返信
>80%の中間層(中道)を代表する新たな政党

嘘つき確定
超富裕層1位が言っても信用ゼロだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:01▼返信
FFT「何故、違う道を選んだ。」
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:09▼返信
イーロン・マスクの方がマシかってレベル?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:20▼返信
勢力は3つ無いと2つじゃバランス取れへんからな
三権分立に三国志、三位一体
3つの勢力があることでバランスが取れるんや(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:21▼返信
イーロンはあり得ないにしても第3極はあってもいいかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:40▼返信
※39
トランプが自分が辞めさせたと言ってんやけど
トランプが捏造してるってことでええんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:06▼返信
>>1
アスペって基本粘着なんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:06▼返信
勝手にやっといてー
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:07▼返信
親イスラエル路線のガザ虐殺が我慢ならんのだろうな
元々否定的立場だったわけだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:21▼返信
政治に関わるのはやめとけって言ったって、結局生活に一番影響を及ぼすのは政治だからそこに行き着くのは普通な気がする。
良いか悪いかは置いといて
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:36▼返信
事業家なら事業だけやってろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
馬鹿な男だ
トランプ支持した時点でずっと介護し続けないと破滅の運命しかないんだよな
今更になって離れたら嫉妬深い老人の復讐に晒され、リベラル層からもトランプ当選の立役者なんだから袋にされる
三軸目指すにしても、政府の補助金だより落ち目の害人にどれだけ手を貸すやつがいるのよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:50▼返信
イーロンは何やっても最後は失敗する
そして子供のように喚いて新しい事に手を出して
成功したように見えてまた失敗する
一生成功して終われない
テスラもいずれは・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:51▼返信
>>82
その事業が補助金だよりだから政府に近づいたんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
コイツもトランプと大して変わらんレベルでヤバい奴だって
この間の件からまだ学習してねえのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:32▼返信
やらせくさいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:32▼返信
ただのインチキおじさん
作ったものも中身すっからかん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:34▼返信
元いじめっ子で権力を持って今でも嫌われている人に政治ができるのかい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:34▼返信
>>89
×元いじめっ子
○元いじめられっ子
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:39▼返信
やらせでテスラ車売却するかね?
まあ購入した事が三文芝居だったから用終わって売った可能性もあるが
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:15▼返信
イーロン・マスクからしたら
テスラに有利な法案を出せる所が有るなら
トランプじゃなくても良いって事だからなぁ
私利私欲すぎる政党作り
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
>>1
平気で嘘を付くトランプを支持するからそうなるのにな。裏切られて当然だっただけの話
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
>>2
アメリカにX党が誕生するのか。失敗しても面白い展開にはなりそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:26▼返信
>>3
金はあの世ヘは持っていけないしな。だから本人も全て使い切りたいのだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
>>6
どちらも金儲けしか考えてないしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:28▼返信
>>8
Twitterの時も同じ事を言われていたな。しかしコイツは強引にTwitter買収を実現させたけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:29▼返信
>>12
それを日本の議員にも言ってやれよ。意味が痛いほど分かるので
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:29▼返信
>>14
目的は金儲けだし。国の為に政治家になりたい奴はかなり少数だろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:31▼返信
>>16
金持ちが中国へ逃げると財産を全て没収されて永遠に出られなくなるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:31▼返信
トランプの敵は多いが味方も依然として多い
マスクを旗頭にして対抗できるとは思えん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:53▼返信
目先の利益だけを追いたい国民(経営者vs労働者)vs建国250年アメリカのアイデンティティ固めしたい国民vsイーロンマスクみたいな移民一世で、大国アメリカに誇りはあるが自分仕様にもっと居心地良くしたい国民
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:58▼返信
経営遊びに飽きたら権力遊びしたくなる

男にとって最高のおもちゃ😜
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
トランプが「民主党に献金したらどうなるか分かってるよな?」って脅迫してるから
マジで喧嘩別れしたろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
キンペーとも裏取引してるイーロンはトランプの通商政策に俺はいっちょ噛みできるから!と放言して
キンペーの信任を得たテスラモーターズを中国市場で一定のシェアを獲得させたんだ
ところがトランプの通商政策は妥協する事を知らないから話が違う!とキンペーは怒り狂って関税戦争が勃発
テスラモーターズも不買運動が高まり窮地に追いやられて政府から貰った仕事の大半を失いつつある
このままだと米中から仕事を請ける事で利益を稼いだイーロン・マスクは全てを失うから単独で政府の仕事を奪い取るしかないんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:31▼返信
コイツは自社優先しろって叫んでるだけだからトランプよりゴミやぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:44▼返信
>>77
「政府特別職員」(special government employees, SGE)の任期は最大130日間である、と米国連邦法典(U.S. Code)18 U.S.C. § 202(a)にて定められているのでトランプが嘘をついている、という認識で間違いない
まぁ、トランプはメディア戦略として日常的に虚偽の主張を繰り返してる人物なので何の意外性も無いが

108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:51▼返信
>>106
間違い
イーロン・マスクの発言を遡ったら分かるが、彼はハードコアリバタリアンなので政府によるあらゆる補助金や優遇措置について一貫して反対してきた
2018年12月、2019年5月、2020年12月、2021年12月、2024年7月、2024年11月、2024年12月、2025年初頭にそれぞれ該当する発言記録あり
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:56▼返信
>>105
スペースXならともかく、自動車メーカーのTeslaは政府から直接の契約などは一切受けていない
中国はもちろん、アメリカでもだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:50▼返信
アメリカの被選挙権あるの?
大統領にはなれないけど議員活動とかはできるのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:43▼返信
ツイッターのように、アメリカの市場価値を激減させる未来しか見えない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:44▼返信
あーこいつ、自分がITやら先端研究っていう、金が集まる市場的に有利な場所で戦ってきただけ、って自覚がまじでないな?アメリカは終わるかもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:02▼返信
>>111
いつの情報で喋ってんだよ?
Xの時価総額はイーロンが買収時の価格をもう上回ってるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:54▼返信
賛成したのはトランプとコイツを合わせちゃいけないという理由だろうか

直近のコメント数ランキング

traq