• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『キャプテン翼』作者・高橋陽一さん、
去年4月から雑誌連載を休止して
実質的な漫画家引退へ

以降はWEBサイト上でネーム公開する形で
続きを描き続けることに


そして翼の妻・早苗が妊娠中に
大型地震で階段から転落

お腹の子供と本人ともども
命の危機になるという最悪の悲劇が……


関連記事
漫画『キャプテン翼』、最新話で翼の妻子にガチで最悪の悲劇が……

















『キャプテン翼 ライジングサン FINALS』(作者:高橋陽一)の最新50話で、
主人公の大空翼の妻・早苗(旧姓:中沢早苗)が、双子を出産した。

「なぜなら…そう、生まれてくるんだ!!その日に…決勝のその日はおれと早苗ちゃんの双子の息子の出産予定日。新しいその命のためにも、おれはどうしてもそのピッチ、オリンピック決勝にピッチに立っていなきゃいけないんだ!!」とし、「新しい命のためにも、おれはこの試合、必ず勝つ!!」とシュートシーンで終わり、父になる男の覚悟を打ち明けている。

 そして早苗の方は、手術が終わり「オギャァ オギャァ」と
待合室に産声が届くシーンが描かれ、
無事に出産したことが明かされた。

2006年発売の『キャプテン翼 短編集 DREAM FIELD 1』では、
双子の息子「疾風(はやて)」と「大舞(だいぶ)」が登場していたが、
ついに本編のストーリーで2人が誕生したことになった。


yutyui


B00AMB4I28キャプテン翼 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:1997-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:高橋陽一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DQC9HDZNキャプテン翼 ライジングサン FINALS 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-01-04T00:00:00.000Z
メーカー:高橋陽一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
見てないけど多分子供全員同じ顔

小中学、Jr.ユース編までは夢中になって読んだ。
キャラもそれぞれ個性があって、試合にも熱さがあった。
続編は皆んな爽やかで同じ顔。
一種の気味悪さを感じる。


赤子も5頭身くらいあるんだろ
  
右翼と左翼が生まれてしまったか

夜のドライブシュートを放ったのか

もう翼って50歳くらいじゃないのか

精◯の先っぽサッカーボールの形してそう



母子ともに無事で良かった!
おめでとうございます!



B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:32▼返信
疾風と書いてハヤテと読む
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:32▼返信
息子の大空右翼くんが
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:32▼返信
>>2
普通やないかい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:33▼返信
キャプテン疾風とか書きそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:33▼返信
大舞ドアだと!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:33▼返信
記事タイトル最終話?
もう終わったん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:34▼返信
10年後

立花兄弟からスカイラブハリケーンを伝授されるんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:34▼返信
>>1
キャプテン右翼
10.投稿日:2025年06月12日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
11.投稿日:2025年06月12日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:35▼返信
完結おめでとうございます
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:36▼返信
翼くんて、あねごと結婚したんか!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:36▼返信
>>4
しっぷうのほうが好きだな俺は
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:37▼返信
>>3
ダウン症の大空パヨクくん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:37▼返信
はちまが勝手に終わらせてて草🌱
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:37▼返信
大空からダイブしそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:37▼返信
臭そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:37▼返信
日向小次郎に彼女はいる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:38▼返信
これ作中はまだ90年代くらいやろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:38▼返信
右翼と左翼か
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:40▼返信
シリーズとしてもこれで完結なのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:40▼返信
※19
たけしだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:40▼返信
「でやー行けー!!」

早苗「いくー」
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:40▼返信
大空ダイブでバルセロナって次世代ネイマールやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:40▼返信
なんか引用コメが薄ら寒いのばっかなんだがどこから拾って来たんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:41▼返信
この人の漫画は強いやつ倒したら、さらに強いのができんから
強いSSキャラは事故や怪我、病気、身内に不幸でデバフがかかる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:42▼返信
>>23
床屋であの髪型にする時なんて言って注文するのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:42▼返信
みんな顔同じだけど親戚なん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:43▼返信
>>2
ザブングルの方がオシャレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:43▼返信
ゴールデンボールは息子
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:44▼返信
ダーイマ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:44▼返信
>>29
そうやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:45▼返信
ワールドジュニアユース編まではすごい面白かったけど
なんかそれ以降ワクワクしない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:45▼返信
翼くん世代はまだ20代だった気がする
キャラが若いままだけど周りの時間だけがすすんでる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:45▼返信
うるせええええええ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:46▼返信
どうせ子供もサッカーやるんでしょ?
医者とか目指す双子のストーリーとかどうよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
>>29
タッチ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
かみさんのオーバーヘッドシュートはさけられたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
第二部 虎に翼
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
>>30
ふくらはぎ叩きながらカッチカチやぞ!!って叫びそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
アニメ作ってた土田プロって、キャプテン翼大ヒットしたのに潰れたらしいね…
43.コイキング投稿日:2025年06月12日 10:47▼返信
>>9
アドブロックしないと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:49▼返信
>>37
弟が甲子園目指して兄が継ぐ物語にきまっとるやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:49▼返信
無事なら地震のくだりいらんやろ

双子ならスカイラブハリケーンオーバーヘッドドライブシュートとか使いそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:49▼返信
>>42
1986年倒産だって…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:50▼返信
いま欧州のサッカー界で出産に立ち会わない選手おらんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:50▼返信
若林は子供いるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:50▼返信
ダイブはアカンやろ
シミュレーションでイ工口ーカード、悪質なら一発レッドになりかねんし
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:50▼返信
22か23歳らしいな
連載スタート時の時間が作中の時間だとすると1992年くらいか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
>>29
言ってなかったか?
僕の両親が離婚した時母についていった双子の兄なんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
  アルシオン君のスターバーストだ。
  「くだけちれぇい」✨️

53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
いつか決めるぜイナズマシュート〜

イナズマイレブン…
あ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
顔の種類4パターンくらいしか無いのにスゴいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
引きだけのために階段から落とすな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
ちまき自身はおめでとうと祝っといて集めたコメントはしょぅもないのばかりで草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:51▼返信
>>37
異世界サッカー編
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:52▼返信
これとコナンとタッチは絵が下手くそだから登場人物全員同じ顔に見える
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:53▼返信
大空タイ米
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
最終話?
読んでないけど唐突に終わるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
顔は数パターンしか無いし体はデッサンおかしいしで面白い面白くない以前にほんと無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
最終話?
読んでないけど唐突に終わるじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
最新でなくて最終?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
現実の三笘がキャプテン翼超えそうなのがヤバイ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:55▼返信
たかがクリフハンガーの為に宇宙要塞を吹き飛ばすガンダムやってるから批評ができません・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:55▼返信
サッカーの起源は韓国
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:55▼返信
海外に派遣された自衛隊のトラックにキャプテン翼の絵を描いたら攻撃されなかったらしいよ
世界で人気
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:56▼返信
顔が全員同じことを上手く活かしたファミコンの神ゲーがある
髪の色や歯とか一部変えるだけで容量削減し全選手再現できてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:56▼返信
>>67
追記
中東
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:56▼返信
続編はアシスタントに描かせろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:57▼返信
>>64
三笘はもう30歳近くて下り坂に入ってる
20代前半でバルセロナで活躍してる翼を抜くのはさすがに無理でしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:57▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:57▼返信
子供産むと二世編スタートするんだよな、そして大体が駄作になっちゃう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:57▼返信
世界中のサッカー選手が子供の頃見てたって話だけど
別に最新作は見てないだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:58▼返信
>>67
そういうつまらない美談は任天堂だけにしておけ
それとも左巻きの平和ボケした馬鹿か
ドンパチやってる所じゃないからとりあえず攻撃されなかっただけだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:58▼返信
>>49
だいぶはダイブして異世界転生してセグウェイ無双して一向に構わんする
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:59▼返信
ブルーロックでいいよねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:59▼返信
成長した息子は30頭身ぐらいありそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:00▼返信
ギャグマンガの金字塔
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:01▼返信
成長した息子は甲子園を目指すよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:01▼返信
三笘や久保すげーんだけども
日本代表がドイツに勝つ時代になってるからな
ファンタジーサッカー漫画やと思ってたのによくここまで文化を育てたよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:01▼返信
翼って既に息子居なかったっけ?


って思ったけど翼の弟だったわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:02▼返信
弱小インドネシアを6-0で倒した日本より
クウェートに4-0で圧勝した韓国の方がはるかに強い
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:02▼返信
レアルじゃないんかい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:02▼返信
最終話じゃなくて最新話だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:04▼返信
顔の描き分けほんとできないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:04▼返信
>>81
ワールドカップ本番と前回のリベンジ戦かつドイツのホームゲームで連勝するとかヤベエわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:04▼返信
先生は翼君との間に子どもは居なかったっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:07▼返信
53歳だけど
この漫画始まったのは俺が小学校低学年の頃だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:07▼返信
ワールドユースの雑な必殺シュート量産シナリオ結構好き
ドイツxブラジル戦ちゃんと見たかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:13▼返信
ああ、時系列グチャグチャにしてシリーズ続いていたのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:15▼返信
生まれながらのゴールデンコンビか
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:19▼返信
キャプ翼もテニプリもマキバオーも
連載中は日本が世界で戦うとか無理って言われてたのに
現実が漫画を追い越したからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:19▼返信
>>89
53歳ではちまとか悲しくなるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:20▼返信
息子の名前は春咲(ばるさ)と零有(れある)じゃなかったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:22▼返信
最終回は作者の地元にサッカースタジアム建設されて試合する
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:23▼返信
>>64
せめてメガクラブのスタメンになってから言えよ
翼くん中学は全国3連覇、10代でブラジルセリエA優勝、20代前半でリーガ取ったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:26▼返信
キーパーで得点王、それぐらいしないと驚かないかもしれない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:27▼返信
大空大舞 たいま??
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:28▼返信
>>82
本当は弟や息子達の代の物語まで描きたかったんだろうな
そりゃあと40年は必要だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:29▼返信
Jrユースへんとか凄い面白かったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:29▼返信
>>87
今のドイツ代表はFIFAランキング10位だしドイツにしては弱いけどスペインにも勝ってるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:30▼返信
>>81
今の日本代表の父親達がキャプ翼直撃世代だろ
それである程度サッカーを知ってなかったら、息子にサッカーをやらせてないかもしれないぐらいには影響力はあったと思うよ

104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:31▼返信
※94
そのぐらいの年齢だともうどうしようもないから問題ないだろ
むしろ10代20代でこんなとこ来てたら始まる前に人生終わってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:41▼返信
生まれたときから10等身!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:41▼返信
今は知らんけど堀井もはちま見てたくらいだし元々の年齢層は高いんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:44▼返信
夜のオーバーヘッド決めたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:47▼返信
どうでもいいけどなんで名前が天属性なの?
サッカー関係なくない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:48▼返信
え・・・人類だったの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:50▼返信
キャプつばが始まった頃に比べると日本のサッカーも強くなったよね(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:51▼返信
これ右翼と左翼ってマ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:52▼返信
>>99
ダイブやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:54▼返信
燃えろ!トップストライカーのほうが好きなんだけど(´・ω・`)

みんな知らないの トップストライカーってアニメであったのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:54▼返信
奥さんのことをちゃん付で呼んでるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:55▼返信
あれ?もういなかった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:55▼返信
エディオンピースウイング広島の翼くんの平和宣言にはシビレたね
あれは一見の価値あり
まだ見てない人は広島へゴー
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:56▼返信
>>37
多分兄弟で憎み合う設定がきて最後は共闘する
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:58▼返信
>>113
あれは翼のオマージュだらけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:07▼返信
💩ドウデモイイ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:19▼返信
スカイダイブシュートとかいう出来損ないの必殺技由来の子供かわいそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:24▼返信
帯状疱疹か老眼かと思ったわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:25▼返信
ライジングサンはネームで連載してるけど今までのと比べても凄い面白いからオススメ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:28▼返信
>>26
5ちゃんや他のまとめサイト(キニ速とか暇速)
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:34▼返信
急に野球始めるぐらいじゃないともう驚かんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:44▼返信
石崎くんみたいな顔の双子だったら面白いのに…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:53▼返信
未来を描いた漫画で存在が確定されているから妻が危ない、子供が危ない、ってなってもいや大丈夫だろってなるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:56▼返信
交通事故じゃなくて地震で大怪我したんだっけか…翼の奥さん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:58▼返信
スカイラブハリケーンして足壊しそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:02▼返信
※112
たいまでダイブ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:09▼返信
将来、スカイラブハリケーンをするんだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:10▼返信
今は長嶋茂雄の四十九日中だからサッカー祝いネタは最弱
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:14▼返信
2世でも成功したサッカー選手っている?
GKのシュマイケルしか思いつかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:30▼返信
高橋陽一とあだち充というハンコ絵漫画家の両巨頭
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:30▼返信
サッカー終わったよな
もうすぐワールドカップ開催という事を知らない奴多そう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:32▼返信
キラキラネームかよwwwwwwwwwwwww
いってーな翼
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:40▼返信
三つ子でハットトリックじゃないんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:51▼返信
将来次藤の子供と合体シュートを撃ちタイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:53▼返信
翼君がこんなキラキラネーム付けるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:25▼返信
いつか決めるぜ稲妻シュート
決めちゃったか
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:27▼返信
>>41
ウォーカーマシンの脹脛はそりゃカチカチだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:28▼返信
>>57
コスモスストライカーか!
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:57▼返信
>>1
気が早いな
まだ早苗ちゃんが無事とはわからないのに
そして決勝の日に出産日だったのに先に生まれてしまったシーンを書いたのって負けフラグなんじゃ...
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:58▼返信
>>138
これはキラキラネームではない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:58▼返信
>>135
キラキラネームじゃなくね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:00▼返信
>>126
実はあれ特典のやつで既に連載されてる漫画の未来とストーリーが変わってるからIF
だからまだわからない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:01▼返信
>>49
この世界はダイブOKだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:03▼返信
>>133
あだち充は絵が可愛いから許してくれ頼む
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:09▼返信
本来ダイブは空を舞うことなんだが、飛び込みの印象の方が強く伝わっちゃってるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:11▼返信
世界の強豪相手に勝ってたはずだし連載長いから今はオリンピックやワールドカップの連覇が続いてるとかなのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:12▼返信
>>117
違う漫画家さんが描くなら結構良いかもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:17▼返信
>>149

今のオリンピックで一応ラストや
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:20▼返信
リメイク版なんてあったのか…本人より目の位置の癖がすごいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:21▼返信
>>122
毎回その時の思いつきみたいな話だろ
ドイツ戦なんて一試合に6年掛けてんだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:25▼返信
>>75
お前は最前線へ行け
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:48▼返信
>>135
大空翼も当時からしたらキラキラネームじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:59▼返信
子供ができる=大抵双子が多いよな~
最強コンビからの片方光落ち闇落ちなどの苦悩簡単に描写出来るから二度おいしいしで
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:03▼返信
太郎と小次郎でも良かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:17▼返信
少し前に母親が階段から落ちたみたいなのみた気がするがあれはネタだったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:34▼返信
早苗って東方の早苗?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:33▼返信
子供なのに十二等身くらいありそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 19:52▼返信
次のタイトルもう決まりましたか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:10▼返信
スカイラブハリケーンやれんじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 22:22▼返信
ダイブはDQNやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:58▼返信
※111
ネトウヨネトサト言葉で喧嘩する姿を想像しちまったじゃなねぇか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 06:25▼返信
あれ?漫画はもう描くのを止めてあらすじだけ公開していくんじゃなかった?
たしか高橋洋一さんが自分の描きたい膨大な量のストーリーと現実的な労働寿命とを考えた決断…とか数年前にニューズ見た気がしたんだけども?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 07:18▼返信
>>145
るろ剣で未来(とはいえ明治)の弥彦が剣心に匹敵する強さになってたアニオリみたいなもんか

直近のコメント数ランキング

traq