• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
石破首相、国民1人あたり2万円給付の実施検討を自民に指示!子ども・低所得世帯の大人は4万円

石破首相「1人2万円給付は決してバラマキではない」






現金給付事務 「自治体を疲弊させる、うんざり」 千葉知事が苦言

1749889417700


記事によると



政府・与党が物価高対策として検討する現金給付策を巡り、熊谷俊人・千葉県知事がX(ツイッター)で自治体が膨大な給付事務を担うことに不満を示した。

・石破茂首相(自民党総裁)は13日、物価高対策として全国民を対象にした一律2万円の現金給付を参院選公約に盛り込むと表明した。子どもや住民税非課税の低所得者には2万円を上乗せする。

・この方針は数日前から新聞などで報道されていた。すると、熊谷氏は11日、Xに「『選挙の度に現金給付するんだから、国で一元的に給付作業をする効率的な仕組みを作りましょう』と何度も何度も提案しているのですが、いつまでも自治体任せ」と投稿した。

・現金給付を発案した国会議員らに対し「全員、地方自治体に来て、この給付事務に従事してみては」と提案しつつ、「無駄で、自治体を疲弊させる話にうんざり」と嘆いた。

・翌12日にはXで、国は現金給付の「事務経費を絞ってきます」と指摘。「実際にかかった費用よりも少ない事務経費しか(国から)もらえず、職員の人件費も回収できません」と、過去の給付業務の実情も明かした。


以下、全文を読む









この記事への反応



そのためにマイナンバーカードがあるのよ

それも仕事やろ

そりゃそうよ
初めから税金下げれば済む話なんだから


マイナポイント限定にすれば良い
マイナカード作らないものには給付しない
自業自得、自己責任


いや、マイナンバー紐づいてる口座に自動で振り込めばいいじゃん。

それを手続きするための事務作業が負担なんでしょ
おそらく紙の書類に目視で確認、手動入力だろうしw
日本人を舐めたらいかんw


これって仕事が増えるからうんざりって話だろう。厚遇職の人間が言う話かね?普通の会社ならお前辞めろって言われる話じゃないか。

やっぱり減税のほうが楽じゃん

配るんじゃなくて取らなきゃいいのに

マイナンバー公金口座なんのために登録したんや




なんで活用しないんだろうなマイナンバー
まあ使う前にまた役所仕事があるんだろうけど・・・



B0F99F4WP9グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] はしる!POP UP PARADE 仕事猫 ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B086ZTPCC5ASUS Chromebook クロームブック Detachable CM30 10.5インチ 2in1 タブレット 日本語キーボード 8GBメモリ 重量609g ペン付き フォグシルバー CM3001DM2A-R70006/A

発売日:2024-02-14T00:00:01Z
メーカー:ASUS
Amazon.co.jp で詳細を見る


B002P67WZIカップヌードル シーフードヌードル 日清食品 カップ麺 75g×20個

発売日:
メーカー:日清食品
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0CXHJJY5R
【Amazon.co.jp 限定】マ・マー 秒で濃厚レンチンパスタソース「TAPPRINO(タップリーノ)」&生パスタ食べ比べセット(生パスタリングイーネ、生パスタフェットチーネ、TAPPRINOボロネーゼ、TAPPRINOカルボナーラ、TAPPRINO海老のトマトクリーム、TAPPRINOガーリックトマト)生パスタ2種類各2個ずつ&パスタソース4種類各1個ずつ 【セット買い】
日清製粉ウェルナ (2024-04-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
Amazon.co.jpで詳細を見る





コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:41▼返信
消去法で自民党一択
野党は給付すらできないゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:41▼返信
コロナの時の現金給付で1200億円経費が掛かりました
つまり1200億円分、残業させられた訳です
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:42▼返信
※1
オマ◯コの匂いに悩むOL「ヤバっ!あたしのオマ◯コ超くさっ!!!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44▼返信
マイナンバー登録するなって普段から活動しておいて
こういうときには何で活用しないんだっていうダブスタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44▼返信
給付じゃなくて取る税金減らしたほうが簡単で無駄が無いよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:44▼返信
楽天銀行でマイナンバー公金受け取り設定したけど
マイナンバー関係なく自治体が作業するのな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45▼返信
じゃあ千葉は受け取らなければいい
その代わりに千葉県民の分を埼玉県民が貰う
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45▼返信
マイナンバーに紐づけてる口座に2万入れるだけだったらピンハネできないもんな
ありがとう統一自民党
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:45▼返信
無能管理職とかもそうだけど、自分では絶対やらないから手間とか考えてないんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46▼返信
※5
そりゃ減税するより金やる方が安上がりだからだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46▼返信
そら金配るのは地方だからな税金2万下げれば良いのに
年金世帯の票買収する為に現金配るんだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46▼返信
貧乏人はちょろいからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:46▼返信
知名度も実績もあっていいたいことがあるなら地方でふんぞり返ってないで国政にでればいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47▼返信
公僕なんて毎日定時に帰ってるのに疲弊って笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47▼返信
マイナンバーだと外国人にばらまけないからだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:47▼返信
マイナンバー活用されたら困る連中がいるからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48▼返信
※1
消去法を知らなさそうw
まず与党から消去されるんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48▼返信
■政党の物価高対策 一覧
・自民:1人2~4万円給付案
・維新:2年間、食料品の消費税率0%
・共産:消費税を一律5%に減税。将来的に廃止(緊急に税率一律5%に引き下げのみ)
・国民:消費税を時限的に一律5%に減税
・れいわ:消費税を廃止
れいわ、維新、国民のどれに入れようか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:48▼返信
間違えて100世帯分振り込まれないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:49▼返信
>>1
消去法でれいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:49▼返信
害人には給付はするなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:50▼返信
石破自民は本当に酷い
外務大臣も鳥取だっけ?
どうなってんだ

鳥取政府?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51▼返信
最初から取る金減らしとけば(減税)何もしなくていいのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51▼返信
現金給付じゃなくてSwitch2給付で頼む
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:51▼返信
※18
なんで参政党が入ってないんですかねぇ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:52▼返信
竹中平蔵のせいで非正規雇用が増えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:52▼返信
国民の為を思ってるなら衣替えシーズンの夏前と冬前に毎年給付するとか国民の生活に寄り添った名目が必要じゃない?
"選挙前だけ"だと自分らを有利にするために血税利用してるだけじゃんか
国民に対する思いやりが胸に響かないんよね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53▼返信
国民全員にswitch2給付した方がマシ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53▼返信
>>18
保守党、食糧品の消費税率恒久的に0%
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:53▼返信
マイナンバーに口座を紐づけてる人限定にすりゃ良いのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:54▼返信
>>18
財源どうすんだろ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:54▼返信
岸田の宝と言われる連中は本国に送還
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:54▼返信
だってこいつちょっとアレじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:55▼返信
老人「やっぱり自民以外は入れる気がないわ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:55▼返信
こういう時のためにマイナンバーカード作ったのに活用しないアホ政府
アホしかおらん日本の官僚
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:55▼返信
2万ぽっちだと手数料の方が無駄になりそうだから素直に減税しろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:55▼返信
ばら撒きより給料を恒久的に1000円でも上げてくれた方が助かるなーとか嫁は言ってる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
仕事が増えてうんざり、じゃなくて今のままだと言うだけ言ってすべて自治体任せでやってることが非効率的でまともに予算出さないから自治体の負担が大きいから奪っでしょ
賃上げ同様他所任せなら楽で良いね、議員報酬はがっぽり貰って
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
>>25
立民、参政、保守が外されてるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
マイナ口座に振り込めばいいだけなのに自民党は阿呆
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
>>18
維新でギリギリ可

以下の政党は税収入の減少をどうやって賄うつもりなんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:56▼返信
20~30代 「政治分からないから2万貰える自民でいいや」
40~70代 「選挙は人生経験の勝負、自民!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:57▼返信
>>35
河野太郎の頭が回らない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:57▼返信
創価学会が世帯収入200万アップとかデマ言ってるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:57▼返信
>>1
マジレスすると野党が給付金出せたらヤバい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:58▼返信
>>43
太郎政権関係無いやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:58▼返信
>>35
アホが口座の紐づけをしてないから、カード活用と手作業に分けると逆に混乱する
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:59▼返信
マイナンバーカードは任意だから作ってない人に給付できないから。。
国が義務化してるならマイナカードと銀行紐づけのやつでやれば良いけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:59▼返信
税金余ってるなら所得税を減税して
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 18:59▼返信
こういうときに活用せんのなら何のためのマイナカードの口座紐づけなんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:01▼返信
>>18
維新は実現可能なレベルだけど、共産とれいわ、国民は現実味が無いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:02▼返信
現金配るくらいなら減税しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:02▼返信
最初から取るな
自民党とかいう実質共産党がよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:03▼返信
野党が現金給付するとなぜか繋がりのある人たちに本来の何倍もの現金が贈られそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:04▼返信
それも仕事とかいってるやつは漏れなくニートだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:06▼返信
※53
民主から変わった当時はともかく
今は中国共産党日本支部だからな
前は自分も自民支持してたけど
ここ数年の救いようのない有様を見て
もうマジいい加減にしろって心境だし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:06▼返信
マイナンバー所持を義務化しないといつまでも非効率のまま
未だに頑なにマイナンバー取らない人いるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:07▼返信
今の所マイナンバーは強制では無く任意と国は言ってる
任意なのにこういう時に差を設けるとおかしな事になるんだよ
ならば国のシステム変更として強制にするべきだったの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:07▼返信
給付金で喜んでるのは超底辺と働いていないガキだけ
普通の人はどうせすぐ増税で回収されるから意味ない事するなって思うだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:08▼返信
>>50
紐づけしていない人間への対応を基準にして考えてるのかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:09▼返信
チマチョゴリ熊谷に支配されてる千葉か、クルドに支配されてる埼玉か
警察が機能してない神奈川か、街が丸ごとゴミ箱のトンキン民国か
カントン人民共和国の支配地域はどこも地獄だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:10▼返信
消費減税をしろとは言わんが森林環境税と再エネ賦課金をやめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:10▼返信
減税が手っ取り早くて楽だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:11▼返信
天才的なこと思い付いたVtuberの所得税を50%にすればいいんだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:12▼返信
※58
その通り
昭和の日本ならお上の制度設計に庶民が合わせるのが当たり前で
それが結果的に効率的で効果的なことも多かった
いまからでも必須にして出生届とマイナカード作成はセットにしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:12▼返信
ブラック企業を国が推進しているから
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:13▼返信
>>20
金で釣っても無駄だ ゲルオワコンショッカー
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:13▼返信
中国人が必死にマイナンバーカード普及の後押しをしていて笑える
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:14▼返信
※62
再エネ賦課金て凄い高いよな
いつの間にかどんどん上がって実質税金だよあれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:15▼返信
それは公務員が未だに昭和と同じ働き方をしているからだろ
サザエさんのマスオみたいに
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:17▼返信
と苦言 →

と苦言 →

と苦言 →
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:17▼返信
>>64
それプラス配信者と動画投稿者TikTokrも含めたほうがよくね?つまり俺のほうが天才
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:18▼返信
そのうち日本も、山に緑のペンキ撒いて緑化促進とか言い出すようになる
時の政権が4年間継続して、中国共産党の奴隷なのだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:18▼返信
>>3
しつこい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:18▼返信
給付じゃなく減税じゃダメなのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:19▼返信
後期高齢者税をつくるのが最も効率よく徴収できる
もっとも、それをやれば最大の票田を失なうので、与野党問わずどこもやらない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:19▼返信
定額減税も酷かった
国は労力のことを何も考えてない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:20▼返信
マイナンバーはな
保険証に関しては一方的に事実上の義務化を強いてくる割にこういう場合は任意がネックになるという
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:20▼返信
なんでマイナカードもち上げられまくってんのか・・・なんか臭いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:20▼返信
>>1
自民党にしたら選挙後には増税祭り
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:21▼返信
まーた無駄なコストをかけちゃって
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:21▼返信
次の投票先は決まったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:21▼返信
じゃあ減税しろやとしかならんよな
その無駄な手続きでお前らの給料が出てるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:21▼返信
岸田・石破政権は日本国民の個人情報を一括して中国共産党に献上したがっている
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:21▼返信
でも国にシステム作らせたら何兆円もかけてゴミが生産されるでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:22▼返信
と苦言 → (笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:22▼返信
買収バラマキで票が稼げるからしょうがない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:22▼返信
ほんと茶番
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:22▼返信
自民党工作員の米ばかり抽出するな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:23▼返信
何兆円もかけてはいない
そのうち9割は中抜されて、仲間内で懐にしまい込んでいる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:23▼返信
今後も現金給付をやるだからそこはまぁいいとして効率的な仕組みを作ってほしいということを言ってるのか
マイナンバーのやつじゃだめなんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:23▼返信
と苦言 → 🥴
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:23▼返信
正しくは自民党工作員ではなく、中国共産党日本支部の共産党員
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:23▼返信
配られてくるまでの間にだいぶ目減りしてるのに
喜んでる国民がバカなんでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:24▼返信
自民党は滅びて欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:24▼返信
1万配るのに2万かかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:24▼返信
※69
暫定税率と固定資産税含めその4つは糞
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:25▼返信
総合病院備えつけの薬局でも、家族連れの後期高齢者が
薬剤師相手にマイナ保険証の扱い方が分からないとゴネていてかわいそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:25▼返信
こども家庭庁の予算7兆円を
もし去年子どもを産んだ約70万世帯に配布してたら
1軒あたり1000万円もらえちまうんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26▼返信
最もクソなのは消費税
消費税導入以降、まともに税金の使用用途が一切公表されていない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26▼返信
あ ほ く さ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:26▼返信
大手の証券会社とか振込手数料すら無料でびっくりするけど
無料でやれとは言わんけど一括で振り込みでもっと安くならんのか
何のためのマイナやねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:27▼返信
こども家庭庁自体が都合の良い徴収目的の箱なので、
日本庶民のプラスになるような活動は一切成されていない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:27▼返信
今年もごっつ税金払わされた…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:27▼返信
政府・与党が物価高対策として検討する現金給付策を巡り、熊谷俊人・千葉県知事がX(ツイッター)で自治体が膨大な給付事務を担うことに不満を ← それも仕事だよ。 当たり前だろ。 それとも 「本当に苦労した人のみ金を投げるから自治体で精査してくれ」と言われたらどうする? 楽なもんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28▼返信
インバウンドが得た黒字(これ自体眉唾)がこども家庭庁の赤字で帳消しになった話は記憶に新しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28▼返信
マイナンバーうんぬんの前にそもそもいらん仕事増やすなって事だろ
バラマキじゃなくて減税しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:28▼返信
カネが無くなったら徴収すれば良いじゃない♪
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:29▼返信
減税したら、国会議員から死者が出るのでやりません
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:29▼返信
>>106
デジタル赤字でとんとんどころかマイナスやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:29▼返信
とりあえず国会議員は65歳で定年にしろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:29▼返信
政府はカス
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:30▼返信
マイナンバーと公金口座を紐づけている人には2万円、紐づけてない人には事務手数料を差し引いた額にすればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:30▼返信
年末でもどの時点でもいいから取ってるもんがあるんだからそこから控除してよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:31▼返信
はした金もらうために口座情報を国に握らせるなんて損じゃんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:31▼返信
後期高齢者がアホ過ぎて、マイナ保険証の評判が著しく悪いのが笑える
お前らの票田は、お前らが考える以上にアホだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:31▼返信
消費税の変更も企業が価格の変更作業で疲弊するんだよね
もっともそういう理由で変更させないために内税表示を推奨したんだけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:32▼返信
だから減税で対応すりゃ良いんだよ
自民のゴミカスが意地でも減税しようとしないのが悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:32▼返信
マイナ保険証は、まともな頭でもいらん手順を踏まされて無駄な時間を費やすからな
日本人ぽい連中が組んだ、しょうもない仕事の一例
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:33▼返信
歳入が減るのをなんとかするには国のサービスを削るしか無いじゃんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:33▼返信
減税は与野党問わず、誰もしません
仮にやっても、抜け道と新たな税収が組まれるだけです
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:34▼返信
運転免許とマイナカードの合体は有効期限のズレがめんどくさすぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:34▼返信
国のサービスじゃなくて、国会議員の報酬と補償を削ればいいだけです
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:38▼返信
>>123
仮に国会議員が年間2000万もらってるとして
500人ほどいる議員の給料をゼロにしたとしたら100億円ほど浮くけど
これは年間国家予算100兆円の0.01%ほどに過ぎない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:38▼返信
マイナンバーカードと預金口座の紐づけのきっかけ、大失敗で笑える
工作員が全員黙っちゃった
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:39▼返信
仕事増えるから嫌なんですよって客に愚痴ってどうするよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:39▼返信
いやマイナンバーでやるだろ何のために作ったんだってなるし
マイナンバー作ってないやつは知らんけど笑
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:40▼返信
過ぎなくてもいいので、政治がビジネスと化している現状を打破するだけで、
日本人ぽい連中と後期高齢国会議員がのさばる状況が変えられる
それは日本庶民の未来にとって、とても有意義なこと
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:40▼返信
マイナンバーで一瞬でできるようにしとけや
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:40▼返信
投票目当てだから、2万程度の税金減らしてもなんの体感もないからやらないんだろうね
ありがたみを出すためには口座振り込みよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:41▼返信
日本語と外来造語の両立を頑張れよ
マイナンバーカードを普及させたいんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:42▼返信
こども家庭庁つぶせ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:42▼返信
右肩上がりで徴収した税金を中国共産党に献上したいのだから、
岸田・石破政権が必要以上に日本庶民を保護したくないのは当然の話
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:43▼返信
税金下げりゃ済む話だろうに
なんで回りくどい方法とるんだ?

よほどてめえらにメリットがあんだろうな。
なぁ?国会議員サンよ。いっぺんでいいから
国民の方を向いて仕事してみろ。
誰のために動いてんだお前ら
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:44▼返信
ほんま、100取って5返すだけで全国的に無駄な事務と、お約束の利権委託で20くらい間接費掛かってそうな、バカの一つ覚えの、恩着せがましい、選挙目当ての贈賄をいつまで繰り返すの?
正直売国増税党が解体されるなら、ワイだけ給付金無しでも構わんで?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:45▼返信
中国共産党のために働いています
当然、現野党もスクラム組んで活動しています
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:45▼返信
立憲民主党も共産党も、中国共産党のために心血注いで働く岸田・石破政権が大好き
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:45▼返信
マイナンバーは事務の簡素化じゃなく国民の首根っこを押さえる為のモノじゃぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:46▼返信
※99
やたらこども家庭庁を目の敵にしてる人がいるが
予算の太宗は既存の児童手当や養育手当なんかの各省庁で個別に実施していた既存施策
この分割損をなくすことで事務作業もコストもスリム化したのがこども家庭庁なんだから
どっちかというと熊谷知事の提言に沿っているといえる
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:46▼返信
保険証とマイナンバーを関連付けるだけでもラサール石井みたいなバカ左巻き共産れいわ信者が反対するからね
マイナンバーで現金給付は無理だろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:47▼返信
確か千葉って外人にだけは生活保護簡単に渡すんじゃなかったっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:48▼返信
ここぞという場面で河野太郎が必死に沈黙を保っている時点で、
今正にマイナンバーカードで日本庶民の個人情報を一括取得したい思惑が伝わってくる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:48▼返信
中国人に対して生活保護受給を促進させているのは、現与野党問わず全政党一致です
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:50▼返信
しげちゃん

ちっめんどくせなうざって言ってるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:51▼返信
いや~給付金を得るためには、マイナンバーカードと預金口座の紐づけが必須だなあ~!
それだけで、たった2万円を得る(かもしれない資格)が得られて、将来が安心だなあ~!

それ以上に、今後の人生すべてをかけてあらゆる術で税金として徴収するがな!全政党が!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:52▼返信
石破茂は単なる対人コミュニケーション障害の誇大妄想狂なので、
どこまでいっても中国共産党工作員が作成した台本を読むだけのアホです
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:55▼返信
選挙のたびにやってるから
利権なんだよ
給付申請となればヒトデが必要
それで儲かる企業が有る
そして儲けた企業は議員に投票する
そういうカラクリだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:57▼返信
いいえ、そもそもが経団連が儲かるために政治活動をやってるのが自民党です
現政権では、そこに中国共産党が根深く絡んでいるので、実質与野党問わず全政党が日本庶民の敵です
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:57▼返信
地方としては人手も財政を圧迫するだけだから
とても嫌だろうね
議員たちが自分たちの為だけにやってる
とてもわかりやすい。まさに利権なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:58▼返信
日本国は傾いていませんが、日本庶民の将来は完全に詰んでいます
この先のすべての選挙は、子の代孫の代を占う審判となりますが、
後期高齢者が後期高齢者のためにやってる政治に誰もが疑問を持たない以上、未来はありません
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 19:59▼返信
こういう感じで国庫の金を
ジャブジャブ使い果たしてるんだよ
この国の議員はよ
よくわかるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:00▼返信
公共事業や箱物事業はやった後にモノが残ってしまう
後で使いすぎだとか責められるわけだよ
給付金はモノが何も残らない
後で無駄だったとか再検討とかされにくいだよ
姑息ダルぉ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:00▼返信
反自民のカスどもは当然受給辞退するんやろな?
その分わいらに増額してくれや
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:01▼返信
今の仕事量で役所のキャパ超えてんだよな
順番待ちに外人が一人もいない瞬間なんて無い
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:01▼返信
こういう利権を潰すためには比例精度を壊さないとダメだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02▼返信
こんなクソ利権事業をやっておいて
自民党に投票しろとか笑わせんな
だれが入れるかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:02▼返信
比例制度って何なんだろな
日本庶民が明確な意思で落選させた議員が復活してくるからな
つまり、与野党は敵対も政策の違いもなく、足並み揃えて結託しているんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:03▼返信
自民党どころか、もはや投票先がありません
日本庶民が完全に詰んでいます
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:04▼返信
節約してなるべく余分なものを買わないようにしよう なんて思ってて経済が良くなるわけ無いだろ
何十年も停滞して衰退していってる国ががんばってやることじゃないよエコは
エコよりも経済発展を優先させるアメリカのやり方が正しいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:04▼返信
比例制度は政党にとって都合のいい人間を当選させるためのシステムだよ
比例の当選序列は失効幹部たちが決めている
利権で絡んでる企業の組織票で一定数の票が稼げる限り
ずっと幹部連中は何もしなくても当選するし
幹部連中が当選させたい連中は当選する
党の推薦を受けるってのはそういう意味だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:05▼返信
マイナンバーに登録してる人だけ給付にしとけ

162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:06▼返信
夏の選挙は無効票はしないほうが良いよ
それやると農水族がまた再選して
米が値上がりする恐れが有る
米価格の安定化を望むなら有効票を
ちゃんと考えて投票しないといけない
今回はガチだぞ、投票に参加したほうが良い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:07▼返信
しかもランダムで起こるイベントだからな
マジで面倒くさいやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:08▼返信
選挙のたびに政治資金パーティを開いて
裏金を作ってたというのがどれほど極悪か
わかったかね
全て繋がってるんだよ
利権だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:08▼返信
マイナ口座じゃない人はある程度電子申請で対応できるけど、結局本人の入力ミスも多々あるから電話や手紙で聞いて手打ちとかなんよ
配るための経費と無駄な時間マジで阿呆かと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:13▼返信
46%も支持がある時点で統一教会に代わるカルト宗教が自公と手を組んでるのは決定的に明らかなんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:15▼返信
頭悪い中国人に週末の仕事を分配しているせいで、
マイナンバーカード促進の口実がだいぶ雑になっていて笑える
全員怒られてこい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:16▼返信
まるでマイナンバーカードの管理に人的ミスが無いかのような言い分
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:16▼返信
管理も利用もシステム側もアホの高齢者しかいないのに、ミスが無いわけが無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:19▼返信
>>74
いい歳してそれが面白いと思ってる知的障害者だから相手しない方がいいよ。初めてそういう言葉を覚えた保育園児と変わらない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:21▼返信
障害者とも保育園児とも一切の関わりがない引きこもりだろ、お前
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:22▼返信
現役世代が疲弊してるのに、働いてない人に有利な配布をするのやめようよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:23▼返信
バラまきの是非はともかく、公務員の仕事にめんどくさいからとか報酬に見合わないからやらなくていい仕事なんてねぇぞ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:27▼返信
ほんと減税すりゃいいだけなのに、利権をばら撒いて票集め。ふざけんな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:38▼返信
>>18
全部財源税金で草
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:40▼返信
>それも仕事やろ

バカの典型例
その無駄な仕事に税金が使われるんだけど???
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:48▼返信
うんざりとしているのは国民の方だよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:52▼返信
>>1
マイナンバー作る知恵のあるやつは自民党に入れないしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:53▼返信
>>80
1人20000円の増税なんて一瞬よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:53▼返信
本当にこれで公金口座利用しなかったら何の為の登録なんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:53▼返信
だそうです
千葉は無しで
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:54▼返信
千葉県知事は給付金とかで騒いでる場合かよ
ルール無視の産廃処理場や違法ヤード、密漁(猟)どうにかしろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 20:57▼返信
マイナカードに口座登録してあるけど給付金があるときは封書が届くんだよ
・給付金受け取りの可否
・私は反社会勢力ではありません
・住所氏名と過入金口座とかは既に印刷されてるので間違いないか
これにチェック入れて返送しないと貰えないアナログ仕様www
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:00▼返信
>>4
逆じゃねマイナンバー公的資金受取に口座紐付けさせておいていざ給付時に使わないのはやっぱおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:01▼返信
そりゃそうだ
給付して生活楽になる金額ですらない
単なるバラマキ
無駄の方が多い
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:03▼返信
>>31
法人税上げよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:06▼返信
>>60
金欲しさに登録するやろ政府ほんとイカれてんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:08▼返信
>>62
独身税と家庭庁解体も加えてくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:14▼返信
もう自民党は消費税廃止して財務省解体する位の事しないと政権維持できねーだろ、国民のヘイトが毎日すごい量溜まってる
190.エキスメダラ投稿日:2025年06月14日 21:17▼返信
マイナポイントかマイナ口座への振り込みのみに限定すれば良いのです。
なるべくマイナポータルを使わせる仕組みを整える必要が有ります。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:37▼返信
選挙(笑)で何か変えられると思ってるガイジまだいるのか?w

財務官僚が自分らにノーダメな制度運用してんだから民主主義(笑)選挙(笑)なんだよ

山上以外の手段でダメージを与えるのは不可能
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:41▼返信
それなら千葉県民には2万円支給しなければ
良いんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 21:50▼返信
>>それも仕事やろ
アホやろこいつ
国会を何だと思ってんだよ、立法府だぞ?
そこが仕組みを作らず丸投げして仕事押し付けるなって話だろ
馬鹿なんだから黙ってろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:04▼返信
税制複雑化して生産性低くするのも
日本人滅亡が目的である売国奴壺民党の使命www
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:10▼返信
現金給付:役所がしんどい
消費税減税:民間企業がしんどい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:15▼返信
やらされてる側もしんどいのになんでマイナンバー活用しないんだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 22:59▼返信
>選挙の度に現金給付するんだから

ここしっかり皮肉ってて好き
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 23:39▼返信
マイナンバーに紐づけた電子マネー送金とかすればいいのに旧態依然とした老害ジャパン
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:01▼返信
通常ない流れの業務を組めば当然負担は増える元々やってる業務が急に消えるわけでもない
マイナンバー活用するとかそんな話だけでもない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:01▼返信
あまりに酷い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:07▼返信
マイナンバーシステム使って負担減らせよついでに給付金も上げられるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:10▼返信
>>79
他の民主国にもある制度に危機感持ってるお前らがくさいだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:11▼返信
千葉県は民度も低いから大変だろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:22▼返信
>>192
大量乞食が鬼電してきてそれの対応でしんどくなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 00:24▼返信
安心しな石破お得意のやっぱやめまーすするに決まってるからwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:30▼返信
君に投票したよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 01:37▼返信
頑なにマイナンバーカード持とうとしない奴って反ワクとか陰謀論信じるバカなんだろうなと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 02:45▼返信
マイナンバーで自動でっ言うがそこに至るまでに色々な事務手続きが目視、手動で行われるんだからそりゃ余計な労力は増えるわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:29▼返信
自民支持者は国民の敵だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 03:34▼返信
マイナカードとかいう税金食い虫
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 05:32▼返信
知事ってみんなこんな顔してないか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 07:26▼返信
マイナンバーつくらんでも、健康保険証と番号でよかったんだよ
ほとんどの人が口座振替にしてるでしょ
国政とは何か?
国が何かするたびに面倒手続きが増えて利権だけが儲ける、それが国の狙い
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 07:56▼返信
減税なんて全事業者が修正しなきゃだし1年後じゃやっぱやりませんと言われても忘れてるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 07:58▼返信
公金振込未登録なら振込先の申請→確認して送金になるけど
登録済みなら振込辞退のハガキ→辞退しなかった人は口座に振込で手間がかからない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 08:22▼返信
うんこザリガニ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 08:28▼返信
>>207
自分は100%綺麗だけど相手は汚いはずっていう病気だよ潔癖症と同じ
相手にだけ完璧さを求めるのでも同じ
217.投稿日:2025年06月15日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:00▼返信
じゃあ千葉県民はなしで!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:10▼返信
お、業務負担を鑑みて給付は見送りするって下準備かな?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:41▼返信
だって誰に給付せず誰に給付するんだ?って所得制限つけてるから細かいことは自治体任せなんだぞ?
国は上限と下限は示すが年金暮らししてる奴は渡さなくていいんだろ?って話が朝三暮四でいや年金もらってても給付して!と話が変わる
それも公明党が選挙に勝つため!とルールを変えるからなんだ
バカじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 13:19▼返信
※1 そりゃ野党だから出せないわな笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 13:22▼返信
>>192
給付するなら効率化しろって話にこの返しってほんまにアホよな
給付支持者もこの類なのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 16:32▼返信
仕事したくないならやめれば?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 01:51▼返信
選挙に行こう。お勧めは「れいわ」。理由は財政をちゃんと理解してるから。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 01:54▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 03:48▼返信
※195
民間企業は数字弄って機械更新するだけだから大して手間無いし業績上がるから良い事の方が多い
企業負担ガーなんて言っても馬鹿しか信じない

直近のコメント数ランキング

traq