• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






消費税減税に反対する自民党・森山幹事長は
消費税の扱いをめぐって、
社会保障の重要な財源になっているとして
「消費税を守ることが国民を守ることにつながる。
政治生命をかけて維持していく」と述べ、
引き下げに否定的な考えを重ねて示しました。








  


この記事への反応


   
「国民を守るために◯◯をする。」ならば理解できますが、
消費税を守ることが第一と捉えられる発言は
「頭がおかしい」と言わざるを得ないですね。
国民より税を優先する人は要りません。
税は自分達のものという思考であることがよくわかりました。


消費税が国民を苦しめている。
税金のばら撒きが国民を苦しねている。
さっさと引退しろ!


消費税の意味と効果と副作用を全く理解していないからこそ出る主張。
こんな認識で維持されては困る。
速やかに政治生命を絶たなければならない。

  
お前の政治生命なんて知ったこっちゃ無い

消費税、社会保障の基幹だと言ってるけど、
自民政権で社会保障が改善されたとは誰も感じていない。
社会保障が充実していれば、
少子化も起こらなかったはず。
保証が充実してるのは、
外国人へだけだろ!




国民の生活を守るために
消費税とか減税してください
(直球)



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:02▼返信
国民守るんなら警察に害人の射殺許可を
3.投稿日:2025年06月19日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:02▼返信
消費税廃止
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:02▼返信
もうゲームみたいにモンスター狩って稼げって事か?ザイムの塔かザイムクエストかは知らんけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
むしろ消費税のせいで国民餓死しかねないとこまで来てるけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
一族郎党の財産没収しとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
その消費税を経団連に還付してんだろ?
お前の言う国民とは上級国民だけなのかぁ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
お前が死んだほうが
国民のためになるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
害人即死刑法案
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
選挙で民意を示せばいいんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:03▼返信
悪滅
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
外人税
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
税金減らして公共医療のサービスって減るんかなぁ こう言う時のAI質問ってホントに便利やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
悪即斬
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
そのまま滅べ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
(上級)国民
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
>>1
くせぇ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
死ねカス
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:04▼返信
これも言い替えだから意味ないよな
少子高齢化のせいで2070年頃まで社会保障費は上がり続けて
税収の100%以上になる見込み。だからその分は税金を上げて対応しますって事
つまり国民=老人(選挙で老人票が一番デカいから)
言ってる事は間違いじゃないけど国を滅ぼしますって言ってるのと同じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:05▼返信
>>2
了解致しました!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:05▼返信
消費税によって守られてるのは導入を進言、後押しした経団連なんだよなw
いい加減に消費税下げて低すぎる法人税をあげたらいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:05▼返信
この人の政治生命程度と天秤にかけられてるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:05▼返信
政治家の8割は国民の敵はっきりわかんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:05▼返信
外人の医療費や外人の生活保護費や外人の留学費を
外人税で全てまかなう

これだけで日本人の安全が確保出来る
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:06▼返信
>>1
そりゃー今の無脳与党にとっては楽して金集めができる金の成る木やからな
マジでコイツら国民舐め切ってるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:06▼返信
入れるところないから参政党に入れるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:06▼返信
ならもう政治生命いらねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:07▼返信
利権のことを国民っていうの辞めてね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:07▼返信
消費税は廃止してもいいよ
景気動向の左右が少ない24兆円くらいの代替財源が見つけられるのなら
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:07▼返信
政治家全てをAIにする時が来た
本当の民意を反映
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:07▼返信
イキり難民クルドレクサスぶっ飛ばし
コイツらを調べろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
新宿でコロンビア人二人がお年寄り宅を強盗したらしいじゃん、
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
結局この思想の果てが少子高齢化で外国に金ばら撒きと言う末路。
引導を渡さねばならん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
守りたいのは国民じゃなくて自分たちの権益だろうが
くたばれや
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
>>5
モンスターって政治屋やその仲間かな?令和の倒幕運動くるか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
じゃあ政治生命を終了させてもろて結構だよ
お国の為に国民が苦しむって戦時中かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:08▼返信
森山の優先順位が・・・本音がでたなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:09▼返信
お前が守っているのは国民じゃなくて財務省
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:09▼返信
自民党政権である限りこの悪夢は一生続く
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
消費税は不法移民も払うからまだいいけど
保険料の不公平さをなんとかして
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
壺カルト党は消えろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
Z教のよくわからんふわっとした言葉を言って仕事した気になってる老害w
数字や事実に基づいた具体的なことは何ひとつ言えないんやろなwアホの売国帰化人だから
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
入れるとこないから白紙で出すわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
消費税を減税して得するのは非課税世帯
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:10▼返信
周りがイエスマンの売国奴の末路
竹中平蔵の無知蒙昧さに近い
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:11▼返信
減税してもらうのが難しそうなら転職するなり社内で評価上げるなりして
自分の稼ぎを増やす行動取る方が手っ取り早いんちゃうかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:11▼返信
ほんとChat GPTに政治させた方が100万倍マシだな
自民党、財務省、経団連はゴミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:12▼返信
今の日本の問題は老人の爆増と社会保険料と老人医療の待遇をどうするのかって一点に尽きるので
「消費税サイコー」ってのは目くらまし。そんなのに議員生命を賭けるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:12▼返信
ザイム真理教
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:13▼返信
だったら自民党倒すだけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:13▼返信
政治生命を消すしかないですねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
漢森山議員報酬と議員年金とボーナスwp死守する所存
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
>>18
消費税を守ることが私腹を肥やすことにつながる。政治生命をかけて維持していく
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
>>47
減税する政党に投票して転職もするのがベストちゃうかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
政権交代こそ国民が守られるカギだと思う
それよりも議員のそう入れ替えが先だがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
老い先短い命かけられてもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:14▼返信
>>41
いや犯罪者を日本に居座らせるなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
お前ら選挙行けよ
7月20日で暑いだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
こいつの政治生命なんてクソどうでもいい
迷惑かけ倒しで何の価値があるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
自民党しか勝たないような選挙区だとこういうのが発生するんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
議員は全員くたばれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
※48
chat GPTに対して質問してきた

問 政策として消費税廃止は妥当か?
結論からいうと、現状の日本においては「即時廃止」は政策的に妥当とは言いにくい、というのが財政・社会経済学の主流見解です(もちろん異論はありますが)。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
ほなDutyFreeもなくせよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:15▼返信
>>51
とはいえ国民負担率増はほぼどの党でも同じ
消費税無くしても現役世代の社会保険料が上がってちゃ意味ないのを
誤魔化してるれいわみたいな党ばっかり
あらゆる政党でどうしても老人票は切れないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:16▼返信
ふざけるな自分等の懐を守る為だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:17▼返信
せめてどういう理屈でそうなるのかを答えろよ
別に他の誰が説明してもいいぞ。お爺ちゃんに多くは求めないから
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:17▼返信
政治生命をかけるべきなのは国民を守ることであって消費税を守ることではない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:17▼返信
死にかけの爺さんに命かけられてもな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:17▼返信
>>63
極論ぶつけて仕事した気になってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:18▼返信
老人にとってはいいんだよな、社会保障、ナマポの財源になるし。若者は家も車も買う人にとっては地獄だけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:19▼返信
大企業への還付金と自分たちの天下りの中抜き金の消費税ってバレてるのになぜまだ嘘を通しているんだろうねw、消費税を廃止するとその大企業からの組織票が消えて大敗するからなw
こいつら国民の事なんて屁ぐらいにしか思ってないぜ、賃金を上げないための移民や外国人労働者得をするのは大企業とその下請けだけほんと馬鹿な政治を放置した国民のせいでもあるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:19▼返信
ヘッドロックしたり、レンガで殴ったり…互いに暴力を振るってけがをさせた疑い 20代の男2人を逮捕 北海道釧路市
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:20▼返信
使い道は教えられませんけど国民のためなんですぅwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:20▼返信
社会保障を守る意気込みは良いけど、そのために現役世代の生活を犠牲にしてたら未来はないだろうよ。
現役世代を支援してより活動的により大きくより多くよりたくさん稼いでもらって税金を増やしていけや
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:20▼返信
増税前は守られてなかったんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:20▼返信
そもそも消費税が無かった時代のが景気が良かったし
上手く回っていた
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:20▼返信
※70
文句なら君が信奉しているAIに言ってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
>>63
主流って学術会議みたいなのじゃん
使えないAIだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
>>63
そういう質問じゃなくて
ニュースの記事を丸々コピペして
↑この記事の疑問点を挙げて
あとAIの貴方ならどうするか答えて
ってやるのがいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
で、何に使ってるの?詳細するの義務にしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
社会保障費のための目的税みたいな事言ってるけど
実際は特定財源やなくて一般財源やからな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
この人が言ってるのは老人=国民=自分

そりゃ社会保険料が三倍になっててこれからも爆増する予定で
税金も老人医療とかに注入しまくっててもまだ足りない予定だからな
現役を今まで以上にすりつぶして維持したいと言うのは当たり前だし
老人票が最多票なのがあと50年くらいは変わらないから票=国民なら嘘は言ってないw
国がそれまで保てればいいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
おめえの政治生命がなくなっても
国民の命1つにも足りやしねえのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:21▼返信
はいはい
さっさと刺し殺されとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:22▼返信
南朝鮮じんの息子
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:22▼返信
そんなら野党に投票したらいいんじゃないですか?
他に候補があればね😊
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:22▼返信
>>85
気持ちはわかるがライン超えだから一言撤回しとけ。気持ちはわかるが
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:22▼返信
>>85

いってらっさい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:23▼返信
こいつは選挙で落とさないとな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:23▼返信
消費税が高いうちは贅沢品は買わないことにしてるので
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:23▼返信
今年の夏の参議院選挙で自民と公明の数を減らすしかないね
今って与党が過半数を握ってるからゴリ推しができるから
野党と真剣な話し合いに必要になればこんなこと言えなくなるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:23▼返信
結局理由は語られず不透明なままじゃ納得も何も無いんだけれどそのへんを政治生命かけて不透明なままにしとくんだなこのおじいさんは。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:23▼返信
※80
消費減税の政策的妥当性を質問するのが最もシンプルじゃないの?
なんでそんな余計な情報を入れる必要が?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:24▼返信
売国自民党は税金を日本人から巻き上げる事しか考えてない悪魔ども
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:24▼返信
官僚と政治家の癒着で特別会計の腐敗を守るの間違いだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:24▼返信
>>89
今教唆したか?🧐
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:24▼返信
こいつ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:25▼返信
消費税で国民を苦しめているの間違いだろw
国民には厳しく外人には優しくしてる時点で終わってんだよ引退しろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:25▼返信
国民が贅沢を覚えるとろくな事がないからな
増税は正解
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
自公立民維新には投票しない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
父親が南朝鮮、人
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
>>99
たった10%で苦しいか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
国民を守るとは言ってるが「日本」国民とは言ってない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
選挙のために、お友達に配るお金を目減りさせたくない
ってのをこうも綺麗にラッピングできるのはThe政治屋
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
>>78
全然反論になってないんだけど?お前の知能が足りてないって話なんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
このジジイの大豪邸の25年間未登記の問題は軽いジャブで財務省は政治家を揺さぶれるネタまだもってるように見える。国民からすれば消費税に政治生命かけるって?になるがこのジジイには文字通り減税したら政治生命終わる何かあるんだろとしか思えんな
今の政府は弱みの多い問題児オールスター内閣で国民より財務省を選んだってことやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:26▼返信
>>92
その為に石破がおカネをバラ撒きます!!って老人と移民と境界層にアピールしてるからなあ
彼らは引かれる金が無いか、あまり見えないかだから説得は無駄だし
石破は公約守りませんとか本当に言っちゃう史上初の政治家なのになぜみんな騙されるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:27▼返信
でも今年のボーナスは最高値を更新したしみんなの懐は潤ってるはずだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:27▼返信
>>103
たった言うならお前が肩代わりしろや
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:27▼返信
外人は異様に生活保護が取れる(国外の家族やらに連絡しない。国外の財力調べない。おそらく4万配布対象)
外人無罪(治安悪化)
転売放置。資材を無駄に浪費。
外人土地売買。日本人だけは土地持ってたら重税。
外人の治療費踏み倒し(国外に逃げたら何もできない)

これ守るための税金で足りない足りないなんだろ?おかしいわ、自民党。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:27▼返信
>>103
国民負担率は世界トップレベルの50%を超えてるけどな
最近石破が同じ事言って誤魔化してたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:28▼返信
選挙始まったらこいつこう言ってたよって広めてやろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:29▼返信
※106
なんでAIに質問してきた答えを貼ってるだけなのにそんなに怒ってるんや?
別に俺の考えを披露しているわけではないぞ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:29▼返信
八田捕まえて懸賞金ゲットしてえなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:29▼返信
選挙で選んだ鹿児島県民は日本の未来に命かけられるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:30▼返信
>>109
残念ながら旧小泉政権時からボーナスにも税金と保険料かかってるから
上がれば上がるほど取られる量も爆増していきます
同率ならもらう量も増えるけど、実際は変わっていないという
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:30▼返信
自分の豪遊のためでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:31▼返信
>>114
怒ってないよ呆れてるだけで
減税の話で廃止論を持ってくる理由は何なん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:31▼返信
今まで増税してちゃんと国民が納得することに税金が使われてれば批判する人も少ないと思うけど
選挙のためのパフォーマンスで効果のないことに使ったりと信用されていないんだよな
その政治が国民に向いてないのが見えちゃってるのがな
政治家なんだからもっと賢い発言ができないのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:31▼返信
黙って棺桶入ってろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:32▼返信
守れてねーよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:32▼返信
早く辞めろよ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:32▼返信
ありがとう自民党😭
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:32▼返信
日本語が不自由なのか、アタマが不自由なのか、思想が不自由なのか知らんけど、飛躍し過ぎてる自覚無いの、おじいちゃん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:32▼返信
売国自民盗
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:33▼返信
国民を守る?お前らの利権を守るの間違いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:33▼返信
※114
匿名なんだから自分の意見言ったらええやん
斜に構えて冷笑系気取ってないでさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:34▼返信
日本から出国する際の税金を高くしたら?
あと、中国みたいに日本国内で稼いだ金額は課税対象で国籍無かろうがあろうが、転勤でこの国にいようが徴収する(犯罪で稼いだ金額にも徴収)ようにして出来ない場合は日本人以外は国外追放、もう入国できないとかじゃないとだめじゃない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:34▼返信
>>94
政治家もオールドメディアも前提が間違っている場合が多いから
AIに疑問点を挙げさせた方が有効
というか記事をコピってAIに考えさせるだけなんだから余計な情報は入れてないでしょ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:34▼返信
社会保障の財源とか言っときながら一般会計に入れてんだろ
個人でいったら生活費に使う財布に入れてるのと同じだろ
何に使ってるかわからんね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:35▼返信
国民とは消費税だ!消費税を守ることは国民を守ることと同義!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:35▼返信
※119
問 現在の日本の経済・財政状況での消費減税の政策的妥当性は?
AI回答(要約)
恒久的な減税(例:税率5%など)は妥当性が低い。
一時的・対象を絞った減税(食料品など)や現金給付の方が現実的。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:35▼返信
国民→✕
自分の金儲け→◎
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:36▼返信
>国民を守ることにつながる

国民はなんつってんだよ?
国民の声聞こえてるか?

てめえの遠い耳じゃ無理かな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:36▼返信
>>54
それな
本当に国民を守りたきゃまず議員減らして議員年金とかいう血税の無駄遣いを廃止すべきだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:36▼返信
でも海外にばら撒きますwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:36▼返信
嘘は言ってないんだよね
ただ国民=老人=自分って視点で語ってるだけ
2060年代まで老人は増え続ける(子供は減り続ける)から
他の国なら老人の医療負担を一般人と同じ5割とかに調整するけど
日本の政党は老人票の為に絶対にそれはできない
だから国民(老人)を守るために税金を上げる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:37▼返信
自民党が消費税を下げた場合、財源確保のために税金の無駄遣いをやめるなどの工夫はせず、高額療養費制度みたいな必要なところを減らそうとしたり、増税で補填するだろうから、自民党だったら、消費税は下げないほうがいいわ。
消費税が下がっても弱い立場の人が苦しむような増税をされたら意味がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:37▼返信
令和の年貢
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:37▼返信
なるわけねーだろ
JAから受け取った金を国に返せ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:37▼返信
財務省の犬 税金は財源じゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:38▼返信
>>114
質問の方法が下手やからやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:38▼返信
害人をのさばらせておく政治家クビ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:39▼返信
森山!害人逮捕しろや!ボケ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:40▼返信
※128
AIに任せた方がマシだって言うからAIに質問してきたんだけど?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:40▼返信
何が国民じゃカスが
お前らが守ろうとしてんのは利権と外人やろが
自民なんぞ国賊しかおらんわい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:40▼返信
自民党への輸出大企業からの献金を守るの間違いやないか

嘘つくな森山
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:41▼返信
これがガッツリ染まりきったザイム真理教徒の思考か・・・

おそろしすぎるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:42▼返信


いっその事、消費税を減税して、財源が足りない分は社会保障を縮小してみれば良いじゃん

どんなバカでも自分の主張の愚かさに気が付くでしょw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:42▼返信
※130
記事はって、どう思う?って投げた場合の回答(長いから総論部分のみ)
・急場の家計支援策としては一定の意義はある
・本質的な物価高対策(賃金上昇・社会保障充実・構造改革)とどう組み合わせるのかが問われる
・「選挙前給付」色を薄める工夫がもっと必要
・マイナ口座インフラ整備を今回の機に進めるのは良い方向性
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:42▼返信
国会議員にあらずば国民にあらずの精神
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:42▼返信
国民の為というなら税金の無駄遣いと議員報酬大幅に下げろよ口先だけの老害
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:43▼返信
天下りとか国策で行う各種イベント(五輪・コロナ給付金等)での使途不明金など削減できる部分はアホ程あるでしょ
消費税を守るって言うならそういう削減すべき箇所、対策すべき部分を全部潰してから言えよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:44▼返信
本末転倒で草
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:44▼返信
もうカルトだろ こいつら
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:44▼返信
>>133
何で廃止論持ち出したかの答えは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:44▼返信
>>146
横だけどAIって特定の企業が作った「汎用Web文章から学習して出力する」って
機能のだけじゃ専門的な職業用には使えんと思うぞ
政治なら政治用にどっかの機関にメンテも含めて委託しないとダメじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:46▼返信
根拠に説得力と妥当性とそのための努力の跡があれば
増税だろうが納得するけど一切そういうの無いからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:46▼返信
人気のなくなった玉木が言うてたけど 毎年6兆円ぐらい税収の上振れ分があって
しかも予算も使い残してるらしいな
それで財源がー財源がーって言ってるんだぜ・・・
頭おかしいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:46▼返信
※158
そりゃそうだけどchatGPTが100万倍マシらしいからchatGPTに投げたんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:47▼返信
財務省に弱み握られてんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:47▼返信
そもそもコロナ禍などの緊急事態を除いて、消費税の税率を下げた国などない

今が”緊急事態”と言う奴もいるかもしれんが
そういう奴はこの物価高が一時的なものなのかどうかを、どこで判断しているのか・・・と
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:47▼返信
せっかく進次郎がちょっと上げた支持率を根こそぎ蹴散らすスタイルは評価する
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:48▼返信
こいつらマジで日本人を苦しめて絶滅させて中国人や外人と入れ替えようとしてるんじゃね
そうとしか説明がつかないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:48▼返信
利権の塊みたいな老害が言うてもね!
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:49▼返信
※157
ごめんちゃい♡
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:49▼返信
※162
森山はなんか不動産をずーっと登記してなかったり 不可解なことやってるからな
ほかに金のことでも傷ありそうだし
税務署から財務省に何か弱みが伝わっているかもね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:49▼返信
>>142
貨幣観アップデートできてないとなぁ…
財政法4条とかスペンディングファーストとか色々知らんと財務省に騙され続けるやろね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:49▼返信
結局収入差での累進課税がめんどくさいからって理由で
どさくさで庶民からむしり取ってるんだろ?
迷惑な話よな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:49▼返信
お前の生命が消えてくれればいいんだよボケ老人
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:50▼返信
自民の若手はどう思ってるのかな
このジジイについてくの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:50▼返信
この森山っての朝鮮・人のハーフだって聞いたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:51▼返信
何故消費税という言葉に固執しているのかわからないが
じゃあ消費税でなく俗にいう独身税や森林税とか再エネやらを
削れや
森元の言う事は論点のすり替えで
国民が求めている本質は返すぐらい取りすぎているなら負担を下げろである
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:51▼返信
なぜ消費税守って国民守るの? 国民=上級だけ
一般国民は奴隷って扱いかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:52▼返信
>>161
ドヤ顔でただ結論だけ貼っても理由がなけりゃ中身のない感想だが
使う人間の知能が低いと全く機能しないってのを身を以て示してくれてほんまありがとうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:52▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:52▼返信
※146
※161
chatGPTが100万倍マシってどこ情報? 

細部まで細かく指定してやれば、全く間違った情報でも頑張って質問者の意に則した回答をひねり出してくれるクソ機能だぞ???
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:53▼返信
絶対、消費税トリックの美味しい所があり子や孫の為に資産残す事しか考えて無いだろ
政治家は相続税とか色んな税免除だろ
この歳でこんな事言ってたらそれしか無いよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:53▼返信
今の段階で時限的消費減税を求める政党に投票するつもりはない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:53▼返信
※178
※48
こいつ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
>>181
安価もまともに……
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
>>167
ごめんはいいけど尋ねてるものに対して答えになってないんだけど?
自分が質問されてるって分かってる?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
>>156
ザイム真理教です
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
タヒね老害
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
※176
chatGPTが万能ツールだと思っているようだから現実がどうなのか披露してあげたかっただけなんだがね
まあご期待に沿えなかったようでスマンな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:54▼返信
命をかけて国を苦しめる宣言とは国賊の鑑だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:55▼返信
>>175
公共福祉の財源にも充てられているからでしょ? いくらなんでも無知すぎない??
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:55▼返信
消費落ち込んでんじゃんねインフレについてけねぇよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:55▼返信
※182
馬鹿発見
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:55▼返信
国民を~とか言わないでくれ
全部自分たちのためでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:56▼返信
※182
PC版サイトだと返信ボタンを押すとこの安価になるんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:57▼返信
資産があるほど消費税って痛くも痒くもないし
それでじゃぶじゃぶ予算使えるんだから議員様は必死で守るよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:57▼返信
おまえらの怒りに油そそいだるけど
この森山爺さんは議員収入数千万円ほかに大当たりしたIT株をもってて配当金だけで年5000万円ぐらい収入があるそうだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:57▼返信
>>178
>>全く間違った情報でも頑張って質問者の意に則した回答をひねり出してくれる

ある意味凄いツールではあるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:58▼返信
ナマポと害人きればいいだけのこと
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:58▼返信
> 政治生命をかけて維持していく

そんな政治生命とかそこらに捨てろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:58▼返信
>>181
相手が財務省云々言ってる時点で察しなきゃダメだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:59▼返信
>>186
別に万能だと思ってねーよ俺は?だって最初の奴とは別人だし
収集先に望みの情報がなけりゃ拾ってこれないもん当たり前じゃんAIなんてツールなんだから
だから使う人間が馬鹿だとダメだよねお前みたいにさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:00▼返信
※199
そっかw
201.投稿日:2025年06月19日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:03▼返信
>>199
そっかじゃなくてお前の問題だよ?ドヤって恥かいたの誤魔化しきれてないよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:05▼返信
消費税ってお金持った老人からも回収できるから、間違った発言じゃないよなw
消費税無くなったら所得税も社会保障費も掛からない老人にとって本当に天国になるもんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:06▼返信
>>80
極論投げるしかできない馬鹿だから質問の仕方もわからんのだ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:07▼返信
豪邸の登録免許税を払ってなかった奴が何言ってるねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:07▼返信
消費税が無かった時代の日本なんて韓国と同じレベルだったんだし言ってること間違ってない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:07▼返信
>>193
知らないみたいだから教えてやるけど
消費税って税率が下がれば下がるほど資産があるヤツに有利なんだわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:08▼返信
年寄りなんて全員落とせ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:08▼返信
早くこいつ死んでほしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:09▼返信
>>202
ふざけて煽りまくってたら今度は自分が安価ミスってやんの
ちょっと意地悪が過ぎたな些かやり過ぎてすまんな>>200
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:09▼返信
時限的消費減税なんて財源論抜きにしても副作用の方がでかいやろ
ジジイの言うことは間違ってねーよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:09▼返信
早くこいつ死んでほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:10▼返信
欲ボケしすぎて
もはや手段と目的が入れ替わってるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:10▼返信
国民も命がけでこいつを倒さねーとな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:11▼返信
自民党以外に投票して落選させればいいんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:11▼返信
消費税自体はかまわんよ
金持ちの買う贅沢品から多く取れて、格安商品からは微々たるもんなので。

ただ、このインバウンド需要で沢山日本に来てる外国人からも取れるという税なのに
な ん で 「 免 税 店 」 と か 設 け て ん だ よ !! 
バ力なの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:11▼返信
自民党っていままで保守政党とかほざいてたけど政治生命をかけて夫婦別姓は阻止するとか 天皇の男系を守るとか 中国の侵略は許さないとか 一度たりとも言ったことないよな

財務省と増税のためなら政治生命かけられるらしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:11▼返信
マジで議員は定年65歳までに引退しろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:12▼返信
※216
麻生が記者会見で外国人の免税やめよっかなあって言うとったで
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:13▼返信
もう日本保守党と参政党があるから自民党いらない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:13▼返信
如何にも深い思慮があって、みたいな文言にも見えるけど、まぁそれならそれで説明責任を果たしてない時点で真っ当な政治家とは呼べないんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:13▼返信
※219

辞めようかじゃなく「即決」すべきレベルよね

なんか自民党って国民に我慢させて外国にええ格好しいしたがるよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:13▼返信
参政党に入れるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:14▼返信
なぜ消費税にこだわるのか
国民を守るためって言うなら、消費税自体は廃止して消費税に代わるそのためだけに使う税金を作れば良いじゃん
今の消費税は別の目的に使われ過ぎ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
政治家の既得権益を守るための間違いだろ?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
世の中の多くは、森山幹事長の政治生命が終わることを望んでいるのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
独裁独裁!!って悪いように言うヤツおるけど

日本みたいになにもかも決めるのに時間かかるの考えると良し悪しよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
消費税を高くして自民党のトモダチ企業(概ね日産の様なゾンビ企業)を救済させる資金繰りをつけておかないと自民党は滅亡するんだ
税金つかった自転車操業なんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
一般財源なんだから別に消費税が無くなったからって社会保障がなくなるわけじゃねーだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:15▼返信
森山「消費税を守ることが国民を守ることにつながる。」
国民「ザ イム 真理 教 シンパかよ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:16▼返信
じゃあ投票しねぇわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:16▼返信
天下りの為に大企業優遇するための増税
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:16▼返信
コイツ、マジで老害かつ国家のガンだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:17▼返信
>>224
景気動向に左右されづらい24兆円もの代替財源を見つけるのが無理だからだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:18▼返信
※229
保守党代表の百田さんもそれ言うてた
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:18▼返信
鹿児島県民は政治生命断ちましょう
こいつらの責任
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:18▼返信
>>30
物価高の今消費税減税は経済学的にあり得ないんだよな
企業が給料上げるように経団連とかに圧力かけろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:19▼返信
それでいい。元々増税分は社会福祉に当てると言ってたしな。
実際手厚く保証してるぞ
医療費は1割負担とか高額医療負担とか天井決めてるしw
脳死アスペ共が消費税が国民を殺すんだーとほざくなら、てめえの自己負担でばらまいて国を明るくする為に頑張ればいい
偉そうに言うだけで、何一つ貢献もできないクズは死ね🖕
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:19▼返信
消費税はまぁいいわ
その他の生きてるだけで取られていく税金の方は馬鹿げてる
とりあえずガソリン税からなんとなしろや
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:19▼返信
※234
物価高騰においては消費税の税率変えないとどんどんどんどん自動的に取られる税金が膨らんでいくんですが
そっちの害は無視するのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:20▼返信
薩摩が朝鮮ジジイを担いで日本国全体に迷惑かけるとはまっこと恥でごわすな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:20▼返信
流石だな自民党w こいつらのいう国民は日本国民じゃないしな

日本国民のことはゴミや奴隷って考えてんだろ、1日の食費が600程度なんだしwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:21▼返信
イギリスなんかは省令で簡単に消費税の上げ下げが出るらしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:22▼返信
80超えた老害の政治生命なんてゴミと、日本と日本人の未来が同じ天秤に乗ると思ってんのヤバすぎだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:22▼返信
いやもう引退しろよ
いつまで居座ってんの
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:23▼返信
消費税だけじゃねーだろ おめらガソリン減税阻止にも政治生命かけてるじゃん

つまり減税は政治生命にかけてやらん連中ってことだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:24▼返信
国民生活が二の次だっていう本音が出てますね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:25▼返信
消費税じゃなくて「社会保険料」と「厚生年金」だって言ってんだろ
いつのまにこの問題って消費税にすり替わった?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:26▼返信
消費税を下げなくても労働層の社会保障費を減税すればいいのでは?
その方が非課税層から税を巻き上げられるから不平等感が若干和らぐ
ここのまとめは非課税層が多いのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:26▼返信
>>240
社会保障費も物価上昇に合わせて上がっていくからな
マクロ経済スライドがあるとはいえ膨らんでいくのは避けられない
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:27▼返信
消費税の減税とか無職かアホしか言わんやろ
消費税20兆円分が別の税に振り分けられるんやで所得税法人税を倍にするんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:27▼返信
この国賊なんとかしろや……
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:27▼返信
ピンハネだの無駄遣いだのそっちをどうにかすることに政治生命かける議員はいないのか。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:27▼返信
もう消費税200%まで上げちまいなよ
税収ホクホクで社会保障も充実できるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:28▼返信
うるせえ老害寄生虫議員1分1秒でも早くくたばれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:29▼返信
>>254
社会保障に使われてないんですけどね
どうせ輸出還付金と債務償還費に回されてるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:32▼返信
はよ絶たれろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:33▼返信
死ねよジジイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:34▼返信
国民じゃなくて自民党だろ
減税したら好景気好循環になるから嘘がバレたくないだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:35▼返信
日銀の国債引き受けをしないということは円を発行しないということで
それは経済成長しないってことじゃないの
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:35▼返信
こいつの政治生命とやらはいつ尽きるんですかね
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:35▼返信
消費税はしゃあない高齢者への社会保障費をどう削減していくかだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:36▼返信
>>234
無理って決めつける前にそれこそ政治生命をかけて探したの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:36▼返信
本当に先進国かよってくらい税金の使途が分からないこの国で増税を支持してる奴等って全員馬鹿でしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:38▼返信
財政規律は市場が存在する以上無視できないんや
財政ポピュリストの言う事は虚言やで
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:38▼返信
※260
これ以上やると紙くずになるからやれない
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:38▼返信
※262
また関係ない高齢者入れ込んでくるねw
毎回同じこと言うからみんな君が誰か分かっちゃってるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:39▼返信
つまりコイツの政治生命を絶たないといけないね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:39▼返信
消費税の何が恐ろしいって目的外の使われ方をしてるのに内容は非公開で誰にもわからない様にしてある
社会保障どころか国債の利払いだけに使われてるのを財務省は公表してない
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:39▼返信
>>260
しないとは言っとらんで、減額するとは言っとる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:40▼返信
悪いが、選挙近づくと撤廃だ〜給付金だ〜言うやつより信用できるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:41▼返信
まぁ自民はあと数カ月で終わりなんですけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:42▼返信
わかる
森山氏は日本人を殺しにきてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:42▼返信
>>266
コロナ前もそう言ってたが、100兆発行して、なんともなかったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:42▼返信
まずはこのジジイを叩き落とせば良いのだなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:43▼返信
>>59
何処にいれんだや?選択肢がねーっちゃ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:46▼返信
>>265
立憲の枝野みたいなこと言ってんなお前な
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:48▼返信
もうすぐ4ぬような80のボケ老人なんだから重要なポストに置いとくなマジで
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:49▼返信
>>266
独自通貨を持っていて、対外債務がなく、独裁政権でない国がハイパーインフレになった事例はありますか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:50▼返信
消費税と国民どっちが大事か聞かれたらそりゃ消費税よ
つまり財務省は国民の命をより税が大事なわけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:51▼返信
はよしねやジジイ
政治生命よりもてめえの命がカウントダウン始まってるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:55▼返信
老害
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:56▼返信
こいつがそう言うなら消費税は廃止が正解
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:59▼返信
※279
日本は純債権国だが対外債務は1100兆円くらいあるで
3要件を満たす国についてどの国を指しているのか知らんけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 12:59▼返信
減税はしないけど国民を苦しめる増税は即決しまーす
こんなことやって受け入れられると本気で思ってるんだから凄いよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:00▼返信
消費税なんて無かった頃の方が景気良かったですけど?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:02▼返信
多分森山は「流されずに断行している!!」ってのに自己陶酔してるわ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:03▼返信
※279
日本が一例目になるだけやね
独自通貨を持っていなくて、対外債務があって、独裁政権だからハイパーインフレになるわけではなくて愚かな独裁者がバカな政策を押し通したからなるだけ
独裁者を国民に置き換えても達成は可能
独自通貨があってもデフォルトを回避できるだけで価値は維持できないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:03▼返信
>279
国債のほとんどを外国に持たれていたとは知らなかった…
日銀が半分くらい持ってたはずなんだけどなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:03▼返信
ならタバコ税と酒税はいらんやろ
ガソリン税も、何なら所得税も放棄しろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:04▼返信
消費税を守ることがわたしの贅沢三昧を守ることにつながる。
政治生命をかけて維持していく。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:04▼返信
完全にマインドコントロール済で草
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:06▼返信
消費税の内訳からそれを原資にしている事を全て説明するとか細かいところまで説明して欲しいわ
ブラックボックス過ぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:09▼返信
>>288
独裁者がバカな政策を押し通し続けるとなるのがハイパーインフレなわけで
ある日いきなりハイパーインフレになるわけではない
民主主義国ならアメリカくらいインフレになれば、やばいと思って歯止めがかかる
現政権はインフレ率でもバランスシートでもなく債務対GDP比というワケの分からん指標を持ち出している
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:09▼返信
>>285
それでも盲目的に自民を選ぶ国民がいて与党になれてるんだから仕方ない
国民がお墨付きだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:10▼返信
※293
導入名目は確かに社会保障だったけど現実には一般財源だから消費税がどこにどうあてられている、と言う事は会計上観念できないんだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:11▼返信
現状国民をずっと殺し続けている消費税で何が守られるっていうんだい?
表題だけじゃなくて確かな内容を説明しろよ森山
きれいごとだけ抜かしてても国民は納得なんてしないぞ
内容なくてマジで口だけで消費税を守り抜こうっていうなら、こいつもう現生に要らんと思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:12▼返信
>>293
一般財源やからな
だから財務官僚の答弁もしどろもどろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:12▼返信
大人しくしんでどうぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:13▼返信
これもうぼけてるやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:13▼返信
いつまでやってんだよ
はよ引退しろや
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:14▼返信
自分の懐を守るの間違いでしょう
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:14▼返信
※294
政府債務残高対GDP比ってIMFやOECDも採用してる国際的な指標だと思うけど
EUのSGPなんかもこの指標を使ってたはずだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:16▼返信
>>288
ジンバブエのことを言ってるならハイパーインフレの初期段階は供給能力不足からやぞ
戦争するとインフレになるのは供給力が毀損されるからや
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:17▼返信
自民党はその下らない使命を守りながら下野すればええよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:20▼返信
この爺さんは速やかに死んでください
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:20▼返信
おいじじい
のぼせあがるなよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:20▼返信
himuroってアカウントデマゴーグだけど取り上げて大丈夫なん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:21▼返信
なにが‘国民を守る’だ。
‘自分たちの財布’を守るのを言い間違いじゃないのか?

さっさと減税しろ、年金議員
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:23▼返信
>>293
それ言い出したら地方自治体にまで使い道を聞かにゃならんからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:25▼返信
タックスヘイヴンってのがあって、個人や法人に直接高い税金掛けると
「税金はよその安い国に納めたから日本には払わん」
っていうデタラメがまかり通ってしまうのよな。鳩山も他所の国に納税してたんじゃなかったっけ。
だから、消費税という、日本国内の経済活動そのものに課税する。

でもタックスヘイヴン対策をせずそれを節税と称して放置してるのも自民党だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:25▼返信
>>303
債務対GDP比率はストックとフローの比較だからもはやだれも参考にしてない定期
国際社会はフローとフローを比べる指標であるネットGDP比率にに変わってきてる
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:26▼返信
>>309
そういうなら ‘自分たちの財布’ と言い切る根拠を示すのが先では? 金の流れとか・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:27▼返信
自民党議員と外国人(国民)の事だよ
決まってんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:28▼返信
>>309
消費税減税を求める声が大きければ、それを公約にしてる政党がとっくに躍進してるよw

自分たちが主流派だと勘違いしてないか??
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:28▼返信
>>293
消費税に限らずだけど減税よりもこれを主張したほうがいいわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:31▼返信
>>203
税の再分配の取る側(富裕層からとってない)くせに大多数の庶民から取り上げてる。つまり税の論理が破綻してるからダメ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:32▼返信
消費税を守ることが国民(大企業)を守ることにつながる

ってことだよ。庶民と零細は素直にくいもんにされとけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:34▼返信
>>293
地方に配られた交付金(20%)は、そこの自治体を調べれば分かるぞ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:34▼返信
こういうクズに支払う給料をまず削れと
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:35▼返信
>>315
財務省解体デモなんて以前は起こらなかったからな
ネットが選挙に及ぼす影響も少なかった
社会はだんだん緊縮派に厳しく変わっている
財務省が軽減税率でマスコミを手懐けようと世論を掌握できない
あと、れいわ売国政党だから減税言ってもダメだわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:36▼返信
まぁ、消費税がどう使われてるかって話やな。削ると支障が出るって事やろ。結局全部混ぜてしまったって事やろ?政治家誰も言わんということはそれが答えやろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:36▼返信
>>317
>>富裕層からとってない

???
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:36▼返信
言わんとする事はわからんでもないよ
下げたら次に戻すときに簡単にはいかんだろうし
それに消費税なら金持ちが一番払うことになるんだから下げたら金持ちが喜ぶだけ
現金給付なら金持ちにはスズメの涙だけどきつい人には助かる
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:37▼返信
消費税は富裕層ほどたくさん払っとる
そりゃそうや 消費がデカいんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:37▼返信
消費税が無かった時代、少なかった時代のほうが日本元気だったね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:37▼返信
政治家が私腹を肥やしてる限りこの国は良くならないわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:37▼返信
>>321
起こらなかったではなくてsnsで変なのが仲間集めて騒いでるだけ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:38▼返信
※317
消費税って、税率が高ければ高いほど富裕層の負担が大きいシステムだろ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:38▼返信
消費税がなかった時代なんて知らんわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:39▼返信
消費税下げて所得税法人税上げればええんや
昔に戻すんや
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:39▼返信
消費税増税する気満々で草

「それでも自民党」なんだっけ?
国民がどこまで増税に耐えられるかのチキンレース
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:40▼返信
>>317
お前みたいな奴がもっと勉強して理解を深めたら、自民への文句が無くなりそうやね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:41▼返信
>>332
維持する気満々なのは分かるけど、どの部分をどう読み取って『消費税増税する気満々』と判断したの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:42▼返信
※329
馬鹿だろお前
富裕層は収入に対する消費の割合は低く、金の行先は投資が多い
貧乏人ほど収入の多くを消費に回して生活するので消費税の負担は大きい
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:43▼返信
>>332
批判してる奴が ”富裕層からとってない” なんて言ってる時点でお察しよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:43▼返信
じゃあタヒね
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:45▼返信
消費税の逆進性も理論としては正しいが
絶対的な消費税額は富裕層ほど大きいと言うのもまた何らの間違いがない
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:45▼返信
※334
国民を守るため、なんて漠然としててかつ反論しづらい理由をもち出してるからだよ
無限に増税するにはとても都合がいいだろ
少しは頭働かせろよ低脳
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:46▼返信
>>326
そりゃー昔は若者多かったし老人も今ほど多くなかったからな社会保険に使う金額に差があるし
まあ昔の制度をそのまま維持しようって言うのがあれかもしれんけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:49▼返信
>>18
何言ってんだコイツ?

お前等がグリーンピアや準社員制度をしたから日本は駄目になったのだろえが!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:49▼返信
消費税無くしたらお得意様に金配れなくなるしなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:52▼返信
消費税だろうがなかろうが減税する気ないんだから消費税を守るじゃなく財務真理教を守るって言えよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:53▼返信
消費税が高所得者ほど負担額が大きいっていうけど高所得者にとっては消費税なんてどうでもいいんだよなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:53▼返信
トランプはさっさと消費税廃止しろって思ってるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:54▼返信
給付より消費減税
消費減税より社会保障費減税
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:55▼返信
もうお前が行く所は国会じゃなくて老人ホームだ!さっさと政治生命終わらせろ!クソ老害
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:58▼返信
だってよ、組織票に勝てないならお前ら国民辞めてロシアに住め
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:58▼返信
理想→消費税は逆進性が強いから他の減税をして負担を減らします
現実→消費税は減税しないし他も減税しないぞ。あ、社会保障費は増額するし増税もするわ。後外国人や税金納めてないジジババに金配るからさらに増税な
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 13:59▼返信
自民党が国をはちゃめちゃにしたのに
こいつらが言うとこが日本のためになるわけねえだろ
パソナの犬が
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:01▼返信
※329
富裕層ってのは手元に残る金が多いから金や資産あるんだぞ
貧乏人は手元にのこる金や資産が少ないから貧乏人なんだぞ
入ってくる金から使う分に課税される率は貧乏人のほうが大きい(貧乏人ほど%で比べると負担が大きい)
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:01▼返信
AmazonやNetflixやdazonから税金取れよ
インバウンドの利益も全部結局外資サービスの方の支出の方が多いから
赤字なのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:03▼返信
そら政府にとっては財源が大事だからな
石破がなんか言い訳してたけど、財源を守りたいだけだからなw

あと立憲とかが消費税減税って言ってるけど...
選挙に勝って政権を執るようになったら、財務省の圧力に負けて「消費税減税、やっぱ無理でした」って言い出す可能性大だぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:04▼返信
>>323
所得税10%が国民の8割な。逆算してみ?
つまり大多数の庶民が負担してるのが消費税。
なんら間違えてとらんぞ🐯
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:05▼返信
ならば死ぬがよい
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:05▼返信
>>333
理解してないのはお前な
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:07▼返信
>>211
消費税のせいで副作用を受けてるのが今。間違えてるのはお前。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:07▼返信
とはいうけど消費減税に国会でなんか言われても毎回テンプレート返答しかしねぇじゃん
それでご理解とか無理でしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:09▼返信
>>234
足りなきゃ、国債でやればいい
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:09▼返信
最近の政治家は思考回路が邪悪すぎて何言ってるのかまったく理解できん
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:10▼返信
>>250
マクロスライドはGDPが膨らめば負担率が下がるんすよ無知おつ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:11▼返信
日本人ですらない奴が政治家
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:16▼返信
壊れちゃってるね。処分しましょう
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:17▼返信
そりゃ、日本を暴力団とか隠れマイノリティーを代理人として統治してるのがイギリスとアメリカなんだから、当たり前だわ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:17▼返信
>>265
市場は財政拡大に大歓迎だろ。いざとなれば日銀が量的緩和であるはずの借金を消せるから金融機関は国債を必ず買う。
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:19▼返信
そもそも消費税より社会保険料とか所得税の累進課税の方がずっと酷い
石破も「10%だから世界でも低い」みたいなトリックに使ってたろ?
だから消費税について何か特別な事を言えば言うほど本質から離れるんよ
この人は攪乱というか誤魔化しに政治生命をかけると言っているだけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:19▼返信
>>266
妄想癖。財政規律派でも国債刷りまくってるのにGDPが増えなくて円安になったというエビデンスだせてない。
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:21▼返信
こいつもそうだけど、小泉印象操作に騙されてる人も気づこうよ。
それから自民・公明・維新・国民民主・再生の道・参政党、こういう政党は全部、後ろ盾が新興宗教とか、某地区出身のギャンブル利権を握って財を成した某財団だったり、外国の日本支配機関でもあるWEFの委員だったりするから、応援するのは絶対辞めてほしい。
それこそ豚舎に向かう豚みたいなもんだから。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:23▼返信
>>288
例えるならば明日隕石が当たるかもしれないから外出しないやつみたいくらい陳腐な理屈。変動為替相場制で外貨建て国債もなく外貨準備高が減ってない国がハイパーインフレする理由が一ミリもない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:25▼返信
>>293
会計上、税は使ってない。すべて国債(政府短期証券)
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:25▼返信
一刻も早く消費税をゼロにしないと消費が衰退し、少子化が進み、日本が滅びますよ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:27▼返信
政治生命どころか今すぐ生命止まってくれることを祈ってるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:32▼返信
>>340
デフレの場合、GDPと人口は直接関係ない。
社会保障支出はフロー。
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:33▼返信
>>340
ひろゆきが良く間違えてるけど
人口不足で経済が伸びない国はデフレにはならん
インフレになる
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:34▼返信
国民生活を守れよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:35▼返信
>>329
財務省自身が消費税は所得が低い層への逆進性をみとめてるからその議論は終わってる。
377.投稿日:2025年06月19日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:37▼返信
>>366
消費税とインボイスもコストプッシュインフレリスクがある
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:39▼返信
自民党・森山幹事長「ワシの懐を守ることが国民を守ることにつながる。政治生命をかけて維持していく」
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:42▼返信
学び直せないぐらい衰えたジジイの妄執
無駄に権力だけあるからタチが悪すぎる
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:44▼返信
トランプしかり、プーチンしかり
老人達に世界が殺される
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:45▼返信
ガチでやべえなコイツ
頭悪すぎていいなりなんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:46▼返信
>>207

くそ借り得になるように金融緩和したのに金持ちはマネーゲームばかりして庶民は財布固めて消費にお金つかわないから物が安くなったのは、歴史が証明してるだろ。だからって金融緩和をやめるんじゃなくて、財政政策で消費マインドを刺激しろってはなしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:46▼返信
自分の選挙前だったら絶対言わないだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:48▼返信
>>248
最初から消費税だぞ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:51▼返信
>>249
社会保障は支出してるから物価を押し上げてる。
これを国債でやるならいいけど削減は悪手。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:52▼返信
>>251
足りなきゃ国債でやれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:53▼返信
>>1
森山の言う国民って1円も稼がないのに毎年報酬が上がり続ける議員官僚の事でしょ

それならしっくり馴染むわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:53▼返信
そのまま落選しろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:54▼返信
>>284
で?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:56▼返信
まずは日本国民だろ?
外人の保証を厚くする意味は?
社会保障に消費税のほとんどを本当に充ててる??
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:56▼返信
>>319
交付金はほとんど国債。税ではない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:58▼返信
>>311
陰謀論
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 14:58▼返信
>>311
そこに屈したら国家はなりたたないから
資本規制したほうがマシ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:03▼返信
>>311
そんなもんに屈するなら民主制国家はなりたたないからガチで資本規制しなきゃならなくなる
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:06▼返信
既得権益を守り抜くことが私の懐を守ることにつながる
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:08▼返信
消費税はいいからさ
住民税と所得税の減税してくれ
現役世代的にはそちらの方が助かる
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:09▼返信
消費税は居酒屋のおっちゃんが知り合いや常連に割引やおまけしたり、まともな企業が正社員雇用したりまともにボーナス払うと赤字化する。国民への豊かさに対して課税する悪税やぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:13▼返信
国民(上級)を守るために必要!
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:20▼返信
順序として、支出の見直しをしてからだと思う
金寄越せ税金下げろというのはいいが
どこを削れば良いのかという議論もするべきだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:30▼返信
>>24
これは自民党の森山幹事長がやばいって話やで
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:33▼返信
>>285
減税はしないけど税収が増えた分、国家公務員は3年連続給料ボーナスアップです。国民は1回給付2万ですw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:43▼返信
賭けたね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 15:49▼返信
財務省の手先、もしくはハニトラ済みで特定アジアの手先
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:08▼返信
働かないで遊び呆けてる無能が金くれって状態が今の日本
先に無駄にたれ流してる金を是正してから税金にうつれよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:08▼返信
政治生命をかけるなら今すぐ寿命を全うして消えてくれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:11▼返信
何か必死に戦ってる感が老人の胸を打つんだろうか働かねえ無職より邪魔な存在なのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:26▼返信
政治生命終わってください
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:29▼返信
そうだとしてもその発言は反発されるだけやで
他のところで取ったほうが国民感情的には良い
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:34▼返信
>>409
まぁ嘘を言うとバレた時ホントのこと言った時よりも好感度は下がるからな。ダメージが少ない方を選んだ感じ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:35▼返信
絵に描いた老害やな…もう老害は引退しろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:40▼返信
減税バカには分からないんだろうけど、これからさらに少子高齢化進むから消費税なくなったら財政が持たないんだよな
むしろ老人から搾り取れる消費税を2.5倍くらいにして社会保険制度を完全にやめるのが正解
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:42▼返信
消費税なかった昭和の時代が羨ましいわ
後から生まれる程生涯の税金高くなるって本当に不公平やな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 16:57▼返信
後期高齢者は皆殺しにしろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:03▼返信
政治生命をかけて守り抜いてきた結果が
国会議員の報酬世界1位、国民税金負担世界2位ですか...
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:08▼返信
原口が言ってるから消費税は必要
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:14▼返信
※412
バカは知らないだろうけど消費税は社会保障に使われてません
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:36▼返信
G7でエンゲル係数ワーストなのに???
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:36▼返信
老害政治家
時代は変わってんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:36▼返信
後期高齢者同士で支え合えばええやん
金持ち高齢者が金を出さないなら淘汰されていくだけ
若者が暴徒化するみたいなリスクもなくて安心だし
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:38▼返信
国民は守らないが消費税は守る
次の公約ね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:42▼返信
>>417
バカは知らないだろうけど消費税を社会保障に使っているのは日本だけです
社会保障のために減税はできない、というのが財務省のロジック
と、釣られてみる
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:45▼返信
GDPランキング4位の日本だけど、人口の数に左右されるから実際の国民の豊かさは1人あたりのGDPで表される
それでいうと38位が今の日本の現実、韓国ですら33位で日本より国民1人ごとに考えたら裕福なんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:48▼返信
こいつら自民党って増税した時我慢してくれって言ってたけどその後何か変わったか?
更に生活苦しくなっただけじゃねえか
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 17:54▼返信
この老いぼれの存在が日本の衰退につながるから早く寿命を迎えろ!死にぞこないが!
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:02▼返信
地獄に落ちてほしいわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:04▼返信
莫大な消費税還付金が大企業に入り、そのオコボレを自民党が美味しくいただいております。
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:18▼返信
なんでこんな棺桶に首まで浸かってそうな奴等ばかりが政治家やってんの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:41▼返信
毎度のことながら、朝から酒が入ってる類よね。完全に”手段”のために”目的”を選んでない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:50▼返信
十分読み取れると思うけど、”目的”と”手段”が逆転とか言ってる奴は、頭が悪いんだろうか・・・

単語を入れ替えれば納得するの???
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 18:58▼返信
>>424
年々拡大する社会保障費を補填するために使われているが
公共サービスを当たり前のように享受している国民が実感する事はまずない

一度消費税を減税して消費税で賄っている分の社会保障をスッパリやめれば、バカでも気付くはずw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:00▼返信
国民の名前を出して自己保身
老害消えろや
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:03▼返信
それならクビで
それだけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:22▼返信
令和の大本営
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:23▼返信
ほな自民議員の政治生命も終わりか
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:42▼返信
65歳以上の国会議員全員消したほうがいい
こいつら私腹を肥やすためにしか政治を考えていない
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 19:47▼返信
こいつ自民党の足引っ張る宣言するんだな。利権得られない党員からみたら老害そのものだな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:06▼返信
完全に誤解してる早く時代遅れのジジイを追い出して交代しないと日本は良くならない
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:09▼返信
あたおか利権代表者
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:14▼返信
どこの国民か言ってないからな
多分中国民
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 20:20▼返信
日本の為にも政治生命終わってくれよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:01▼返信
私の政治生命(棺桶に片足突っ込んでる老いぼれジジイ)
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:32▼返信
自民党はコロナ禍でも消費税減税しなかった消費税の守護神やで
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:43▼返信
くたばれ老害
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:47▼返信
増える一方で少しも無くなりそうではないが何から守るの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 21:58▼返信
どうせ政治生命をかけるなら維持じゃなくて良くする方向にかけてくれませんかね
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:03▼返信
マジで投票先無ぇわ・・・(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:03▼返信
森山裕

減税の為に、辞めろ。


449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:32▼返信
この国変えたきゃまずなりすましや帰化人代議士排除しないとダメだよ
次になりすましや帰化人の施しに転んで家畜になった秘書や官僚などの役人な
そこまでやってようやく再生へのスタートライン
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:33▼返信
大老害、地獄の門番
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 22:37▼返信
まぁ、これで参院選は必要議席確保が難しくなったというか諦めた感じか
てかもしかして選挙でどうこう言う前にこの国自体が無くなったらどうでもいい感じかね?
有事はいつ起こるか解らんからなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 23:45▼返信
もうコイツの顔見るだけでストレス溜まる
石破と岩屋も
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:18▼返信
>>1
奪う側に居るやつが奪う金を守ると言ってるのストレートやな、で、それが国民の何を守ることになるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 00:20▼返信
そもそも80の老人に投票するヤツの良識を疑う
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:35▼返信
この人こればっかり言ってるけど、80歳でいつ辞めてもおかしくない政治家の政治生命なんて大して重くもないだろ
ただこういう重鎮って党内権力握ってて重要ポストから退いても影響力行使しまくるから本当に害悪なんだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 03:41▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 05:23▼返信
くたばれよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 09:51▼返信
いや、国民の生活を守れよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 11:48▼返信
お前らの裏金資金を守るの間違いじゃろ?この糞老害!
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 22:19▼返信
じいさん代議士の生命の方が先終わりそう

直近のコメント数ランキング

traq