次男が同級生と取っ組み合いの喧嘩をしたってことで担任に呼ばれて小学校に行ってきたんだけど、その同級生が「ウチは金持ちで、こないだパパがアメジストの原石を買ってきた」って言ってきたのに対し、次男が無邪気に「すごい!スネ夫みたい!」って返したことが侮辱と判定されたのが原因らしい
— 遠藤R︎ (@Endo_xxx) June 26, 2025
次男が同級生と取っ組み合いの喧嘩をした
ってことで担任に呼ばれて小学校に行ってきたんだけど、
その同級生が「ウチは金持ちで、こないだパパがアメジストの原石を買ってきた」
って言ってきたのに対し、次男が無邪気に
「すごい!スネ夫みたい!」
って返したことが
侮辱と判定されたのが原因らしい
これは俺も悪くって、息子がよく「友達すごいんだよ!パパがランボルギーニ乗っててロレックスいっぱい持ってるんだって!」って言うから俺が「すごいね!スネ夫みたいなことを言う子が本当にいるんだ!」って笑ってたせいだと思う
— 遠藤R︎ (@Endo_xxx) June 26, 2025
花輪くんみたいだったら許されたかも https://t.co/0nqP7AI1Nd pic.twitter.com/nypAWHjWYY
— HANTAR (@_HANTAR_) June 26, 2025
スネ夫じゃなくて、花輪君なら結果は違っていたかもしれない。
— Lady Durian (@ladydurian) June 26, 2025
でも、花輪君だったら、「ウチは金持ちで」は言わないだろうな。だからやっぱりスネ夫っぽいんだわ。 https://t.co/FCl4s7Q4aD
言うほどでもないしな… pic.twitter.com/6yPsrPpWAb
— llimo (@jpvttirar) June 26, 2025
この記事への反応
・息子の何気ない一言が
金持ちのガキの心を傷つけた
・事実陳列罪的なwwww
しかしコレ程まんまなら「スネ夫みたい!」って言っちゃうのは仕方ない気がするw
・親の功績、家の資産をひけらかして
虎の威を借るムーブをかますのは
スネちゃまの基本行動だから、例えとしては間違ってないよなぁ…
・スネ夫は実際に金持ちだし、別に侮辱でもないだろ。笑
・同じ嫌われ者でも「ジャイアンみたい」だと
あまり侮辱に当たらない気がするけど
スネ夫だとのび太扱い以上の屈辱を感じる
ふしぎ!
・アメジストの原石は実は300円とかでも買えるんですよね…
なので、おそらくアメジストドームのことだと思われる。
「アメド」で覚えてね☆
・スネ夫は悪口。納得。
ジャイアンも悪口。確実。
のび太も悪口。大抵そう。
出来杉くんは一見褒め言葉だけど心の奥底ではどう思ってるか分からないからたぶん悪口。
ドラえもんのキャラクターはみんな悪口になり得る。
ドラミちゃんだけが褒め言葉。
事実や正論が1番人を傷つけるんや
良い人生勉強になったな
良い人生勉強になったな
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


覚悟しろよな!
創作松
金持ちは高級車乗ってるだけで承認欲求が満たされるからな
結論は変わらん
正にスネ夫世代
はい男エアプ
昔の金持ちはみんなあの髪型なんか?
そのレベルの金持ちじゃないんだろ
言わせんな
ただ、そういう小学校から私学に行ってるようなガチ金持ちは金使った事でマウント取らない
上には上がいるから恥をかく可能性があるから
スネ夫は全くそういうの覚えがないなあ
俺の股間のリムジン見る?
小学生でも知ってるような高級車ってむしろ古いよね
上級国民はマイバッハだし
作曲してそう
親が金ありゃいい大学いい就職するだろうし
スネ夫を馬鹿にできるのはガキの頃だけ
残クレ?
嘘松
スネ夫っぽい行動を馬鹿にされてるだけやで
ガキの頃は、金持ちなんて嫉妬されたり弄りに繋がるから嫌だったな
玄関に置く様な1m級だと一気に高くなるんか?
原石の価値を知らなさそうなのがポイント高いよね
小学生の頃に小遣いで買ったわ
キラキラしてる宝石だったし無くして騒いだ。500円だと知ると解散した
令和は平和な世になったな
古いけど巨人の星の花形満とかもああいう感じだったな
前髪が無駄に長くて横に流してる
てっきりアメジストは宝石の中で最底辺の価値しかないみたいに言うのかと思ってた
実際アメジストの原石はくっそ安い
ダイヤ>サファイアルビーエメラルド>>>>>>>>>>>>>アメジスト
これぐらい価値が違う
ガキの頃からマウント癖が染み付いて他人を不快にするような奴が自分を客観的に見直す機会が得られたんだから良かったじゃねえか
こいつの息子は何も悪くねぇよ
しょこたんに聞いてみたらいいと思う
そのガキはスネ夫の言動が正当だと思ってんのか?
その予防線なんなの?
動画で見たよ。
と言ったら怒りそう。
お前は、もう、発狂する
しかも原石てw
おれも息子に買ってくわ
嫌な奴って言わないで遠回しにスネ夫みたいって教えてくれたのにキレるって正確でてるわ
とっても楽しかった♪自分のバイト代で買ったプレステのゲームはもっと楽しかった
どっちものだがw
同級生「うわ、従業員から搾取したお金だ😂」
低所得者層の子もいるからね
女性に言ってみろよ
お前ドラミちゃんみたいって
そこが一番の問題
自慢、ホラ吹き等のやつはいじめ、シカト対象や
小学生はそこまで頭回らない。単純に、そういうのを自慢していると思わなかったが正しい。だって、たとえそれが価値あっても、宝石って何それうまいのの世界やん。まだ、あこがれのスポーツギアだったら、うらやましーになるけどね。相手もアホなんよねw
普通に言い回しもつまんないけど
俺は本当松に賭ける
クソでっかいやつなら数百万することもあるし。安い石に変わりはないが。
一発で嘘松確定の装飾は無いな
保留
金持ちだから~も鼻につくし、うぜえ自慢はそうなんだ凄いねで流すのが無難
クズ石なら子供の小遣いでも買えるしな
宝石の価値は質と大きさ次第だからアメジスト買ったって情報だけじゃ自慢にはならんね
子どもは家での親のセリフを外で普通に使うと思って接しろよ。
金持ちだから~なんて本当に言ったか怪しいけどなぁ
嘘かもしれない言いだしたらこの呟き自体嘘かもしれないから事実前提で考えたまで
どっちが悪いかに関わらずうぜえ自慢も聞き流す能力は成長過程で必要にはなるわな
子供は気に入らんのか
ガソリン式のヘリコプターラジコンとか羨ましかったけどな
子供の自慢話を「すごい!」って言えずに嫌味で返す狭量さが原因やろ
本当かはわからんが、質悪くてもアメジストってだけなら別に金持ちじゃなくても買えるからな
センスないんだねお前さん...
小金持ちっていうようにせーや
スネ夫でキレるくらいのちっぽけなガキという事実がわかるから
煽って良かったと思うで
スネ夫と同じ行動なんか取らなきゃいいだろうにw
わるいなのび太
この社会常識3人用なんだ
好物マニアがいっちゃん最初に手にするレベルの安い石やぞ
純粋な反応だな
侮辱じゃないと思ってなら次男はオツムが弱い
これ事実の侮辱って伝わる?w
あーあ
人生サボったせいで小2相手じゃないとマウント取れないようになってる