Xより
デススト2、熱暴走でPS5落ちまくる。上にアイスノン乗っけて扇風機回してるんだけど横置きも良くないのかな。扇風機直当てしつつ室温ももっと下げるか…
— ロビン5号 (@robin5go) June 24, 2025
デススト2、PS5の熱暴走でろくに遊べないんだけど……
— 技八文字うる@ものづくり系Vtuber (@gear_mod_ule) June 26, 2025
これPROじゃないとどうにもならないやつか?
そういや、昨日デススト2をプレイ中にPS5が熱暴走で落ちた。確認したらM.2 SSDにソフトをDLしてたようで、本体にデータを移し、そちらから起動するとそれ以降落ちなくなった。
— 彩根 (@koji_ayane) June 27, 2025
ロジテックのヒートシンク付きの1TBを使ってるけど、負荷の高いゲームだと落ちるので、変えた方が良いのかと悩みどころ。
PS5は熱でシャットダウンします。
— DAIKUMA2 (@DAIKUMA2) June 27, 2025
・初期型ノーマルPS5
・縦置き
・高負荷と思われるゲーム時
私の場合は、FF16で4~5回(召喚獣バトル多め)、RE4VRモードで2回。
今回デススト2で初ですね。
どうやらPS信者は「熱暴走はありえない」ということにしたいらしいが。 pic.twitter.com/3yMrqYQSep
PS5のファン掃除したら熱暴走直ったよかった!
— まりめこ (@ebimayogame) June 28, 2025
デススト2のルーちゃん可愛すぎ! pic.twitter.com/G8gnAXTXVE
デススト2の綺麗さにずっと感動してるけど、うちのPS5君の限界がきているのか熱暴走強制終了ラッシュ!
— ピエール太陽@SUNMATE (@taiyomaru) June 28, 2025
色々試みてるけど厳しそうだからもう少し様子みてダメそうだったら買い替えも視野。まだまだPS5のソフトは遊ぶからね! pic.twitter.com/L8Z30PF7wC
そもそも、こういう環境の人は置く場所を考えたほうがいい
初期型PS5⚠️ついにSONYタイマー発動!?
— jyan1500 (@jyan_1500) June 27, 2025
最近、高負荷のゲームすると熱暴走で落ちる…
常時エアコン作動の部屋で後部にPC用ファン2基で排熱、ホコリ清掃済み、今日は前面から直接送風してみたけど落ちた…
購入して4年ちょい、もう買い替え時なのか!?まさか例の液体金属のせい?
初期型はいつもこう… pic.twitter.com/dNDcd6zsbG
要するに狭い場所に置くなってことです
PS5、旧式型番の頃から使ってるけど
— 髭熊猫(ひげぱんだ)🎮ゲーム👻怪談👨👩👧👧日常 (@SadamuneLastman) June 26, 2025
・熱暴走で落ちたことがない
・音も静かで映像系の没入も損なわれない
・サブスクはエクストラでも十分元が取れる
特に熱暴走は、リビングで家族が日中+自分も深夜使っていて、購入から今まで未経験なので
非推奨の狭所にでも置かない限り、そうそう起きないと思う https://t.co/Wj9sYrP7jE pic.twitter.com/jFWavYc0Bi
PS5が熱暴走で落ちたことなんて初期型でもProでも1度も無いんだけど
— 小梅 (@WKCrHptBswzSAPz) June 26, 2025
起きた人はどんだけ埃まみれの部屋で使用してんの?
もしくは排熱を考えずに狭いところに押し込みでもしないと
起こりえないと思うんだが
思い当たる人は置く場所を変えたほうがいい
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
夏・熱中症対策にどうぞ!
アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 8畳 マカロン マットデザイン 首振り固定 パワフル送風 コンパクト PCF-MKM15N-B ブラック
発売日:2020-03-30T00:00:01Z
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー やさしい麦茶 ラベルレス お茶 ペットボトル 680ml ×24本
発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー グリーンダカラ ラベルレス スポーツドリンク ペットボトル (冷凍兼用) (熱中症対策) 600ml ×24本
発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
プレイステーションブランドの時代は終わった・・・(´;ω;`)
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch2 発売3週累計売上 124万1162台
PS5 DE+Pro 合算累計売上 119万9092台
ほっとこほっとこ
そういうとこやぞ
リコールしろ
シーッ🤫💦
このペースだとPS5合算売上抜くのも1年かからないだろうな
カバーが固いんだよなあ 外すの結構大変
なのになんでマリカワは24人すら集まらないの?
またソノタランド?
シーッ!🤫💦
PS5から水が出るやつも液体金属も自業自得だったしアホが多過ぎる
PS5はフタを開けてファンの中まで掃除できるけど、多分この人らは掃除をしていないんじゃないか?
数カ月でかなり溜まってるよ
ゴキの部屋なんてどこもあんなもんだろ
ただ発熱量がヤバいってのは確かだから置き場の問題だと思う、もしくは埃の掃除するとか
後、アイスノンとか冷えピタみたいなのはやめておけ、水滴とか中が結露して余計壊れやすくなる
最近では日本滞在の中国人でも流行っている
とか言ってるやつほど、おま環の可能性が高いんだよなw
PS5のマニュアルの図説でSSDにヒートシンクがデフォで付いてるのは何故かよく考えろ
排熱上手く出来ず何ならテレビの熱も加わるから熱暴走しない方がおかしいわ
家の初期型は床から1mくらいの台の上、近くには充電スタンド置いてるだけだから熱暴走は全く無い
せいぜいアトリエでエラー落ちした事があるくらい
埃が詰まってるんだと思うわ
それは話題になってるんじゃなくて捏造をまるで事実かのようにしようとしてるだけ
そりゃおま環だからな
好きな所に置かせろよ
ただ熱が籠もって高温になってシャットダウンだからそれとは違うよ
デススト2は排熱やばいのか今まで聞いた事ないファンの回転音がたまにする
この時期はエアコン付いてないとヤバそう
何が「熱暴走する!」なんだかw
純日本人は真のPS5をもってる
言い訳すんな
唯一上がってるのがタイマーだの液体金属だの言ってる香ばしいヤツで置き場所もお察しという
結露で死ぬんじゃね?
PS3時代のソフトの4k60fpsリマスタとか見てもまったく不満ないからな、グラに
なんならそれらをより軽く1440p60fpsにしたものでも十分すぎる
制作陣のオ..ナニーはもうたくさんだ
お前らPCを風通りの悪い箱にでも詰めてんのかよw
風通しの良い場所に設置して冷房きかせてたら大丈夫なことは多い
内部にほこりが詰まってたら知らん
PS5ユーザーなんて金なし学生くらいでしょ
押井守に格ゲーの技教えてもらったし、ポケモン要素もあるし楽しすぎるわ
どうせエアプの任豚が叩いてるだけだろ
そこで黙ってるから非難されてるんだよ
ガセを信じてるのか・・・
PS5が発売されて5年経っても確証がないのに
ファンの羽根の枚数には差があることはある
PCの方がよく落ちるもんなw
初代PSの頃からやりたいソフトでてから一緒に本体かってたが
今はsteamででるからいーやってなっちゃって未購入のままだわ
マリカワクソアプデでイライラw
そんな壁とTV隙間に詰め込んで置いて、対策しただの言っててアホかよと爆笑した
まぁ騒いでるのってこの手のアホなんだろうなぁ
むしろ初期不良品は初期型の方が少ないが
はい事実陳列罪
じゃあ任天堂も携帯モード時の発熱とか充電時の発熱の事を答えないとな
何か勘違いしてるけどPS5は本体の前面上から吸い込むから床のホコリは問題無いよ
まあ横置きにしてたらわからんけど
それよりSwitchのドックの方がヤバい
どんなところに置いてるのか興味はある
掃除しろよ
欠陥があるのは考える力もない頭
>ゲーム開発者「PS5のフリーズ多発の原因を調べたら液体金属漏れだった😆」
2025年6月
ゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告
そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、
特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見
switch2爆死とマリカワ過疎で(事実て)煽られまくった🐷ちゃんのストレス発散会場🤭
・縦置き
・高負荷と思われるゲーム時
上のようなことを言ってるやつがくっそ狭い棚か、上の壁とTVの隙間とかに突っ込んでるだろ。風当てても出ていくところが狭けりゃそらそうなるわ。
なお、初期型+縦置きでずっと使っているけどホコリ掃除だけで別段落ちることなく遊べている。
デススト2も落ちてない。
狭い空間にPS5置いた所為で
排気した排熱を吸気口から再度吸い込むような環境にしてた人だけ落ちてるだけだわ
ブヒッチ2はクソグラなのにフリーズしまくるゴミハードじゃん🤣🤣🤣
シーッ!🤫💦
Switch2がバッテリー3時間しか遊べない欠陥品なのも任天堂に聞いてこい
高負荷掛けてる時のPC触った事あるか?
CS機なんぞ比にならんぞ
話が通じない昆虫です
PlayStation 5 (PS5) で液体金属関連の故障が深刻化。ゲーム開発者が警鐘
この問題についてはPath of Titansを開発するAlderon Gamesの創設者、Matthew Cassells氏で、同氏によるとゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告された
>ゲーム開発者「PS5のフリーズ多発の原因を調べたら液体金属漏れだった😆」
2025年6月
ゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告
そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、
特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見
わざとやってるんだろ、でなけりゃもう脳だ
PCだとバカデカくすりゃ排熱もクリアできるけど
この5年間は起こらなかった事を今更言ってるのは境界知能だけだろ
健常者に妄想を語るな
おめーら気合入れろよ
何をどう考えたらそんな扱い方出来るんだよ
欠陥ハードの例だろ
液体金属使ったのはSIEのミスだな
確かに熱伝導率は高いが、漏れやすいから定期的なメンテが必要
CSユーザーはPCオンチしかおらんし普通のグリスにすべきだった
発熱が心配なら電力制限すりゃいい、たいして性能変わらんしな
そんな隙間にねじ込んでたのか納得だわ
エアコン掃除してなくて効いてないとかか?
コンソールなら本体の個体差か置き場所かホコリくらいまで絞れるからな
リコール対象
爆熱過ぎて携帯モードでも50℃超え
dockモードでは排熱ままならず本体ガワが変形
リチウムイオン電池が膨らんで物理的に増量
流石最新ハードだけのことはある🤗
悪ふざけしてるのか、マジキチなのかわからんw
騒いでるやつの写真みてそれを言うのは同レベルのアホかな?と
工業製品を本来推奨されない環境で酷使するのはダメですねw
まさか長期間の縦置きを想定していなかったとはね
PS狂信者さあ・・・
剥がれてたの付け直したら10~15度下がった
グリスには高級なものなんて全く不要 数百円ので十分
あとM2なんか使う気になれない 70度以上になる暖房器具 将来的には排他されるIEEEみたいな存在
使わなくなったマザボのヒートシンク剥して高熱部分に貼り付けたらそれだけでも5-10度下がる
PCの話な
自分を監督だと思い込んでる異常者の男の自慰作品を金を出して買うとか変態過ぎる
まぁそういう人には何がいけないのか分からないんだろうな
考えたらドックって強制的にこんな状況なんだよな
そりゃアツアツになるわ
昭和じゃないんだからクーラーはケチるべきではない、室温26度でやれ
答え合わせの画像さえなけりゃまだ同意出来たかもだけどな
それはデマだろ情弱
2はドックにファン付いてるぞ
遊ぶゲームが無さ過ぎて棚の奥のほうに押し込んでる人が多かったからなんだろうなあ
でひさびさにデススト2で押し込んだままの場所で遊んでると
宗教かな?
液体金属の封入技術で特許取ってるのに漏れる訳ねーだろドアホwwwww
それ勝手に分解して組み立てミスったアホの話だろ
あれ吸気口カバーしてるだけでカバー裏の排気口はノーガードなんだよ
初代ファミコンの頃から熱暴走なんてあるけどな
■ 液体金属は経年劣化するか?
→ する
液体金属は、主に**ガリウム(Ga)**を含む合金(例:Thermal Grizzly Conductonautなど)で構成されています。これにはいくつかのリスクがあります:酸化:時間が経つと酸化して性能が低下する
■ 液体金属は縦置きにしたら漏れ出す?→ 条件次第では「ありえます」。
液体金属は通常のグリスよりも流動性が高いため、以下のような場合に漏れ出す可能性があります
バカが画像さえ貼って無ければ通用したかもなぁw
スイッチ1 初期型ディスプレイ 21ms
PCディスプレイ 1ms-10ms
最近のテレビ 5ms-15ms
wifi経由のPSポータル 50ms FPSとか格闘ゲームは無理
OLED出た後じゃないとスイッチ2はまじでゴミでしかない
冷 房 付 け ろ
いやPCでもそうだよw
なんならPCなら被疑箇所は分解すればいいけど
PSはサポート行きしかないじゃん
リチウムイオン電池が液漏れしそう😢
まともな製品作れ
PSというのはホコリ程度で落ちるぐらい脆いものなのか?
あれはドックのチップ冷やす為のファンだぞ
ソースはニンダイの解説画像
また圧倒的覇権ソニーPS5の勝ちwww
Switch2本体を冷やす効果ないよドック
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
そのファンが小さいのと数も少ないから焼け石に水状態なんだ
PCなら常識でもこういう奴が出てくるのは仕方ないだろ
最新ゲーム出来るPC持ってなさそう
ぶーちゃん画像付きでアチアチになる配置して工作バレてて草wwwwwwww
>修理専門のYouTubeチャンネル「Tronics Fix」でも、液体金属の経年劣化がPS5故障の原因であると指摘されていた。
>ただし、ソニーの内部シール構造は非常に堅牢に設計されており、落下や衝撃などがない限り、液体金属が基板まで漏れ出す可能性は「極めて低い」と結論づけている。
>それでも、旧モデルではドライスポットの存在が確認されており、【縦置き使用】を避けるよう注意喚起がなされていた。
対策:横置きの徹底:縦置き使用を避け、水平設置で液体金属の偏りを防止
みたいな話を見たが、落ちると言ってる人は何か検証してるのかね?
こりゃリコール来るかもな
マルチゲーは基本PCだしワイルズとかもみんなPCで遊んでたからなw
デススト2は珍しくPS5専用だからすみっこでホコリ被ってたPS5で遊んで暴走しちゃってるのかもなあw
Switch2はサイパン騒音とバッテリー3時間の不具合はえるよ
まぁ低性能のせいだが
なんか言ってるw
逆じゃねぇか
つまんないギャグだなそれ
高性能PC持ってないアピールしだして草
あんなもの気休めにもなってないが
それくらいTegra239の発熱は酷い🔥
CS機は分解できないようになってるんだから、そういうメンテナンスは出来ない前提で作ってるだろ
もちろん経年劣化による故障はあるだろうが、それは仕方ない
ハードの設計からして失敗作
って言ってる開発者のゲームXBOX版もスチーム版もフリーズしてて草
頭悪くてもゲームって作れるんだな
モニターやら熱のこもりやすい狭い場所に置いてたから変えるって次のツイで言っているぞ?😓
あんなでかいもんを横置きしろとか冗談きついわな
新型は縦置き用の板付いてないんだっけ?
埃に気を付けたり熱排気の邪魔になるような置き方をしないなんて
常識中の常識なんですが・・・
通常PS5版でナイトレインやると騒音はない長時間プレイでも熱もそれほどないSwitch2待ちもありかもな
デススト2関係ないけど一応書いとく
日本語で頼む
ゴミッチ2のこと?
外したらエアフロー死ぬやん
自立するけど
SONY製品買うとほぼ初期不良で交換ばっかのワシが言うんだから間違いない、PS5もファンからの異音で交換してもらったが、違うファンが付いたのが返ってきたし
PSP PSVITA PS2 PS4 PSVR PS5は初期不良(甥っ子が買ったやつ含む)、PS3は熱暴走で基盤交換と言われ、VITAはタイトルロゴから進まない状態なのに2台とも13000〜15000だったか払わされたぞ、無事なのはPS1とPS4Proだけ
TVは発売日にNASに繋がらず電話してSONYのMACアドレス設定ミスとか、別のTVは電源落ちまくって基盤交換とか、やらかし放題よ
ゲーム部屋はエアコン20度以下設定でいけ
またユーザーに責任転換すんの?w
買えよ
それ大丈夫か?
メーカーに想定された置き方じゃないだろ
ワイルズで熱暴走多発してたっけ?
日本と任天堂は叩く
それがここ
密着してるのに偏る隙間なんてあるわけねーだろ情弱馬鹿wwwwwwwwww
そっか豚って説明書すら読まないもんな、常識もないよな
ホコリなんてのは環境次第だからな
俺のPCはファンコンで煩くなる手前で回してるが年4くらいでフィルター掃除してるぞ
それでも中身たまに開けるとホコリ入ってるよ
ブーちゃん顔真っ赤だぞ
クーラー入れろよ
容積あって開口部の広いPCケースに比べると空気の通る経路が限られる設計だから詰まりには弱いかもしれない
あのエアフロー崩すゴミを?
クソ狭いテレビ台の中に入れてたり、ホコリだらけの汚い床に直置きしてるイメージ
十分空間のある場所に設置して排熱した熱い空気を吸い込まないようにしてるのが大きい
ソニーもそうしろと言ってるはずなんだがな
ガイジがアホな使い方してるのに責任転嫁は流石に草www
この人みたいに警告くる訳でもなく突然電源が落ちてた
あのデザインエアフローのためにダサくなってるのに
豚ちゃん嬉ションしてそうw
元ネタのソフト開発がフリーズ連発を液体金属劣化のせいにしたかったんだけど箱のでもフリーズ連発しているし
なんならSwitch2の液晶画面の残像をここのメーカーもバカにしてた
何いってんだこいつ
まあそういう層が買うもんだからねゲーム機って
所詮おもちゃという扱い
PS4で爆音のゲームはSwitch2でも同様だろ
熱暴走に怯えたくなけりゃPS5か高性能PCでやれ
人間関係でもすぐ責任転嫁する奴
任天堂ハードは説明なんかなくても快適に楽しめるんだよなぁw
だよなぁエアフローどう考えても狂うよなあれ
あんなの使うならラックの裏から熱流す工夫した方がマシ
何このわかりやすいエアプ
馬鹿だから外装剥げば冷えそうって思ってるんだよ
PSユーザーにも残念ながらこのレベルの知能はいるのよね
開放型の棚付きテレビ台に置いてるけど熱暴走なんて一度もないぞ
考え無しどもは一度自分を換気扇オフの熱湯風呂場に押し込んで熱暴走の原因が体感できるまで出てくるなよw
教養って大事だなあ
本体結露するだろ。アホなの?
高負荷になったら自動的に落ちるんだからそれはねーよ、糞ニート
ダダ余りなのに?
PS5の売上に追いつく前にPS5は1億台いくだろうけど、Switch2は生涯売上でも1億いくか怪しいやん
リコールの意味調べような
熱暴走なら使用側
ファミコンとかと同じ感覚で使ってるんだろう
これ凄いわ よくこんなこと思いつくなあ
ゴキブリイライラしすぎて無関係な任天堂叩きに挿入ってるのがもう「答え」だよね?
素晴らしいなぁw
掃除もしてないし排熱死んでる狭い所に置いて室温30度とか論外な事やってんじゃないの?
いやアホな使い方ぢと分かりやすくていいじゃん
同梱の台の事知らないとか悪質な転売中古品でも掴まされたのか?www
そこはただの事実
豚とバカの妄想は燃えるゴミ?
アホやん
メーカーがスタンド出してるんだからスタンドありきで縦置きしろってことに決まってる
自立はするかもしれないが安定性はないし想定外のことしてんのよ
やっぱCSなんかこのレベルのやつしか買わん
お前のその2行開けが答えだわwww
それSwitch2に必要なものですよ
バカってすごいな
熱暴走させるためにわざとやってるとしか思えん
出たな行開け過剰反応ニシ
横置きもスタンド使うだろ
写真の一つでも上げろよ
エアプが二人いて草
それとも自演か
【注意】PS5は横置き推奨!?縦置きすると設計上の欠陥により故障リスクがあるとの報告
スマホ・携帯機レベルの発熱ならともかくPS5には焼け石に水なんよね
こんな時まで隠しきれてないんよシッポを
>エアフローを考えない
WiiU「嫌味か貴様ッ!」
アイスノンを置いてやってる時点でそら壊れるやろとしか言いようがない
別に両持ちでも良くね?何で売る必要があるんだよw
ほんと🐷は言うことが無茶苦茶だなwPS5売らないと生活していけないレベルで困窮してるの?
何いってんだこいつ
あーらら😅
また正当な批判したら怒られてちゃいましたw
壁とモニタの間に置くのはさすがにアホだなとわかる
自分のところも~に繋がる文に何言ってるかわからない
馬鹿はコメすんなよ
スタンド無しでも自立するよ
スタンド付けたらより安定するけど
なんで豚って論破済みのデマ持ってくるの?
冷却どころか通電する液体金属が漏れてたら基盤に触れてショートするわ。
まじかようちの初期型そんな事ないぞ
てかまずそんなことになったら掃除するはずなんだが
ちゃんと上げてる奴がいるじゃん モニターの横に押し込んでる奴がさ
デマやん
ファンの熱風アチアチで意味ねえだろw
熱暴走なんて一度も起きたこと無いぞw
豚語って返してみたんだけど違ったのか?
この件に通じるところがあるけど、まだまとめないの?
熱暴走でまともに遊べないゴミハード!
やっぱりスイッチ2が最強!任天堂最高!
ゴキブリざまぁwww
2025年6月の最新情報では初期型PS5を縦置きで使っている場合不具合が確認されたようだけど?
またSwitch2のやらかしを押し付けようとしてるw
マリカワールドにブッ刺さりじゃん…
あっ!そもそも低スぺすぎて出せないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エアコンあっても結果は同じだぞ
ユーザー舐めてんのか
もう暑さで耄碌したか????
ニシ「ゴキ!ゴキ!ギャハハ!」
任天堂「誤記です…」
草
頭悪すぎにも程がある
バッテリー膨張と性能不足がSwitchの代名詞だね
それアホ開発者が自分のゲームがフリーズする理由を押し付けたやつなwww
他ハード版もフリーズしてるからただのデマ
アンソの知能なんてこんなもん
任天堂ハードは一度も熱暴走した事ないんだけどなーwww
やはり技術力の差だなぁww
クソニーとっとと撤退しろ!邪魔!
薄型なら網のラックには置きにくいかもな
尼で1000円くらいでデカめの激安アルミヒートシンクの板売ってるからそれでも敷こう
◆修理は有償、影響を受けるモデルも明らかに
現時点で問題が報告されているのは【初期型PS5】で、薄型PS5やPS5 Proは縦置き時に液体金属が滴り落ちないよう対策が施されているとのこと。
どこで?
正直埃とかで廃熱死んでる状況ならエアコンの有無では変わらんやろ
縦置きで不具合多発ならとっくに問題になってるよ
液体金属の問題を他のメディアが言及してない時点で察するべきだね
何度目の夏だよw
Switch2で指挟んでたやつも多数いたから任天堂もアナウンスしないといけないね
部屋の隅とか最悪やで、そら落ちてもしゃーない
あと高温に引っかかってエラー吐くのと、ガチで熱暴走で落ちるのは症状が違う
熱暴走で落ちるとエラー吐かずにフリーズかいきなり電源落ちる
PS5爆死とワイルズ過疎で(事実て)煽られまくったゴキちゃんのストレス発散会場🤭
デマにデマ重ねるの虚しくならない?
部屋が汚くて埃っぽいとか狭いとこに押し込むとかカバー外したり冷気が流れないところに置いてたらクーラーあっても熱暴走が起きるってことじゃないかな?
こういう考え無しのライト層までがPS5で遊んでるのは喜ばしくもあり迷惑でもある
俺らpsユーザーはほんとに怒った
熱暴走はゴキステ独占だね
やったねw
あとアイスノン置くなと言いたい
そもそも熱によるシャットダウンは熱暴走してるんじゃなくて壊れる前に止める安全装置が働いてるだけなのにな
はちまだとそもそもデマだとか自分が壊れてないから人によるだろ、とか言って擁護している人いるけどそういう問題じゃないよね。修正してることから構造が危ういのは公式認めてるようなもんだし普通に初期型は横置きしようねでいいのに。
型番で台座の形違うからすれ違ってるだけやろ
わざわざ熱暴走させようとしてる奴以外そんな事するの?
その処置をソニーがいつ「流出対策」って発表したの?
発熱する精密機器だぞ
ファミコンの時代から進んでない人多すぎ
修整が液体金属に起因する問題に対応するために行われたって証明がなされてないよ
PS5爆死とワイルズ過疎で(事実て)煽られまくったゴキちゃんのストレス発散会場🤭
PCと同じようにある程度開放された場所に置かないとダメだろ
ここはマリカの記事じゃないぞ
機械に詳しくなってたらここでよく言われる
OSがーとかドライバがーとかも言わないからPC行くんだけど
結論 ゴキブリの敗北
画像みたいにTVと壁の隙間に詰め込んでたらエアコンあっても壊れそうなのは確か
なぜそんなわかりやすい嘘を即日妊娠バッテリーのSwitch2で吐いてしまったんだ?
バッテリー妊娠は冷やしても直らないけどな
散々分解解析記事出されているのにその問題に対する対策済みの本体が出てこないのは何で?
この画像見て適切な使い方しなければ問題が起きるって思わないやつは境界知能とかの類だよ
草
まじで場所で全然違うから見直したほうがいいぞ
30万の?
そうだな、そんなレベルなら何を使っても多分熱暴走起こすな
こんな体たらくのやつがPC買ったらすぐ壊すだろ
簡単に熱暴走するゴキステ5が欠陥品なだけ
リコールして撤退しろ!
日本には任天堂さえあればいい!
任天堂最強!
ソニーはアホか
🐷「?」
PCは筐体内のエアフローも気にしなきゃいかんのだが
PS5が売れてないからってまたSONY信者が逆上してSwitch2マリカワ叩き
そういうとこやぞw
PS5ぐらいなら20万以下のでいいでしょ
風呂場でSwitch起動しても想定の範囲内?
ニシくんのフィールドは自室であってそこはお母さんの領域なんだ
空気を取り入れやすくしろ
あと埃まみれやないか汚ねぇよ掃除しろ
貧民のゴキブリは気温35℃でもエアコンなんて使えないからゲーム中に熱で落ちるんだろうね
いやいや
何にでもきちんとおくべき場所はあるぞ
ドラクエ11Sェ…
とりあえずでかいケース買っときゃOK
なんで豚って情報を更新しないの
普通にそうだけど?こいつ文系かw
そうやって起きるsteam版ワイルズ限定の地獄絵図
箱の方がまだマシという
やべ、とんでもないのが釣れたな・・・
買って2年以上経つけどファン全然汚れてないし
35℃になるともう熱中症の危機だからゲーム機買うよりエアコン買わないと
情報ってのはナマモノなんだぞ
液体金属だと物理的に下に垂れて隙間ができSoCの熱をヒートシンクに上手く伝えられなくなるから熱暴走が起きる
SoCの周りをスポンジで囲っても液体金属の基板への侵入を防いでるだけで解決策にはならない
豚ってVita初期型に採用された有機ELを「有機だから腐る」とか本気で喚いてたからな
ブヒッチに有機EL型が出たら記憶障害起こしたがw
っていうデマを今でも使い続ける豚
確認するまでもなく常識だと思うが
ブーちゃん、液体金属を水の様なものだと認識
同じことテメェの体で試してみろバカチンがw
どう見ても液体じゃんw
初期に買って縦置きでずっと使ってるけど熱暴走なんてした事ないけど
それでもエラー落ちはした事ねえな
風呂場でSwitch遊んでたら動かなくなったんだけど
だから常に更新しろって話じゃん
まるでバベルの塔やイカロスの羽だよ
下に垂れるwwwwwwww
腹が痛いwwwwwwwwwww
言われてますよ任天堂さん
PC値上がりしてるのも知らずにパソコンガーする🐷に情報リテラシー求めるのはNG
どう見てもってどこで見たんだよwww
これが売れないゴミハードとの差だよゴキブリww
EUで訴訟ネタにもなるやろと
理屈上はそうだから横置きしろって話だろうけど
横置きはスペース取るから嫌なんだよな…
Google画像だけど
謝れよもう見苦しいわ
曲がったりバッテリー膨らんだりするけどなw
水銀体温計を還暦過ぎるまで使ってた世代なんじゃね?
急に耳尖った宇宙人出すなよ
なんで熱暴走するか疑問に思わんかったのかね
年がら年中暇さえあればアンソしてるやつにまともな知能があるわけ無いだろ
液体は液体なんだ!と聞かないヤツ
全面ガラスの扉閉めてるし
ちなみに初期型よ
任天堂「みんな道中コースやんないから強制的にねじ込むアプデします💢」
買うのやめた…😰
それこそ捏造だけどなw
本体にファン付けるより遥かに効果的だと思う
ラックの裏行き止まりのやつとか流石におらんよな
いい加減デマを言い続けるリスク考えた方がいいよ
初日から報告上がってるが?
だといいね
普段は問題なかったんだからな
テレビラックなら後ろが開いてるだろ
無理にきつい環境にしたてようとしてるけど快適そのものだぞ
あーそれだわ、気になってたけど思い出せなかった
ありがとう
密着密閉してるのにどこに偏る隙間があるんだよドアホwwwwwwwwww
初期型でも余裕
液体金属か!?
前のやつはサポート切れになるくらいバラしたやつだった気がするし今回は誰もしらない同人みたいなインディー開発者が言ってるだけだし相手にするだけ無駄だと思う炎上狙いの可能性すらあるから
誰が悪いか一目で分かるよね?
これ以上どうしろと
どんだけアホみたいな環境に置けばなるのよ?
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
命に関わる重病患者に対して、おれも鼻風邪で大変なんだわw俺たち対等だな
とか言ってるようなもんだな
全く重度が違うことを同列に語るお前のような知能カスがゴキやってんだから笑えるww
何消費者のせいにしてんだ
最後には部屋の気温18度に設定しろとかいい出しそう
PCでトラブってないんだからPS5でもトラブルにはならんのさ
ただ想定以上のアホっているから
ユーチューブで配信見てたら、PCのアンチャ4落ちてたよ
後半の屋敷の所で
ひどいときはタイトルにするでw
「か?」てつければよいとw
熱でPCが故障する事案なんて昔から腐るほど発生してますが・・・
このレベルの奴が騒いでるの?
問題は無いけど排熱で背後のケーブル周りが光熱になってるのが心配だわ
無謀すぎるだろw
ゴミステを買わずSwitch2を買ったやつが一番の勝ち組だわ
そういった置き方想定してない企業が悪いだろ
今はもうそういう時代だぞゴキ
ソニー「PS5」をしっかり冷やす! 熱伝導材に液体金属を採用
自分は馬鹿ですって自己紹介でもしてるのかオメー
明らかに熱くなる
うちも念のため掃除したわw
狭いとこに置くとしてもテレビからちゃんと離れてるところで背部側に空気通す穴が開いてる(開けれる)オープンラックのAVラック(テレビ台)だよな
台はサウンドバーやホームシアターシステム、レコーダープレイヤーの排熱に配慮されてるの選べよ
その知識のやつが扇風機使っても吐き出した熱風が当たるようになってんだろ
自分で余計な事してんだよ
本体よりリアルの環境を快適に調えろ
そりゃ負荷が増えれば熱も増える
問題はそれを捌ける場所に置いていないことだろ
軽めのソフトによる負荷がキャパ越えないのは当たり前だろうが
なんで?
PCでデススト2でてないぞ
ゲーム機本体から熱発生してるのを扇風機で本体内部に送り返す事になる
だから公式にはないけど、排気ファン買う、ノートPC用のクーラー台を買う
これだけで排熱は変わるし落ちたことはない
Switchはもっと排熱効果悪いから、最悪本体曲がって基板のチップ剥がれにも繋がる
ゲーム機は昔と違って高温を持つから冷やすのは大事
そもそもデススト2が遊べるのは現状PS5だけだろ
その記事見て横置きにしたけど一度も熱暴走でシャットダウンなんて起きたことないわ
その結果がこれだ
PCでもあんな置き方しない
ゴキブリはそもそも何か勘違いしてるお前らゴキブリのその問題はイライラが今日もそうやって任天堂を叩いてるけどゴキブリはその行動自体おかしいと疑問をあなたは持つべきであるゴキブリがイライラしてストレル解消に我々を攻撃しても本質から目を背けている呪術にはなにも代わりがないなのが事実なのであるであるからしてゴキブリはもっと本質を覗き見るといいだろうあの場所で!!!
ガラス戸閉めてるって事は埃も少ないんだからむしろ推奨すべき環境だろ
それで良いって話なのに君はどうしたいんだよ
べつにデスストと関係なく排気に気をつけるよそりゃ
というか今までそういう表示見たことない
ノーマルPS5、テレビラックっで全面閉じてて後ろは空いてる
デススト2買うのやめよ
「堤造」って言ってたんだっけ?w
冷やせてねえじゃん
静音だから熱も出てないみたいなイメージ抱かれがちだけど、
普通に排気は熱いので、風通しのいいところに置いときなよ
付けても風説の流布で来られたら厳しいから余程アホなバイトじゃないとやらないけどな
なおSwitch2フリーズ報告多数
だな
やめたれwww
「スクエニ株ストップ安!」(ストップ安ではない)を取り消さないサイトだぞ?
ネタバレは平気だから待てるっちゃ待てるんだけどなぁ~
んー悩ましい
自分の責任かもと顧みる事もせず他責する。滑稽。
バカ発見w
中国兄さんはどうして漢字が苦手なんや
簡略化されたからか
安定した面白さマリカワールドやろうぜ
お陰で一度も熱暴走起きてない
室温37度で使ってもなんも不具合なんてないけどw
その内火を噴きそうで見てて心配になるわ
ソニーに抗議するべき
噂だとSwitch2も出るらしいよ
とりあえず1から
最近の小島のニンテンドーとも仲良いがヒント
一応掃除とかして熱こもらない場所に置いてサーキュレーターで風送ってたら治ったっぽいけど
問題は排気なんだよな経験談でw
普通、前は空間があるから、ホコリと後ろ側がだいたい問題
ストレルってなんだよw
英語すら翻訳できてないぞその翻訳サイトw
ごめん、任天堂の低性能ハードはコスパ悪いから買う予定無い
PS5周りだけが局所的に高温になってるボケカスクソアホ環境だからいくらエアコンかけようが無駄だぞ
それをあるサイトで見つけ指摘したところ80個ほどバッドをもらった
1ラウンドKOされて逃げたのはテメーだろw
それだけで解決しそうだが
ゲーム売り場で青いパッケージを見ると破壊衝動が出てくる、というフレンドさんがいたけど気持ちすごく分かる。私もそうだしw「何で緑のパッケージを置かんのかね?Xboxはそれほどマイナーかね?ん?」と店員に質したくなる。
↓
体調の悪い原因が分かった。やはり住環境だった。エアコンだのクーラーだの高くて買えないので、扇風機だけでも新調したい。今使ってる扇風機は50年目の東芝製。
午後1:58 · 2021年6月23日
↑
こうはなりたくないものだね
この先いろんなソフトが出ては悩み続けるのを解決する手段って一つだけでは?
液体金属漏れて熱暴走してる奴だらけじゃん
おいパソコンガ
発売されてないPC版で報告あるわけねえだろw
50度ないくらいでしょケーブルぐちゃついて窒息してない限り大丈夫
壁にぴったりつければその分空気の通りも悪くなるだろ
冷蔵庫も後ろに空間を開けろってマニュアルに書いてあるくらいなのに
違う意味でw
けちらずにもうちょいマシなCPU積めばよかったのに
他のユーザー同士で揉めてるとかまず見ないもん😅
多少のいさかいがあってもすぐ終息する
PS信者は集団で都合悪い意見言う奴に凸して人格否定や個人攻撃までして垢消しやポスト削除からの謝罪まで追い込むからね(笑)😂
怖いよw
ツイッターで言われてるぞゴキブリw
最近のアプデでユーザースコア下がったけど安定してるの?
無駄なわけ無いじゃんアホなの
全部ソニーが悪い
豚かチカだろそいつ
義務教育の敗北を感じた⋯
なおSwitch2フリーズ報告多数
おまえ液体金属の「金属」が何なのか理解できないほどバカなの?
液体の金属が漏れたら熱暴走じゃなくてショートして終了=要修理だよ
まあなGTAもやりてーし
けど逆に言えばPSで今やりたいゲームその2つだけなんよな…
自覚あって草
一生出ないよ原神待って何年経つんだよ
PS信者はそこまでヤバくない ぶっちぎりはぶーちゃんですよ
脅迫予告ぐらいは平気でやる連中だぞ
PSでその2本しかやりたいゲームがないならPCでも何もないってことじゃんw
そんなものはないと何度言えば
SNSで堂々とゲハ発言してる時点で民度の低い界隈なんやなぁ・・・ってw
PS信者じゃないみたいだけどどこの界隈なんだろうね?w
ものすごく腑に落ちたわwww
なるほどな…爺さんの家でしか見たこと無かったがその世代の認識かあ…
サードクレクレもうええてw
サイパンも売れ行き怪しい時点でサードが売れないのは明白
スペック低いからSGFでハブられるのも無理ないよ
ユーザースコアとか知らんしw
売り上げが面白さを物語ってる
いやスイッチ2もっと酷ぇよ
もう4回は夏越えてるけど問題ないぞ
夏場になって気温上昇ともに問題発生だから
やっぱり設置してる環境が原因じゃね
バカはお前で草
金属なら電気通すと思ってんのか
せめて冷却に使われる液体金属が何か調べろよ
ドックという最高に狭い所に置く設計になってますがw
ちなみにドックのファンはスイッチ2本体を冷却するための物ではありませんw
あれはドック内の基盤のためで本体の冷却にはまったく関わってませんw
俺は迷ってる時は買い時派、買わないとずっと頭の片隅でモヤモヤするし
告知なしにクラッシュは拡張SSDの発熱の可能性高い、ただ液体金属の漏れだとどうしようもない、AMDだからCPU温度90℃超えると80℃以下までダウンクロックし下がらないと強制シャットダウン
なおSwitch熱暴走の報告多数
本体のせいではないって事はないんだけど、スマホでも落ちるからな
環境を改善するのが一番
なぜイライラする必要がww
キッズゲームで満足出きるのコスパ良くて羨ましい
ホコリが溜まる穴あるやん
アホだから、そうとしか言えんわ
PCの背面と同じくらいだったので気にしないことにしますわ
一回外すとガバガバハズレやすくなるぞ
うぉw
世界一旨い食べ物って事になるな
…って指摘を20年前からされてるのに豚はまだ学習しねえのかよw
バイクかよ
🐷は黙ってキッズゲームでもしてろよw
マジかよ…
Nintendo Switch2フルセットの悪口は止めてやれよ
イライラしてんのはPS信者じゃねーの
豚ちゃんにとってはPS5の叩き記事だから千歓万悦だろ
こういうこと言うやつに限ってPC持ってないよねw
コイツは何言ってるん?
レスバでやり返したつもりになってるようだけど間違ってるしw
ホコリガードしてたのに中見たら埃が入ってた💦
やっぱり環境ですかね💦
え、PCすら持ってないことがバレて顔真っ赤じゃんww
ちょっとでも知識があればこんな置き方したら駄目なことはわかりますよね?w
任天堂さん聞いてますか?
液体金属TIMの注意点
導電性:液体金属は導電性を持つため、基板や電子部品に付着するとショートの原因になる可能性があります。
これまで1件しか聞いたことないし、その1件も中古で買ったもので
前の持ち主が自分で液体金属のシール周りを分解したってのが判明してるんだが
適当なこと拡散してるとそのうち情報開示請求されるからやめといた方がいいぞ
自分のは初期型じゃないってのもあるけど、ちゃんと対策してるけどデススト2でもワイルズでも熱暴走なんて一度もなったことないわ
やっぱ嘘ではなかったのか
マリカが糞すぎて過疎りまくってるからってPS5のネガキャンすんなよ😩
ちゃんと記事に画像付きで答え載せてくれてるのにイライラとは・・・?
釣られた豚が発狂してるのは面白いけど
ちなスイッチ2は4万台だぞ
それだけクソド素人にも普及したってことだろ
普通こんな場所置かねえよ
って思う
Switch2やればいい
ダダンダンダダン ダダンダンダダン
気付かない馬鹿豚ちゃんw
なぜすぐにバレる嘘を…
ちゃんとしたとこに置いてる奴もフリーズしてんだよなw
え、switch2ってもう値下げしたの?
そんなに売れなかった?
ソニーに修理出しても基盤ごと交換しかしないからね、どこが壊れても基盤交換、デュアルセンスは保証期間ならサラと交換、修理はしてない
円安まえならPS5の基盤は27000円で買えてたな
話の出所がどこの馬の骨ともわからんゲーム開発者だからなあ
調査したところと言うのなら分解画像の山がある筈なんだが
直射日光を避けて吸排気口は十分な間隔を開けてちゃんと光らせないと冷気能力が十分に働かない
ケースが一部ガラス張りなのは中にホコリが溜まってないかすぐに確認できるようにするためだしな
そらPS嫌われるわけや
丁寧にやっても普通に傷つくし脆くなるのがな…
本体だけで8万じゃんps5
熱にやられたかw
へーソースは?
4万台だ
PS5でもただ置くんじゃなくて同じように排熱に気遣って対処しようねって話
「壊れたら敵だ」は伝統的なPSしぐさ
他では見たこと無い
配信周りは不具合あるんじゃないかって感じはする
その開発者がSwitch2の液晶残尿感をボロクソにけなしてるんだよね
液漏れが原因でソフトがフリーズを起こしてるんだ!と言ってるけど関係ないXboxの同じゲームがフリーズしてるので技術力不足を責任転嫁してるだけですw
動画に次々にあがってる 有名なの狩野英孝のバイオ
液体金属は以下の2つが大きな問題となるようです。
液体金属が漏れ出すとAl(アルミニウム)を腐食する
液体金属は電気を流すため、漏れ出すと電子部品のショートを引き起こす
どちらも液体金属が漏れ出すことによって引き起こされる問題であるため、液体金属を採用した場合、どうやって漏れ出さない構造にするのかが重要となります。
そこでSonyはPS5を発売するために、液体金属が漏れ出さないようにする構造を実現して特許として権利化しています
負け認めちゃったか・・・・
は?
購入者の批判意見を封殺する豚の日常やんw
PCには1年後くらには出るだろうけどスイッチ2じゃ動かねぇよw
PS5の1/4以下しかメモリ帯域がないゴミで動くわけないだろw
だから?4万台には変わりねえだろw
豚って四捨五入もできないの?
あ、3以上の数字は認識できないんだったねゴメンゴメンw
ならPS5も7万台だなw
だな新品なのにな、狩野は性格が良いから新品と言い訳もせず掃除しろって言われたら言われるがままに掃除してたけど
そっちのタイマーかよ!?
Navi 21:80 CU、2.2 GHz<-RDNA2
Navi 22:40 CU、2.5 GHz<-RDNA2
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz(ちなみにRX5700(RDNA1)のブースト周波数は1.725GHz)
RDNA1でオーバークロックしてるのはXSXじゃないの?w
四捨五入の話してないのになんかほざき出して草
騒ぐも何も任天堂はエアフローゴミじゃん
四捨五入ならぬ任捨ソ入という新概念を提唱w
こんなわかりやすい画像付いてるのに鬼の首取ったかのように騒いでる豚www
東京ゲームショウでフリーズしまくってるスイッチの投稿があったし
ショウケース内のデモプレイでもフリーズしてた
は?
散々言われてるけどまず設置環境を書けよ
関係ないけど香川県民ってナイトレイン1日1回しかできないんだな
わかりやすい欠陥品かww
四捨五入じゃなくて知能の問題だもんな
直角エアフロー!
コイツSwitch2のドック見たことないのかよw
鬼の首多すぎてどれ取ればいいのかわからんわw
なのでSwitch2買ったら真っ先にOFFにすることをお勧めします
これも仕様か?
ゴキが嫌われる理由 そら4桁なりますわ
キタキタ話題すり替え
効いてる証だなw
だからなのかいままで熱暴走で落ちたことはないな
こんなわかりやすい駄目な使用例をわからない欠陥豚www
マジでPCすら持ってないんか?w
PS5は性能がーってのに 3万Switchはダメハードじゃなかったの?
スペック満たしてないクソPCで遊べるのか?
クラッシュした時のはあれは新品じゃなかったよ旧型だった
新品は記念モデルだから
話題のすり替えじゃなくてこれなw※709
流石低知能w
メーカー公式生放送でスタジオの照明の熱のせいで動かない(高音警告が出る)ってのは10回は見たわ、マジで
欠陥ステーションと一緒にされてもwその前にAAA飽きられてんのに
まあオワコン堂の技術力じゃ無理か🤭🤭🤭
初期型PS5 室温24度 ラックに横置き
戦場のヴァルキュリアシリーズのどれかの移植作品で生放送中にやらかしたんだっけか
どしたん?Switch2やって落ち着けよ
遊ぶゲームあるならだけど
画像のやつなんか話にならん
まぁ実際排熱が糞暑いし風遠しの良い所でサーキュレーターで排熱散らして使ってるけど
熱暴走で落ちた事はない
PCも熱暴走するからね
持ってないのかな?
一般的な四捨五入の場合、それぞれ50,000円と80,000円
豚はこれに対しそれぞれ40,000円と80,000円に変換する発狂新概念
「任捨ソ入」を提唱しておりますw
それはつまりスイッチ2proが出たらソニーはもうお役御免なになることにゴキは気付いていない...w
マジで掃除しろよ
AAAクレクレしておいて飽きたとか糖質か?
市販のグラボでもトラブルの原因だし普通液体金属なんか使わんよ
PS5は電圧盛ってOCするから消費電力も高いし発熱温度も高いから液体金属で熱伝導効率高めて冷やしてるんだよ
Switch2の需要は1年持つの?
PCは基本、フリーズ起こしても熱暴走しても自己責任だからな
豚の首が多すぎて鬼の首が見つからんのだがちょっと片付けてくんない?w
部屋綺麗でも細かいホコリあったら意味ないんやで
4桁ステーションの心配はww
だからそのラックの形状をだな…
このコメ欄最初から読んでそれなら、熱暴走の原因はあんた自身の知性にあるよw
流石だわ
何言ってんだこいつ なってないて話なのに
出せるものなら出してみろよw
PS5の性能に辿り着くには任天堂じゃ最低20年は掛かるぞw
密閉空間でやれとww
煽りカスは消えろよ
自分は知識ある風を装うけどそもそも間違えてる奴
スイッチ版『戦場のヴァルキュリア4』TGSステージの実機プレイ中に画面が止まる不具合発生25秒間フリーズ映像流す
プレイ実況してたMCが「あくまでも配信機材(スイッチ)のトラブルなので、スイッチ版(ソフト)は問題なく動きますから」と言い訳いするなか、すかさず開発ディレクター山下氏が「フリーズしたわけではありませんよ」とフォローするが
配信動画(6:32:32)で、どう見てもプレイ画面が固まったフリーズ状態で時が25秒間流れてた。仮にゲーム機以外の機材トラブルなら、フリーズではなくブラックアウトして画面には何も写らない状態なるはず。
今のSwitch2との互換を切らないと基本スペックが古すぎてゴミのアッパーバージョンで終わり
週2で掃除するしかないよ
埃ない部屋てシェルターかw
ソースはゴキ
わざわざPCで報告する奴がいたらPCゲーマーに徹底的に馬鹿にされて終わるわw
これだから売れない
お前ら箱◯と箱シリーズXのはい熱さわったら多分口に含んだ水吹くレベル
箱はさ本体の方の排気こうにおいてたガラスの置物が割れたレベルで熱い
アダプターは床のフローリング樹脂が溶けるほど熱い、これ煽りじゃなくマジな
/FAT 32\
.|-O-O-ヽ |
(. : )'e'( : . 9)
Switch2とPCは致命的なのね
コストケチって粗悪なグリス使って冷却ガタ落ちしてトラブル起こしてたけど?
そもそもPCユーザーが国内にほとんど居ないから報告あるわけないわな
こういう時はいつもゴキはだんまり
ホントゴキさぁ……
ここまで頭の回らない馬鹿は一定数いる
結露はあかんでしょ壊れるよ
任天堂じゃあるまいし
ゴキの現実逃避
スティックタイプ使ってるの?
ラックの形状って市販の金属製ラックだけど?
銀色のさ
間違ったソニータイマーの使い方をするのはアンソだけだから
修理で稼いでたんかww
だからPS5は
ホコリ取るためのダストキャッチャーの穴があるんだが
PSでもPCでも箱でもホコリはダメだぞ基本
もちろんSwitchでも
それ以前にデススト2のPC版は出てない
報告するとシュバってきて叩かれるからな
使ってたけど止めた増設も良いのに変えた
そしてエアコンつけろ
ゴキブタの願望
ゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです。
そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見したとのことで、このように液体金属の
位置が変わってしまうとチップセットの一部が冷却できず、高負荷がかかると
本体保護のため強制的にシャットダウンが行われるようです
無料のゲハオンラインやってる🐷のことか
そいつスーパーホットXSXと勘違いしてるPS5エアプだよ
まさにSwitch2
サイパンはフリーズエラー多すぎ
分解したらスポンジみたいにホコリ積層してたから綺麗な部屋でもホコリの侵入は防げない
まめに本体を掃除機に当てて掃除するしかない
Switch2爆売れ
勝手に死ぬPS5
本体が掃除していなくて埃だらけで冷却効率が落ちている
この2点を満たすと熱でシャットダウンはある
少なくとも後者は今すぐ出来るから掃除しろ
後な無知無知ポークに警告しておくけど、強制シャットダウンは熱暴走って呼ばねえからな
熱がこもらないように置いてるからかもね
pcだって一緒だけどこんな狭いところ置いたら当たり前に熱持つよ
吸排気をちゃんとやるためにドアは少し開けてサード製の横置きスタンドで
ちょっとだけ浮かせて通気確保してるわ
デススト2はファンがうるさくはなるが別に暴走とかねえな
耳掃除用のカメラで内部覗いたら基盤の凸部や金属の3枚板の隙間に埃入り込んでて掃除機じゃダメそうだったわ
それはお前だろw
アホかよ背面に挿してたSSDのエラー頻発するから背面観察してたらそりゃダメだの熱具合だったから止めたわ使ってたスティックSSDはPCに使ってるけど物は何の問題も無い
任天堂みたいにちゃんと保証してくれるし修理でぼったくらないのに?w
地球温暖化が加速しそう
「汚く使ってないのに…」
ゴキ「ふんぎゃー」
記事タイトルしか読んでなくて草
決算見ろよ
ドックは何であんな掃除機みたいな設計にしたのか意味不明だよね
あー計画的陳腐化ってやつかな?
またEUから怒られちゃうかもな
switch2のことね
たかだか十数件、未だにソニータイマーだの液体金属ガーだの言ってる汚部屋住まいだけの話なんてことはないんだろ?
あ、またぶーちゃんが焼肉になってるw
スイッチしているんだーろうかーwww
安心して下さいは草
ゴキステ版じゃ満足に遊べないのね・・・
早くswitch2版出てくれーーー!!!!
普通に使ってて爆熱なのはswitch2だぞ
ゲーム開発者ってプログラマーだろ
BTOPCショップ店員調べによるとの方がまだ信憑性があるわ
PS5の不具合は一部だけだろって扱いなの最高にゴキブリ
まじで鏡見ろよとしかw
豚のセンスのなさ、自分で考える力のなさが集約されてるコメントだな
任天堂の場合「日本だけ」保証期間内でも有償修理強制だもんね
「日本だけ」
ドンキーはそのデススト未満だが大丈夫か?
Xで次々とフリーズ報告来てて止まらないというね
嘘付かないとネガキャンきない人たちですもの
またフラグすかww
次々(願望)
そんくらい我慢しろよガキじゃあるまいし
Switch2は事実だし仕方ないよね
事実だろ?
この状態なら何のゲームやったって熱保護でシャットダウン発生するよ
熱暴走じゃねえの、暴走してたらCPUとか溶けるの
日本語を理解しような
やっぱり気温上昇の影響やろうな
6月でもうエアコンフル稼働だからなあ
夏でも問題ないからやれよw
世間知らずな引きこもりゴキちゃんw
ドンキー爆死のフラグ立ったな
どれのことか多すぎてわからんわwSwitch2がスリープで熱くなるのは仕様だろ?
持っていのは豚な?
不具合なんてねーけど?
今の次世代機はSwitch2と最先端ゲーミングPCだけ
1番ないハードで欲しがるなよw
デススト2面白いぞ
今やれない人達に申し訳ないと思うぐらい面白い
よこ
X見てもどこに次々あるんだよ
switch2の熱の方が遥かに見るだろ
欠陥バレちゃったでござる
欠陥ステーションいらねーけどw
そんなに目立たなくても意外と詰まってるんだよね
欠陥はスリープで熱持つswitch2だね
ゴキブリのキモオタゲーを処理するのはストレスなんだってさ
排熱は完璧になるし、なんならスギ薬局の緑色の袋が良いよ。
これでダメなら修理だね!
過去一好業績なのでご心配無くw
どっちかと言うと冷却ファンの方が重要
冷却ファンの部分を外して冷凍庫に入れて起動しても熱暴走で落ちる
そんな報告ありませんが?
豪雪渋滞の事故みたいなもんだな
妄想?
ただ、あれちゃんと調べないと廃熱した空気をそのままPS5内部に押し込む構造の罠製品もあるからそこは注意な
てか、モンハンワイルズってクソ重で有名やのに、そっちでは報告無かったやろ
車は欠陥商品ってことか
任豚は馬鹿ばっかりだな
すぐわかる嘘つくなw
デマ野郎には熱いお手紙送るんじゃねえかな
買ってないのにその後悔が出来るようになるとか任豚の鑑じゃね?
バッテリー膨張は場所違うとこれまたデマバレ
なおPS5の熱暴走は事実でしたーーww
・・・既に誰も買ってないか🤣🤣🤣
Switch2のバッテリーは膨らむしディスプレイの応答速度はゴミだしファイルシステムがFATで古臭いし
都合の悪い現実から逃げたいよねw
意味わかんねえよ
滑ってんぞ
これライブで見てたけど壇上焦り散らかしてて笑ったわ
PS5が熱が原因で強制シャットダウンする時は画面に高温なってるので電源切りますってお知らせが出てくるけど
狩野の件ではそんなお知らせが出ないでいきなりブチンと切れた
その後電源スイッチ推してもピッとは言わないのは完全通電してないから
電源元が原因=電源タップの老朽化か一箇所のコンセントから電力取りすぎてる事による未通電
部屋にはモニターとPS5と🛏️しかないんだろう…
ゲーム以外に趣味ないキモオタだもんな
お前反転した世界に生きてる?
スローでデマってよくわからないけど結局それブレまくってるって事なのでは?
安心して買えない
発売するまでVRRやゴースト液晶画面のことだんまりだったSwitch2さん?
綺麗な部屋でも狭い所に置いてたらアウトなんだよカス
温度警告なんて出たことねえわ
どんな環境に置いてんだよ
多少埃あっても問題ねえよゴミ野郎
これ壁とモニターの隙間に置いてるんか?
壁で熱逃げないしモニターから熱出てるしどこに置いてんねん
Switchの話をしてるの?
ほぼ無音なんですが
じゃあ分解してバッテリーのある場所見えてるのに別の場所に何か挟んで蓋閉めたってぶーちゃんは思ってるんだ?
デマの為にそこまでするならバッテリーの所に挟むと思うなぁ物挟む隙間も丁度あるし
初期型PS5 室温24度 金属製ラックに横置き
PS5の事実案件は工作だーというゴキちゃん
それで、コンセントつなぎ直したりしてら通電して普通にピッと鳴ってPS5起動してたしその後落ちることなく何時間も配信してました
持ってないゴキがいってもなw
さっき少しの埃でもなるったのにww
あんなもんに期待するくらいならスマホの金運待ち受けの方がまだマシだぞ
リマスターして高解像度対応してるんだからPS3版の面影もないレベルで高負荷かかってるのに?
こいつリマスターをなんだと思ってるんだ?豚はここまで知識がないのか?
置き場所に気をつけてたまにホコリキャッチャー掃除してれば大丈夫
むしろ結露で水発生するから危険
工作なんてねえじゃん
ホコリたまるから掃除しろって書かれてるの読めねえのかよ
あとエアコンねえと無理だろ
SwitchもPSもPCも関係なく
それパーツの劣化が早まったんだろうから大人しく修理に出しとけ
一年目から言われてた
PC版はこんなこと全然ならん
まだ6月だけど最高気温35度前後なんだわ・・・
ディスク起動時のディスクくらいしか音しないけど
マジで
窓ガラスに水滴がついたってそこで留まることはある。金属と金属の間なら表面張力が働くと思う。
スミ入れしてると墨が登ってくことだってあるわけで。
塵も積もれば塊になるからな
どこから突っ込めばいいんだよ
XBOX「無償で修理」
SONY「無視ww」
おま環じゃない複数の致命的な本体不具合について何も発表しない任天堂に一言どうぞ!
まあジサカーなら液体金属使った時点で想像出来たけど
俺の初期型は横置き室温30度くらいで5時間ブン回しても何ともないぜ?ここ数年の話題になったメジャーゲーム10本以上やったけど
大した性能でもないのにポンコツやなゴキステは
PCと違って冷却装置も選べねーもんなw
簡易水冷とSSD用のでかいクーラー使えるPCが最強やな
十分スペースが空いてれば高温でも普通に遊べます
お前はずり落ちた脳みそ早くしまえ
50万円かぁ
昨日家帰ってきたら室内の温度計38度超えててビビったわ
体温やんけ
ペット買ってる家はエアコンつけっぱで出ないと死ぬやろな
陰影も最低レベルにして何とか遊ぶ侘しいPCでPS5にマウント取れると思ってるから恥ずかしいんだよなぁ
8万出してこれww
任天堂「仕様です」
これは本当の話です
エアフロー崩れるから内部の冷えるバランス崩れるやろあれ、特に電源方向に風届かなくなりそう
ニシくんの世界ではPC版あったかあ・・・
売ってないのに?PC版w
いつものデマ乙
バカにできないよ
知識がないやつは何をするか分かったものではない
水滴が発生する物を任天堂だろうとSONYだろうとMicrosoftだろうとパソコンだろうと着けてはいかん
水冷式や短時間に競う液体窒素とは違う
どうしても外部から冷やしたいなら扇風機かノートパソコンパソコン用の下に敷く冷却ファンぐらいにしておいた方がいい
どうせ買わねえんだから妬むなよw
それの動作音めっちゃうるさいけどな
速度だけ出る安いM2使ってるやつが引っかかってんじゃね
特にキャッシュ無しは発熱しやすいからな
10年後から書き込んでる人きたな
お前の脳内で言われてたの?
ソニーも見習ってほしい
いりませんがw
その人で合ってる
静かだしどんだけつけてても落ちた事ない
液体金属使って理由は普通のグリスより劣化しにくいからですよ
熱伝導性的には散布したてグリスとほとんど変わらないけど
その熱伝導性の劣化がほぼほぼ起きないです
普通のグリスだと劣化に劣化しまくるとカサカサなった紙粘土なって熱伝導性が落ちる
PS5どころかPSにゲームも出したことのない底辺インディー開発が、何でPS5本体の不具合について報告を受けて調べる立場にあるの?
最初に出てきたたった一つの疑問だけで、これが捏造FUDであることが分かってしまうよ
マイクロ「無償修理」
SONY「無視」
いつものww
SSDにデカいクーラーなんているか?安いヒートシンクに風流しておけば簡単に冷えるだろ
デマじゃないんだなぁ
悪いけどほんとのPCゲーマーならPSのコスパの良さは分かるよw
ワイの知り合いもPCがおかしいから見に来てとかいうから部屋に行ったら
壁にベタつけで前の吸気もふさいで窒息してたな。
ナチュラルにわからないアホはいるからな
自分はそれだったと思うわペラペラの板のヒートシンクでPS5対応とか今思ったらアホかな物だったわ…
それに引き換えSwitchは2も閉所に入れて使っても全く平気!
これが任天堂の技術力だ!
4年目とかほぼ全ての家電製品で故障の可能性なんてあるだろ
悪口の意味すら知らずによく使えるよな、何かすげーわ
コメントにSwitch2で完全版w
Switch2にだせばぁw
が散見されっけどwクレクレ激しいようだけど
任天堂もMSも保証期間後の故障は有償だぞ。
任天堂は金取られたんだけど…
なんか汚くないか?w
PS5どころかPSにゲームも出したことのない底辺インディー開発が、何でPS5本体の不具合について報告を受けて調べる立場にあるの?
最初に出てきたたった一つの疑問だけで、これが捏造FUDであることが分かってしまう
大前提として熱を逃がす空間とファンがだす空気の空間つくるのは
PS5に限らず電化製品全般の大前提だろ デスクトップPCでこんな置き方したら火事になるぞ!! アホか?
ここで一般人を名乗ってる時点で悪意のあるゴミカス
それは流石に嘘松過ぎる
室温30度は人間がもたん
今から10年以上売り続けるからいくよww
季節の違いか?
そもそもソニー製品の故障率が他社より高くないからなw
パナソニックや東芝なんかが流したデマ
ミミズバーガーみたいな話や
SSDって温度はかると180度こえっから普通にヒートシンクついてるタイプじゃねえと無理だぞ
俺はデカイヒートシンクのSSD買ったら
そもそも横幅でかすぎてPS5に入らなくて買い換えたわ
ちょうど良いサイズの買えマジで
欠陥ステーション5は散々ですなw
2025/06/28 16:30 コメント201
それ、基盤が完全に逝ってね?
それな
本体や扇風機の周りにアイスノンとか凍らせたペットポトルなら問題ないけど接触させると内部に直接水滴が発生する
ゴキステの発売時期が一致してるのってまさか・・・
PCにしとけ…
こんなバカらしいハードに付き合う必要はないんだ…
そもそもグリス自体はGPU冷やす能力ない
グリスの役目はヒートシンクに熱を伝える為にあるつなぎ材
それなのに🐷は液体金属だけでPS5のチップ冷やしてると思ってるような間違った知識を言いふらす
熱暴走しやすいスマホにも駄目だしなあ
PCのがもっと大変やで
カバー外して使ってる人頭いいな
だからこそ排熱が重要なのにスイッチ2ときたら、、
ゴキブリの頭が熱暴走で顔真っ赤にしながらレスを加速させていくWwwwwwwwwwwwwwww
おわったなゴキブリはもうダメだ
ファン掃除して熱暴走治る時点で
だからただのエアプネガキャンだってことじゃん
はいはい見えない聞こえない
PCは全て自己責任だけどな
何のためにファンつけてると思ってんだ 頭おかしいのか?
精密機器よっては相性悪いかもしれないという話がある
その原因はサビ、安物メタルラックはサビやすいのでサビだらけなったらPS5も内部にサビが移るかもしれないと覚えておいて。
もういいよお前
この問題についてはPath of Titansを開発するAlderon Gamesの創設者、Matthew Cassells氏で、同氏によるとゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです。そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見したとのことで、このように液体金属の位置が変わってしまうとチップセットの一部が冷却できず、高負荷がかかると本体保護のため強制的にシャットダウンが行われるようです。
捕まれよ
アレ中華メーカーがほとんどでコントローラーチップが旧世代なので発熱するで
真逆の組み合わせで草
この問題についてはPath of Titansを開発するAlderon Gamesの創設者、Matthew Cassells氏で、同氏によるとゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです。そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見したとのことで、このように液体金属の位置が変わってしまうとチップセットの一部が冷却できず、高負荷がかかると本体保護のため強制的にシャットダウンが行われるようです。
ソニーは初期型PS5からPS5 SlimやPS5 Proで液体金属の塗布面に溝を付けると言う変更を行うなど、液体金属の流出を防ぐことを狙った構造に変更されています。そのため、少なくともソニー側も液体金属が垂れ落ちるなどの不具合を認知している可能性もあり、特に初期型PS5を縦置きで使っている場合にはオーバーヒートに関連した不具合などが頻発する可能性もあるようです。
完全にPCエアプ…PCにどんだけファン付いてると思ってるんだよ
CPUのヒートシンクはバカでかいし GPUは水冷にする人間までおるんやぞ
PC使ってる人間こそ廃熱を気にかけて金かけとる
他の豚共は言ってるぞ
スリープで爆熱報告多数
偽計業務妨害で草も生えないわ
普通に捕まれよ
SONYは不具合に対して逃げるかもな
割れ対策で無限ループするようにしたゲームみたいに馬鹿がめっちゃ釣れるやつだ
なんでそれが記事にならないか知ってるか? 裏を取れないからだよ つまりデマ
任豚と違って狂気が足りない
任豚と違って狂気が足りない
またその最悪の組み合わせを吹聴する糞豚が来やがったか
ムダとムダを合わせてもベストにはならんだろ
・閉所に置いている
・ファンを掃除していない
・室温管理していない
どれかに当てはまったらそれが原因だゾ
エアコンを使えと言うだけの話だ
なら横置きでええやろ😅
>同氏によるとゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです
↑
どう見てもゲームが落ちるのはアプデが原因だろ?
PS5以外のプラットフォームでもゲームが落ちるって報告が沢山あるし
液体金属漏れ漏れ熱暴走ステーション5はおよびじゃないってことだね
掃除はそんなにしてないけど広い場所に置くようにはしてるぐらい
またぶーちゃんが丸焦げになるの?
PCあればSwitch2なんてゴミを持つ必要が無い
いまゲハは火の海だから
カバーで防げてたホコリも吸い込んでるんだよな
まーたゲームやらないヤフコメ民👴が適当言ってら🐷💩
ホコリが部屋に多いんだろ
Switch2を持っていけば仕事もゲームも何でも出来る
おまえSwitch2持ってないくせに任天堂の信者なんかやってんのか…
仕事?
掃除しないとXSXとかもオーバーヒートするからな
やるゲームないけど🤣
日本語でお願いします
ホンマやwww
なんでそれが記事にならないか知ってるか? 裏を取れないからだよ つまりデマ
じゃあの
レスもらいたいなら好きな事でも語ってりゃ良かったのにな
スマホをtvに繋げてリモプしたらPS5のゲームできるのに必要ないぞ・・・
任天堂おじいちゃん👴の通名かな🤣
PCならバラして掃除できるけどPS5だとバラすと修理の受付してくれなくなるからなぁ
カバーは後ろからの排熱を吸い難くもしてるから外したままは逆効果なんだよね
(笑)👴知ったかぶりやめたれ〜🤣
ユーザースコア7.7
↑
流石に嫌われ過ぎじゃない?🥲
エアダスターで十分だぞ
PCバラす知能があればまずやる事だけどな
ちっこいテーブルに置いて風通しは良くしてる
こういう人らはラックの中とか狭い所に置いてんじゃないか
>広い場所に置くようにはしてるぐらい
基本それだけで十分なんだよな 熱暴走してる奴ってどんな汚部屋に住んでるんだよ
ツマンネ😁
まあ温度上昇のメッセージが出ても2、3秒で消えて問題なくプレイ続行出来るけどな
いちいち文句言うほどじゃない
↑ブヒッチ2のFAT32、33.3msの方がゴミでした笑
🐷「ワイルズがー!」
↑メタスコア86ユーザースコア7.7のマリカソの方がゴミでした笑
吸気口から見える3枚の金属板ってヒートシンク?
なんかめっちゃ埃詰まってるんだけど
エアダスターで埃散らしても吸い出さないと
40年前からPSがあったの?任天堂じゃなくて?
調べたけど40年前にはPSってないんだな
それにしても40年も見てきたとか...虚しい人生だな
特に後ろから排気するんだからそっちの空間用意すりゃ大体解決する
壁側縦置きの時は壁に対して水平は無理でも斜めにするだけで大分違う
これからさらに暑くなるしな
ヒートシンクは排気側にほぼ固まってるファンとまとめてエアダスターかけて埃吸い取り口から掃除機で埃吸い取れ
勿論ケーブル全部抜いてな
豚はゲーム欠乏症+任痴症の末期だから…
埃吸い出し口ちゃんとあるから大丈夫
詳しくは説明書だな
PS5はメンテナンスを考慮された設計に成っている
一番良いですけどね
俺は今日奥さんと姪っ子とその友達と彼女と妹の5人でマリカワで遊ぶ予定だわwwww
ちゃんとそういうのあるんだな
ケルヒャーのハンディクリーナーで埃を吸い出してみるわ
汚部屋だったらPCが最初に火を噴くわ 自作PC組んだことある人間ならわかると思うけど
パーツ組む時一番気を遣うのが排熱だぞ 何が「冷却強化」だよ 狭いとこ置いたら全く意味ねぇ
PS5が熱暴走するほどの環境でPC動かしたら完全に火の海になるぞ
それなら物流の段階で垂れ落ちるって一蹴されてただろw
そうでなくてももう発売から5年だぞw
デススト2でも熱暴走すらないが。
つまり任天堂が本格的に家庭用ゲーム事業を始めている
…任豚のゲハ活ってこんな昔からやってたのかよw
デススト2は?
買ってから縦置きで4〜5年経ってるが1回もPS5掃除してないから状態良く無いはずなんやけど…
一応廃熱だけは考えて後ろは壁から10cmくらい離してたけど
ソニータイマーって人はそもそもなんで裸なの………
@kanto321
switch2フリーズしたんだが、どうしたら直るんや…
↑
この夏でもフリーズできるSwitch2スゲー🤣🤣🤣
@p_typhoon
Switch2で初フリーズ。
龍の国ルーンファクトリーでジジイに話しかけたら止まった。
画面は動いてる(背景の草が風で揺れたりしてる)けど操作不能。
ファンがクソ回ったまんまだし熱暴走かな〜。
オートセーブあって助かったぜ
これでPS4民は根こそぎSwitch2に取り込まれるね
かつてVita民がSwitch1に奪われたのを忘れてるね
ホントにSONYって学ばないよね
PS4proはタイトルによってはあったけど
不都合はミエナイキコエナイ豚
なるほど豚が何を言ってるのか理解不能なところがあるのはこれか
前提知識すらないやつらだもの捏造ネガキャンの解像度も低いわけだ
まず設置環境を見直せよ
画像のやつとか論外すぎるわ
ps4の時はハチロクか?ってくらいエキゾーストが凄かったけど
無償期間で金取られるの意味分からねえよな
グラフィックすごいし
マリオカートワールドはあんなお粗末グラフィックで熱暴走は無理あるわ
数時間やっても熱で落ちることも無かったし
処理落ちすら無かったぞ
買ってから数年ずっと縦置きで掃除もしてないけど😅
正直熱で落ちてる人は後ろの廃熱口をふさぐような置き方してんのちゃうか?
まさかのPSP初期型より遅い反応速度の液晶画面
静止画以外は満足に遊ぶこともできないレガシーハード
信じられるか?これが2025年に発売されてるんだぜ?
自己紹介がキツいって
逆神呼ばわれしてて辛いの?任豚
動いてるのが奇跡だよ…
耳掃除用のカメラで内部覗いたらめっちゃ埃詰まってたから大人しく修理出すわ
↓
液体金属漏れ、熱暴走
↓
不安増大
ギャグかなwwwwwwwwwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwww
嘘つかないと死んじゃうからね
そらそうやろ
CPUクーラー : Assassin X 90 SE V2 AX90-SE-V2 2260円 [ Thermalright | サイドフロー型 ] メモリ : CFD W4U3200CS 16G [DDR4 PC4 25600 16GB ] 2枚 5980円 SSD : EXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3J 1TB[ブラック] 8680円 マザーボード : B550M Pro4 7480円
PCケース : ZALMAN S2 TG 5418円 電源 : MAG A650BNL 6840円
合計 : 84218円 その他OSキーボードマウスで1万円ぐらい
CSゲーム機なんか買うよりこれ買ってゲームしろ
それ放熱シールとかじゃないの?意味はあるよ
足りてない場面もあるかもしれんけど、うちのはそれレベルできちんとホコリ掃除してあればシャットダウンしない
まぁ埃ためすぎて2回連続で落ちる時には故障も疑ったけど、掃除するだけで解消した
笑わせんな
起こりえないと思うんだが
当たりで草
サイレントで故障していくタイプのハードは怖いな
警告すら出さねえのかよSwitch2
ドリルでキレイにしたるわ
キーを差し込んでターボ全開だ!!
な~んか発売一年目に騒いでた内容と同じだな
お前は5年前から安心できてる?
OS1万ってヤフオクとかで買う気かw
僕は異常者だからSwitch2を買おうと思ってるよ
成りすましって簡単だな
もううんちできないねぇ
Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーでジジイに話しかけたら止まった。画面は動いてる(背景の草が風で揺れたりしてる)けど操作不能。ファンがクソ回ったまんまだし熱暴走かな〜。オートセーブあって助かったぜ
↑
ブーメラン返ってくるのハヤスギィ!😫
論破されてるのお前なのになんで論破したと思い込んでるか教えてく
馬鹿だから
掃除しろ
>一応廃熱だけは考えて後ろは壁から10cmくらい離してたけど
正直たったそれだけでも十分排熱できる 全く問題ない
ザワザワ……ザワザワ……
デススト2を買う人は多いしな
自分の汚部屋にいたゴキブリとお話してるってこと?
バッテリー妊娠しちゃうくらいだからね。
あ、それはSwitch2か
お前いつもボコボコにされてるじゃん・・・
まじで宇宙人メンタルだな
ぼく、カイジじゃないよ
マリカワ メタスコア86 ユーザースコア7.7 ←しょぼぼぼぼw
任天堂じゃあるまいし
立ってね?
メディアの流れも任天堂ハード凄い!かPSのネガキャンかどちらかしかない時点でお察しだよね
まともに記事すら読めない低脳豚
みんな興味がないから
マリカーなんてほんのひと握りしか長続きせん
英語版が気になる。
本気で排熱考えたらそれだけでPS5買えちゃうもんな
間に合わなくなっても知らんぞーー!!
Switch2版だったわ
縦置きスタンド使わずに縦置きしたせい
保証期間内だから無料交換してくれたので助かった
冬だしこのくらい大丈夫だろうという油断でやらかした
掃除すればいいだけなのに知能障害は理解できないからな
マリカワもっと低くてもいいだろ
🐷「PS5よりSwitch2!!」
デススト2イワッチライン合格やん
特別学級さんこんにちは!
あのスタンド大事なんだな
頭の悪い使い方普及協会か何かの人なのか?
最低限の空間を確保するためのデザインなのにそれ外したらまともに動作するわけないやんけ
クーラーしっかり効かせて風通し良い所に設置すれば改善するんじゃね
それとも排気口側にファンを追加してPS5内部の流速を上げるのが良いのかなぁ
Switch2もバッテリー膨張するしな
🐷は何故か知らないみたいだが
ゴミ溜まる所作って引き出し構造なってるとかじゃないと
一般の人は面倒でやらんと思う
買ってどれくらい経つんかわからんけど、2,3ヶ月に1回くらい掃除しておいたほうがいいんじゃないか?
ホコリが奥まで行って溜まってしまうと吸い出し切れなくなるから
サビが移るってのはどこかのオカルトで流行ってるの?
分解したら修理保証対象外になるんだが
公式で月1のタイミングで掃除する日を周知したりすれば良いかも
悲報祭りですけど
それサイバーパンクじゃなくてタイヤーパンクだよ
なぜ俺ばかりがこんな目に…
それ問題視したインディゲーム開発者は自社のソフトアップデートしたらソフトがクラッシュ頻発したのをPS5の液体金属ガーってデマばら撒いてるだけやぞ
そもそも液体金属うんぬんのハード的故障やと無名インディの前に、遊ぶユーザが多い大手ソフトとかで問題になって無いとおかしいんだよ
事実でネガキャンと嘘でネガキャンはここ30年での比率は、1∶80くらいじゃないかな
多分掃除して広い場所で横置きすればいいだけ
うちの初期型は熱くならないし無音だぞ
PS5は掃除し易いようにフタが簡単に外せる
数カ月ですごい埃が詰まってるからな
掃除してなけりゃ熱暴走もあり得るだろう
OSキーボードマウスは1万じゃ揃わんだろ VRAMも12G
30系ならAIなどの現代風の多用途にはスペック不足
それだけ払えるならPS5pro買った方が遥かに満足できる 使ったことないのにしょぼいの勧めんなよ…
外カバーは外しても問題なし。
その先は保証対象外になる。
トランスフォーマーの宇宙錆だろ(適当
大きさ的に横にPS4、前にswitchで囲まれてる人多そう
PS5は棚じゃなくメタルラックやテレビの前に単独で置くのがベスト
ミニ掃除機とエアダスターで良くね
まぁ一般人はエアダスターなんか知らないが掃除機では吸える
2次会は?
気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くなる場合があります。5~35℃の場所で使用してください。
また、吸気口や排気口がふさがれていると、本体の温度が高くなる場合があります。吸気口や排気口まわりの風通しを良くしてください。
午後0:21 · 2022年7月11日
↑
9Wで動いてる低性能ゴミッチ1ですらこう言われてるのに
低性能じゃん
そもそもゴキは存在が汚いので…
何が始まるんですか?
飛行機ですか?車ですか?
お前は性格が汚そうだ
自分のゲームの最新アプデだろ
自分たちのミスじゃん
PS5のはシステムアプデだよ?
ゲームのアプデとは呼ばない
掃除機やエアダスター辞めた方がいいよ
構造的に細かい埃が奥に入り込むし
公式の指示通りカバー開けて埃を回収、それ以外はやめとけ
🐷ってエアプだから
Switchもろくに遊んでないよ
たまにSwitchの事でも頓珍漢な事言ってるし
アプリケーションエラーってだけのオチの方が多いんじゃねえの?
(熱暴走、バッテリー膨張、ゲーム画面に残像が出る、レンガ化)
皆さんご覧ください
これが必死にゴキステの熱暴走を誤魔化そうとするゴキブリです
吸うんだから掃除機はいいだろw
これ埃が原因じゃなくCPUの冷却が上手くいってないだけでは?
液体金属が垂れるってのはデマだと思うがスポンジに吸着して減るのは有りそうだし
普通にメンテナンス出せば安くで直ると思うぞ
まぁそんなもんだろ
道中ステージは直線ばかりで詰まらんし駄作側だと思うわ
毎日ゴキブリを論破されてるけど質問ある?
この方がたぶんレスいっぱい付くと思うぞ
液体"金属"が漏れたりなんかしたら基盤がショートして熱うんぬんやなくてPS5がハード的に壊れるやけど…
保証期間が2日しかない任天堂製品って何?
カバー外して掃除出来るようになってるだけでも有り難いよ
今までのは掃除し難かったりフィルター貼ったり面倒だったし。
常温の室内・冷凍車の内部・サウナという環境にPS3本体を置いてゲームやBlu-rayを実際に連続プレイしたところ(モニタとプレーヤは外)、なんとどの環境においても108時間の連続稼働に耐える驚愕の耐久性能を発揮したとのこと。
↑
この頃のソニーイズムはどこへ行ってしまったのか…
できれば少し長さのあるブラシでファンのホコリも落としてから飛ばせ
保証対象外なんかにならんよ
専用のメタルラック作って、底面はメッシュで20cm上げてるから下部の風通し良好、
左右15cm以上、後方30cm以上、前方・上方には物をおいてないって熱がこもらないようには配慮してるけど
PCでも同じだよ
そんだけ性能使ったゲームって事
ある程度は分解してもいいよ
ここからはダメって分かるように書いてある
まぁ少し先までなら別にならないよ
分解すること前提で作ってるから
大体の人は横置きじゃね?
不安定な縦置きはスタイリッシュ派しかしないと思う
あんなにユーザーから期待されて満を持して発売されたモンハンワイルドがどうなったのか知らないのか?
内容もマップもスカスカでキャラにもモンスータにもストーリーにも魅力がなくて今じゃ誰も触ってないCAPCOMの黒歴史のクソゲーと化してしまったのに
デスクトランニング2も後を追うとか馬鹿じゃねえの
だからブレワイやティアキンに勝てねえんだよ
この世の全てを手に入れた大企業王、“任天・D・王”
彼らがニンダイで放った一言は“人々”の欲望を駆り立てた。
任天・D・王「Switch2か?欲しけりゃくれてやる…。買え!この世の全てのゲームをリリースする!!」
一般人達は、Switch2を目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大任天堂時代!!
冷却台みたいなボッタクリ商品買うより安上がりだし冷える
低スペック、欠陥だらけ、ソフト無い
なんかのジャンクで中身錆びてるとかネットで見たことあるけどそういうやつなんだろうなw
縦置きスタンド使ってないけど熱暴走なんかしたこと無いが
ここでって意味じゃなくて大手メディアでって意味じゃないかな
そりゃ広告代理店の言いなりなのが大手メディアだからでしょうな
テレビの横に置いてるけど問題ないもんな
普通のPSユーザ「ホコリ掃除しろ変なところに置くな」
真の馬鹿「ソニーガーゴキガーロンパシタンダースイッチノゲンジツハネツゾウブヒブヒ!」
ろくなメンテもしない雑な使い方するもんやなあ(呆れ)
日本語でどうぞ
ネット水軍は臓器提供者
中国人は中国共産党に洗脳されている
途中で同梱が縦置き出来ないスタンドに変更されたくらいだし、元は縦も横も可能だったのにね
コスト変わらんのに変更って事は、そういう事
ブーメラン好きねぇ
掃除すればいいだけなのに
それを伝えるだけで解決しないのは頭が痛くなるな・・・
んなことはないでしょw
縦置きの方が接地面積狭くとれるから起きやすい
むしろ横置きする人の方がAVラックやらしっかり準備出来てる少数派な気もするけど・・
ファンが結構強いのか1か月でもスゲー埃溜まってるんだよな
半年とか掃除してない奴はかなりヤバイし、それで故障しても自業自得でしかない
豚には頭おかしいやつしかいないのか?
m2SSD増設してないならそれほどでもないよ
本体だけならそんなに気にしなくていい、年1くらいかな
まぁ掃除するに越したことはないけど
任天堂じゃあるまいし
公式の指示に従ってなかったり、棚に置いてたり
アホかよって奴ばっかだな、無視でいいだろ、こんなの
?
縦置きスタンド公式も出してるけど
高熱保護でシャットダウンするから熱暴走なんてしませんよ?
任天堂版のPS5Proか何かでしょうか?
わざわざ縦置きにする人居るのか?
非公式のサード製の安いの使ってたら故障しても自業自得だぞ
先月Proに買い替えたから5年間使ったノーマルをしっかり掃除して箱にしまった
万が一のバックアップ機兼身内が欲しいと言ってきたらあげる予定
一度も落ちたことない
やっぱり一番は置き場所では
付属ので縦置きできるけどね
NBP込みでその値ですよ
そりゃそうだ M.2SSDつけるにもカバー外さにゃならんし
それにそれだけでファン周りが見えるようになるから掃除もできる
どんだけ埃まみれにしてんの?
掃除しろ掃除
Switch2大勝利確定
テレビの下に横置きが一番見栄えいいけどな
てか歴代プレステで縦置きした事ないわ、ずっと横置き前提のデザインだし
今がどうかはしらんけど、最初は縦横兼用スタンドだった
ただの逆恨みじゃん
縦置きできるようになったPS2もスタンド別売りだしなあ
それ初期型だけなんよ
途中で横置きしか出来ないスタンドに変更された
別売りで縦置きスタンド有るけど高い
現行モデルになって戻って来ると思ったら送った本体のままで戻って来てアレ?ってなった
修理伝票見たらメイン基板と電源ユニットの「交換」ってなってて本体交換じゃなくてがっかりした
しかも伝票に記載されてた交換したパーツの型番、初期型基盤のままで交換されてたわ
なんでモデルチェンジした対策品使わないんだよアホなのか?
こっちは新品交換で来ると期待してたのにがっかりだよ
これなら修理しないでその金プラスで現行モデルに買い替えてたのにサポセンの対応最悪、交換ならちゃんと部品交換って言え!、俺は現行モデル本体に交換だと思ってOKしたのにマジで最低最悪の対応されたわ
ラックの上に設置してて四方が完全に開放されてるから
結構冷え冷え状態なのかもしれん
PCのCPUクーラーも年1ぐらいで外して掃除するし
PS5も初期型ならヒートシンクにホコリ溜まりまくってるだろうからカバー開けて掃除したら?
どうせメーカーの保証なんかとっくに切れてんだし
ニンテンドーボーナスポイントNBPですね
これは一般的に20〜30ポイント加算されます
マリカワは66点程度ですね
付け足すと縦置きね
地震少ない場所だし横置き出来なくて
さすがに自分の読解力を疑った方が……
置く場所もだけど、なんでカバーの下がそんな汚いんだよw
ついでにモニターもきたねぇw
どんなswitchソフトより面白いぞ
熱でシャットダウンする場合はエラーコード吐かないよ
アプリケーションエラーじゃないかなら
カバー外して掃除ってやる事がデスクトップPCだし
それびっくりしたわ
カバー外して文句言ってるの馬鹿でしょ
それは無償保証期間内でも有償修理になります
それは無償保証期間内でも有償修理になります
それは無償保証期間内でも有償修理になります
クソかな
仮に事実だとしたらあれから更に2年経過した今頃は不良画像ゴロゴロ出てくると思うんですが…
置き場所の問題はswitch2ユーザーは我が振り直せで、ドックの冷却まともにできていないと本体やバッテリーへの負担さらに大きくなってそれこそ壊れるぞ
泉に落としてこいよ
泉の精が金のPS5に変えてくれるかもしらんぞ
初期型使ってるなら使用年数的に普通に故障してもおかしくないからな
増えてるんだ?
久々に事実でネガキャン出来るかもしれないから増えてるといいね
エアコンの自動お掃除機能だって定期的に
掃除機能を清掃しないと結局埃まみれだからな
放置して完全に詰まりましたとなるのがおちやろと
でも買ってから一度も問題無いよ
致し方なく縦置きしてるたけだし
PS5のカバー外すのちょい面倒だし、定期的に掃除するなら外したままでいいか、ってなるの
分らんでもない
あと地味にPS5電気代すごい、一台PC追加した感じ
そもそも設計ミスだと思うんですが
エラーコードある場合はアプリケーションエラーだね
発端が謝罪して逃げたみたいだしな
さすがお腐乱すのユーチューバー
わかる
もっとモリモリ出てくるの期待したのに部屋の隅の埃かよってレベルだった
本当に同じ場所で落ちると言うなら
今から配信しろ
PS5なら配信機能有るだろ
今やれすぐやれ5分後に配信開始しろ
逃げたらお前の負けな
4年掃除してないけど大丈夫だよ
自分はしてないけどむしろ高性能なのに掃除出来ない方が作りに問題あるでしょ
モンスタークレーマー
なりすまし下手くそかよ
大体200wぐらい消費してるっぽい
PS4が100wぐらいだったからそれと比べると確かにな
メタスコア86点から-20して66点か
妥当だな
そんなに掃除いらねえよ
掃除するなら年1くらいでいいんだよ
熱暴走と騒ぐ前に環境を見直してメンテナンスもしろってだけの話
大多数は放置で問題ないからな
かのカバーも冷却のために意味あるものなのに何勝手に外してんだよ
Switch2には何も無いしな
ゴキみたいに何遊ぼうか悩む無駄な時間を浪費せずにすむ
増えているらしい (脳内で)
(熱暴走、バッテリー膨張、ゲーム画面に残像が出る、レンガ化)
熱でのシャットダウンのほとんどの理由はm2SSDが発熱で本体側に警告出してるだけだぞ
まさかこの程度の話すらここの連中知らないのか?
使ってるPC省電力なんだな
起床→シコる→ネガキャン→論破される→イライラ→シコる→
ヘイトスピーチ→論破される→イライラ→シコる→就寝
カバー取り外し動画とか公式で出てるけど、それでもあかんのか?
ずらしてパチッって音したらすぐ外れるけど…
このまま縦置きで使うことにするよ
逆神がみんなそう言うならその方がいい
正常な🐷は🐷じゃねえ
頭おかしいのか?
自分も縦置きでずっと問題無いからそのままでいくw
日本語不自由だからそんな勘違いするんだな
全然ホコリ溜まってなかったわ結構稼働させてるのに
排気熱の逃げ場がなく狭く換気悪い場所に置かないとか
部屋を定期的にちゃんと掃除してるの大事やね
任豚の日記とか書かなくていいよって毎回言われてるのに何故書く?
空気清浄機のフィルター掃除すらしない奴らがごろごろしてんだわ
どんな機能を付けようがしない奴はしないぞ
マジフローリングで埃を日常的に排出するものが少ないとかかな
部屋自体綺麗なんだろう
星型ネジ外すと修理対象外になるから素人には無理だし
PlayStation 5 (PS5) で液体金属関連の故障が深刻化。ゲーム開発者が警鐘
この問題についてはPath of Titansを開発するAlderon Gamesの創設者、Matthew Cassells氏で、同氏によるとゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです。そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見したとのことで、このように液体金属の位置が変わってしまうとチップセットの一部が冷却できず、高負荷がかかると本体保護のため強制的にシャットダウンが行われるようです。
スチームのグラボ使用率見ると4060がトップなんで
ゲーム用途でもPS5より消費電力低いPCが大半だと思う
延長保証の期限切れギリギリにメンテナンスも兼ねて
ソニーに修理に出すとかじゃダメか 内部の清掃はしてくれた筈
負荷に弱いというよりはセーフティーが強いのは有ると思う
外装部品の交換 11,000円(税込)
電源ブロックの交換 13,200円(税込)
メイン基板の交換 36,300円(税込)【
ディスク読取 / 駆動ブロックの修理 / 交換 12,100円(税込)
DualSense ワイヤレスコントローラーの修理 / 交換 7,480円(税込)
基板が逝ったら買い替えた方が良さそう
箱SXはそういう作りみたいだけど
正直お掃除プラン的な割安なのがあればいいのにとは思う
増えてないのに増えてると主張したい何かがあると思うのは普通だろ?
PS5「…なんとなく解った気がする………何故天才である筈のオレがお前に敵わないのか…売りたいゲームがあるからだと思っていた…売りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと…………確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じ事だ……オレは、オレの思い通りにする為に…愉しみの為に…サードを殺す為に…そして金の為に戦ってきた…だが…あいつは違う…勝つ為に戦うんじゃない ユーザーの笑顔の為に限界を極め続け戦うんだ…! …だからサードの生命を断つ事に拘りはしない…」
PS5「…あいつは遂にこのオレを殺しはしなかった…まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つようになるのが解っていたかの様に……アタマに来るぜ…!ユーザーが大好きで優しいゲームメーカーなんてよ…!!」
PS5「頑張れSwitch2…」
PS5「お前がナンバーワンだ!!」
そのための修理対応だろ? そこまで行く奴はごくごく稀だと思うけど
そういう人のためにサポセンあるわけだし 有料にはなるけど直してくれるわけだし
メイン基盤逝ってた場合ってもう電源入らないレベルじゃねえの?
あー床はフローリングやね
冬場も絨毯とかひかないわ
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
まだ3060のほうが多いけど
従来式の奴は埃と組み合わさるとホントに凄い事になる
おまえの生活なんて誰もキョーミねえよ
多いし(具体例は挙げられない)
XSXは吸気しないのに吐き出せるのか革命的だな
全ての製品に採用してくれよ
中はどんどん真空になってくのかな?排熱できなくなってくね
なぁお前さ、賢い小学生でもおかしいと気付くことを何故気付かない?
なんでそれが記事にならないか知ってるか? 裏を取れないからだよ つまりデマ
またそうやってすぐ捏造する
昔に比べて修理と買い替えの判断が難しくなった気がするんだよね
ライト層はカバー外すのも無理って情弱多そうだし
どうぞどうぞ
下から吸気して上から出す構造だよ
それでもswitch2よりps5選ぶんか?
Switch2(笑)
「怖い」と明らかに望まぬ状況であることがわかる一文があるのに、それを無視して「主張したい」なんて解釈するのは頭がおかしい。
故障が増えているらしいと言う人がいれば何かそう思う理由(>>1399)があるのだろうと考えるのが俺の思う「普通」だが、問答無用で「増えていないのに」といきなり否定から入るのも頭がおかしい。
PC(笑)
つか公式でやってもらいたいわ
Switch2(笑)
除け者 敵意
他人 ソ 俗悪
地方 ニ 憎悪
疑心 | 敗北
病気 過去
底辺 凄惨 憂い 闇
なんなら色々ゲーム長時間やってるけど、熱暴走なんて起きた事ない
言ってるコイツの環境が劣悪すぎるんじゃねぇの
イマイチですね(笑)
発売を迎えたSwitch2にあわせて、Switch2本体や周辺機器の修理料金が公開。
Switch2本体の電源が入らないなどの症状は「CPU基板」の交換で27,500円、液晶画面の割れやタッチ操作が反応しない場合は「液晶ユニット」の交換で15,400円、USB Type-C端子の不具合やバッテリー交換は9,900円となっている。
クソステ5に比べて修理代も安いね、流石庶民の味方の任天堂だわ
そいつ処刑されたよ
??? 当然PS5だけど??? むしろSwitch2を選ぶ理由は???
Switch2に出ると言われてるサードソフトはすでにPS5で上位環境で遊べるし
マリカワのためだけにSwitch2買うの??? 完全に理解不能
グラボだけで動いてないし4060でも4gameとかに載ってるシステム全体だと224.2wだからPS5ほぼ同じくらいだと思うが
3060だともっと超えるね
縦置き推奨なら縦置きできないスタンドにはしないだろ…日本語読めないのか?
2時間ですよ(笑)
XSXは吸気しないってどういう知識だよwww
まさか上の穴から吸気して中は密閉だとでも?www
そんな構造の機器有ったら笑うわwww
掃除しない狭いとこに押し込んでるエアコン使わないってのを全部やってんじゃないかな?3年近くストレージ拡張しつつフル稼働させてるけど熱による警告とか出たことない
そこまで介護しないといけないのか…
結構だけどそれはそれとして一度掃除はした方がいいぞ
そんな安いパーツ使ってるのに本体高すぎませんか?
横だがお前がやってることはハードの専門でもない占い師が縦置きにすると不幸になるぞって言ってるのを信じてるオカルト脳と変わらないんだぞ
M.2SSDは両面実装の物なら両面用ヒートシンクをつけて使え
当然スロットのカバーも閉めろ
推奨の使い方をしないで熱暴走がどうとか言う奴多すぎな
ナンバー9だが?
🪳「いや見てないですよ…」
Switch2ユーザー「嘘つけ絶対見てたゾ!一緒に遊ぼうぜ✨」
🪳「ゴ、ゴキイィィィィ(任天堂ユーザーはいい人しかいないなぁ😭)」
なにブツブツ言ってんだウーロン
推奨じゃなくてコストの問題だから別売りで縦置きスタンド出してんだぞ頭悪いのか豚
CSだと1つで全体冷やさないといけないから設計大変よな
小学生の日記でももう少しマシだぞ
モニターの排熱吸ってるぞw
過去ハードを同じ場所に詰め込んで置いてる感じ
たまにしか遊ばないから専用の場所作るって発想にならんのかもな
俺も縦置きで使ってるけど問題なく使えてるからこのままにしとくわ
Switch2ユーザー様は汚いご自宅のゴキブリと会話してて笑うんだけどw
液体金属グリスが垂れたらショートしてぶっ壊れる方が先だぞ
夏到来でゴミッチ2 +ドックで爆増する熱暴走えの牽制のつもりなんやろなあ
犬小屋にも置けるSwitch2いつ買うの?
PS5が横置きで綺麗に乗るくらいの買うと良い
下に小型サーキュレーター置けば真夏でも冷えるだろうし
壊れた!って、アホの自己紹介恥ずかしくないんですかね
ゲーム開発を専門にしている人がある程度の組織力を使って調べた結果と
占い師の言葉を同列視する人とは会話が成立しそうにありません。
アホには自分を省みるという機能は搭載されてないんだ
格安のM.2SSD使ってた時はたまにポチポチ落ちた 熱暴走とはちがうみたいだけど
サムスンの980proヒートシンク付きに変えてからは驚くほど全く落ちなくなったな
少し高くなってもM.2はケチらない方がいいみたいだ ただサムスン990proは不具合多いとどっかで聞いた
垂れてるだけであって漏れてるわけではないのでは?
ゲハ関係なく言うけどマジでswitch2買ってどうするんだよ…
ゲームやりたいんだよ
単純に色んなゲームあるからps5なんだ
任天堂ファーストも小学生で満足したし
漏れずにどうやって垂れるんだ?
まぁ、高負荷のゲームをプレイし続けているわけでもないけど。
任天堂のゲーム機みたいにバッテリー熱膨張で筐体破損とかは笑えないが。
うん、ハードの開発ではない別業種の占い師レベルだね
ところでその会社がPS5でなんのゲーム出してるのかお前はわかってるわけ?ゲーム開発してるかすら怪しい会社なんだけど
警告が出るうちはいいんだけどいきなり電源が切れたりするからマジでビビる
ギネス級だよなぁ
2桁すら初めて見たけど33てなぁ…
3.3ですら買わないレベル
PCだって5年もてばいい方
カバー外して埃の掃除したら熱暴走無くなったから埃が溜まってる奴もいるかもしれん
なお、株主総会当日の発言内容につきまして、事実と異なる形の解釈や、発言の一部だけが取り上げられることにより、SNS等において誤解を招く情報発信が確認されております。当社では、皆様に正確にご理解いただけるよう、当日の発言の趣旨や全体の流れを踏まえた概要を、当社ホームページに掲載しております。発言内容の正確な把握のために、ぜひ当該掲載内容をご参照くださいますようお願い申し上げます。
また、株主総会の内容を引用される場合には、正確な情報伝達のため、必ず引用元及び該当掲載ページへのリンクをご明記くださいますようお願い申し上げます。
◯FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに」
◯スクエニ株主総会、DQ10が怒られる!“FFは吉田さんが信頼を ...
◯FF14が偶々1回株主総会で怒られる→大はしゃぎ
◯スクエニ桐生社長「FF14は次の10年に全力で取り組む
◯【悲報】スクエニ社長、FF14アンチだった..
◯スクエニは明日の株主総会でクソみたいな解答すんじゃねえぞ
どうせまたソニーと違って保証なんてろくになく金取るだけでしょ
だな
いくらチョにーが隠しても正義は執行されるのだ
〇任天堂経営方針説明会プレゼンテーション資料より
・ソフトウェア資産のうち、「ゲーム」に関しては、任天堂グループ内部の ゲームソフト開発体制の拡張を推進していきます。M&Aの活用は否定しませんが、任天堂のものづくりの文化が十分に伝わるよう、まずは、自社組織の規模を有機的に拡大することに、優先的に取り組みます。
・さらに、ハード・ソフト一体型のビジネスを基軸にして、ソフトウェア資産をお届けするための基盤技術の研究開発や、これを実現するための新しいパートナーシップの構築のためにも手元資金の活用を検討していきます。
古川「任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じる」
「会話が成立しそうにないにない」っていうのは言外に「だからもう話しかけるな」って言ってるんだよ。わかれよ
横から出てきた頭から会話する気がない奴と関わる気はありません
山下さん強化か
スイッチ2何もやるもん無くて羨まし、、、くないわw
スイッチ2のGPUはGeForce RTX 30シリーズと同世代のGPUコアと判明〜
しかも液晶パネルとバッテリーを両面テープでくっつけているのはどうなのかな?
置く場所を考えないといけないハード・・・それがPS5w
信仰心がある奴にはソレを考えてPS5本体を愛しむのは当たり前なのかね?www
◯サマーゲームフェスで発表されたスイッチ2ソフトラインナップ
•ソニックレーシング(マルチ)
•FFタクティクス(マルチ)
•FF7リメイクインターグレード(マルチ)
•007ファーストライト(マルチ)
•スプラトゥーンレイダース
計画的陳腐化のswitchのことね
PCならあたり前なんだけど、、、
あれ?あれあれ???PC持ってないのかなー??www
自分のPCでもたまに4kや8k動画とか開けたらエラー出たりするし
解像度上げん方がええな
サマーゲームフェスで発表されたスイッチ2ソフトラインナップ
•ソニックレーシング(マルチ)
•FFタクティクス(マルチ)
•FF7リメイクインターグレード(マルチ)
•007ファーストライト(マルチ)
•スプラトゥーンレイダース
ん?そもそも何?ゴキちゃん??
もう置き場所を取説はサイトに書いといてくれやSONYさんwww
掃除した方がよいかね
あれあれ??
PCはどこに置いてるのぶーちゃん??www
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
「ちゃんと排熱を考えた環境で使ってない、掃除も満足にやってない馬鹿が炙り出された」
ってだけ?
部屋の掃除必須
そういう奴もいるだろうけど、デマが大半やろな
>置く場所を考えないといけないハード・・・それがPS5w
いやそれお前…ちょwww
電化製品買ったら普通置き場所くらい考えるだろ 息するのもめんどくさい人間なのか?
トイレに行くのも面倒くさがっておしっこペットボトルつかってそうだなお前www
お前ら掃除しないの?
ゲームの仕様に関する話はゲーム開発者なら検証も可能だと思うが
PS5の金属問題はハード仕様の話になるからプログラマーとは畑違いではないかな?
最初だけカバー外すのにコツがいるけど一回外したら後は簡単だしやっといたほうがいいと思うよ
ジャンク屋で売ってるswitchだからなのでは
掃除もしてない密閉空間で使用してればそうなるよ
熱々なら休ませるかって判断できるし普段よりやけに温度高けりゃ何か異常がある事に気づけるだろ
Q、任豚がー!
ゴキブリはSwitch2の心配してないでPS5の心配だけしてろってwww
なおSwitch2フリーズ報告多数
フタ開けて掃除機とかで吸ったほうがいいよ
◯2025年任天堂株主総会より
Q:サードパーティのソフトが売れない?
キーカードの仕様が不評?
離れていってしまうのでは?
A古川:キーカードというのは初回にネットワーク接続が必要。
本体に空き容量も必要。Switch2では本体容量も増えたので。サードパーティへのサポートを続けて売上を出せるように。
だからデマだったんだろ
お前って「だな」以外で自演できないの?
「よく故障するから愛着がわくのよ」
…頭オカシイんじゃねぇの?って
電子レンジとかオーブンを空いてるからと洗面所の設置する民かな?
記事にも書かれてるが置き場所が悪かったりロクに掃除をしてないんじゃないか?
ゲーム機の有る無しに関係無く部屋の掃除は必須だろ…
ブレスオブファイア1と2をプレイすると
本体めちゃくちゃ爆熱するけどね
なんでスーファミゲームであんなに熱くなるんだよ
埃による影響を緩和する構造してるとはいえ掃除はした方が良い
皆で不買運動しようぜ
「ソニータイマー」を誤用する奴って当時を知っている老人だけなんだが…
後から調べて知った俺みたいなのは当時の勘違いをできる筈がないし…お前…いや貴方様はおいくつの御老人でいらっしゃいますか?w
初期型で一回もなったことない
とりあえず掃除と置き場所の見直しからどうぞ
お前家電買ったことないの?
どの家電も置き場所や設置場所についての注意事項は存在するぞ?
壁や天井から何cm以上離せとかあるのは大体熱が籠ることを防ぐためやぞ
ファンクッソうるさくて気付いた
そもそも液体金属が漏れたらショートして故障するから「フリーズする」なんて報告じゃ済まないぞ
多発するならとっくにアメリカで訴訟起こされてるよ
ジョイコンがそうだったろ?w
熱暴走で落ちることなんてまずありえない
タイトルにファイアって付いてるから…?
キモオタしかいないからな
PCパーツのユーチューバーがPS5発売よりかなり前に液体金属使ったpc作って経過報告するって言ってたな
まだ故障の報告とかないけどなw
何言ってんだこいつw🥴
ウッホウッホ PS5のデマを広げないと
明日の続きめっっっちゃ楽しみぺこ‼
エッホエッホではなく?
マリオの任天堂独占と言ってるようなもんぞ
昔からずっと変わらない構図だけど、アンチソニーの方々はそれで真っ当に生きてるつもりなの?
ノーマルPS5含めて熱暴走とかで停止した事なんてこれまで無いんだが、ある人ってどんな環境でやってんの?
豚ゴリラだからウッホウッホなんじゃない?🥴
あの置き方で文句言ってるってw
スイッチは訴えられまくって無償交換になった前代未聞のハードだったが
多発するのに証拠映像が1つも出て来ないのは何故なんだドアホ🐷くん?wwwww
ゲーム史においてそんな時代なんてなかったけど
グラも負荷も低いのに品質低いゲーム出す任天堂バカにしてんのか!!!
でもお前ProどころかPS5すら持ってないじゃん
こいつら豚はあんなかわいい存在ではない ブタゴリラのホモなので
画像見る限りじゃ投稿者の頭がリコール対象やねwあんな場所に置けばどんなゲーム機でも熱が籠もってしまうよ。しかもカバー外したら冷やす為のファンの外気吸引力落ちるしホコリが本体に直に入りますやんwww
いや持ってるけど…
ブーちゃんは話わからんならレスしないで
カバー外してモニターと当たるような位置でしかもギッチギチの場所だもんな
あれで今まで熱暴走してなかったのがすげーわw
そんな重大な問題あったらアメリカで集団訴訟になってるよなww
Joy−Conみたいにw
任天堂だけ低グラで勝負すればいいのよなー
自壊じゃなくて膨らんでたじゃん
え?スイッチ2の話じゃないの?
フリーズしまくるブヒッチ2の事か?🤭
スイッチ2?
リチウムイオン電池は液漏れよりも膨張して爆発して火災になる可能性の方がヤバいんだよね。だからPS5より携帯機特有のリチウムイオン電池積んでるスイッチ2の方がヤバい。
熱暴走の意味を知らないアホが多過ぎる
ぶーちゃん熱中症気をつけなよ
扇風機ぐらい買ってもらえよ
30秒から20秒台になってロード早くなった!!って喜んでいたなw
その代わり爆熱過ぎて本体ガワがひん曲がるわ電池消耗激しすぎて膨らむわサプライズが満載よ🥴
豚はマジで頭悪すぎてこの辺理解してない可能性ある
前も独占はソニーの専売特許なんダガーとかあったよな
これが3000億の力だ!!
この様な無知がゲーミングPCでゲームをしたら簡単に壊すだろうな
そう、本体とドックの間に小さな保冷剤でも挟んでなww
ドラクエせっかくブヒ2にマルチしてもらったのにブヒ1からセーブデータ引き継げないらしいじゃんw
任天堂の宮本の事か
あんな両脇1センチも無い環境に置くなんて普通ありえんと思うけどな。それはSONYの落ち度やないでw
確かに宮本はiPhoneのアイデアは自分が先に考えたとかマインクラフトのアイデアも自分が先に考えたと言い出す異常者だけど
ニシくんはそこまで悔しがらなくても
Haloはワシにも作れたとかも言ってたなw
ニシくんが鳴いてる鳴いてるwwwwww
寧ろそれはSwitch2の方やでw
冷凍庫にでも突っ込んでおいた方がいいw
𓃟「ブゥブゥブゥブゥ」
ロシアの寒さなら充電中にアチアチになっても平気だなw
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
まともだからデカいファンを付け掃除しやすいようにホコリが分かりやすく貯まる箇所を作りそこを定期的に掃除機で吸って下さいと説明書にも書いてあるしYouTubeで動画配信もされてるんよね。どんな電気製品も説明書あるでしょ?それ読まなきゃダメよ。
せめてSwitch2ガワの材質を熱伝導率高い金属とかにでもしないとwww
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
壁際に置くな
冷房使え
部屋が狭いのは…まあどんまい
そんなんが多発してるなら証拠画像大量に出てるだろ
どこで見られるのか 教えてみ?
4Gamersのスイッチ2分解記事を見ると面白いよ
これだもん
FAT32及びexFATはジャーナリング機能がないからデータ消失率高いしセキュリティ機能やアクセス権管理もない
ファイルアロケーションテーブルがマルチユーザー環境に対応していないせいで断片化も起きやすい
これでシステム運用とか控えめに言ってゴミ
◯Switch2ドックも分解
最後に,Nintendo Switch 2ドックも分解してみた。こちらも特に難しいことはない。内部はスカスカで,背面側に小さな基板と空冷ファンが入っているだけだ。
Switch2ドックが空冷ファンを内蔵していることは,すでに明らかになっていたが,実際に開けて見ると,ファンはかなり小さいうえ,本体側SoCとは離れた位置にあるのが意外だった。ドック内のファンは,TVモード時に本体の冷却を促進するよりも,ドック内部を冷やす役割を重視しているのだろうか。
Switch2ドック内部の基板には,シールドで覆われた部分に3つの目立つチップがあった。
蟹のマークが目立つ2つのチップのうち,HDMI出力の横にあるものは,Realtekの「RTD2175N」という映像出力チップだ。HDMI 2.1対応で4K映像出力,可変リフレッシュレート(VRR)対応である。
見た見たw
でもUSB2.0がSwitch1からそのまま流用なの見てもう見るのをやめたw
ゴミ過ぎるw
ここの奴等はぁ当然PS5Pro複数台持ちだよなぁ〜
さっさと画像上げれば本体要因か環境要因か分かるのに
お前らスイッチ2記事だと散々任天堂をコケにしてるくせに自分らがサンドバッグになるのは嫌だって言うのかよ
マジでクソだな
あれれ?TVモードってVRR非対応なのに
なんでドックにVRR対応のチップがあるんだ?
マジか…
本当にアンソってやってることヤバイよな
豚は言い返せないもんねw
当然Switch2の周りはクリアランス確保してる
本体の上の排気口から焦げたような匂いまでするし…
マリカワ1時間もプレイしてないのにこの状態
2日前に買ったばっかやぞ
証拠画像出せっつってんだろ 早く出せよ
冷蔵庫の方は痛んでるし、見えないけど多分建材の方にもダメージ入ってるだろう
まあ普通なんで?って思うだろうけど
任はそもそもVRRがどういうものなのか全く理解してない上にSwitch2が(というかTegra239の仕様上の問題で)displayportじゃないとVRR出力出来ないのを全く知らなかったんだ、赦してやってほしいw
クソはお前らだよ
捏造デマは常に言ってるし、構造上の問題と使い方の問題一緒にしてPS5叩きたいだけじゃん
それバッテリーと逆側が膨らんでたから捏造の可能性出てきたよね😁
ゴキステの熱暴走は本当だけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
[ぬれタオル @dqwaruta]
Switch2をテレビモードで遊んでると、時々画面が真っ暗になってしまう。数秒間のブラックアウトというか。ゲームは続いていて、ポーズをかけるとちゃんと止まってる。マリカーのレース中だと致命的になることがあるからアップデートで直るといいなぁ。
[ みゆゆん(ゲーム垢) @miyupon1447]
みんなSwitch2テレビモードでやる時(立ち上げてすぐ)一瞬画面真っ暗になってすぐつく現象ないの?
買った当初からなんだけど、ゲーム中はないの。立ち上げてすぐなだけなんだけど。みんなもあるのかな?
任天堂IPに思い入れないからな
スリープモードで爆熱は事実だぞ
switchのことゴキステって言うんだね
[元めれんげ ぴりからちゃん @merengedesuyome]
switch2をテレビモードで使ってみたらswitch版のソフト起動時に2回も画面真っ暗からのそのままフリーズ起こしたもんだから、12秒電源長押しして再度起動。
一度ではなく別のソフトで二度も同じ事起こったからちょっと心配。初期ロット機はこんなもんなのかね。
ソフト側の問題であれば良いんだけど
それバッテリーが膨らむのとは別のベクトルでヤベェ話だぞw
変形してた場所の下はちょうど銅製ヒートパイプが通ってる場所
熱でひん曲がったんよw
choko@choko_ma
Switch2で画面が数秒真っ暗になってしまう事象が度々発生。マリカーやってる途中にもなるのですっごく困る🥲
テレビ接続もモニター接続もなんか反応してくれなかったりするのでHDMI周りがおかしいのかな
[witter: うにえびさーもん @uni_ebi_salmon]
Switch2とSONYのBRAVIA、相性悪かったりする…??
Switch2の電源連動で本体ボタン押したらTVは点くけどゲーム画面が表示されなかったり、
ゲーム中も、急に真っ暗→つく→→真っ暗→つく…って現象起きるんだけど
膨らんでる事実は変わらんのでは?
焦げ臭いのはマジでヤベエから使用中止して修理だそうな
[ JOKER @FANGJOKER_ship8]
Switch2、TVモードでマリカ中に突然画面が真っ暗(ゲーム自体は継続中)って人何人かいるな。
排熱?電力?🤔
それ火災の原因になるからすぐに任天堂に報告した方がいいよ
ゲハとか言うksの集まりは任天堂だけで良いだろうな
パートナーシップ構築3000億円を少しても開発費に回せばこんな事にならなかったのに…w
叩いてるのが豚だから
ブーメランだからだよ
理解力大丈夫?
ドックから外して本体電源も落とそう
焦げ臭いのはもちろん、焦げたような匂いもヤバい
案の定 埃まみれでクソ狭いところに配置してて草
それじゃあエアコンしてても意味ねぇだろw
事実と異なるFUDしまくってる🐷がマトモだとでも?w
いやオマエラの頭がおかしいと言っている
理解出来るか?
真のスリム版が出るでしょそれを買いなさい
埃まみれじゃん
当時怖くてとてもTVモードで使う気になれずずっと携帯モードでブスザワ遊んでたのはいい思い出🥴
普段switchの悲報で全く関係ないソニーガー!PS5ガーしてるお前らが頭おかしいだけな
ff16ガー!もな
しかもこれはちゃんと話し繋がってるだろ
この記事の件はユーザー起因の熱、switch2のは本体構造の問題の熱
Switch2をテレビモードで遊んでると、時々画面が真っ暗になってしまう。数秒間のブラックアウトというか。ゲームは続いていて、ポーズをかけるとちゃんと止まってる。マリカーのレース中だと致命的になることがあるからアップデートで直るといいなぁ。 #Switch2
午後8:58 · 2025年6月7日
元めれんげ ぴりからちゃん@merengedesuyome
switch2をテレビモードで使ってみたらswitch版のソフト起動時に2回も画面真っ暗からのそのままフリーズ起こしたもんだから、12秒電源長押しして再度起動。一度ではなく別のソフトで二度も同じ事起こったからちょっと心配。初期ロット機はこんなもんなのかね。ソフト側の問題であれば良いんだけど
午後9:59 · 2025年6月17日
·早速スイッチ2にブーメランが突き刺さってら(笑)
どんだけガバガバ設計なんだよw
それなら初めからドックとか使うなよw
理解力大丈夫じゃないみたいだね
豚ちゃんが喜々として叩いてるのか
お前ら他人事じゃないぞ?
どう考えてもSwitch2の排熱はやばい
🐷の方がキチガイ率高いだろw
いい年してキッズゲームで歓喜してるの異常だってw
ウメハラ選手やマゴ選手が遅延を気にしてました
ほーらまたハートポチポチしてるw
やっぱり頭おかしいのは豚だよ
あれをまともに冷やせる冷却機構なんてあの薄さには内臓できませんぜ🥴
なお、株主総会当日の発言内容につきまして、事実と異なる形の解釈や、発言の一部だけが取り上げられることにより、SNS等において誤解を招く情報発信が確認されております。当社では、皆様に正確にご理解いただけるよう、当日の発言の趣旨や全体の流れを踏まえた概要を、当社ホームページに掲載しております。発言内容の正確な把握のために、ぜひ当該掲載内容をご参照くださいますようお願い申し上げます。
また、株主総会の内容を引用される場合には、正確な情報伝達のため、必ず引用元及び該当掲載ページへのリンクをご明記くださいますようお願い申し上げます。
デススト2よりマリカワの方がグラ良いとか妄言ほざいてる任信をまずどうにかしろよ
A スイッチ2相手に戦います!
↑ゴキちゃん脳みそまで漏れてるんか?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
デススト2どこまで進んだ?
具体的に面白さとか教えて
無関係だろ、ユーザーなら環境報告をしろよ
どんどん無関係な妄想を垂れ流してるから意味のないコメントだらけになるんだよ
4Gamersの分解記事見ると面白いよ
熱対策にグラファイトシートやテープとか使っているけど
逆に詰め込み過ぎな感じがする
何故かって?常時空間はクーラーの風で動いてるから埃が付きにくくまた本体の熱も常時逃げるため暴走は100%起きない
もしかして人生終わってる日本のゴミの社会不適合者の集まりなの?w
ミッチミチに詰めすぎなんよ🥴
そんなん冷える訳ないじゃないかw
ウンコをカレーに見せかける努力をしてる
いつまでデマを持ち出すんだ?
そもそもデスストって万人受けするタイプのゲームではないからな🥴
まあMGS5が楽しくてたまらんかったならやる価値のあるゲームだな
これがアンソの知能です
というかよくこんなひどい環境の写真載せられるもんだw恥ずかしくないのかな
頭の中がSFC時代で止まってるのかね。
教えてあげるけど語れないのは豚だけだよ
システムでどういうところが凄い?
システムの快適さを語ってくれ今すぐ、はい
デマしか言えないお前の脳みそが溶けてるな
Switch2で画面が数秒真っ暗になってしまう事象が度々発生。マリカーやってる途中にもなるのですっごく困る🥲
テレビ接続もモニター接続もなんか反応してくれなかったりするのでHDMI周りがおかしいのかな🥲
#switch2#switch2不具合
(動画あり)
↑
家庭用に使われるHDMIは厳格に仕様が決まってる規格なのに接続で不具合が出るってなんだかデカイ欠陥を抱えてそうな予感がするな
妄想と決めつけてるお前が頭おかしいやん
バッテリー以外にも変形要素が増えただけで草
だからさっきから液体金属漏れてる証拠画像出してみろっつってんだろ
早く出せよ
NVIDIA製のSoC「GMLX30-A1」
ダイサイズは約232mm2だってよ
結局豚が特大ブーメラン投げてることには変わりないよ
常に自分を棚に上げるの好きだよね
しかも豚の場合捏造ばっかだし
本気で言ってるなら境界だろ
「日本人は叩く事しかできなくなった、新しいものが生み出せなくなってしまった」
ここ見てたらほんとわかる…、なんで叩くことしかいないんお前ら日本人
はちま民は日本人じゃないですよ?
特区街ですからね
自己紹介しかしないのな
こうゆう
にツッコミ待ち
PS5のゲームの中でも特筆すべきクオリティのグラフィックでありながらfps張り付き安定
ロードがほとんどわからん位読み込み無し、めっちゃ快適やで
まあまだゲーム序盤だからストーリーについてはまだ何も語れんわ
今は物流センターまでネットワークつないだとこ、この後BT戦らしい
豚には記事タイトルしか読まない無能しかいないんだな
無駄に強力だし
これな
佐川かな?
周りでも熱暴走で落ちるとか言う人がいたけど100%このパターンですぐ治ってた
後ろからこっそり近寄ってストランドで締め上げるの楽しい😁
佐川の集荷センターに働いていた事あるが
物を投げるのは辺り前だぞ
部屋の掃除もしない、猫や犬飼ってて毛だらけの状態でゲームやってるんだろうなw
そりゃ熱暴走するわな
スイッチ2でええわ
いつまでデマネタを引っ張るんだ?
Switch2なら3日ともたんぞ
出たばかりなのに不具合が多数報告されてる
[ どもどもヨシダです @yoshivesmovie]
すごいスピードでバッテリー減るな
午後1:54 · 2025年6月5日
[ ちたたぴ @85zNOdiggO63218]
そうだろうか?俺のSwitch2は1日6時間くらいプレイして4日間くらい持ってるぞ?午前11:53 · 2025年6月6日
ブタゴリラの日本語不自由さに一々相手してたらきりがないからな🥴
まぁゴキちゃんも50代の老人やし似合ってるでw
この3つを避けりゃ何の問題もない
何なら前2つは自分の健康のためにも避けるべき
全国の警察官の採用を巡り、30以上の都道府県警で、予定数の8割半ばまでしか採用できていないことが28日、警察当局への取材で分かった。
ゴキちゃんキモオタやし部屋が汚いんやろw
4Gamersスイッチ2分解記事◯Switch2ドックも分解
実際に開けて見ると,ファンはかなり小さいうえ,本体側SoCとは離れた位置にあるのが意外だった。ドック内のファンは,TVモード時に本体の冷却を促進するよりも,ドック内部を冷やす役割を重視しているのだろうか。
Switch2ドック内部の基板には,シールドで覆われた部分に3つの目立つチップがあった。
蟹のマークが目立つ2つのチップのうち,HDMI出力の横にあるものは,Realtekの「RTD2175N」という映像出力チップだ。HDMI 2.1対応で4K映像出力,可変リフレッシュレート(VRR)対応である。
↑
最初はTVモードでもVRR使う予定でドック作ってたんだろうけど本体側のポンコツ設計で使えなかったんだろうな〜
任豚はアタオカだけどなw
そんなに掃除したくないのかよw
ゴキステ欠陥品すぎて草
Switch2ね
体験版すら動かないもんな
スタバでサッとswitch2出したら絵になるしね
一緒にマリカ遊んだり話も合うしな
逆にゴキステ持ちは女からキモがられてる
きっもw
50シリーズとか熱問題満載だったじゃねーかw
イヤホンしてたら気づかないレベルで小さいけど、最近の大作ゲームだとようやく起動中に本体から音がするようになってきたなってぐらい
初期ロットのヤツとか耐用年数的にそろそろ壊れてもおかしくないし
実際はその終末介護予備軍の親に掃除して貰ってんだろ
ゴキ爺もう耳遠いから参考にならないよ
もしネガキャン捏造ではなく本当にPS5が動かなくなるくらいの「汚部屋」なら
GKどころか全人類から馬鹿にされても当然やろw
正常かつ優秀な機器が動かなくなるほどの「汚部屋」ってよっぽどだからなw
スイッチの場合はバッテリー膨れて最悪爆発炎上するからな
機械の問題じゃなく環境の問題なんだから、マジでゲーマーは部屋を掃除しろ
スタバでそんな変質者見たこと無いが
デマで逮捕されそうなゴキちゃん頑張え
カバー外して掃除してた程度ならマメにやってても中には結構埃は溜まってるのは当たり前
保証切れてるんならトルクスドライバー1本あればファン掃除までは出来るし、なんならヒートシンクの掃除も小学生でも出来るくらい簡単だからやってみればいい
これはどのハードでも起こる事だしPCなんかはファンの数多いから比にならんくらい溜まるぞ
それも面倒なら数千円払えば清掃してくれる業者あるから頼めばいいよ
最強PCって調べたら一番上に出てくるような組み合わせを例にしてPS煽ってんのガキくさw
ぺこらは以前PS5雑に扱ってトラブってるから流石に注意と指導受けてるだろ
日本語のお勉強しててエラいね。
日本の子供も親の言葉を真似るところから始めるんだよ。
介護連呼してるけど、それって君にとってそんなに「効くワード」なの?
それは鏡ですか?
はいそうです
ポンコツ効いてた😂wwww
どんだけガバガバ設計なんだよw
そんな歳でもないから信用していいぞ
並行して使ってるPS4の方はガコンガコン鳴ってるし
PS5の鳴り方はPS4と比べて小さいけど高い音が鳴ってるぐらい
きんも✨
それで生まれたのがこのデマってワケ。
Nintendo Switch 2 を開発するにあたって決めた方向性は理解しましたが、具体的にはどのような部分が強化されたのでしょうか。
佐々木:いろいろな変化はあるのですが、パッと見てすぐにわかる変化としては、画面サイズが大きくなっています。たぶん、本体を最初に見たらまず、「画面でか!」と思ってもらえるんじゃないかと思います。
一同(笑)。
河本:本体の厚さはSwitchのままで、画面は大きいだけでなく、より高解像度であざやかな、そしてなめらかな表示が可能になっています。Switch 2 は、ハードとしての「器」を大きくするために、コンピューター以外のいろんなところもパワーアップさせています。
ps5が熱暴走落ちするのは事実だろ脳みそ腐ってんのか
詐欺広告セカンド!
小学生来たな
宿題終わった?
スイッチ2のボロを隠すためにPS5のデマ拡散運動をしているからね
任天堂界隈では
どんどん下がっていくなー評判めちゃ悪い
PS5とモニターがデカすぎて置けない犬小屋でも、Switchなら安心。
犬小屋掃除した?
ってことなんじゃねw
デススト2は排熱しません。
豚君はそんなもん持ってないからわからんかwwww
河本:私たち3人での新ハードプロジェクトは2019年ごろから始まりました。でも、実はゲーム機の開発という意味では、プロジェクトとして始動する前から研究開発が始まっていますよね?
佐々木:はい。Switchを発売した後も、新しいゲーム機をつくり続けていくということは決まっていましたので、「次のゲーム機では何ができそうか」という種まきを、先に始めておかないといけなくて。
そうでないと、ハードの開発には時間がかかりますから、あとに続くSDK(Software Development Kit)と呼ばれるゲームソフトを開発するための環境の準備が間に合わないんです。
今世紀一度も抜けたことがないのに?
いろんなコースが地続きになっているんですね。そんな本作の開発がスタートした経緯を教えていただけますか。
矢吹:『マリオカート8 デラックス』開発中から「次のマリオカートをどうするか?」を考えていて、2017年3月に試作を開始し、その年末にプロジェクトとして正式スタートしました。
これまでのシリーズで踏襲されてきた個別コースを走るのは『マリオカート8 デラックス』でひとつの形をつくれたと思ったので、今度は大きな世界を走りまわれる遊びをつくりたいと思い、こんなワールドマップをつくっていました。
「する」と「させる」の区別がつかないのは脳が腐ってるからかな?
それとも日本人じゃないから?
液体金属漏れの事例まだ一件もないぞ
え?
書けるけど読めない派?
Switch2は熱対策が禄にできていないからなあ
EUから怒られるのは任天堂だけで十分です
お腹いっぱい
それはそう。
随分前のネタを今更メディアに拡散させるとかね。
ステマは禁止され美談は効果ないし。
悲報堂がなんだって?
で、Switch2いつ買うの?
PSにマリ皮出てないけど
俺(いやお前らがいつも任天堂にやってることだろ…)
ってかデマだというならそれ拡散してんのはちまなんだから任天堂じゃなくてはちま叩けよ
書けるけど読めない派
switchと豚のことで草
ゴキゴキ鳴いてんの豚です
事実現実は豚にとってネガキャンだもんなw
「今こそ、安心してPS5」とかぬかして売ろうとしてるからな
あぶねー買わなくてよかった、代わりにスイッチ2とハイスぺPC買ったわ
ゴキが必死に火消ししてるけどxでも出回ってるからなぁ
[ どもどもヨシダです @yoshivesmovie]
すごいスピードでバッテリー減るな
午後1:54 · 2025年6月5日
[ ちたたぴ @85zNOdiggO63218]
そうだろうか?俺のSwitch2は1日6時間くらいプレイして4日間くらい持ってるぞ?午前11:53 · 2025年6月6日
ホントにいい加減にしろ ホントに液体金属漏れてるなら証拠画像出せ って何度言わせるんだゴミが
早く出せっつってんだろ ホントに早く出せ 今すぐ出せ
嘘も100回言えば真実か? ホントにいい加減にしろ 今すぐ出せ
発売日からずっと縦置きしてるけど全く問題ないぞ
任天堂の記事で任豚がSONYと戦いはじめるってことはSwitch2の不具合はマジってことね!😓
デマで逮捕されそうなのお前らだろw
初期型だけど一度も落ちたことないよ
てかPSって初期型の方が豪華だし
で、スイッチ2とハイスぺPCいつ買うの?
またネガキャンと事実の区別もつかない豚か
事実は捏造
事実はネガキャン
ソニータイマーって本来いい意味だけど
っていうのが豚には分からんらしい
本来の意味をおせーてゴキ
て奴しかいませんやん
スイッチ2版かPC版出るまで待つか火事が怖いし
火消しは知らんけど、落ちるやつと落ちないやつがいるんだろ。
大分前からあるけどデススト2出る前に再燃するっていうね。
まー、お察しですわ。
ちなみに保証期間内は壊れないっていう褒め言葉だぞ
熱が逃げやすいように少し空間に余裕のある場所に設置する(背面壁ピッタリダメ絶対)、一年に一度はカバーを外して埃を掃除する(そもそも部屋もまめに掃除する)、これで十分
てか、PCでも常識だよな?
すげーなゴキの中ではそれ誉め言葉なんだ…
冗談で言った話を本気にしたバカがいたくらいに思ってたけど。
鯖落ちがいつの間にかサーバーから落ちると勘違い拡散されたあたりにね。
そういや煙でる機能付きのSwitchあったよな
信者やべえ…
まともな指摘を火消し扱いかぁ
わざとやってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
書けるけど読めない派
保証期間はちゃんと壊れない品質のことだよ
な?ゲームやらない奴は知らないんだって。
馬鹿じゃねーの
本当に元はその意味だったのにアンソが改変したのは事実だぞ
ぶーちゃん聞いてるか??いつものPCガーはどうした?
こんな馬鹿がいるからそりゃソニーもタイマー辞めないわけだわwww
ソニータイマーって言われてる事を理解する知能が無いのまじかよこえー
PCでも… っていうか部屋を掃除するのはごくごく当たり前のことなんだけどな…
豚には部屋を掃除するという概念がないのか…?
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
発売1ヶ月も立たないのに不具合報告多発のSwitch2は保証期限内だから褒められるべきだよなw
ソニーは小売店をあまり抱えてなかったからな
ソニーの故障率調べると他社より高くないのよな
普通にデマだと言われてる
一つ勉強になってよかったなw
くらいの返しをしろ
何度も証拠上げろと言ってもすべてガン無視 もうレスが欲しくて言ってるだけみたいで~す
2秒くらい?
Switch2で何やんの?
保証期間内に壊れると無償修理になって損失が出るからで、壊れない製品を作るのが目標の時代、ソニーの製品は品質が高くて保証期間内を耐えるのと、たまたま保証期間が切れた途端に壊れた例があって
「ソニーって保証期間内は絶対に壊れないタイマーでもあるんじゃね?」というやっかみから始まったのがソニータイマーという言葉
その後他のメーカーも品質向上に伴って使われなくなったので、今これを好んで使うような奴は任天堂みたいな低品質メーカーの信者以外にはない
それな
ここが話のスタートなんよな
ぶーちゃん?わかった??
お前もソニータイマーの正しい意味覚えて帰れよw
冬場はエアコンの結露をPS5のせいにしてたけど?
冬になったら日本に帰ってくればええw
今んとこデマに惑わされたバカが分解してやらかした例しか出てこんぞ
それ言ってる奴は義務教育の内容も理解できてない境界知能だから無視。結露って絶対湿度が高いから起きる。絶対湿度上げるには、なにかしらの水分を蒸発させないと上がらない。PS5本体から水が湧きでるわけないだろ。
しかもホコリできたねーwww
結局嫉妬にまみれた馬鹿の怨嗟の言葉なんだよソニータイマーってw
キモオタ独身高齢ゴキちゃんの部屋は汚いからしゃーないw
熱暴走なんかしたことねーよ
これだけ
ソニータイマーじゃないけど、クレーム起こり易くなってるのは事実だよ。お前の話の延長で昔は過剰品質だったから、メーカー独自基準の品質になってた。埃詰まっても問題無く動作するとか、テレビボードの密閉空間でも熱暴走しないとか過剰な品質を目指している時があった。今はコストダウン求められるし、過剰品質は利益を圧迫する悪って思想があるから使い方悪い奴のクレームが起きるのは必然。
リポストほしくてがんばってるんだろうねw
そんなもん漏れ漏れおもらしする欠陥ハード大量に作るとか
ゴキステ5は自然環境に対するテロリストや
Switch2は事実じゃん
「非常にまずい事が他社に起きている」って事
たとえば発売したばかりの製品が膨れ上がったり超低スペックがバレたりとかなw
だから漏れたソース持って来いよ行間空ける前に
掃除してないユーザーを想定してないソニーが悪い
企業とはそういうもの
5年前からPS5の液漏れは取り上げられてますよゴキさん
しかもそれってWALKMAN時代の話だよね?
それを今あるみたいに話す奴って還暦間近だろって思うw
企業に過剰な期待抱いてるのが何とも無職って感じw
なら世界中で問題起きて訴訟起こされまくってますよね
発表当初から液体金属は漏れたらヤバいと取り沙汰されてるのはそうだな
実際漏れたという実例は聞かないけどw
不具合隠蔽か
ユーザーの使い方に起因する事とハード自体の欠陥を一緒にすんのは頭おかしいよ
そいつだけじゃないの?
他の報告やメディアは取り上げたソースだせよ
だからノイジーなんだよ
げっへっへ
不具合の数では任天堂様には敵いませんぜ
どうやら正しかったようだ
情報をちゃんと把握できない、アップデートできない豚みたいな知能にはなりたくねえ
このゴキから隠しきれない加齢臭を感じる
空気のちゃんと通るところに置くのとか定期的にホコリ掃除しなきゃとか当たり前のことができない連中ばっかり
そりゃそうだろうとしか
違うよ
それは計画的陳腐化の任天堂だろ
6月で30℃越えになってるからその影響なんじゃないか?
こんだけネガキャンするって事は株主総会の裏で実は何かあったらのかもな・・・😅
熱暴走どころか
ファンの音も聞いたことねえわ
せやな!
よっしゃ買うわ!!
背中押してくれてサンキュな!
それもあるが
ソニータイマーにより液体金属が漏れ出したんだろうね
今時ソニータイマーなんて使う奴のコメの支離滅裂さが半端ないだろ?w
そら熱くなるやろ感はある、知らんけど
年食って耳聞こえてないんじゃないか?
否定されたデマを理解できない🐷だった
漏れ出してたら落ちるじゃ済まんのではないかな
完全に壊れる焦げるとなるんでない?
液体金属漏れが?
って誰だよ?
豚は頭が悪すぎて理解ができないのであった
正しい使い方すればこんなことまず起きないしソフトは集まってるから安心だぞ
老眼大丈夫?👴🤣
・熱に弱い構造、
・液体金属の漏れによる冷却性能の低下
ユーザー側の問題
・汚い部屋
・置き場所
起こるべくして起こったって感じかな
馬鹿は捏造を信じてるやつな
掃除しろ
置き場考えろ
冷房付けて室温を下げろ
これが全部火消し発言になるのか…
よこだがお前がな
誰も返信してない嘘ってバレてるのよ🐷👴
また捏造かよ
同接2だったけど
豚舎だからシンパシー感じてんの?
頭大丈夫?🤣👴
欠陥タイマー
それがなければ部屋環境次第で十分あり得るという話しになったのに…
ねえよ動画勢か👴
今日、室温31.5℃で6時間ぶっ通してプレイしたが特に問題がなかったぞ
switch2はより熱い、PS5よりスゴイ!
ブーちゃん現実逃避が終わったんならマリカワ7.6点に下がった現実に戻ろうね
ワイルズが破壊してたのは12万のPC買ったパソコンガの精神だったが
デススト2もPC版出た暁にはそうなんのかな
タイマーどころかただのリコール案件
それまだ液体金属がギリギリ漏れてない状態やね
漏れ始めたら一気に熱暴走がくるぞ
修理に送る準備しとけ
漏れたらショートするので基盤がやられます
電子回路未履修の中卒ニートかな?
性能はいいのに冷却問題があるのは
もったいな過ぎる
それ任天堂👴
お前らが買わぬだから
こわw
火事怖いしスイッチ2とPCでええわ
デマに騙されんなよ、脳みそ清々しいかよ
それってSwitch2?
ユーザー側はブーちゃんだけだろうけど
電池膨張と熱で配線溶けるやつやんけ
デススト2遊べないぞ情弱👴
一方的に独り言言ってるだけ
老人だから?
この低性能ハードで遊べって?
御冗談を
それswitch2やんけ
お爺ちゃん若干日本語怪しいから水飲んで脱水症対策してね
誰だか言わない時点でお察し
名前出したらガセで訴えられるからなw
switch2の記事じゃないぞ?
使い方の問題だっつーの
イケオジすぎる
火事が怖いし、ゲームより命のほうが大切でしょ
てかクソゲーはいらん
じゃあSwitch2が一番危険だな
遊ぶもの無いし爆発するかもしれんし
PCも良く火災の原因になってるから、早く捨てたほうがいいぞ
過充電が起こる危険が普通に有る
過充電が起こるとバッテリーの膨張・発熱・発火の危険が
めちゃくちゃ上がる
科学者とかの役で出て欲しい
コイツ恐らく任信でもアンソでもなくレスが欲しいだけの孤独老人だ レスしたら介護だぞ
おやおや?w
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
カバーも外してるおかしいやつまでおる始末だし
やっぱゴキステ漏れてるのかなぁw
おもらしハードドンマイっすw
でもデススト2始めてから熱暴走したなら処理不足のPS5の問題
しかも鼻の穴から脳が漏れてるというw
だから起きてるユーザーが少ないなら環境だろ
俺は起きてないし
そうすればちゃんと空気が循環されるので熱が籠もる事が無くなる
任天堂が不法続きだったから大喜びではしゃいでるな
PS5の問題だったら、世界規模で何万人と起きている
考えれば猿以下馬鹿以外は分かるんだけどな
Switch2の排熱問題の話題そらしだろう
どっかのおもらし熱暴走ハードとは違うよw
こういう時「にじ」とは言わないんやな?
推しをデマには巻き込みたくないという防衛本能か?w
Switch2持ってないだろ
PS5レベルの排熱でバッテリーがヤバいハード
正直2時間以上の稼働は怖くて出来ん
(デマだブビ!)(ネガキャンおつかれw)
デマの内容は?て聞いたら何一つ答えてくれないんだよねw
ドックに付いてるファンって本体冷却用じゃなくてドック冷却用なのマジ?
そりゃ本体に熱こもるわけだわ…作った奴何考えてんだ?
デマニシそれしか書けなくなってるやん
あれの警官みたいなことしてそう
例え話ってソイツの身近な経験が反映されるんだってな
例えば何でもラーメンに例える奴、何でもガンダムに例える奴…
そして、何でも介護に例えるお前www
出てないが?
火事が怖いからPC版出たらやるよ
極々一部の馬鹿だろってすぐわかるんだが、豚ってどの個体も100%部屋が汚いから
これが標準でそれで壊れるからダメだって思い込んでるのかw
PCの方が出火事故多いやんけ
最高の組み合わせやね
火出てたグラボあったもんな
しかも今年の話
無能wwwwwww
BIGSARUの動画でも
「Steam版待つわ」とか平然とコメする奴らいるからな
どうせセール時にしか買わないだろ?
ファンでもユーザーでもない奴は買わなくていいよ
2025/06/23 19:20
予想通りこれとかファミ通とメディクリの誤差に突っ込むゲハチューバーは一人も居ませんでしたね
2003なら任天堂倒産
2002. はちまき名無しさん 2025年06月29日 18:36
2001なら任天堂倒産
2001. はちまき名無しさん 2025年06月29日 18:36
2000なら任天堂倒産
芸術的な外しっぷりだな(笑)
自滅しそうなのはswitch2なんてクソハード出した減収減益の任天堂でしかないよ
ありゃ誤差なんて可愛いレベルじゃないからな
乖離ってのが正しい
またそれしか言えない壊れた豚か
Switch2、ドックモードだと本体尋常ないくらい熱くなるんだけど…
当然Switch2の周りはクリアランス確保してる
本体の上の排気口から焦げたような匂いまでするし…
マリカワ1時間もプレイしてないのにこの状態
2日前に買ったばっかやぞ
後付SSDにインストールしてSABRENTのヒートシンクつけてるんだけど
2005の奴の自演で草
豚わかりやすすぎるなw
買った時から保障外。
お客様都合による故障なので保障対象になりません、とサポセンで言われる。
ママママママ リ リ オ
マ リ リ オオオオオ
マ リ リ オオ
マ マ リ オ オ
マ マ リ オ オ
これからどんどん暴露されていきそう
確かに
ネットニュースにもニンテンドースイッチ2のディスプレイ、低すぎる表示性能に
ってどんどん暴露されていってるな
なぜかメディアは記事にしないよな。
ブーメラン精度高すぎでしょ
Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実
『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい信者ソフト買ってやれよ!wwwwww
この記事内の汚部屋じゃないから環境要因では無さそうね
ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】
チャンネル登録者数 2.62万人
23,925 回視聴 20 時間前 #Switch2やばい #PS5やばい #PS5proやばい
あ~あ、拡散されちゃった
20年前のハードより残像が出やすいとか冗談だろw
こりゃ通報祭りかな
BAN待ったなしかw
ポカオス信用してるの信者くらいだろw
まだやってる
正論過ぎて草
実際カバー外してるアホとか流入側に外付け排風装置付けてるアホとかモニター裏や横に置いてる馬鹿とか多過ぎ
部屋掃除とPS5の掃除、置き場所見直せ
年代的に水銀体温計を使ってただろうから
水銀のイメージまんまだろうなw
ゴキはよ病院行け
あ~水銀イメージしてんのか…そりゃこんな頭悪いデマ思い付くわけだ
PS5Pro 半年使用→勿論熱暴走ない ちなみにどちらも横置きで使用
アイツはマジで馬鹿だと思う
換気扇とかももっと開口広げれば効くのにとか本気で考えるような馬鹿モニターは発熱しないと思ってる馬鹿流入側に排風装置着けるような馬鹿
その分液体金属とかごついヒートシンクやファン搭載しているが
熱暴走が起こるのかどうかは分からない
俺も使っているが熱暴走は起こったことはない
ただデススト2はやってないのでいまいち真相は分からない
自分も初期型だけど一度もないな熱暴走は
アプリケーションエラーが一度あっただけで
ふだんから空気清浄機を置くなり小まめに掃除するなりしろよズボラ
初期型で絶賛デススト2プレイ中だが快適そのもの
オマリー?
エアコンつけてサーキュレーターで風送ってたのに落ちたわ
カイラル濃度検出機納品した直後 セーブこまめにしてて良かったわ
このDAIKUMA2とか言うゴミ自分のエラー報告画面じゃないしそもそもゲーパス乞食の箱信者なの草
電子レンジでもちゃんと距離空けなきゃダメなのに
サーキュレーター逆効果なんじゃね?
俺もや
アンソって息を吐くように自分の事のように語るんだなw
スリオじゃねw
じゃあどうすりゃいいわけ?
熱こもらないように風送ってるんだが
トータルのプレイ時間1時間にも満たないのに
3〜4回以上これだぞ?
すげー変わった形
ここだけじゃなくてあらゆる場所でデマ飛ばしてるとお縄になる確率ももちろん上がるんだけどw
逮捕されるとこ見たいよなーww
診断してやるから
PS5の機能で配信しながらプレイしろ
今すぐに5分以内に開始しろ
逃げたらお前の負けな
暴走の原因はたいていは置き場所のエアフローの問題だと思えるけど
めちゃくちゃ場所とるのこのポンコツとか言ってはいけない
すでにファンどころかヒートシンクの溝が見えないくらい埃被ってるから
そういや、ps5で熱暴走は一回も無いけどアプリケーションエラーもps5になって殆ど無くなったな
そんなの一度もなった事ないから
もっと重いarkやりながら寝落ちしても大丈夫だしなー
修理じゃね?
縦置きだけど問題ないぞ
これウソならまずいよな、、、
オレの当然オチたことはないしな
しかも情強ぶってるのが質悪い
それはどのゲーム機でもそうだしデススト2ってそんなに重くないからなぁ
そんなにすぐ落ちるなら何で修理に出さないのか疑問なんだ
TVならラックあるしモニターならモニターアームあるやろ、あと縦がどうこう言ってるのはデマやで
分解して拭き取った分補充してないとかだろ
デススト2あんまり負荷かからんくない?デシマエンジン有能すぎるわ
論より証拠だな、6時間とかやって落ちない例ばかりなんだから
で?
マジでファンの音もしない
初期から背面にあるし薄型も前面にあるやん
龍が如く8外伝を久々にプレイしてたら落ちたから
そもそも熱暴走気味ではあるかも
そんでデススト2の負荷でそれがより顕著になった感
だから対策としてサーキュレーターとかで風送ってたこと書いたら逆効果とか言われたからどうすればええねんって話
パソコンガまだおったんか
なったこともないのに逆効果とか言ってたんか?
じゃあコメントするなエアプめ
売れてるけどどうした?
有償修理になるからだし
ゲームプレイできなくなるからな
そもそも解決するかもわからない
他の記事だとネタバレコピペだけで100コメくらいしてたしw
それだけでは何とも分からんのだが まずサーキュレーターを止める
次に掃除をする そして電源タップの確認をする ぐらいかなあ
壁と背面の距離を稼ぐとかも大事らしいぞ
年1でPS5(1100番台横置き)のカバー外してダストキャチャーを確認してるけど全く埃溜まってない
少なくともそれでなにが原因かはっきりするだろ
FFとモンハンも
頭がオカシイ
補足だが 壁のコンセントと直接繋ぐ
これで電源不良かどうかは確認できる
任天堂を梯子降りた判定してる豚にとっては親の仇みたいなもんらしいよ
誰よりも任天堂馬鹿にしてるのは豚なのに
掃除してる
電源周りはたしかに確認した方がいいかもな
壁との距離は離してるつもりだけど向き調整してみる これで何時間保つか試すわ
分かった
だから有償で直せばいいじゃん
そりゃ壊れる事もあるしソニーのせいなら無償にしてくれるかもしれない
1時間に3回も4回も落ちるなら原因は故障だろ
もしかして10年故障しないのが普通とか思ってないか?
正しくは開発者がPS5開けてみたら液体金属がほとんど残っていなかったって話
で、このパスオブタイタンズのdiscordサーバーから同様にクラッシュしている報告が2〜3%から来ている、ちなみにサーバー参加人数が16万人
SIEには確認してもらっていて返事待ちで、クラッシュはPS5だけではなく他のプラットフォームでも起きてる
この開発者の見解としては液体金属が縦置きによって偏って、ドライポケットが出来てそこが爆熱になってクラッシュしているのか、もしくはほとんど残っていないという事は初期不良の可能性があるとのこと、現に不具合報告したユーザーには縦置きから横置きしたら治ったとの報告もあるとのこと。
あと本当に液体金属が漏れていたらゲームがクラッシュするどころの騒ぎではないので、液体金属漏れという話は尾ヒレのついたデマだと思われる
ずいぶんと脆いようで
アスペのキチガイがプレリードッグ可愛すぎい!とか吠えてるのとてめえは同種だな?
オイ!自分はまともだと思ってんのか?w
ゲーミングpcが故障しない平均が4年ぐらいらしい
PS5初期型ならなんかしらパーツが壊れてもおかしくはない
ワイはちゃんと環境考えて使うからPS3.4.5初期型全部壊れてないわアホみたいにモンハンしてたPSPすら元気に起動した、PCはメモリやストレージが5年くらいで半数は逝くな電源とマザボは元気だけど
PCと比べると頑丈だな
PCは持ってない?
まさかPS5もSwitch1・2みたい本体が膨らんでしまうのか!?
俺は初めて買ったゲーム機がPS2だったんだが音がウルサイがまだ動いたぞw
PS3 PSPももちろん動く
Switch2のことか
PS5は発売数年経った上に現状2万〜3万ほどのハンデもらってるくせにw
Switch2も余りまくっているからすぐ手に入るぞ!
使用環境によると言ってる
大多数は問題なく稼働してるだろ
Switch1のスプラトゥーン2も酷かったよな。熱暴走による強制停止だけでなく本体まで膨らむし
PS5を今日一日動かしてたけど、異音も何もなしでいつもの一日だったねえ
熱の逃し場所もないビデオラックにぶち込んだくせに熱暴走とか喜んでる馬鹿はどうしょうもないなーという目で見てるわこっちは
まず環境から考えるべきだな。熱の逃し場所があるかとかほこりかぶってないかとか
自分はアンチ活動したいだけのガイジかどうかとか
草
PCでよくいるらしいが、一回も電源を落とさないのが居るらしいな。
そういうことをPSでやるんなら壊れることもあるだろうがね
もうちょっと広々としてて熱が逃げれるような場所におけよと
ファンの掃除と部屋の掃除して狭いとこに置かなければいいんじゃないかな
要するおま環ですね
うわ何このガチもんっぽい書き込み
PS4proより多少マシレベル
そもそも熱暴走だと画面にそういう表示出るんだもんな
俺の場合は電源が突然切れて 電源ボタン押しても起動しなかった
公式のトラブルシューティングしたら熱暴走ってより電源の問題だと分かった
たまたまデスストをプレイ中に落ちたのと(多少は関係してるのかもしれないが)
この記事を見て熱暴走だと思い込んでただけだ
いや修理出せよ
デマは良くないぞ
まず、冷却ファンが動かないようにつっかえ棒か強めのテープでファンが回らないようにする
風圧でファンを強制回転させると、余分な電気を作り故障の原因になる可能性があるから
吸気ファン側から掃除機で吸い出しながら、排気口側からエアーダスターで念入りに吹かせ
最後に棒かテープと取ってカバー付けて終わり
Alderon Gamesによれば、『Path of Titans』の最新アップデート直後から、PS5の電源が突然落ちるという報告を複数受けており、全体の2〜3%のプレイヤーがこの問題を経験しているとのことだ。他タイトルでも同様の事例が寄せられており、特に発売から2年以上経過した本体で多い傾向にあるという。
この問題は数年前から注目されており、修理専門のYouTubeチャンネル「Tronics Fix」でも、液体金属の経年劣化がPS5故障の原因であると指摘されていた。ただし、ソニーの内部シール構造は非常に堅牢に設計されており、落下や衝撃などがない限り、液体金属が基板まで漏れ出す可能性は「極めて低い」と結論づけている。それでも、旧モデルではドライスポットの存在が確認されており、縦置き使用を避けるよう注意喚起がなされていた。
なお、改良型のPS5 Slim(Blu-rayドライブ外付けモデル)およびPS5 Proでは、ヒートシンク構造が見直されており、液体金属の漏出リスクが軽減されていることが報告されている。完全な解決には至っていないものの、構造的な改善は進んでいるとみられる。
とはいえ、旧型モデルほどリスクが高く、ほとんどがすでにメーカー保証期間を過ぎているため、修理には高額な費用が発生する可能性がある。たとえば、PS5のメイン基板交換には税込3万6300円がかかる。
いやどっちでもよいわ
ゴキブリは懺悔しなければならない
そんなに頻繁に落ちるなら何で修理に出さずにXで騒いでるか意味わからん
デマってわかった内容をコピペするのって普通に犯罪なんだよな
別に買う必要ないのに何いってんだ
圧力で握りつぶされる可能性があるからな
壊れても他人事だからな。横にしとくのがいいやろ
え、任天堂ってそんな事すんの?
あからさまに爆熱爆音になるよね
Switch2本体が膨らんだりディスプレイの応答速度が33msだったりファイルシステムが古かったりマリ皮の評価が下がったりと現実からは逃げられんぞ
お前は捕まるぞ?
爆音になるなら冷却ファン掃除するかそれでダメなら修理に出せよ
ただのエアプか?
しゃびしゃびの水状だとでも思ってる?
ゲオのPS本体買取価格がどんどん下がってるのも気になる
ゲオに行くたびに下がってる
昨年11月に発売したProがもう73,000円買取だ
コジプロも馬鹿だな
横置きにしといてよかった
発売2週間で急降下したスイッチ2はどうすれば、、、
健康被害大丈夫なんかいな
ならないからホコリつまってんじゃないかな?
ディスクの回転音より大きい音マジで出たこと無いし
PS5で去年うちのエアコンが故障で動かなかった時に
「PS5本体の温度が高くなってます。暫く電源を落としてください」
ってメッセージが2回ほど出たから(ゲーム中)いきなり熱暴走で落ちるって・・・
ネット環境が無くてアプデしてないとかそんなヤツしかありえないと思うんだが?
しかもまだそこまで暑くないだろうに
Switch2の具合が悪いので豚がデマを再燃させてるだけです
お前みたいなな
始皇帝の墳墓みたいに水銀の川でも流してるとか思ってるのかオマエ?
意味不明
日本語かな?
ほんと、クソ凄いよな
ヒント:Switch2 PS5DE+proの売上を超える
ヒント:キーカード パッケージもダウンロードも両方ダウンロード必須でDL率実質100%へ
任天堂「直角エアフロー(ドヤァ)」
ヒント:決算
要するにファミ通のデマの力がないとどうにもなりませんSwitch2はってことじゃんそれ
アメリカも離職率一桁
>非常に信憑性が薄い
薄い、ってか証拠写真の一つすらない
溶けてるのを認識してるならスマホで簡単に証拠残せるのに 完全なるデマだな
文書がおかしかったら悪いが
【システムソフトアップデート】が最新じゃなくて去年のでも
注意勧告のメッセージが出るから【いきなり熱暴走で止まる】
って言ってる奴はネット環境の無い家庭で使ってる事になるんだがなって話
ん?任天堂の社員って7000人居るだろ?
4000人くらい退職したんか?
無音なのはそもそも動いてないからそう
タイトルくらい覚えようなバイト👴
最悪修理になるって話だったけど
デマでな
2023年も同じ話題があがったけど、あれから2年が立てばさぞかし証拠の画像なり動画が上がってるんだろうね?
本体が熱暴走してるのはミエナイキコエナイ
溶けたんじゃなくて接触が悪くなっただけでは?
頻繁に抜き差しされて酷使したからね
本体が熱暴走してるのはミエナイキコエナイ
なお証拠
現地の市場調査会社Circanaが公表した速報データによると、この記録は従来PlayStation 4が保持していたものを上回った。なお、この数字にはMy Nintendo Storeでの売上は含まれていないといい、実際はより多くのセールスが示唆されている。
「Nintendo Switch 2は、2025年6月7日までの週に110万台以上を販売し、米国におけるビデオゲームハードウェアの発売週販売台数記録を更新しました(My Nintendo Storeでの販売台数は除く)。この記録はこれまでPlayStation 4が保持していました。」(Mat Piscatella)
あたかもPS5持ってる人はみんな熱暴走してるんだ!みたいな言い草だな
Switch2が膨らんだりディスプレイの応答速度が33msだったりファイルシステムがFATだったり有線LANの不具合だったりマリ皮の評価が下がっていることについてはミエナイキコエナイですか?
小売りに押し付けだけでだだ余りだから記録にはなりませんね
ほんとゴキブリは終わってんな
あーあ
ここに実在企業の名前使って発言捏造してる残念な子がいるぞ~!
ソフト買うのに敬虔も何もあるかよ気持ち悪いなニシの考え方は
豚認定してないよ
それに乗っかって針小棒大に騒ぎ立てる糞豚が死ねばいいと思ってるだけ
PS5は全く写真出てこないな
やめたれ〜👴🤣
SIE公式「プレステファンは豚です、大事なことなので2回言いました」
現実から目を背ける🐷wwwww
一般人の最多意見は見えない聞こえないwwwでも聖典ファミ通は絶対wwwなにこの基地外
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグw
証拠がないものは出せないからね
精々出せても警告やエラーコード出た画面のスクショくらいだな
チップ小さい分熱の密度も高くなるらしいんだよな(設計者談)
少コア高クロックで実行性能とチップの安さを取るか、
多コア低クロックで静かさと安定性を取るか、
ってトレードオフ
1●スイッチ2は性能面で進化したが、修理のしやすさには多くの問題があることが分かった 2●ジョイコンは従来と同じポテンショメーター方式。ホールエフェクトセンサーやTMRセンサーは不採用で、ドリフト問題の根本解決はされていない 3●ジョイスティックの構造は旧モデルとほぼ同じで、交換は困難 4●ジョイコンは接着剤と複雑なネジ構成で分解に手間がかかる 5●バッテリーは接着されており、交換には工具とアルコールが必要 6●スイッチ1と比べてバッテリー容量は増加したが、実際の持続時間は短くなっている。原因はおそらく、新しい120Hzスクリーンと新しいカスタムNvidia Tegra SoCなどの内部構造
7●ゲームカードリーダーやUSB-Cポートなど、重要部品がはんだ付けされており交換が難しい 8●外装には改ざん防止ステッカーがあり、開封の痕跡が残りやすい 9●スクリーン、キックスタンド、スピーカーなどに金属部品を採用し堅牢性は向上 10●新型ドックは内部構造が複雑だが、安全性と接続精度に配慮された設計
11●修理部品やマニュアルは公式に公開されておらず、ニューヨーク州の「修理する権利」法に違反している可能性がある。ニューヨーク州居住のユーザーは、必要な部品やマニュアルを入手できる法律が施行されている
12●修理の自由を阻む構造で、ユーザーによるメンテナンスは困難
【リペアビリティスコアは10点中3点で、修理経験者向けの難易度となっている】
ドリフト問題は未解決で草
タイマーの定義が変わったのかなぁ
文字通りゴキブリみたいな存在だよこいつらは
ニダニダうるさいな💩
素直にごめんなさいとは言えずドツボにはまっていくタイプだなw
碌な人生送れなさそうw
🐷「ゴキはSwitch2のネガキャンしかしないんだがー」
特大ブーメラン芸かよ
買取価格¥44,000だが定価以上で買えって言ってんの??
何言ってんだ?
SIE公式様が自らプレイステイ豚®︎とおっしゃってるんだが(しかも2回も)
むしろプレステ公式に直々に命名されたん愛称だぞ、喜べよステイ豚®︎
普通に分かるな
彼が日本語理解力に乏しかったんだろう
これ言うやつたまに見るけどPSファンには既にゴキブリっていうこれ以上ないほど的確なあだ名があるんだから蛇足なんだよな
可愛いやんコレ🐷
🐷「PS5からコップ2杯分の水が出たんだが―」冷房機かよ
🐷「PS5はUSBハブのプラ板が溶けて抜けたんだが―」ゲーム大会で抜き差し激しく抜けたプラ板が何故か熱で溶けたと言い出した奴が出たが翌日デマと判明
X🐷「デススト2でPS5が熱暴走で止まるんだが―」PS5は熱で本体が熱くなると注意メッセージが出るのでいきなり止まることは無い
絵文字🐷とか言うバカは1人だけだからわかりやすいね
俺らが思う以上に豚野郎なんだろう
かつては保証期間が終わると同時にぶっ壊れたのが今では保証期間が終わる前にぶっ壊れるようになりましたね…
豚をなすりつけたくてしょうがないんだよ
ゴキは明確にゲーム知識も技術知識もあって嘘でネガキャンなんてしないからな
豚は真逆のイメージが根付きすぎて嫌なんだろう
Sonyに親族もろとも○された?としか思えないぐらい粘着質な🐷さんには敵いませんw
マップ開くと唸るようにファンまわる
多分最適化できてないだろう
アプデはよしてくれ
すでに愛していたゲーム機の重要だがワクワクにかけるアップグレード
(総評)
もしこの8年間、Switch 1だけでゲームを楽しんできたのであれば、Nintendo Switch 2は間違いなく重要なアップグレードだ。しかし、そのアップグレードの多くが「他機種に追いつく」ためのものであり、価格も上がっていることを考えると、何年も遅れてやっと買い替えたスマホくらいのワクワク感しかない。By Tom Marks
何一つないね
なのに今このタイミングで壊れ始めて話題になるんだったさ
どこかの人たちには都合よくね、不思議だね
実質100%とか
それなんてニシ算?
カンキョウガー!! new!
小売に押し付けて小売りにダメージを与えて首吊らせるとかはFC時代に散々やったから今更話題にも記録にもならんしなぁ
何も起きないといいですね。
FF16ガー!
モンハンガー!
熱暴走ガー!←New!
PS5って5年以上保証期間あったっけ?
あ!SwitchやSwitch2のこと?
2238はPS5の話をしてるんだと思いますよ
冷却機構?
豚は冷却機構だと思ってるって書いてる人がいてそこまでバカじゃないだろって思ったけど、居たんだな
その写真、液体金属が四方に飛び散ってるんだから
そこまでしてネガキャンやりたいんだって呆れてたよ
また浅い嘘吐いてるなあ
つーか「保証期間が終わる前にぶっ壊れる」なら普通に無償で修理して貰えるじゃんw
ネガキャンばかりに気を取られて自分が何書いてるのかも理解できなくなったかお前www
そうだったっけ
気にしたことねえわ
👨「…保証期間が終わる前に壊れたなら無料で修理して貰えるのでは?」
バカ丸出しのネガキャン野郎www
もう諦めて現実見なよ、楽になれるぞ
4倍差の敗北
ならPSファンが捏造してるSwitch2の不具合()とやらも直してもらえるじゃんw
PSファンはバカ丸出しってことかw
そうだねステイ豚®︎の異常さと気持ち悪さが際立ってるね
ファンが一定速度で回ることでファン回転数が変化することでのノイズを一切無くしたのがPS5ですけど、お前の可変ファン制御なPS5なんだな
豚専用の特注品かなにかなの?
それ不具合じゃないんです 仕様です
最近じゃ🐷の事ステイ🐷っていうの?
SIE公式「豚というのはプレステファンのことです」
あ、元からだったわ。ごめん
ホコリは結構人の事言えない環境だけどPS5の後ろが配線とかの関係で壁じゃなく、開放されてたのが良かったのかな
お前任天堂の事をチョニーって呼んでるのか
そういやホロライブ好きの豚って今週のホロぐらはイライラしながら見てたんだろうか
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」 「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」 「ポケモンのセーブデータ全ロス」 草wwwww色々ありすぎて草w 無限増殖バグww
フレームレート優先にしてるからだと思う
お前らは解像度優先にしてるから描画にリソース割いてPS5が悲鳴あげてんじゃね?
他にも軽くなる設定はある
Nintendo Switch 2、発売後から断続的に“テレビモードで映像出力が途切れて画面が真っ暗になる”不具合が報告
PS3はGTで逝って買い替えた
ぬれタオル @dqwaruta
Switch2をテレビモードで遊んでると、時々画面が真っ暗になってしまう。数秒間のブラックアウトというか。ゲームは続いていて、ポーズをかけるとちゃんと止まってる。マリカーのレース中だと致命的になることがあるからアップデートで直るといいなぁ。 #Switch2
なすりつけは朝.鮮.人の十八番
元めれんげ ぴりからちゃん @merengedesuyome
switch2をテレビモードで使ってみたらswitch版のソフト起動時に2回も画面真っ暗からのそのままフリーズ起こしたもんだから、12秒電源長押しして再度起動。
一度ではなく別のソフトで二度も同じ事起こったからちょっと心配。
初期ロット機はこんなもんなのかね。
ソフト側の問題であれば良いんだけど
うにえびさーもん @uni_ebi_salmon
Switch2とSONYのBRAVIA、相性悪かったりする…??
Switch2の電源連動で本体ボタン押したらTVは点くけどゲーム画面が表示されなかったり、
ゲーム中も、急に真っ暗→つく→→真っ暗→つく…って現象起きるんだけど
↑
はちまはこれ記事しないの?
デススト2とPS5の不具合ネガキャンやっておいてSwitch2の不具合はシカトですか?
パニックはお前の頭だよ
豚が言うには、はちまはソニー贔屓のブログなんだと
PSネガキャンは記事にして任天堂に都合の悪い事は記事にしないけどな
元々は箱ブログなわけでPS贔屓は微塵も感じないけどな
つまり6000億もの損失を出してるのに利益すらで負けてしまった任天堂はゴミであると
任豚はそう言いたいのかな?
Switch2終わった、、
俺も
壁際に設置しなければ、定期的にメンテすれば起きないと思う
俺はここ最近のブーちゃんの発狂や妄想捏造の嵐で度が過ぎてる思ったな
P4R発表時とかマジで豚舎の豚みたいにブーブー叫んでる存在だったな
やるかもデススト2
いいぞ
色んなプレーヤーの足跡が出てくるぞw
お前みたいなアホって脳ミソどうなってるの?
設計の話じゃねぇんだよアホ
論点ちげぇんだよアホ
唐突に「寿司を握る手」のムービー数秒流れて???????になった
そこで勝ってりゃ日本で負けてても世界で負けてても決算惨敗でもブヒ2ダダ余り不具合だらけでもいいらしいぞ
他のゲームで落ちた事はありません。
冷却ファンも装着しています。
最初期のps5なので限界なのかな?と思うのですが、再ダウンロードで改善する事もありますか?
ワイのRTX3060ゲーミングPCの消費電力は300W
本来ならゴッツイケースにファンが3~4個必要
あんなスリムな筐体に詰め込んだらそらそうななるわなとしか
オプションからオンラインユーザーのアバター画像表示がデフォだとONになっているが、OFFにすることで軽くなるぞ
あとアダプティブトリガーや同期した建物から音楽を鳴らすとかも全部OFFにしろ、そうすれば多少は軽くなる
ありがとうございます。
増設SSDは着けてないです。
怖くて出来なかったのですが、蓋あけてファンの掃除してみようかと思います( ̄▽ ̄)
やってみます!
その感じじゃ埃が関係ありそう
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9
スイッチ2…タイトル数5←マジでソフトねえじゃん
捏造がすごいなw
デススト2はかなり軽いゲームなのに負荷かかってるってウケるんだけどw
アホかwww
後はホームセンターでファンの周りのドライバーを購入して掃除してみようと思います!
関連性がなにかあるのかもなwww
負荷が高い時に200wぐらい 150wぐらいじゃないかな消費電力は
まあ今度また測っとくよ
そりゃ冬に冷房は要らんだろ
自分でなんとかしようとしてぶっ壊すより
ソニーのサポートに送った方が良いんじゃないかなと思うんよ
PCに1000w電源積んでたら随時1000w消費してるとか思ってる?🥴
自分でやるより公式の修理に頼んだ方が良いよ内部の清掃だけなら無料らしいし送料は掛かるけどね
だから任天堂は夏前に改悪アプデしたわけか
さすが神
某家電量販店でセールしていた新品のブラビアを家用に2台同時に買ったが、どっちも2年半で基盤が逝った
使用環境は普通だったし発売後1年しか経ってないモデルですらこれだったんだから、ソニータイマー疑われても仕方ないわ
電子レンジと勘違いしとるんやろうな
豚は絶賛し『お散歩ゲーの起源は任天堂!』と叫ぶ そして任天堂はお散歩ゲーの特許をとる
こんな未来が見えたな
マリオシミュレーターってタイトルになるなw
草
お前何か憑いてるよ
ゴリラ出るじゃんw
普通に修理一択
そこまでしないとろくに戦えない時点で自分たちが終わってる自覚ってないのかね?
とことん付いてきた連中に対して苛烈な仕打ちをするなソニーって
FF16を爆死させたのはSteamと箱だし
デススト2がもし本当にプログラム上の不具合でPS5を熱暴走させるならソニーじゃなくてコジプロが悪いんだが
突然ブラックアウト
廃熱が悪い個体だと落ちるだろうな。
わかりやすいよなw
デススト2PC版まで待つか
ゲーム機なんて書き込みせずに読み込みくらいだろうに
何でも破壊できるゴリラが本体まで破壊するの楽しみでっすよなあw
デスストみたいな荒野を行くゲームはグラフィックよくてもそんなになんだよな実は
オープンワールドマリオ出したらデスストのパクリしそうだよな
流石にアホの面倒までみれんだろ
アイスノンって
そんな前からあったん?
PS2でFF11やってた頃に知ったわ
そらそうでしょ。化石ハードじゃないんだから
PCメーカーオール思慮不足案件
韓国人「俺日本人だけど◯◯」
ガキの頃に似たようなことして壊した経験あるからなんも言えねぇ・・・
ファンの蓋取ったら修理受け付けて貰えなくなるぞ
ごめん、嘘書いたかも
冬に冷房…
悔しかったよね
モニターの熱風排熱を吸わせて、埃を埃キャッチに誘導するカバーを外して内部に埃を入れて、モニターの排熱が溜まっている壁際と片方を蓋して吸気を更に阻害する
PS5でなくても、普通こんな設置していたら熱で落ちる
俺のは初期型だが・・そもそも液体金属なんてそんな大量に使われてねぇだろうと思うんだが?
ターミネーター2かよ
君ってガチで脳みそねえな?
暖房器具って普通何W必要か知らねえのなw
PSは最大300w
まともな暖房器具は500w〜1000wくらい必要だ。
無能なぶたくーんw300w未満で専門器具ですらないのに立派な暖房器具になるのなら
さぞかし省エネで済むでしょうねえ?wばーかw低能だな?w中学生か?w
デスストとPS5どっちも任天堂には都合が悪い。そして任天堂はパルワールドがPSに出るタイミングになって特許当たり屋をしてきた会社
答え出てるな
FF16未満になったな?忖度させて90点スタートだったのにw
液体金属が劣化する状況は空気に触れてでしか発生せず、密封された液体金属が空気に触れるという事は殻が割れた事になる
殻が割れたならレアな初期不良か、叩き付ける等の強い衝撃を与えて破損でしか発生しない
液体金属が漏れているか空気に触れているなら、DEATH STRANDING2関係ない全てで落ちる
モンハンワイルズのSteamにおける圧倒的不評(自分の動かねえPCを棚に上げた責任転嫁)
ワイルズでPS5が限界だったとは聞かないので、
PS5で本当にギリギリってことはPCで何が起こるかは明白
君予兆を感じる鼻詰まってんな?お前のこれ?☛🐽
m.2で熱くなるならPCではそのまま投擲爆弾になるほどであろう?
m.2にやたらこだわって連呼していらっしゃるかwあなたには立派にアスペの素養をお持ちだwアスペは1つのことに執着するw
逮捕されろよマジで
ひたすらクーラーの風に当たってれば熱中症対策になると思ってる奴と同じ
大量生産品に空気でしか劣化しないそんな高度な液体金属なんて使えるわけないだろ
というかオウム返しってあの劣等鳥頭のオウムでも出来るわけでな?なんでもそのまま言い返すしか知らないw
そりゃあ適切な返し方は知識がないと出来ませんからねえw
もうネタ割れてるからやめとけ。
馬鹿が負けた腹いせに力いっぱい引き抜いた。あとの選手が困ってほしいという怨念でな
任天堂も看板が台風で飛んでイン天堂になった話を必死にやってるみたいだなw所詮は君はその程度なんだよねw任天堂応援する様なやつは君みたいな無能3流しかいない証明になるwwwww
劣ってる馬鹿とは話す価値もない🖕🤪
@hfafapfapf73088
液体金属ガーとか言ってる時点でお察しですよ。任天堂不具合以外に逃避したいだけの豚w彼らはずっと自陣のやらかしで沈められて呼吸出来ませんからねえw
ステイ豚連呼してるやつが一番の異常者だろwwwww
おめえ完全にイカレてんな?wwww
病気野郎が🖕
@hfafapfapf73088
クスwFAT32採用のポンコツの癖にw
切り札はスーパーファミコンからあるマリカだwwww
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
豚にそんな簡単な事を考える知能があるとでも
思ってんの?
液体金属この言葉からお前は逃れられない
なぜならお前はアスペだから
アスペは人と同じ世界では生きられないんだ。てめえのいた里に帰れ!
やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww家ゴミキッズ食いついてんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@hfafapfapf73088
電気を使う暖房器具って大体スイッチの近くとか目立つところに消費電力を表示してあるけど
豚はその数字すら理解できないって事だよねw
こういう勝手に盛り上がるイキリが醤油差しペロをする
オイ!オイ!オイ!オイ!とか手拍子でもされたら何でもやっちまう系の流されアホよ
子ガチャ外れたお前の両親には同情致します。コピペ持ってきたアホ共々○処分やねえ
たった1分で餌に食い付いてるやん⋯
ちょっと雑で酷くない??はちまにクビにした方がいいよって連絡しとくわ
全部環境ってわけじゃないだろう
おーいw家ゴミキッズなんか言えや~^^
@hfafapfapf73088
そら不良品や 無償で直してくれるから修理出せ
熱暴走の場合、フリーズじゃなくてまず本体の電源が落ちる
ゲームがフリーズする場合は基本的にアプリケーションエラー
おやあ?スマホから書き込みですか?w
寂しくなって、廃課金ガチャ回しちゃうし、それSNSにあげちゃうのかな?w
何の上積みもしてこなかったやつは生産性皆無の逃避以外の時間の使い道ないもんねえ?w
PS5持ってたらそんな事起こらないのわかるだろ
?w
いやwお前家ゴミキッズだろ^^
@hfafapfapf73088
アク禁の仕方教えて?
和ゲーはあまりないが海外製の大作は良くその手のソフト系の話で本体飛ぶわな。
おまえバイトだろ?
もう少し面白いコメできないかなー?
家ゴミキッズがなんか言ってるwww
@hfafapfapf73088
スマホからの書き込みで草
ご自慢のパソコンはどうしたwww
スマホからの書き込みで草
ご自慢のパソコンはどうしたwww
は?アプリケーションエラーで本体飛ぶってどういう意味?
いやw違うけど^^;
いやw違うけど^^;
つか重くないはずのエイリアンファイアーチームエリートで船内待機中にめっちゃファンが回って銃撃ちまくってると熱暴走して電落ちるんだけどなんかおかしいわ
ふむ。やはりアルツハイマー病がだいぶ進行してるな。幻覚、幻聴、妄想の症状が出とる。
俺をアク禁してるんだ!というありもしない妄想に囚われるとは
自分では正常な思考をしてると思ってるだろうけど、だいぶ重症だな。
この状態から治せるならボケ老人を施設に突っ込まざるを得なくはなっていないわな
もはや君はゴミになった。自覚は無理かそれができないほどボケたからな…
@hfafapfapf73088
わざわざ手打ちしてんの?www
顔真っ赤だからミスったでワロタ
家ゴミキッズいい気になってたらおもしれ~^^
個体差、環境差あるとは思うけど個人で対応する問題を越えてるような気がするわ
今はほとんどのユーザーがネットに繋げてると思うのでソニーがPS5に自己診断組み込んで強制報告させて状況を把握した方がいいと思うわ もちろん状況は公開ね
デマかどうかもそれでわかるんだし反対するやついないだろ
故障だから金払って修理だせよ
さっきとID違うけどやっとPCにしたのか
家ゴミキッズいい気になってたらおもしれ~^^
@hfafapfapf73088
修理出せよアホ
家ゴミキッズいい気になっちゃってそうw
アプリケーションエラーなら報告画面あるけど熱暴走でダウンした場合、どう報告するんだ?
これはスマホからだな
黙れ家ゴミ雑〇^^
これはスマホだな
いやwスマホじゃないけど
@hfafapfapf73088
またスマホに戻したのか?
いや、スマホだな
これはスマホだな(家ゴミ雑〇)
@hfafapfapf73088
いつもお母さん(82)に言われてる言葉なんやな
スマホとPCで書き込み忙しいねww
落ちた後二度と起動出来ない場合ってこと?
さすがにそれは無理かな
でもそんなのが大量に起こったらもうリコールものでしょ 心配する必要ないと思うけど
?w
@hfafapfapf73088
まず日本語をまともに読むことから始めなさいよw
煽りとか要らんよw
なんで修理に出さないの?貧乏なの?
@hfafapfapf73088
いや、普通に電源落とした場合と熱暴走で落ちた場合の区別をどう付けるのって話
今、修理の話をしてないから
家ゴミ乙^^
修理にだせ
お前、親にもこんな池沼産んだ覚えないとか言われてそう
俺はしてるんだよ
修理にだせ
@hfafapfapf73088
スマゴミ乙
お前も修理してもらえ
境界知能か発達障害か知らんけど池沼はどっか行ってどうぞ
修理に出せよ
原因もわかるだろ
何で出さないんだ?
?w
何言ってんの?w家ゴミヒヨっちゃってまともな会話できてないのおもしれ~^^
かかってこいと言う割にはレスバはきらいなんだな?w
もう動画は10秒以内のショートしか見れないほどに壊れた故障品が偉そうにするなよw
言い返す、その為に考えるの機能が既にイカレちまったもんなあ?w
?w
原因は冷却部材の劣化だってさ
ちなみに新しく補充できなかった為交換になった
?w
@hfafapfapf73088
原因わかって直ったんだな??
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
もうスマホ使ってるのバレるの怖くて返信も出来ないwやっぱスマホの方が使いやすいだろ?
お前のは泣けてくるほどのポンコツだもんなwwwんで家ゴミwとかw言ってるwwww
社会に居場所ないんだよね?wだって会話返すこともできなくなっちゃったんだものw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@hfafapfapf73088
交換拒否したから直ってないな
スマホオジサン必死すぎでしょ
お前の親もニートはいらない!さっさと出て行け!と怒ってるぞ
@hfafapfapf73088
家ゴミ萎え萎えwww
やはりスマホ使ってるねえ。んでそれがばれるってのに相変わらず家ゴミ(まともなファンすらねえバッテリー稼働のスマホで据え置きCSの上には行けねえよ)言ってるんだから、お前の考える脳の部分は死んだのが確定だね。
なかなかここまで酷いのは見ないよ。
顔真っ赤だから「@hfafapfapf73088」書き忘れてるぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@hfafapfapf73088
黙れ家ゴ〇雑〇^^
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088君か
まあ君は自分がなにをしているのかもわからなくなってたし、俺はXやってんだと自分で喋って、頭の悪いX勢をわざわざアピールしてしまったからなあ
いつも親から言われてるのか?
さっさとアルバイトでもいいから探すべきじゃないか?
@hfafapfapf73088
古今東西、基本的に全ての金属の劣化は空気に含まれている酸素と水分
酸素と水分と結合して酸化する事で錆びる、液体金属は酸化しやすいのだから劣化する場合は空気
液体金属グリスが熱によって劣化する場合は、想定外の発熱に晒されて初期不良か強い衝撃による破損によってでしか起こり得ない
さすが犯罪者独占ハードは任天堂なだけある
普通に使ってるのに熱暴走起きてるスイッチ2のほうが遥かに問題なんだが
スイッチ2の熱暴走から目を逸らそうと豚の工作員が暴れ回ってるな
余裕っす♪
なんか関連性がありそうだなw
それ以下だったら、設置環境と住環境が原因だから改善しろ
外気に触れないのに酸化するわけねーだろwww
「そりゃそうなるだろ置き場所考えろ掃除しろ」の指摘を素直に受けて改善する例が多いが、
ブヒッチ2の膨張や不具合は写真あっても全部捏造扱い握り潰しだよなあ
液体金属が漏れるとか言い出した海外の馬鹿が、液体金属が劣化してるって言い出したんだと
内容を軽く読んだけど、相変わらず自分で壊したのを洩れだとか劣化だとか言い出している内容だった
海外メディアの指摘で出てきたって構図は
個人的にはBBC報道で某問題が出てきた時と同じ感じがしている
真実を知るものは勇気を持って名乗り出るべきだろう
早くも車両強奪できて輸送力アップしたと喜んでも
まだ充電設備作れなくて泣く泣く荷台に積んだ荷物を選別しなきゃならない悲しさよ
これが序盤の面白さでもあるがw
てかPS5に衝撃を与えないと漏れることもないそれよりも他が壊れてるよw
負荷っていうのはバットマンアーカムナイトSwitch版が0fps叩き出すぐらいのことをいうんだよw
PS5の熱暴走が...
↓
GK:switch2の問題点が~
これ、PS5の熱暴走認めてる様なもんなんだけど何で気付かないんだろうな...
あれソーラー発電だから、安全地帯に一晩置いておくと満充電になったよ
バンデットの乗り物でしょ?
闇のwww権力wwwwww
中学生かよwwwwwwwwww
まんまブーメランで草
そう
わかってはいるけど待つより配送済ませようと思って
あとストーリー中だからこのまま夜かなという気もした
なんだブヒッチの2膨張は本当なんだw
ブヒッチ2の膨張…写真見せられても捏造と喚くだけ
しかも昭和中期っぽいw
全然ちゃうやろw
豚に物事の分別を期待するのは動物虐待じゃね?
まじで動作安定してるし他のゲームより排気温度も低いんだよな、もう少し高負荷オプションあっていいくらいだわ
まぁチラ見せ体験版みたいなもんだしな
充電待つなら走った方が早いし後の楽しみだね
その後ブヒッチに有機ELモデルが出ることになって恥ずかしすぎる過去が掘り起こされてた
腐ってんのは豚の頭だよw
流石に書いてて恥ずかしくならないのか?
それも動物虐待じゃね?
何年後かな?時は金なり
サウナルームでPS5使えば熱暴走するのは当たり前だろw
PCも買えない貧乏なのに?w
性能足りなくてゲーム動かないのが安全装置みたいなさ
どうとも言えないんだよ
最初からこぼれていたのか分解でこぼしたのか判らん シュレディンガーの猫や
冬場は大丈夫で夏は落ちるとか このゲームは大丈夫だけどこのゲームでは落ちるとか
一定の条件があるならCPUクーラーの問題じゃないとおもう
CPUクーラーに問題があるなら起動してものの一分もしないで問答無用に落ちる
そんなことを2〜3回やってるともう二度と起動しなくなる(CPU焼損)
そもそも漏れてたら基盤腐食で起動すらしなそう
そっちも実例多数なのにほとんど記事にならんしな
もう3年使ってるけど熱で落ちた事なんて1度もねーよカスwwwww
豚はグリスの供給源として自分のラード使ってそうw
そして先週の液晶反応速度激遅バレ事件とマリ皮クソアプデ
こんなに現実が悲報で溢れたら
そりゃソニーガーしたくもなるよなw
そもそも溢れていたら、劣化や熱で落ちる前にショートして基盤が焼け焦げるのが先だろ
うちのも5年目だけど熱落ちはないなw
でも世の中には電化製品壊す天才みたいのいるの何なんだろうな自分に原因ないと思ってるからそいつの周りでは壊れ続けるんだよね
ド安定してるPS5が最適です
熱落ちするやつはヒートシンクにホコリが溜まってるから自分で掃除するかサポセンで掃除してもらうしか無いな
おいおい…全然理解出来てないみたいだからもう付き合わないけど
自己診断プログラムというものの理解から始めてねw
安価違いか全くの人違いか知らんけど大丈夫?w
出処がはっきりしてるブヒッチ2不具合を脊髄反射で捏造だブヒとわめき散らかすから検証されて事実と判明してしまう
…豚って本当に任天堂上げソニー下げしたいならネット断ち切って黙っているべきじゃね?
まずm2SSDを外してどうなのか切り分けてから考えろ
それで問題なければ、SSDをそのまま使うならまず掃除、そしてSSD用のヒートシンクを検討しろ
俺は掃除だけで解消したよ
Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実
『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい信者ソフト買ってやれよ!wwwwww
デススト2も全然ファン暴走とかならん
これ増設SSDからPS5内蔵SSDにデータを移し替えたら落ちなくなったって話があるから
「中華製の増設SSDが熱暴走で落ちてるだけ」
ってオチやろ
確実に熱で落ちるやつはいるし、多くはホコリだけど、そうじゃないのも少ないのがいるし
実際に液体金属落ちてるのは超レアパターンだが存在するのは確か
動作させるたびに日々ダメージ受けてるんだから、壊れる奴のは壊れるんだよ
steam版を待て
置き場が悪いのが一番の理由だけどスペースが無くてね…
扇風機の風を失った汗だるまおじさんの誕生
ファンの掃除を一度もしたことない初期型でデススト2やってるけど、ファンはほぼ無音
初期型発売直後にPS4版のDaysGoneで1度だけシャットダウンしたことがある
自分のモノだけ見て故障した故障してないは不毛なやりとりだ