• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの"欠陥"

498t4e98wat948e894twa


記事によると


2026年4月からスタートする「自転車の青切符制度」は、交通違反に対して反則金を科す新たな取り締まり制度。

・これに対し、自転車評論家の疋田智氏は「現状の日本では、インフラ整備が不十分なため『自転車は車道』という方針は現実的ではない」と警鐘を鳴らしている。

・制度では113項目もの違反が取り締まり対象とされ、「歩道走行」も例外ではない。

・特に「徐行ではない速度で歩道を走ると違反」とされるため、平均時速15〜20kmの自転車はほぼ全員が違反になってしまう現状がある。

・警察は“悪質・危険な行為”のみ対象とする方針を示しているが、何が“危険”かの線引きが曖昧なままで、現場の混乱が懸念される。

・疋田氏自身はロードバイクで車道を走るが、「子どもを乗せたママチャリや高齢者が車道を安全に走れるとは思えない」と述べ、歩道走行を一律に罰することに反対の立場。

・違法駐車で自転車レーンがふさがれている現実を見れば「まずはインフラの整備が必要」と主張している。

・警察はパブリックコメントの意見を受け、歩道走行が直ちに罰金対象にはならないよう配慮を示しているが、「徐行違反」は取り締まり対象のまま。

・これは「平均的な自転車利用者は全員違反」になり得るという矛盾が残る。

・疋田氏は、制度の実効性を高めるには、「明確で危険性が高く、誰が見ても違反と分かる行為(信号無視、逆走、遮断踏切侵入、ながらスマホなど)」に絞って取り締まるべきと提案。

反則行為が曖昧だと「運が悪かった人だけが捕まる」事態になるとし、「見せかけのキャンペーンで終わらせず、本当に事故を減らすための制度にしてほしい」と訴えている。



以下、全文を読む


この記事への反応

車道なんて走ってたら命がいくつ有っても足りないよ😂

喫煙運転が違反でないのがおかしい

そもそもそんな想定で道路作られてないでしょ
大体国土が狭いんだよ


車道が危なければ歩道走れば良いだけ
簡単な話だよね


車道無理なら歩道を押して歩け

東京は車社会ではないからね

スピードで分けろよ
15キロ以下なら歩道
それ以上なら車道


最近はアシストチャリが増えてて都心3区の歩道なんてガキ乗せたオバチャンが歩道激走するから歩いてて危なくてしょうがない
車道に追い出さざるを得ないな


ママチャリは歩道でいいわ
死にたくなければ罰金払ってでも歩道を走れ


女と老人子供はスルーされて、取り締まられるのは中年男だけになりそう





都会だと車たくさん走ってるから車道の端っこを走るの怖いわ




Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h42_23


夏・熱中症対策にどうぞ!


B087RJLZMRアイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 8畳 マカロン マットデザイン 首振り固定 パワフル送風 コンパクト PCF-MKM15N-B ブラック

発売日:2020-03-30T00:00:01Z
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B09VGGRVDPGREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー やさしい麦茶 ラベルレス お茶 ペットボトル 680ml ×24本

発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る

B09VGGY2LNGREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー グリーンダカラ ラベルレス スポーツドリンク ペットボトル (冷凍兼用) (熱中症対策) 600ml ×24本

発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:31▼返信
マジで死ねって言ってるのと同義だと思った方が良い
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:32▼返信
🏃💥🛻=====
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:32▼返信
車道削って自転車用レーン作った安倍がどうかしてる
そもそも幅が無理
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:32▼返信
自転車レーン整備しろや
無能行政がよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:32▼返信
車運転してる側からすると自転車は歩道を走れと言いたい
クッソ邪魔だから車道には来るな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:32▼返信
マジキチ法案
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:33▼返信
車道減らせよ
お前らが始めた規制だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:33▼返信
何そんな殺したいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:33▼返信
今年からじゃないんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:33▼返信
ロード以外は歩行者みたいな目線で見てるわ
交通ルールしらないロード乗りが一番害悪
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:33▼返信
死人が増えそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:34▼返信
車道削って作ってる時点で矛盾しかない
10トントラックとか数センチ右通るんだぞ
いつ死んでもおかしくない事を要求してる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:34▼返信
チャリカスイライラで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:34▼返信
ロード乗りだけどママチャリが車道走ってるとふらふらしてて心配になる
スピード出ないと余計危ないと思うな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:35▼返信
市民いじめて働いてるフリするの止めてみてみぬしてるごみの駆除してくれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:35▼返信
いや、邪魔だから車道走れよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:35▼返信
国交省ってゴミじゃね?
タクシー業界とズブズブで日本だけウーバー規制
LUUPをエコヒイキ
自転車に車道を走らせる
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:36▼返信
車道減らして自転車道作ってそこ走ったらええやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:36▼返信
自分の命が失われるのはどうでもいいが、
車道をふらふら走られて加害者になるのが怖すぎるんだが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:36▼返信
歩道走れば車の邪魔で歩道走れば歩行者の妨げだしな。日本の道路が狭すぎんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:36▼返信
まずLUUP取り締まれや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:36▼返信
>>13
これからは狭い道を自転車に走られてイライラするの車側だぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
このタイミングで自転車こけたらミンチだろうなと思うことがそこそこある
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
今までの道路に無理やり、自転者レーンつけただけみたいばっかで、やっつけだからな。
ほんとバカ官僚しかいない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
ながら運転させなきゃ、自転車は基本歩道で問題ないと思うんだよね
ロードバイクは使用禁止で
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
歩道誰も居ないのに、自転車が車道はしって渋滞とか滑稽すぎる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
原動機の有無でわけるんじゃなくて軽車両としてまとめたらいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:37▼返信
チャリカスおこw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
昨日も歩道無理やり走ってこけてるチャリおったしやっぱ車道やわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
車道は両方向合わせて一車線にして両脇に柵を作ってそこを自転車道にしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
あとちゃんと駐車違反の車取り締まれよ
でないと矛盾するからな
自転車の逆走なんかよりよほど邪魔なんだからよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
バイクとロードバイクが一番害悪
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
学生共が律義に車道走るせいでまじであぶない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
俺も自転車で車道はしるようにしてるけど、車がめちゃくちゃ減速して迷惑そうにしてるわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:38▼返信
これやろうとしてるアホの政治家と官僚は
全国の車が全てスバル360とミニクーパーだと思ってるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:39▼返信
車乗ってるやつも加害者側に回りたくないから文句でないのはニートぐらいじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:39▼返信
自民のせいで日本がめちゃくちゃになる一方。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:39▼返信
自転車走行レーンある道路でも、それを塞ぐように路駐してる車あるしね
今後は車の方も取り締まり厳しくなるかと
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:39▼返信
ひき殺し放題だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:40▼返信
>>28
一番被害うけるのは車だけどな。自転車は減速はしないし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:40▼返信
そんなんわかってやってんだよw
自転車減らしてLUUP推進してんの!キックバック天下りなんでもござれだからな
自転車屋さんも政治献金したら?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:41▼返信
別に制度作るのは構わんがその前に施行しても問題ないように全国の道路を整備しろやボケカス共が
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:41▼返信
もう駐車場がナインダガーとかいう言い訳は禁止な
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:41▼返信
道路広げてからやれと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:41▼返信
自転車乗り「車道怖い歩道走らせて」
車乗り「轢きそうで怖い歩道走って欲しい」
ニート「車道走れwwwwざまあwwww」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:41▼返信
自転車専用道路がないとこでは歩道を走行していいって改正しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
車の免許取ろうぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
自転車は歩道に柵つけて走らせろ
あと信号機も歩行者と同じ扱いにしろ左折時に信号無視するやつばかりで邪魔
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
👮まじめで文句を言わない市民からポイントゲット~♪
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
>>42
全国津々浦々の車道を拡張すんのか?何百兆かかるんだよ
つまりミンチになれって言ってるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
現に自転車が人轢いてヤッちまってるしな~歩道に自転車が侵入するのはやはり危険な行為としか
自転車から降りて歩いてくれとしか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
チャリが車道で転んだら車で轢いちゃう
よく滑る排水溝って、ちょうどチャリが走る位置にあるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:42▼返信
>「子どもを乗せたママチャリや高齢者が車道を安全に走れるとは思えない」
これらの人が全員厳密に車道走るようになったら死亡事故増えるよなあ絶対
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:43▼返信
>スピードで分けろよ15キロ以下なら歩道それ以上なら車道
スピードメーターの実装義務化と同時に既存車への補助金配布
それらのため特に車保有者への増税だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:43▼返信
自転車ミンチ法と名付けよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:44▼返信
ままチャリだったら歩道でもいいけどロードバイクは危ない
アホが自転車でひとくくりにするから悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:44▼返信
>>52
マンホールも歩道側にあるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:44▼返信
>>50
出来ないって判っててその法律作ったんでしょう?
それは国交省が悪いんだよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:44▼返信
※55
別名が車カス粛正法
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:45▼返信
>>53
でも事故自体は減ってるんだよなぁ
自転車が危険を晒すことで車側が注意するようになったんじゃね
じゃなけりゃデータ改竄してるかのどっちか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:45▼返信
歩道走ってるチャリを避けるの止めようぜ
100%チャリ側が悪いんだから
すれ違いざまに車道走れ馬鹿って言ってやろうぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:45▼返信
そう言えばずっとチャリだった奴が最近車の免許取りに行きだしたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:45▼返信
車側も狭いとこ安易に車道走ってほしくないと思ってるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:46▼返信
>>61
「もごもご…」
「なんて?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:46▼返信
危険な運転している自転車は多いが
じゃあ車道で、となったら
路側帯とか歩道乗り上げて止まっている車多すぎ問題どうにかしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:47▼返信
では歩行者が車道歩きますか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:47▼返信
中年だけど車道は怖い
車に追い抜かれる時の恐怖がわかってない
その瞬間ほんの僅かでもフラついて右にバランス崩そうものなら一発お陀仏の緊張感
しかも正確なタイミングは自分で目視できないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:47▼返信
チャリで歩道走ってる馬鹿ってぶつかりおじさんと同じだよな
他人の迷惑考えろよ
ママチャリで子供乗せてようと車道走れ!バ〜カ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:47▼返信
無理な事をやろうとするのが馬鹿
事故死が増えたらマジで誰が責任とるのかハッキリさせとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:47▼返信
>>56
所謂ママチャリでも速度出そうと思えば出せるしアルミの軽いものもあるし
スピード実際に出すか出さないかで分けるしかなくね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:48▼返信
>>67
トラックだと風すごいもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:48▼返信
右側でガンガン歩道チャリで走らせてその間に何回かパトとすれ違ったが
一度も忠告すらされたことないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:48▼返信
>>69
いま大丈夫だと言う人は大丈夫じゃなくなった時に責任を取るかというと取らないのである。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:49▼返信
自民党と公明党のせい
自転車が車道を安全に走れるように道路を整備してこなかった壺自民とカルト犬作公明は責任取れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:49▼返信
アシスト付きチャリの歩道の暴走がうちの近くは酷い
あれだけ取り締まってくれたら十分
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:49▼返信
細い車道ってのはあるわけで生身のチャリを車道で走らそうとする
この法案って全く論理性がないんだよなぁ
高学歴で頭いいやつの発想とはとても思えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:49▼返信
柵みたいなの作れば良いんかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:49▼返信
チャリが車道走って中国人の乗った車に轢き殺されるといいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:50▼返信
要するに利権よ 
自転車で十分になってるからいっそ死滅させてLUUPとか免許必須の電動チャリに切り替えさせたい訳よ安全性とか何も考えてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:50▼返信
道路が狭いのが根本原因

道の側の家を全部つぶして道を広げたらいいと思う
日本はアホだからそんなこともわからないんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
法律作ってる奴らってバカしかいないんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
一定の幅がある道にしか自転車専用道路作っちゃいけないと思う。自転車と車双方のために。
ひきたくないし、ひかれたくもない。道が狭いのが悪い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
車道走るのを義務化したら渋滞で絶対社会問題になるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
>>70
用途が違うだろ
ロードバイクは早く走ること自体が目的
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
法律作ってる奴らってバカしかいないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
日本で外車が売れないのは道が狭いから
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
マリオカートで鍛えれいれば自転車で車道を走るの余裕なんだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:51▼返信
うるせえよカス
チャリ乗ってる愚民から小銭毟り取るんだよ金寄越せ金金
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:52▼返信
歩道チャリで走ってるやつよりこっち向かってくる歩きスマホしてるやつの方がくっそ邪魔なんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:52▼返信
これだけ自転車を目の敵にしてるのは、自転車を使わせたくない理由があるからだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:52▼返信
自転車専用道つくれ、国会議員や公務員は自転車と徒歩で移動しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:52▼返信
>>90
みんなに車の免許を取らせて自動車税取りたいからな😁
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:52▼返信
田舎によくある車道も歩道も区別されていない道は車と自転車と歩行者はどのように利用すれば正解なの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:53▼返信
自転車専用道路作ってから金とれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:53▼返信
自転車専用レーンが無い場所は歩道でいいだろ
自転車が車道走ってたら車側が迷惑だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:53▼返信
自転車が歩道を走りたい?
自転車から降りて押して歩け
それが嫌ならミンチになれ😡
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:53▼返信
捕まるのは車🤭
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:54▼返信
>>92
18歳未満の自転車しか移動手段のない子供はかわいそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:54▼返信
警察はスピード違反取り締まるように歩道走ってる自転車もどんどん取り締まっていいぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:54▼返信
※84ロードが早いのは空気抵抗が少ない姿勢だから時速30km近く出さないとただの人力
アシスト付きの方が無意識にスピードが出る
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:55▼返信
賛成と言ってる奴等は死亡事故が起きるたびに自分の所為だと思って貰いたい
確りした自転車道なんて殆ど無いからね
自転車が車道走ってるのを見ると本当に轢きそうで怖い、こんなの車に乗ってない歩行者しか賛成しないと思うほど危ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:55▼返信
>>94
違反自転車から取ったお金で少しずつ道路作ります(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:55▼返信
>>96
死ねよニート
車側もどれだけリスク増えると思ってんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:55▼返信
車の通行量が多くて怖いんならそもそも他の道行けばいのに、歩道かっ飛ばして歩行者に怖い思いさせるの自己中すぎ
誰もチャリに乗ってくれなんて頼んでないから、道交法守れないなら乗るな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:55▼返信
車道が危ないなら歩道を徐行で走れよw
なんで老人や子供乗せた自転車が全力走行しなきゃならない前提になってんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:56▼返信
>>100
電動アシストって速度ですぎない様にリミットあるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:56▼返信
※89
そういう奴には直前まで気配を消して歩いて
直前ででかい咳払いをしてやつとビクッッてなって真顔でこっち見てきておもろいぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:56▼返信
20センチもはみ出して駐車して悪びれもなく駐車違反にキレてた車カス出たばっかりだろ
車道の真ん中停めて車カス同士迷惑かけあってろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:57▼返信
こんな警察の気分で取り締まりし放題な法
弱者日本人男性のみ狙い撃ちで取り締まるだけやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:57▼返信
自転車評論家とは
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:57▼返信
これ賛成する奴ってどういう?

車運転してる側からしても勘弁だし、
自転車乗ってる側からしても勘弁だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:57▼返信
>>111
外出ない人
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:57▼返信
>>1

お前が仲間をやってるやしろあずきが自演で集めてる三角コーンでも持って走れよクソバイト🥴

114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
80過ぎたいつ事故るかわからんジジババが運転する車と同じ所走るなんて自転車にとって地獄だろ
交通ルール守らない日本の標識を認識できてるか怪しい中国人の車と同じ所走るなんて自転車にとって地獄だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
>>105
徐行なんて警察側の匙加減じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
一桁国道とかチャリで車道走れって〇ね。と言ってるようなもんだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
法整備されるからって絶対ではないだろ…
車だって制限速度40kmの道5.60で走っててもよっぽど悪質なのじゃない限り捕まらないのと同じで、ロードなんかで歩道と車道信号避けながら爆走するのを捕まえるための法整備でしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
子供はまだわかるけど、女を対象外にすべきって声はわからん
成人女って自転車も碌に乗れないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:58▼返信
シンプルに死亡事故促進法案
じゃんじゃん死ぬと思う
安倍のせい
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:59▼返信
自転車評論家w
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:59▼返信
歩けばいいのだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:00▼返信
歩行者 チャリカス邪魔
車 チャリカス邪魔
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
どうせ取り締まらないよw
現に警察も歩道走ってるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
>>122
チャリカス おまえら邪魔
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
自転車乗りってマナーゴミだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
本来の「必要な幅を取り造られた車道」を削って「自転車用レーンを作った」
これだけでも危険なのに
アホだろマジで
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
歩道でガチキチガイ自転車避けずにぶつかってこようとするんだからとっとと罰金刑に処してほしい
はよ車道出て死ね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
最近の中学生、低学年の小学生くらいの体格でフラフラデカい自転車に乗ってるからあれが車道にいるとこわいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
自転車と歩行者がぶつかる事故が多いからそうなっただけ
変えてほしいならどんどん自転車で車にぶつかっていけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:02▼返信
なんでまだ車道側の自転車が走る部分が整備される前に法からって手抜きか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:03▼返信
少し前の記事にあったが歩道車道云々で実際の運用はかなり緩いらしいが
それを差し引いても現実的とはとても言えんのよね
厳密に適用したら少なくとも電動キックボードの貸し出しとか今すぐ廃業や
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:03▼返信
>>116
ええやん
死ななかったら賠償金もらえるし、死んでも家族に残せる
ギャンブラーならチャレンジせんと
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:04▼返信
>>124
多数決でチャリカスの負けやね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:04▼返信
自転車がバイクみたいにフルフェイスヘルメットでツナギ着て車道乗ればいいんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:05▼返信
車を大通り限定にすればいいんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:05▼返信
>>129
人力程度の速度で動く乗り物VS人間 の衝突を避けるために事故れば確定でミンチ死である車道に自転車を追い出す
比較衡量が全く出来てない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:06▼返信
歩道をマナー良く走ればこのままだったのにな
逆走、ながら、無灯火、イヤホン
歩行者危険に晒しといて今度は自分が危険になると慌て出す
アホか笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:06▼返信
「バイクはバカが乗るもの」とバイカスは認めてるからな
チャリカスも同じ気持ちになってもろて
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:06▼返信
???「車しか罰金取れなかったけどもこれからは自転車からもガンガン罰金課せるぞ~」
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:08▼返信
自転車を車道でとか現実的じゃないよ
自動車からも自転車からも無理がある
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:08▼返信
幼児を乗せた自転車や高齢者の歩道走行は徐行であれば認められているよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:09▼返信
車道を安全のためにゆっくり走るわ
車乗ってる連中すまんなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:10▼返信
>>141
子供乗せた状態で徐行ってかなり難しいと思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:10▼返信
まずはスマホ運転や並走二人乗り・イヤホン運転とか曖昧さがでないとこだけ取り締まった方がいいんでないかい?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:10▼返信
うるせーよ、自民党に従えバカども
嫌なら投票いけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:11▼返信
バイクめっちゃ売れそうだな
良いか悪いかは置いといて自転車のメリットは車道も歩道も走れるところなのに
車道しか走れないならめっちゃ怖いよ、信号待ちで青になったら車やバイクにギリギリで追い抜かれてくし
そもそもウィンカーもないし、サイドミラーもないし
メットインもないしバイクの方が圧倒的に快適
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:11▼返信
自分が危険になる歩道走行禁止にしか騒いでないあたりがチャリカスたる所以
現実で誰も守ってない一時停止でも罰金とられるんやぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:11▼返信
>>143
徐行って1m以内にブレーキかけてとまれるくらいの速度やろ?
余裕じゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:12▼返信
そもそもこんな事になる前から自転車は車道だろ
でもみんな車道走ってないのは危ないからじゃん
厳しくしたら事故だらけになって問題になるだろ
車乗ってる人が責任取る事多くなるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:12▼返信
東京でチャリが走れる大通りは少ないわな
十分な幅があっても路駐がいたら詰むし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:12▼返信
それ言ったら法定速度守ってる車なんかほとんどないけどな
あと原付
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:13▼返信
※130
難癖付けてお小遣い稼ぎするためやろw
岸田の宝だと不起訴無罪やし逆ギレすれば注意で終わるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:13▼返信
常識で取り締まれよ
自分の常識に自信がなければ帰れ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:13▼返信
ママチャリとか学生の通学は15キロは越えて無くないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:13▼返信
>>148
それは車の場合な
自転車の場合直ちに止まれないとアウト
危ない状態になってから少しでも進んでたらダメなので
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:14▼返信
とりあえず外出歩くだけで車にのってなくても事故に巻き込まれそうなので車の保険に車事故以外でも利用できる弁護士特約つけた
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:14▼返信
家から会社まで3kmもないが、10~20台くらいチャリを見かける、
現在、車道を走ってるチャリはほぼゼロだ
あのチャリが全部車道にでてくるとなるとめっちゃ危ないし邪魔だとおもう
そもそも車道をチャリが走ってて危険な状態を見たことがない
車道をチャリが走ってて危険な事態は何度も見たことあるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:14▼返信
当たり前だし誰でも知ってる
車道なんか通られたら事故多発で本末転倒だし、そもそも整備不備は政府の怠慢

真っ先にやることは、自転車乗りながら 「スマホ」 「タバコ」 「イヤホン」 を取り締まり、周知徹底させることだろ
こんな簡単なことも出来ずに、無茶苦茶な段取り進めてる無能共を失脚させることが、何よりも急務ではある
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:16▼返信
>>147
チャリの通行が多い踏切を張ってるだけで罰金取り放題やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:17▼返信
車運転する身から言わせてもらうと、原付でさえ56したくなるほど邪魔なのに
加えてチャリカスまでとなっちゃストレスマッハどころじゃないわ

とはいえ自転車レーンなんてどこに作るの?って話だから詰んでんだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:17▼返信
自転車が車道走って危なくなるのは車側が無理に追い抜こうとするからなんだよなあ
お互いの安全運転のためにも無理に追い抜こうとしたり煽り運転するのやめろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:18▼返信
自転車も走っていい歩道の標識あったりするけど、
一か所にしかなくて、どこからどこまでか分らんというw
範囲とか距離を看板に書いとけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:18▼返信
チャリは歩道走るなよ
無理やり歩行者ギリギリ抜いていく奴多すぎ
ぶつかっても逃げていくし
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:18▼返信
>>159
俺は守ってるが?というか一時停止ある箇所は大抵見通し悪いところなんだからちゃんと止まらないと危ないだろ
お前が危険運転常習犯だからって他人も同じだと思うな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:19▼返信
自転車を車道走らせるというのは結構前からやってて、
地元だと道路横に自転車が通る用のラインを引いたりしてるんだけど、
まず車がそのラインを守らないからまったく意味がない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:20▼返信
歩道走ってるチャリなんて大してスピード出てないから危なくないだろ
そんなに車道走らせたいなら自転車追い抜き禁止の法律も一緒に施行しよう
狭い道で追い抜きは速度差考えたら危なすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:20▼返信
ダクソのトゲ鎧みたいなのを装備してれば車側も下手に寄ってなくなるぞwたぶん
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:20▼返信
車は車道は自分の物だと思ってるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:21▼返信
>>164
踏切前で一時停止してるチャリなんて生涯で一度も見たことないぞマジでw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:21▼返信
こうやってめんどくさい法律できたの全部ロードバイクのせい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:22▼返信
インフラの整備なんてもっと無理だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:22▼返信
>>166
いや死人も出ているんだが
今回厳しく取り締まりするようになったのはチャリによる死傷者増加が原因
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:23▼返信
ルール作ったから違反しないようにと言うのも大事だが、環境づくりから違反を減らす努力が見られないのよな。車道が狭い道路で安全に走れるわけないのに、事故って怪我を負っても自己責任とか言われるからな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:23▼返信
10km以下は歩道でいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:23▼返信
>>169
自分が見たものしか世界に存在しないと思ってるんやね
かわいそうに
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:23▼返信
車道走ってたら後ろから来た車にクラクション鳴らされた事何回かあるわ
車道も歩道も狭いとこでしゃあねえじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:23▼返信
車と自転車の側方間隔のルールも同時に作らないと自転車を守れないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:24▼返信
徐行で歩道走行するワイ、高みの見物
なおジョギングまんより遅い模様
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:24▼返信
これは珍棒
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:26▼返信
高校の通学自転車で通ってたけど歩道がない道は車道走ってたけど車通りの多い道は怖かったな~
あれデフォルトになるってなると自転車の敷居ってだいぶ上がるよね
おばちゃんとか乗せちゃ駄目だろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:26▼返信
この制度決めたやつは自転車乗りを罰するという事より、自転車が車道に出てきて車乗ってるドライバーが大迷惑を被るという現実を理解してないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:27▼返信
路駐しょっ引く法案強化しろ
そっちの方が金になるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:27▼返信
車道 歩道どちらを走るか?は来年4月までには決まらないかもしれない
でも逆走や一時停止違反、スマホ イヤホンなどのながら運転、飲酒運転などの危険行為についてなどは確実に来年4月から取り締まりを始めてほしい
歩道か車道かが決まらないから厳罰化そのものが遅れることはやめてほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:27▼返信
ロードのようなスピードが出る自転車は免許制に移行するしかないだろうな
仕事がなくなっていく免許センター存続の言い訳にもできるから、やりやすいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:27▼返信
ライトつけない奴マジくそ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:28▼返信
チャリは車道が赤でも普通にわたるし自由自在すぎるからルールちゃんと決めたほうがいいぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:28▼返信
自転車にも自動車にも害しかない法律をどんどん進める現政府って存在価値無いよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:28▼返信
ソルカブで車道のきわ走っててよろめいて車道にこけてトラックにスイカみたいに頭潰されるチャリ乗りのグロ動画見てきたらいいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:29▼返信
>>185
こういうやつら多いが、自分が見えてるから点けなくていいって思ってんのかね
相手に知らせるためのモンなのにな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:29▼返信
自転車で車道走るとかバイクとか車で車道走るより怖い難しいよ
免許作るべき
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:29▼返信
国内でロード禁止にした方が問題全部解決しそうだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:29▼返信
一番危険な運転しているのがフルアーマーママチャリなんだがな
スピ-ド出すわ一時停止ナニソレで突っ込んでくるわ
駐輪場で幅とるわで実質両隣まで占有というおまけつき
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:29▼返信
自転車で車道を走るなんて
死ぬ人と、大怪我する人が増えるだけだ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:31▼返信
もういっそ自転車禁止にしよう
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:31▼返信
※4
とんでもない大増税になるだろ
お前ひとりで払え
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:31▼返信
自転車は歩道走れ
歩行しか出来ない様なカスと一緒に歩道走れば良いんだよ
車道は車様の道だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:32▼返信
>>175
ほな1つでいいから踏切前で一時停止するチャリが映ってるライブカメラ動画持ってきてくれや
できたら君のことを神のごとく崇めてやるでw
できなかったらお前はただの無能嘘つきな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:32▼返信
※193
歩道を押せばいいだけ
いやなら乗るな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:32▼返信
ロードは軽い接触でコケると数十万のフレームダメになるから一番気を付けそうだけどな
一般車を車道に出すと事故やトラブル急増しそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:32▼返信
自転車のスペースに側溝の鉄格子あって怖いんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:33▼返信
自転車で車道をとろとろ走って車通勤マンをイライラさせよう
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:33▼返信
車道走らせて歩行者と完全に分けることで、近い将来に自転車税取るつもりなんだろうな
自転車買うと自転車税が付いてくると思うわ
さらにその先では数年ごとの自転車税納付が求められるようになる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:33▼返信
>>194
車が先だろww
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:34▼返信
車もキープレフトしてないし自転車もする必要ないよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:34▼返信
まあ現実的では無いよな
インフレの整備もできてないのにな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:34▼返信
一応言っておくとロードバイクって区分は存在しないからな
あれはなんとなく通称として使われてるだけ
排気量とかで分けられないから人力の車は全部「自転車」なんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:35▼返信
>>197
俺は自分は止まってるって言ってるだけなんだが
そんなに気になるなら自分で探してこいよ無能
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:36▼返信
100歩譲って車道/歩道は見逃してええけど
信号無視(横断禁止も)と一時停止無視(脇道から減速しないで合流も)だけオナシャス
それだけで治安は大分改善します
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:36▼返信
車道走るのが基本ならサイドミラーとウィンカーは欲しいよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:36▼返信
>>206
誰も聞いてないこといきなり語り出してて怖い
まじで友達いた事なさそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:39▼返信
>>204
キープレフトはいろいろ落ちてるし舗装も傷んでるから危険
チャリでも道路の真ん中走ってけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:39▼返信
古くからの街とか細すぎる道が多過ぎるんだよな
自転車を車道のみ走行にするなら、渋滞を発生させても問題なしにするか、むしろ車道から自動車を追い出さないといけないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:39▼返信
※210
不毛な議論が多すぎるからね
一応だよ、一応
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:39▼返信
>>207
すまんなぁ無能なワイでは探しても見つからなかったわ
探せば見つかるって言うならスパっと出してくれやそれで君の完全勝利やで
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:39▼返信
チャリカスは事故ったらハードラックとダンスっちまったって諦めろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:40▼返信
田舎でも大人でまだヘルメットしていないで走行しているやつはいるよ
来年以降はどうするのか走らないけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:41▼返信
※212
歩道は歩行者が歩いて車道を車が走る
自転車が消えれば解決じゃーん
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:41▼返信
>>203
物流しぬがよろしい?
無免許のバカだから分からないかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:41▼返信
チャリカスをひき殺しても無罪っていうならいいけど・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:42▼返信
自転車は軽車両扱いで車道を走るなら車道走るし信号も車同様に曲がるけどその際に車と接触事故おこしたら国が被害に遭った人全員に補償してくれるってことだろ?まさか整備もせず被害に遭ったら自己責任なんてデタラメなこと言わねぇよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:42▼返信
>>212
お前が消えれば解決じゃーん
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:45▼返信
歩行者なんか死んでもいいでしょ
自転車は歩道、車は車道が全ての人にとってベスト
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:45▼返信
※217
車買えないやつどうすんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:46▼返信
>>68
ニートって現実見てないから言いたい放題だよな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:46▼返信
アホチャリカスが全国でずっと暴れているからこうなる
クマと一緒 とっつかまえろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:46▼返信
大都会東京は絶対的に道幅に対して車の量が多いので、ノロノロ運転の確率が高いからチャリの走行速度との差が少なく、まだ車道を共存しやすい

田舎はクルマ無しに生活できないので、人口の割に車の量が多く、かと言って東京横浜ほど絶対量は多くないのでノロノロ運転少ない。ドライバー高齢化で平均速度が遅くなった部分はあるが、全員高齢者ってわけじゃないwだから東京横浜よりは車速早い。チャリと車速の差が激しく田舎で車道の共用は絶対無理
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:46▼返信
逆走も2mほど先で右折するのに、わざわざ向こう側に渡って次の信号まで走ってまた戻ってくるなど不便すぎる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:47▼返信
道路特定財源(税金)払ってないチャリンコはガタガタ抜かすな!



って言う分断が起きても不思議じゃない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:47▼返信
警察庁の資料に取り締まりの例外として車道走行が危険と判断される場合とあるけど、これ誰が判断すんのさ
自己判断というなら、俺は常に危険に晒される車道は走らんぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:47▼返信
自転車って車道でも歩道でもどっちからも文句言われる中途半端な存在なんだよ
なくせばいいと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:48▼返信
がちで取り締まるならバイクに乗り換える人は多いだろう
自転車でヘルメットとかバカじゃないの?
そんなんいったら歩行者だってヘルメットした方が安全
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:48▼返信
>>220
信号は自動車同様に曲がっちゃダメだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:49▼返信
信号無視できるのが良い所なのに・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:50▼返信
歩行者撥ねるチャリが多いからそうなる
しゃーないわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:50▼返信
自転車が車道に出たら余計に事故が増えるな
机上の空論でしかない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:51▼返信
徐行運転はながら運転以外は許してくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:51▼返信
>>102
そんな有効に使ってくれると思えない
ポッケナイナイして終わりじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:51▼返信
日本の道路は狭すぎるわダンプが横をスレスレで通り過ぎてくの怖すぎる
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:51▼返信
犠牲になるか、ならないか
臨機応変 日頃の行い
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:51▼返信
道路特定財源(税金)払ってないチャリンコはガタガタ抜かすな!



って言う分断が起きても不思議じゃない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:52▼返信
>>231
歩行者もヘルメットしたほうが安全だし、耐刃の服着ているほうが安全だよ、だからどうした?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:53▼返信
俺もついに通勤快速アドレス125デビューか
と思ってスズキのホームページ見たらなんか昔より可愛くなってるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:53▼返信
>>228
なるほどとも言えるけどドライバーだってチャリ使うしw

チャリ用インフラ未整備でこの交通法規は無理
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:53▼返信
嫌なら乗んな底辺ガイジどもが
あれだけ言われてるのにいまだにイヤホン、スマホ、横並びとか頭空っぽのガイジ以外何者でもないわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:53▼返信
いや
ちゃんと徐行しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:53▼返信
自転車は歩道走っても車道走っても邪魔
つまり邪魔
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:54▼返信
※240
自転車で道路が傷んだりしないしデブが歩いてるのと大差無い
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:54▼返信
>>230
非現実
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:54▼返信
>>241
なぜ自転車だけ義務化するん?
メットインもないのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:54▼返信
このせいかあ。最近、ママチャリなのにわざわざ車道走る奴が増えてきたんだよな。 ガラガラの歩行者自転車道を走んないで・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:55▼返信
こりゃLUUP使うしかないかぁ~まいったななぁ~~~wwwwwwwwww

ってなるかボケ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:56▼返信
>>231 >がちで取り締まるならバイクに乗り換える人は多いだろう

バイクメーカーの株買うべき?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:57▼返信
>>249
マジでわからないんならバカ
煽りで質問してるならアホ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:58▼返信
>>249
カゴつけられるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:58▼返信
こんな法律変えようとした奴がアホなだけ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:58▼返信
嫌なら乗らなければいいだけだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:59▼返信
>>121
引き籠もってろよクソニート
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:59▼返信
>>254
盗まれるだろうが
そしてそれでも自転車のヘルメットを義務化するなら歩行者も義務化するべきだろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:00▼返信
自転車の方がが偉いんだからな。自転車優先。車は自転車に車道を譲れ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:00▼返信
幼稚園にガキ連れてくバカ女が歩道&右側通行であげられてギャーギャー喚くのが目に浮かぶ
その動画がFNNオンラインに上がるのも目に浮かぶ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:00▼返信
自転車規制はスマホとイヤホンだけでいいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:00▼返信
>>252
どう考えても買った方が良い
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:00▼返信
ジャンジャカ事故って二ポーンジンを減らす計画が始動したんだねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:01▼返信
>>1
そんなんよりも歩道にして、歩行者に対してちょっとでもベルを鳴らしたら1万円罰金の方が現実的
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:01▼返信
>>235
車道を運転したら危険だと思うなら歩道で押して歩けば良いのでは?自転車側が弱者であることを振り翳して出来る努力をハナからする気がないように見えるが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:01▼返信
>>261
じゃあSwitchで手放し運転はセーフ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:01▼返信
ロードは基本禁止で免許性にして競技場所のみ使用可
一般自転車は前後にカゴないし緩衝材義務化
15キロ以上は出ないようして販売で通常歩道走行
歩行者付近では降りて押す
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:02▼返信
>>5
歩行者側からしたら自転車とか危険で邪魔な存在だから車道でも走ってろって感じ
自転車はどこも嫌われているね♪
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:02▼返信
大都会= チャリとクルマの車速の差が田舎ほどは少ない。田舎よりは比較的共存しやすい

田舎=チャリと車の車速の差が激しい。車道の共用は絶対ムリ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:02▼返信
>>261
傘もダメだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:03▼返信
>>269
田舎は歩道なんかないんだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:03▼返信
>>17
国土交通大臣は公明党から常に選任されている
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:04▼返信
>>234
マジでそれ、自分らが加害するパターンは考えもしない癖に車道走って被害者になる時だけギャーギャー騒ぐのみっともなさすぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:04▼返信
自転車レーンに車停めてるやつを取り締まってくれたら良いよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:04▼返信
>>271
100万都市以下は田舎な
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:05▼返信
車乗りからしたら恐怖でしかねえわ
これに賛成してる層って車も持ってない自転車も持ってない徒歩で歩いてるやつなんか?それか引きこもりか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:05▼返信
>>271
じゃあ地方都市に訂正

しかしなあ、ここは群馬だが東京横浜と比較すればド田舎なんでw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:05▼返信
運用次第で切符切れまくるのはなんだかなあ
歩道走って青切符貰って裁判所に危ないからって訴えても法的に認められんから罰金払う必要あるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:05▼返信
チャリカスが悪いんだ我慢しろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:06▼返信
>>214
うるせーよ
踏切前で1日目突っ立ってろよ
1台くらいいるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:07▼返信
平等に女も捕まえるようにすれば女からの批判集中くらってすぐ歩道おkになりそうなきもする

結局は子供と女が見逃されるんだろ。知ってる
ママチャリと子供は歩道見逃ししとけよ。ちょっと都会から外れた(でも都内に近く車やトラックいっぱい)って所だとチャリが車道走るって現実的じゃねーんだよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:07▼返信
>>278
車通ってたなら緊急回避でゴネられるから雑な運用はされないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:09▼返信
そもそもだけど車道走ってて事件になったチャリンコってどれだけいるんだ?
"危ない"までで事故がそんなにないなら、別に車道でいいと思うんだが、、、下手くそふらふら運転ならそもそも乗るなだし
そもそも歩道は押せよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:09▼返信
※223
バイクを買うのもいい車もってる人に乗せてもらうのもいい何ならタクシー呼んだっていい
それ以外は歩いてもらうしかねーな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:10▼返信
車道脇走ってるチャリジジババとか車のりは怖いやろな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:10▼返信
よっぽど危険な運転(信号無視、ながらスマホ、歩道爆走)しない限りは捕まんないんじゃないかな。車側も時速10キロぐらい速度超過したり一時停止無視したり信号無視したりしてるし。

むしろ、自転車側よりも自動車側の方が捕まるリスク上がる法律だろ。人身事故起こしたら流石に警察のお世話になるしかないし、ひき逃げなら実刑は免れない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:11▼返信
チャリ無くしたら学生が終わる
地味だけど重要な交通手段なんだよ

現実的に考えるなら歩道の自転車通行可の標識を立てまくるとかかな
そうすれば道路交通法上は問題なくなる
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:12▼返信
歩行者側にもルール作った方がいいだろ
歩道の原則左側を歩行とか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:14▼返信
>>45
高齢者「わしら東京都シルバーパスで都バスと都営線には乗り放題。東京都シルバーパスも今年10月から年間25,100円から年間12,000円になってありがたい。転倒して自分が骨折すると怖いから自転車にはもう乗らない。歩道を歩くときは自転車が怖いから規制してほしいね。」
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:16▼返信
>>286
捕まる逃れるの話ならそうだが、チャリは絶対的な弱者なんでwそれ以前の話。先に逝っちゃうw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:17▼返信
自転車って、車相手だと「俺たち弱者だぞ、車乗りふざけてんじゃねえぞ」感出して、
歩行者相手には「てめえら歩行者は何やっても良いとおもってるからうぜえ、ギリギリ走ってびびらせてやる」
こんな感じだから嫌われるんだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:17▼返信
>>287
田舎ではそれが現実的
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:17▼返信
先に自転車専用レーンを作らないとダメだろ
運転中自転車走ってるとクソ邪魔なんだけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:17▼返信
年寄りの車道チャリは怖いよな
緊張感がある
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:19▼返信
>>290
自転車は安全とは程遠い乗り物だからしゃーない。乗る時は常に命懸けよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:19▼返信
>>291
利用者数の問題
「多い方が正義」の風潮
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:20▼返信
乗るのをやめればええやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:21▼返信
>>293
理想論としてはそうだが
自動車税とガソリン税永続の理由にされるw狭くて高い大都市では非現実的
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:22▼返信
>>53
都内の高齢者には東京都シルバーパスがあるから自転車に乗らなくて済む
子ども乗せ自転車の車道事故も問題視されたら送迎用バスや子育てパスを出すことになる
現役世代がその費用を負担することになる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:27▼返信
自転車を免許制にしろ
道交法を知らないヤツ多すぎる
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:27▼返信
スマホ見ながら歩道を逆走してる輩なんてザラにいるぞ
そんなザコどもと一緒にされたくない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:28▼返信
自転車は車道っていうのが戦後間もない頃のルールで現実的ではないのに
それに合わせるために車道の面積を減らして自転車に場所をつくったり、
そもそもなんもない状態で車にぶつけられるリスクを強いられたりで
このルールまじで意味わからんわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:28▼返信
歩道では歩行者は左側、自転車は右側を利用
そして歩行者も並列歩行、歩きスマホ、イヤホン・ヘッドフォンをしての歩行を厳罰化にしよう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:29▼返信
>>265
自転車の速度に必要性があるから自転車に乗るw前提無視して極論言われましてもw

だったら初めから歩く。しかしな田舎ではどこへいくにも距離があるんだよ?大都市イメージで語られても通用しない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:30▼返信
健康の為に歩いたらええ。自転車で、そんなに急いで、どこへ行く
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:30▼返信
歩道に標識立てて色塗ってチャリが通れるようにする
歩行者がある程度妥協する以外ない
不満は出るだろうが
チャリに車道走らせるよりは現実的だろう

事故が増えるだろうから結局そうせざるを得ないと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:31▼返信
自転車も自賠責保険とナンバープレートの紐付けをしたらいいかもね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:33▼返信
>>1
悪質な場合以外は見て見ぬふりでしょ
今までどおり乗ってればいいんちゃう
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:33▼返信
>>285
ジジイのチャリは万有引力が働くのか車側に寄ってくるんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:34▼返信
「子どもを乗せたママチャリや高齢者が車道を安全に走れるとは思えない」
ロードバイクは子供を乗せたママチャリや高齢者のルールの中では走れないっていう事実
ロードバイク乗りは厳しい変更が起きた時だけママチャリや高齢者の仲間になるし
スピード出せる場所はロードバイク様になる
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:34▼返信
傘差したら罰金5000円も意味不明だよな
あまりにも現実が見えてなさすぎる
しかも差すべえでもアウトって頭おかしすぎる

車道走れに至っては自転車の重大事故の件数増やしたいとしか思えん
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:34▼返信
そもそも自転車使って欲しくないんだろ
無理そうなら乗るのやめれというのが大前提
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:36▼返信
これ、国全体の問題だから歩行者にもルール作らなきゃ駄目だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:36▼返信
ロードバイク禁止するか免許制にして
シティサイクルは原則歩道走行にして速度制限を付ければ良いだけの話

車輪が付いてるから車道走れとか、申し訳ないが警察の偉いさんは無能なのか?としか言い様がない
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:37▼返信
車道を大量の自転車が走るようになるとか昔の中国じゃん
日本の警察は日本をそこまで退化させたいんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:37▼返信
>>306
すでに歩道に自転車用のラインを用意しているところはあるが、
歩行者がそんなもの守るわけない
歩道だったらいくらでも並んで歩いていいって思ってるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:39▼返信
何人死ねばこの糞法律が改正されるんだろな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:40▼返信
>>219
無罪になるよ?知らないの?情弱さん? 「避けきれない事故」は有罪にならないんだよ^^
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:41▼返信
老人だけ車道を走らせて子供は歩道のみ走れるようにしろ 
さらに車道を走る老人を車で轢いた場合は責任を問わない 
これで少子高齢化対策にもなって一石二鳥
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:42▼返信
>>216
自転車でヘルメット被らなくても別にいいよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:42▼返信
(´・ω・`)通勤や帰宅ラッシュの時に車道走ってるチャリンコは死にたいのかなと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:42▼返信
場所によっては自転車レーンを引くことで車が走るスペースが狭まってかえって危ないんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:44▼返信
ここの書き込み見ただけで
やはり車乗りは自分の便利さしか考えていないことがわかるね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:46▼返信
ようは「自転車は一切速度を出すな」って警察のメッセージ
それだけ自転車乗りのマナーが悪い
自業自得
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:47▼返信
※314
ロードバイクを特別扱いする必要はない
あれは法律上ただの自転車だから
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:48▼返信
車道が危ないなら、歩道を徐行すればいいだけだろ
なんで歩道でスピード出すんだよ車両のくせに
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:48▼返信
Luupを普及させるためなんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:48▼返信
俺の所は歩道3メートル、車道30センチとかよくあるからな
しかも田舎だから歩行者ほぼゼロ
商店街みたいなとこじゃなきゃ歩道走って欲しいわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:49▼返信
ジジババより子ども複数のせた主婦とかのが不安定だし怖いきがする、賠償金とかも
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:49▼返信
歩道両端にあってスッカスカなのに狭い車道を車はビュンビュン通るのにそこの端っこをさらに走らせるとか政治家アホだわ 轢き殺すべき 政治家死ね 死にまくれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:50▼返信
>>1
危険な運転してる(自分は安全な運転してるって思ってるやつ)を罰金にして自制させようってだけだぜ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:50▼返信
ほんと現実的じゃないよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:51▼返信
車道走行のチャリを車で巻き込んでも
無罪って法律を先に作ってくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:52▼返信
インフラ整備をしてない自治体を逮捕する法律が先だろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:52▼返信
>>331
ルールを作って警察官の胸三寸で取り締まりが行われるって怖すぎだろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:53▼返信
自転車が一斉に車道を進行方向に沿って走るようになったら交通事情やべぇだろ
バックミラーがないから後方確認手段は振り向き確認しかないのに排水溝整備やらは適当でガタガタ
ウィンカーない、ブレーキランプないで後方に意思表示手段が手信号しかない、速度も出ない
明らかに車道を走るに適してねーから軽車両扱いであっても軽車両扱いしないのがずっと続いてたんだろ
守ると色々と破綻するルール守れとかあまりに馬鹿じゃないのって思うぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:54▼返信
自動車だけ高速みたいに完全に分離すればいいじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:55▼返信
制度に対して日本の劣悪で余裕のないインフラ状況が追い付いていない
土地にしがみ付き公共精神が極薄な日本人に意識変化が起こり、真っ当なインフラ整備が迅速に進んでほしいものだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:56▼返信
歩道を押して歩けばいいだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:56▼返信
>>338
よし自転車への課税を復活だ
むかしはみんな払っていたんだから問題ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:57▼返信
自転車乗りの観点としても車乗りの観点としても自転車が原則車道走るとかアホとしか言えん
速度出さずに歩道走れで良いだろ。トロトロフラフラの自転車が車道脇走るとか怖すぎるし邪魔すぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:58▼返信
自転車が歩道を爆走しまくったから歩道から車道に追い出されたわけで
これでまたあの爆走自転車連中を歩道に戻すなんてやめてくれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:58▼返信
>>341
速度を出さずというのが本人の主観だから駄目
いやなら押して歩け
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:59▼返信
>>326
スピード出す自転車乗りは100%発達障害だから
発達障害は罰金を払わないと学習できない
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:00▼返信
そもそも初めから道路狭く作ってるのがクソだろ。日本って国はちっとも未来が見えなかったんだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:00▼返信
イギリスとかめっちゃ太い自転車専用レーンとかあるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:00▼返信
人口密度によって意見が変わる気がするw
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:03▼返信
独立した自転車レーンを作るのが先
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:06▼返信
歩道を狭めればよくね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:09▼返信
>>343
いやっつーかおかしいから法を見直せと言うし考えた奴バカって言うだけやぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:09▼返信
邪魔だろうなあと思いながら遠慮なく車道走らせてもらってますわ
文句は交通ルール決めたやつに言ってくれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:10▼返信
白線の中央寄りを走らないといけないから
車道が狭くなるんだよ

自転車は路肩を走れなんて
思ってる奴はいないよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:10▼返信
だったら歩きスマホも取り締まれよ!
あいつらゴミだよ
車道は家じゃねーんだよ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:11▼返信
車道で転倒したら車に引かれて命失う可能性あるからな
とりあえず路肩の整備はしてくれ、自転車みたいな細いタイヤだと路肩がひび割れとかで段差状になってると
転倒する確率はかなり上がる
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:12▼返信
>>348
普通車を廃止して全部軽自動車に置き換えるのなら
自転車レーンは設置出来ると思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:12▼返信
>>339
歩行者からすると道幅1.5~2人分あるからむしろ押してあるかれる方が邪魔
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:12▼返信
普段車も自転車もたまに乗るけどどっちも邪魔じゃ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:13▼返信
海外だと自転車専用レーンって呼べるものがちゃんとあるんだよな。日本だと今更どうしようもないから無理やりナビライン引いてるとこ多い。あれは別に専用じゃないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:14▼返信
原則として自転車は進行方向の左側、さらに左端を走行。 これは車道でも歩道でも。やむを得ない事情がなければ、逆走はできない。 仮に逆走と判断されると、道路交通法第119条により、3ヵ月以下の懲役か5万円以下の罰金に処される。
2026年4月からの青切符制度では、「通行区分違反」(道路交通法第18条違反、車道の左側端に寄らない走行など)は、反則金6,000円が科される

逆走は今でもダメだけど、今はまだ車道の真ん中を走っても罰金はない。来年からダメ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:14▼返信
道交法の教育も施さぬまま公道での自転車の乗用を許してる現状がそもそも異常なんだわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:16▼返信
>>351
どうぞどうぞ。来年4月から罰金です。沢山払ってください
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:17▼返信
「人が少ないところ以外はゆっくり走れ」

それが何でそんなに嫌なのかね
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:17▼返信
>>361
なんで車道で罰金よ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:19▼返信
>>361
ガイジ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:21▼返信
路駐の事を考えればかわいそうやね

路駐の車はぶっ壊しても不問ってことにすればいいと思う
そしたら誰も路駐しないだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:21▼返信
海外だと車道1車線まるまる自転車専用レーンみたいにしてるからな
そのくらいやらないと自転車が安全に車道を走れるようには出来ないと思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:26▼返信
車道脇ってまともに整備されてなくて排水溝ガタついてたり水除けのために傾斜ついてるし
自転車のタイヤだと多少不安定な面に設置しただけで安定性失うしそんなのを車道脇走れって正気を疑う
軽車両扱いされてても自転車が普段歩道走ってるの見逃してるのはそれが全体にとって一番スムーズだから
ルールを整備するなら判るが、間違ったルールをルール守るように厳罰化しますって誰だこれ考えたアホは
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:33▼返信
>>363 >>364
自転車が車道の中心付近を走ったら道路交通法第18条違反で6000円の罰金です☆
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:34▼返信
>>367
時速4キロで走ってください。転びません
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:35▼返信
自転車人口減らないまま全員が車道走るようになったら確実に渋滞やらトラブル増えるわ
税金やら免許制やらで自転車人口そのものを減らしゃいいんじゃね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:40▼返信
死亡事故増えそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:41▼返信
まず評論家の時点で笑う
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:42▼返信
取り締まり強化されてから騒ぐ評論家ねえ
素人以下の戯言だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:42▼返信
※369
低速でも足取られることあるけどな
あと冬とかマジでヤバいと思うぞ、路肩とか相当滑りやすくなってるからな

375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:45▼返信
現実を見てねえ法律
誰が考えたんだよこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:45▼返信
インフラが整ってないって言うけどオランダみたいに整えたら
猛スピードで爆走するアホに轢かれてタヒ者爆増するよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:46▼返信
俺が路肩走ってて一番危険だと思うのが排水溝の金網
この上通るとき雨の日とかだと高確率で滑る
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:48▼返信
最初から言われてるのに天下りルーピーゴリ押ししながら自転車は現実に則さない締め付け方してるからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:48▼返信
律儀に道路を走ってる自転車を見ると、大型トラックとか怖く無いのか不思議でならない
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:51▼返信
車はタイヤがすべらないようにするためにいくつかやり方あるが、自転車はどんな天候だろうがツルツルのノーマルタイヤで走るしかないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:51▼返信
チャリはマジで歩道にしてほしい
どれだけ気を使わないといけないのかチャリ側も理解出来るだろうから
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:52▼返信
>>379
大型車は言うてしっかりしてる人多いからそんな怖くない
むしろ自転車レーン詰めてくるクソドライバーの方が怖い
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:57▼返信
100歩ゆずって歩道を歩行者並みの速度で走るならいいだろう
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:58▼返信
車からすれば自転車に車道走られると邪魔でしかないからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:59▼返信
自転車を押しながら歩道を歩けばいいのでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:00▼返信
日本の道路狭すぎなんだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:01▼返信
未だに無点灯自転車が溢れてるのに
それより遥かに無害であろう自転車捕まえてどうすんの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:01▼返信
今まで道理普通に走りゃいいだけ、危険なやつが処罰される
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:02▼返信
自転車の車道走行は車道の左半分なら中央走行にならないから
中央をフラフラ走ってるんじゃ無ければがっつり車道でも切符切られないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:05▼返信
まーK察にいちゃもん摘発されんように乗るならチャリ用ドラレコとか頭の上に360度カメラでもくっ付けて走らんとめんどくさそうだよなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:06▼返信
※385
100メートルとか短い区間ならいいかもしれんがキロ単位で押して歩けとかになったら自転車なんて邪魔な荷物でしかないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:07▼返信
いくらなんでも歩道走るなはやりすぎ。これきめた上の連中に10年間チャリで毎日車道走らせてからきめろ。絶対に「こんなバカな規則つくるな」と激昂するはず。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:15▼返信
>>392
走っちゃいけない歩道だけみたいだぞ、走れる看板あるところはいままでどうり普通に走れるみたいだしな安全にチャリで走ればいいだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:17▼返信
昔の中国みたいになるのかな
まぁ立場も逆転してるしちょうどイイか
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:21▼返信
火のないところに煙は立たず
なぜ取り締まりが強化されたのか?自転車運転者の遵法意識ががあまりにも低いからだ
自戒出来なきゃこうするしかないだろ、何かも手遅れなんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:23▼返信
歩道は自転車押して歩けばいいだろ
スピードが遅くなるというなら余裕持って家出ればいい
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:34▼返信
いやマジでインフラが整ってなさすぎる
道が狭いし車道の脇って結構危険だぞ…車は早いんだからこそ自転車に忖度しろよ…なにブチギレてんだよ焦ってもしょうがないだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:37▼返信
>>397
何言ってんのこいつ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:37▼返信
歩道逆走のクズを取り締まれ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:37▼返信
罰金なんかやめろ
前科つけてやれば運が悪いじゃ済まねぇから
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:41▼返信
都市部に自転車通行帯があるとバスが遅延するから邪魔なんだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:44▼返信
チャリカスって自分の都合に合わせて車両信号で通行したかと思ったら今度は歩行者用信号で横断したりやりたい放題だよな
チャリはそんな都合のいい便利ルールが適応される乗り物じゃねぇんだわ
歩行者信号見て進路変えるなら降りて押しチャリしろやカス
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:46▼返信
歩道で危険運転してる奴を取り締まりたかったのかなと思うが実情にそぐわない余計な物が多いからもっと絞ってもよかったかなと思う。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:47▼返信
歩く速度と同じにして、歩行者の後ろを気づくまでゆっくり自転車に乗るの楽しいナリィ
何も悪い事してないよな。歩行者に気を使ってゆっくり走ってるし、歩行者優先でどかせて前へ出るということもしてないし
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:47▼返信
高齢者を例に挙げて歩道走行違反に意見言ってるけど
高齢者と子どもの歩道走行の例外規定にされてるから切符きられんで
評論家を名乗るならまずよく調べてから意見しろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:50▼返信
車道を逆走してくる自転車、マジで迷惑なんだが…
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:52▼返信
>>404
悪いよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:53▼返信
「高齢者が車道を安全に走れるとは思えない」
70歳以上の高齢者は歩道走れるんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:54▼返信
自転車通行帯を走っているのに車両側の赤信号無視して直進したあげく反対側に歩行者信号に合わせて乱横断しながら渡った上に進行方向逆走のまま歩道の上を走るとかいうクソはマジで単独事故起こして死んでほしい
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:54▼返信
接触しかねないから車は大きく避けなきゃいけないし
平気で車道にはみ出す奴のがほとんどだからな
この決まりそのものが危険運転だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:55▼返信
この前右折レーン走ってるチャリいたけど自転車って車道のどこ走ってもいいんだっけ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:58▼返信
歩道15kmであかんってそりゃそうよ
15kmも歩道で出すなよ早すぎんだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:58▼返信
バスがバス停からウインカー出して発進しようとしてるのに後ろから来たチャリがバスを車道側から追い越すのをよく見かけるけどバスが発進しようとしたら道を譲るっていう交通ルールも知らないのにチャリ乗ってるのかよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:59▼返信
>>393
走れる看板?んなもん全国にどれだけ設置してるのやら
ごく一部の地域だけあってもその他には全く関係ない話だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:04▼返信
歩道歩いてて横断歩道渡るために右側に寄っていった時に後方から来た自転車に気づかず事故って怪我したんだけど自転車に乗ってるおっさんからどこ見て歩いてんだって怒鳴られたわ
後方確認してなかったけど普通立ち止まるわけでもなく歩道の上を歩いてたら後方に他人がぶつかること自体あり得ないんだわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:06▼返信
「ここでコケたら後続車に轢かれて死ぬな…」って状況が普通にあるからな、自転車
当たり前だけど速度域が違いすぎる、自転車は40キロで走る乗り物じゃないんだわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:09▼返信
車道に基地害が出てくるわけだから邪魔だし危険だわな
ここ最近は日本人だけじゃなくて害人の暴走自転車との遭遇率も上がってるし
ながらスマホやってる奴とか浮遊機雷みたいなもんだろうに
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:11▼返信
そもそも違法駐車で車道塞がれてるから詰んでるんだよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:14▼返信
歩車分離式の交差点で自転車だから車の信号機で渡ったら思いっきりクラクションならされて不快になったわ。
近くの看板にも車道を走る自転車は車両用の信号機に従ってくださいって有るのに。
まず自動車に正しい知識を身に付けさせないとアカンやろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:16▼返信
おして歩こう
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:16▼返信
>>415
そりゃ少しづつでも、あらかじめよっておくか、最悪の馬鹿なやつが来ないか斜め後ろ側まで確認しないとそうなるわなチャリは右側から抜きたいんだし
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:17▼返信
>>415
それ普通に接触事故だから警察呼べ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:21▼返信
自転車が最優先なんだから、歩行者も車もどけ。自転車最強。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:39▼返信
自転車レーン整備しろよアホ行政が
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:42▼返信
警官「チリンチリン」
警官「歩道を走ってる!逮捕だ!」
警官「逮捕されました」

そして警察は街から姿を消した…
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:43▼返信
>>417
路駐してるキチガイがいるから危なくなるんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:44▼返信
左折する車に巻き込まれる事故が多発するの確定
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:55▼返信
チャリカスはもう少し謙虚になれよ
タダで車道走らせてもらってんだぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:02▼返信
歩道で押して歩けばいいんじゃない?
なんで歩道で爆走してんの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:04▼返信
>>424
そこに路駐するから意味がない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:08▼返信
インフラが整うのなんて待ってられないというか無理だろう
とりあえず無法な運転がまかり通っている自転車の現状に対策する気だろうか
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:09▼返信
>>430
駐車スペース整備しろよアホ行政が!!
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:14▼返信
自転車乗りに一言言いたい
ロード乗りもママチャリ乗りも、中高生もクロスバイク愛好者もみんなみんな

「うしろを見ろ」。

ちょっと見るだけでも、自動車側が「あ、後ろを確認してるつまり次に何か動くぞ」と予測できて対応が楽になって事故が減るのに
普段自分は振り返り振り返り走ってるのに、自分以外に後方確認してる自転車乗りを見たことがない
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:15▼返信
この法律に殺される奴が来年から出てくるから楽しみ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:18▼返信
自転車にも速度メーター付けるの義務付けろよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:19▼返信
>>419
マジでこれ
自転車を軽車両として扱いたいってのは分かるけど、
実際そのとおりやろうと思ったら車に邪魔されるんだわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:21▼返信
バイクはいいぞぉ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:22▼返信
こんなの事故防止は建前で単なる財源確保ためだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:23▼返信
やるなら路駐を減らせよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:25▼返信
>>433
ミラー付けると楽に後ろ見れるから付けようかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:30▼返信
車道走れとか勝手に決めておいて自転車専用レーン作ってるとこなど極一部でしかないしな
危険な車道に放りだしておいて自衛のために歩道走ると違反とか、当初から謎だよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:31▼返信
常識の無い自転車乗りは罰せられて然るべきだけど車道の端に矢印と絵だけ描いてここ走れって行政もどうかと思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:32▼返信
>>368
複数の車線がある道路なら第一通行帯の真ん中を自転車で堂々と走る行為は違反にはならないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:36▼返信
歩道は自転車押して歩けとか言ってる奴いるけど、非現実的なアドバイスだろ。早く移動したいから自転車使ってるのに押して歩いたら意味ないわ。
自転車に轢かれるのが嫌なら歩行者は外に出るなよってアドバイスと大差ないな。
まあでも、歩道をチャリで爆走するのは流石に勘弁してくれや
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:38▼返信
>>438
そうだぞ、自転車ばかり注目されてるけどバイクにも新しい罰則が出来る
車やバイクで自転車を追い越す時に安全な間隔や速度で通過しなかった場合に違反になる
違反点数は二点で罰金が↓
二輪車=6000円・原付=5000円・普通車(四輪)=7000円・大型車(四輪)=9000円
マジで歩行しかしない奴しか賛成しないレベルの法改正
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:40▼返信
車道を走る自転車を車が追い抜く時は、車間距離1m以上かつ追い抜く時の速度は自転車の速度+10km以内にしないと3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金になるから車側も気を付けてね。
実際に守ってる車は皆無だし捕まってる奴なんか見たことないけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:40▼返信
>>1
命懸けでチャリ乗るぞ乗るぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:41▼返信
>>5
警察が車道を走れって言ってるから車道走るね。文句は警察に言ってくれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:46▼返信
>>435
車のナンバープレートの後ろに速度メーターをデジタル表示しろ
速度違反が即分かるからな
規定速度1kmでも超えたらナンバーとセットで写真撮って通報→罰金システムにしろ
+15kmオーバーはギリセーフとか生ぬるいんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:49▼返信
>>194
ぶっちゃけそれが一番現実的なんだよなぁ。自転車用の道を全国に作るよりよっぽど簡単
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:20▼返信
車道危なすぎて走れん 信号も歩行者用の方が危なくない でも沢山のママチャリが歩道走ってると歩行者も危なくてモヤる 
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:39▼返信
車道でコケた自転車が後続の車に引かれる事故が起きそうで怖いですね
国で遺族にお金を払ってくださいね、敢えて危険な状況を作ってるんだから
7歳ぐらいの子供の自転車の横を大型トラックがスレスレで横切るとか恐怖
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:52▼返信
自転車が歩道より車道走った方が事故率が少ないのは
車が異常に気を使ってくれるから、って事に気付けよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:53▼返信
>>387
ほんまこれ
無灯火や傘差しのカスすら取り締まってないのにな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:59▼返信
うちの近所、車同士ですれ違うのも気使うレベルのゴミ道なんですけどそれでもチャリが車道走るんですか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:10▼返信
路駐多すぎてまともに走れなかった記憶
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:14▼返信
逆走老人どうにかしてくれ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:17▼返信
チャリは車道を走れよ。なんぼ遅くてもかまわん。
車が渋滞しようが法的にも何ら問題はないから、堂々と車道を走れ。
法律で決まったなら、自動車でも二輪車でも法律に従い走行すべき。
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:19▼返信
>>445
歩きスマホも危ないから罰金取ってほしよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:20▼返信
車道走るのはいいんだけど路上駐車が邪魔なんで違反6点にしてくれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:21▼返信
車からどんなにクラクションを鳴らされようと車道を走れってことだな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:23▼返信
>>461
クラクション鳴らしちゃった?はい!煽り運転ね!
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:28▼返信
罰金課すとして踏み倒したらどうなんの?
専業主婦とか高齢者とかニートとか払うか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:31▼返信
・車道無理なら歩道を押して歩け

↑これ!これ!これ!これ!これ!
自分らが車道走るのは車が怖いというように歩行者もチャリが危険だから歩道走ってほしくないんだよ
歩道通りたいならこれ一択だろ!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:45▼返信
>>1
いや、捕まえられだろ………
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:09▼返信
誰も望んでない法律作るのアホすぎる
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:32▼返信
※1

当たり前じゃんチャリカスに人権あるとでも思ってるの?
何勘違いしてるんだ?

468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:33▼返信
※461 チャリカスって基本的にコイツみたいに頭弱いよなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:33▼返信
※461 チャリカスって基本的にコイツみたいに頭弱いよなw

470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:36▼返信
※444こういう連中がチャリ乗ってる事実でもう今回の取り締まりの絶対的根拠になりうるんだわw
嫌なら引きこもるか法律替えればいいだけ
それすらも理解できる頭がない時点でお察し
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:37▼返信
※466


チャリカスどしたん?イライラして
ヤニ吸うか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:39▼返信
※436草
法律は昔から変わってないんだわw
チャリカスどもが違反してたけど今まで見逃されていただけ
今回何も法律もルールも変わってないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:40▼返信
※406迷惑どころか普通に犯罪なんよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 19:48▼返信
あーあ、余計に事故増えるし車の運転手も人を轢く率上がる愚策

>車道無理なら歩道を押して歩け
そんなの自転車意味ねーよクズ
 
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:31▼返信
本当に意味がわからないんだけど何で自転車が事故の被害者になる可能性を想定してないんだろ
頭悪いんじゃないのかなって思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:31▼返信
最初は正式に歩道走行にしようとしてたんだよなあ…
当時のロードバイク連中がパブコメ出す運動した結果がコレ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:36▼返信
※424
自転車レーンには必ず歩行者が歩いてるんだわ
あいつら色付いたり枠引かれた中を歩きたがるんだよなあ…
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:40▼返信
早く自転車道を整備しろよ
やってないとこ多すぎだろ
法律だけ先に整備するとかアホか
道路で駐車、停車してる車ももっと厳しく取り締まれよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:44▼返信
これからはチャリが車道に列をなして走ってる姿が日常的に見られるようになるのかw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:55▼返信
日本の道路は狭く細かくだからそれ用の整備しようと思ったらいくらあっても足りないな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:04▼返信
すべての歩道と自転車用レーンに柵作って路駐できないようにしろ
車道走らせる前に安全にしろや
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:32▼返信
自転車専用レーンを作らねばな
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:08▼返信
偉そうに運転して歩行者に舌打ちしてるババア見てるぅー?お前が⭕️⭕️のも時間の問題だなー
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:33▼返信
この評論家のコメントの時点で想定が都会でしかないことが理解出来る
地方なんて歩道を歩いてる奴なんて滅多にいないのにビュンビュン車通ってる車道走れとかアホかと
車側だって歩道走れやって思うぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:37▼返信
徐行って脚で地面蹴って進むぐらいの速さだからな
年寄り自転車にはちょうどいいかも知らんが
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 01:06▼返信
警察は、怪しいやつ見つけた時に引っ張る口実作って根掘り葉掘り聞いて重犯罪を抑えたいんだよ。
任天堂みたいに自分の陣地広げてるわけ。
そもそも陣地広げんなって話だけど、それが狙いだからまともな返答返して来ないよ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 01:11▼返信
チャリカスどもざまぁw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 02:06▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 02:15▼返信
こういうことするなら車道歩道自転車道の3つを全国に作れ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 04:29▼返信
いい記事やな
俺の自転車平均速度徐行だから極力歩道走るわ
今迄通りで何も問題ないんやな良かったー
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 07:00▼返信
面倒くさいの嫌いなんでチャリ乗らない方がよさそう
最初は警察の匙加減こと見せしめでバンバン捕まえるだろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 08:04▼返信
歩道では徐行しろよアホ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 08:05▼返信
>>453
当たり前だ
気を遣えってルールになってるんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 09:45▼返信
今回の自転車の道交法改変で日本の警察がいかにアホであるのか証明されてしまったな
もっと現実的に考えれるまともな人を育成したほうが良いよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 10:10▼返信
車道走るようになって自転車の事故増えちゃった😜
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 10:32▼返信
歩行者と同列だと考えているチャリカスは死んでくれ
軽車両に乗ってる自覚を持て
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 01:12▼返信
バカみたいに全力で漕いで猛スピードで歩行者のすぐ横をすり抜けていくようなゴミクズはマジで死んでほしい。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 01:13▼返信
>>496
これな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 01:15▼返信
>>492
絶対に車道走れ、は現実的ではないかもしれないけど歩道はあくまでも歩行者優先であって、自転車は例外的に許されてるところもあるって感じなんだから、我が物顔でスピード出しまくってんじゃねぇよ、って話だよな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:48▼返信
車道の整備やれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:28▼返信
まずは自転車専用レーンを全てに作ってからだろ
免許ないんだから小学生でも安全にできるようにしないと
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:33▼返信
>>240
歩道走ってるんだからセーフだろ?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:05▼返信
俺は堂々と車道の左を走るね、轢いたら100%車が悪いんだから
治療費ふんだくりまくる所存、死んだら慰謝料むしり取れって家族に言ってある
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:42▼返信
学生はほぼ捕まるなこれ・・・まぁぶっちゃけ これ止まらなければある程度の自転車乗りだったら振り切れる人が大半だとおもうは捕まるのは年寄りや子供や主婦関係~そして無理して逃げようとして事故起きてマスゴミが騒ぐんだろうな~
このアホみたいな罰則の内容は自転車乗らない人間が決めたとしか考えらない
自転車取り締まる前に取り締まることあるだろう・・・まぁ国家予算に罰金組み込む国ですから車を乗る人が増えたから他で予算確保が必要なんでしょうね そもそも罰金を取ること自体にノルマがあるみたいですから

直近のコメント数ランキング

traq