• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Former Turn 10 Employee Says Forza Motorsport Series is Canceled

2025y07m04d_213719482


記事によると



Turn 10を2016年に退職した元社員のフレッド・ラッセル氏が、『Forza Motorsport』シリーズが打ち切られたと告白し、スタジオは事実上『Forza Horizon』シリーズのサポートスタジオになったと語った

ラッセル氏はLinkedInで「Turn 10 Studiosは『Forza Motorsport』の領域を閉鎖し、チームは解散した。最高のレースゲームの一つにとって非常に悲しい日だ。ここで働けたことを誇りに思う」と述べた

詳細を尋ねられると、「スタジオは『Horizon』側を支援するために存続しているが、『Motorsport』側だけが閉鎖された」と説明した

Turn 10は最近のマイクロソフト大規模レイオフで大きな打撃を受け、全体の約50%が削減されたと報じられている。マイクロソフト全体では約9000人が解雇され、その中にはXbox部門の数千人が含まれる

最新作『Forza Motorsport』(2023)はMetacriticで83/84、OpenCriticで84%の評価を獲得していたが、Xboxは売上本数を公表していない

今回のレイオフではRare、ZeniMax、複数の『Call of Duty』スタジオなども影響を受け、Xbox部門では1000~2000人が対象になったと推計されている

この18か月でマイクロソフトとXboxによるレイオフは4度目となる

レイオフに先立ち、フィル・スペンサー氏が次世代機の発売後に退任するという噂が流れたが、同社最高コミュニケーション責任者がこれを否定した

以下、全文を読む




このTurn 10元社員はマイクロソフト元社長ジョン・シャーリー氏の車コレクションの管理人を務めている

退社後もマイクロソフトやTurn 10とのコネがあると推察されている


A former Turn 10 employee says that the Forza Motorsport side of the studio has been shuttered. They are now a Forza Horizon support studio
byu/Fidler_2K inGamingLeaksAndRumours







Forza Motorsport - Wikipedia

『Forza Motorsport』(フォルツァ モータースポーツ)は、 Turn 10 Studiosが開発しマイクロソフトから発売されているXbox用レースシミュレーションゲームの第1作、およびそのシリーズ名である。


シリーズ
メインシリーズ
Xbox『Forza Motorsport』(2005)
Xbox 360『Forza Motorsport 2』(2007)
Xbox 360『Forza Motorsport 3』(2009)
Xbox 360『Forza Motorsport 4』(2011)
Xbox One『Forza Motorsport 5』(2013)
Xbox One/Windows 10『Forza Motorsport 6 』(2015)
Xbox One/Windows 10『Forza Motorsport 7』(2017)
Xbox Series X|S/Windows 10/Steam『Forza Motorsport』(2023)

スピンオフシリーズ ※開発はPlayground Games
Xbox 360『Forza Horizon』(2012)
Xbox One/Xbox 360『Forza Horizon 2』(2014)
Xbox One/Windows 10『Forza Horizon 3』(2016)
Xbox One/Xbox Series X|S/Windows 10/Steam『Forza Horizon 4』(2018)
Xbox One/Xbox Series X|S/Windows 10/Steam『Forza Horizon 5』(2021)









メインシリーズのモータースポーツが打ち切りで、スピンオフのホライゾンが生き残ったとの噂
FH5のPS5版が出たのもこういう事情があったから?


関連記事
MS、ゲーム部門含む9000人規模のレイオフを実施!キャンディークラッシュの開発元やベセスダなどが対象か

【悲報】MS大規模レイオフでリブート版『パーフェクトダーク』とレア社『Everwild』開発中止!海外スタジオThe Initiativeは閉鎖決定

【悲報】『Doom』生みの親が開発中の新作ゲーム、Xboxレイオフで資金提供打ち切り!「開発は計画通り進んでいたのに…」




B0FGCMF13Nグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] figma 葬送のフリーレン フリーレン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2026-05-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGCLTQW3グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] figma 葬送のフリーレン フリーレン DX Edition ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2026-05-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG825GPPマックスファクトリー[Max Factory] 勝利の女神 NIKKE シンデレラ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG824SF5グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] メイドインアビス 烈日の黄金郷 ナナチ 新衣装Ver. 1/8スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-05-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:01▼返信
もう撤退していいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:01▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:02▼返信
チカくんグランツーリスモに勝ち誇りながらスタジオ閉鎖wwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:03▼返信

 キ
  は
   バカ
     しか
       いない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:03▼返信
>>1
実質ゲーパス前提の作り方して、中身のクオリティもゴミで死んだタイトル
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:03▼返信
無限のゲイツマネーとは何だったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:04▼返信
あーあー買収やらで
荒らすだけ荒らし自分で首絞め終了って一番タチ悪いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:04▼返信
大好評につきスタジオ解散w
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:04▼返信
なんでフィルがクビにならないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:04▼返信
復活したかと思ったら
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:04▼返信
狂気の艦これい嬢復讐譚VRAINS~愛も忠誠も裏切りも、すべてがhololiveに染まる~
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:05▼返信
看板ゲームだろ
どんな判断だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:05▼返信
もう発表しちゃっていいんじゃない?
撤退だって
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:05▼返信
何をトチ狂ったのか経験値なんて概念を取り入れやがったクソリブートだったしまあ残当
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:05▼返信
あれれ GTに勝ったんじゃなかったの?
🐷の脳内の話だった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:06▼返信
PSに出てないしょぼい方か
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:06▼返信

 宇
  は
   同じコピペ
     しか
       しない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:06▼返信
グランツーリスモの事散々煽っておいてこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:06▼返信
アフォルツア先生…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:06▼返信
>>6
発表時から不安視されていた通りになったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
フォルツァ先生どうすんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
フィルのレイオフはなぜないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
MSファーストで一番有能なTurn 10だけは維持すべきなのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
全部無能フィルペテンサーのせいだろ🥴
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
ソニーが2025年夏に発売した最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」において、複数の不具合が報告され、同社は7月4日付で国内すべての販売チャネルにおける出荷と販売を一時的に停止しました。

対象となるのは、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、さらにSIMフリーモデルを含む全4モデルです。現時点では不具合の原因は特定されておらず、ユーザーや関係者の間に不安が広がっています。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:07▼返信
モータースポーツはアンロックうざすぎて失敗したやつか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
まぁアセコルあるとフォルツァもGTもいらんのよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
フィルはいったいどれだけゲーム業界を破壊すれば気がすむんだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
ソフトランディング
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
>>25
フィルはやめへんでー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
>>28
滑稽www
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:08▼返信
撤退じじい「撤退!撤退!」
ソニー「マラソン新作とヘルダイバー2を箱でもリリースするから宜しくね☺」
撤退じじい「……」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:09▼返信
>>1
買収したタイトルどころか自社タイトルまで潰していくバーサーカー
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:09▼返信
Forzaも打ち切りかPSで結構売れてたのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:10▼返信
任天堂switch2が熱暴走
MS、ソニーキルのソフトが全て制作中止
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:10▼返信
>>24
FMリブート「おっ、そうだな」
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:10▼返信
ビルゲイツは確か資産を寄付してただろ
はちまにも記事あったぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:11▼返信
小島秀夫監督の「OD」は、少なくとも現時点ではXboxで開発中です。

マイクロソフトはXboxで多くのセカンドパーティパブリッシングプロジェクトを中止しましたが、「OD」はその中に含まれていません。

約2年前に予告されていた『デス・ストランディング』や『メタルギアソリッド』の巨匠、小島秀夫氏がホラーゲーム『OD』を発表しましたが、いまだに謎に包まれています。

このゲームも開発費削減の影響を受けたのではないかとの憶測がネット上にありましたが、情報筋によると、少なくとも今のところはそうではないようです。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:12▼返信
コース周回より街中走る方が楽しいしなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:13▼返信
グランツーリスモよりもフォルツァの方がゲームらしい操作性で好きなんだがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:14▼返信
MSの看板みたいなゲームだったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:15▼返信
モータースポーツとホライゾンは別物だと知らない奴がいるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:16▼返信
グランツーリスモに全く相手にされなかったのにチカニシに利用されて死んだゴミだっけ?wwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:16▼返信
ライセンス料すら払えなくなったか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:16▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:17▼返信
GT5の頃はめっちゃイキがってたターン10がな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:17▼返信
マジでスリム化しまくりだな
新規IPで冒険するなんてのはもう無いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:17▼返信
えええマジか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:18▼返信
またひとつ子飼いのブランドを死なせたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:18▼返信
今後もどんどんスタジオ買って潰していくからな😡
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:18▼返信
大先生大往生
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:19▼返信
MSもCS撤退の終活始めてるね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:19▼返信
ここってGTディスってたとこだよな?いいザマだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:19▼返信
最後がなんか低評価で売れなかったのは知ってる
まあホライゾンは人気あるしレース系なんて1つのパブリッシャで複数いらんから英断やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:19▼返信
任天堂のライバル不在じゃないか
どこまでも突っ走るぜSwitch2で
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:20▼返信
モータースポーツがメガテンでホライゾンがペルソナみたいな感じなのか
個人的にはホライゾンが生き残ってくれるならいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:21▼返信
>>56
そりゃ、未だに最下位争いに参加するレベルまでゴミ箱が落ちぶれてないからなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:21▼返信
全てのレースゲームはマリカワールドに道を開けろ😡
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:22▼返信



マジで終わりで草
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:22▼返信
>>55
最後のは一応メタスコ80以上なんだよなあ
売れないのはデイワンのせいなのに絶対にここは指摘されない模様
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:23▼返信
>>40
ホライゾンの丁度いいバカゲー感いいよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:23▼返信
>>59
いいから道中やれっつうの。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:23▼返信
>>39
よかった
確実にPS5でも出るだろうし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:23▼返信
なんだろう意地でも日本は続けそうな気がする箱…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:23▼返信
MotorSportsの方はGTと被るからPS5に移植してもあんま売れなそうだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:24▼返信
ちまみにホライゾンの方作ってるプレイグラウンドスタジオもトップがDAY1ゲームパス入りには文句言ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:24▼返信
マイクソも終わりか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:24▼返信
GTの対抗で立ち上げたけど今日に至るまでまともに競ることもできずほかのサードソフトにすら勝てない始末
ゲハ民はエアプで持ち上げてたけど FMをガチでほめてるレースゲーム好きを見たことがない
派生で生まれたFHのほうが圧倒的人気だし潰していいでしょう 
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:24▼返信
アフォルツァがクソゲーだったししゃーない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:24▼返信

まあ、グランツーリスモがあればいい、なとこあるしな

72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:25▼返信
プレイヤー数自慢してたのにw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:25▼返信
ホライゾンの方のフォルツァはマリオカートワールドと違ってオープンフィールドの意味がある良ゲーだから
モータースポーツの方が打ち切りになるのは妥当な判断
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:26▼返信
毎回結構な量のレイオフしとるがそんなに人いたのに全然ゲーム売れんかったんやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:26▼返信

グランツーリスモさえあればいいしな

76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:26▼返信
フォルツァのかちぃ〜!(負け)
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:26▼返信
ひでえなMS
ソニーでいったらポリフォニー閉鎖ぐらいのレベルか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:26▼返信
>>35
その売れた方に注力するって話だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:29▼返信
(゚Д゚)ふぉるつぁ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:29▼返信
FORZAホライゾンの方もずっとシリーズのディレクターやってた人がスタジオ辞めて新しいスタジオ作っちゃったし次も良ゲー作れるか怪しいんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:30▼返信
毎回FMが出るたびにゲハ民がFMのほうが上って頑張ってたんですけどね
FM公式も この部分ではGTより上 って宣伝を頑張ってた 
まあその宣伝部分以外はぼろ負けだったり宣伝部分が嘘だったりしたから総合評価が常に下だったわけですけども
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:30▼返信
フォルツァ大先生、元気にしてるかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:32▼返信
GTもう終わってるからなあ
今はアセットコルサしかみんな遊んでないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:32▼返信
アメリカって超成果主義でMSってその中でも、まさにアメリカって企業なんだが
そのMSで成果無しの箱部門が生き残れてるのが不思議だったが、アクブリ買収で特別扱いも限界迎えたか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:32▼返信
ソニー、箱でグランツーリスモ出してやれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:32▼返信
フォルツァ → 本シリーズクソすぎ。OWやつだけ残そう。
マリカワ → レースゲーにOW要素とか蛇足だろ。クソゲー。

なぜなのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:33▼返信
>>81
鈴鹿のメインストレートの下り勾配知らなかった人々が持ち上げてたゲームて印象
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:33▼返信
マリカワもクソゲー扱いされとるし
レースゲー冬の時代やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:34▼返信
キバヤシ 「 なんだってぇ!? 」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:34▼返信
360の頃はヘイローギアーズに並んで箱の顔だったのに…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:34▼返信
まあでもGTとホライゾンなら共存もありか
開発者が辞めちゃったけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:35▼返信
GTに勝つのはあきらめて棲み分けようって感じかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:37▼返信
>>83
アセコルって新しいアセットコルサエボよりもMODが充実してる旧作の方が人気な時点で終わってね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:38▼返信
Horizonの方はPS5でバカ売れしてMSさんウキウキだもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:42▼返信
グランツーリスモに散々難癖つけてネガキャンしといて、
実際該当するの全部フォルツァの方だったってギャグみたいな話あったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:43▼返信
>>90
ヘイローギアーズフォルツァ
現状、全部失敗してるのが凄いよね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:45▼返信
MSは兆単位の金使ってゲーム会社買収してたのに結局何がしたかったんだよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:45▼返信
可哀想だけどこれだけは言わせて
ざまぁみろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:45▼返信
Horizonはガチで楽しいからそっちだけ残ってくれればええで
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:46▼返信
この前までイキってたテクニカル担当もクビになってて気持ちよかったです
下請けに高圧的な態度取っ手ばかりだから場が当たるんやでw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:46▼返信
フィル・スペンサー退任の噂
ぶっちゃけここまで駄目だとそういう噂が流れても仕方ないと思うわ
10兆円以上使ってここまでボロ負けできるのってある意味才能だろ
ゲーム史に残るレベルの無能なトップだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:46▼返信
反日ゲームforzaはみすぼらしい最後がお似合いだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:47▼返信
アホしかやってないゲーム
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:47▼返信
マジかよGTがますます調子乗って8はクソゲー化待ったなしじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:48▼返信
>>101
無能な働き者って言葉がここまで似合うやつはいないと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:48▼返信
ちょっと待て
MSのIP何が残るんだこれ?
海外のXboxファンどう反応してるんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:54▼返信
>>106
最近大金はたいて仕入れたCoDがあるから…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:54▼返信
>>106
XboxはPlayStationに負けたんじゃない
フィル・スペンサーに負けたんだ

とか言われてたよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:54▼返信
いい加減ゲーパスデイワンとかいうバカみたいなことやめればいいのに
何百億もかけたゲームが月1000円のサブスクで発売日から遊び放題ってアホでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:54▼返信
🐷「MSの無限マネーガー!!」

別部門の利益を万年赤字部署が好き勝手に使える訳ないやんアホ豚w
そんなもんが本当にあるならXSXを3万くらいで売っとけば良かったのよwwwww
↓ちなみに今のMS公式の価格はこれねw
XSX 8万7980円
XSS 6万2480円
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:56▼返信
あらら、結局グランツーリスモ倒せなかったねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:56▼返信
>>109
いうてそれやめたら頼みの綱のゲーパスすらも死ぬんじゃねーの
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:57▼返信
GTにはどうやってもかなわなかったからまあしゃあない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:59▼返信
※93
アセコルはmod導入容易でグラフィックも比較的綺麗でrfactorの後継みたいなポジに慣れたから人気になった
アセエボはアーリーとはいえ不評でmodも絶望的だから前作ユーザーから見向きもされずお通夜状態
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:01▼返信
オリジナルチームが解散でスピンオフチームが存続か
なんとも言えない気持ちになるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:02▼返信
コアな部分は同じでも会社は別だしな元々PlayGroundとTune10で。
プロジェクトゴッサムレーシングもロームな部分はFHに残ったけどそのものは無くなってるしなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:02▼返信
派生タイトルに食われる本家wwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:02▼返信
復活した富士見街道走りたかったから本家もPS5に移植してほしかったけど望み薄か
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:03▼返信
確か本格ラリーゲーのWRCの会社もEAにリストラされてたはず😟人材流出
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:04▼返信
>>109
まじでこれよな
MSのお達しで、ファースト開発スタジオはゲーパスデイワンに参加させられるけど、こんなもんに参加させられたら黒字化のさせようがないし当然、赤字になる
しかしMSはそれを許してくれず、赤字にするなとせっついてくるからなんとか開発コストを圧縮しまくり、その結果クオリティが落ち、そうなるとさらに売れなくなる
もう、抜け出せない負のスパイラルってやつよ
で、最後に待っているのはスタジオの閉鎖とレイオフ
開発者はまじでやってられんだろこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:05▼返信
そういえばWRC直近2作セットが捨て値の198円とかで買ったけどDLすらしてないな
たぶん一生やらんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:05▼返信
日本舞台のドリフトゲーとか首都高バトルとか出てるのに大手はレースゲー人材リストラ😱
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:06▼返信
>>90
Forza2、3のあたりのワクワク感と優越感は凄かったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:08▼返信
まぁレースゲームとしては圧倒的にHORIZONシリーズの方が面白いからしゃーない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:10▼返信
生き残るためにはPSに出すしかないんだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:11▼返信
AAA作れ
で、ゲーパスデイワンに出せ
もちろん利益を出せ
出来なければ閉鎖だ

MSの言ってること無茶振り過ぎるねんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:11▼返信
架空の日本の峠コースとか作って頑張ってたのにね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:12▼返信
>>121

せめて起動までいけや😟
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:14▼返信
そういえば(どこのサイトか忘れたが)本編よりスピンオフのホライゾンシリーズの方が面白いって書き込んだら、チカくんから「レーシングシュミレーターとオープンワールドレースゲームを比較するな」ってめっちゃ叩かれたな

あいつら「フォルツァホライゾンおもしれー。GTはクソ」とか言ってるくせによw
やっぱチカくんって異常だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:15▼返信
ポリフォニーで吸収してやろうぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:16▼返信
ゴキブリそんなにFMやりたかったのか
低評価GT7やってろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:22▼返信
フォルツァホライゾンおもしれー!マリカワはクソ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:23▼返信
MSどんどん終了していくな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:25▼返信
ノーマルは上位互換いっぱいあるしホライゾンだけで良いわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:27▼返信
やはりこれはXboxショック・・第二のアタリショックなのだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:29▼返信
なお現在FH作ってたスタジオはFableというブスゲーを任されていますw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:30▼返信
>>120
せめて発売日から一ヶ月はズラすべきだったなアレ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:30▼返信
💩ドウデモイイ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:30▼返信
まぁグランツーリスモあるしいらねえわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:31▼返信
Horizonが残ってくれるなら何も問題ない
Motorsportの方は駄作を2連続で出したのが致命的だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:31▼返信
Horizonがありゃそれでいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:32▼返信
>>96
360時代はマジで普通にps3よりこっちのほうがゲーマーにはいいわってノリだったのにな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:33▼返信
フィルが無能すぎる
なんで大金をPSに近いソフトを奪うというやり方に使ったんだ
新しいソフト開発に使えば良かったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:33▼返信
アクブリの買収費用回収に30年かかるみたいだしな
リストラもしゃーない
まぁリストラされた奴らの責任じゃないけど笑
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:35▼返信
>>143
MicrosoftはWindows以外何も自社で生み出せてないから
テック企業と思いきややってることはテンセントと一緒
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:36▼返信
>>142
家庭用アイマスも、シュタゲも初出はXbox360だった
エースコンバットとかナンバリングをXboxが持っていったタイトルもあったのに
360末期からもの凄い勢いで落ちぶれていったよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:37▼返信
シミュレータ需要はヨーロッパメインなのに
そこpsに抑えられてんだから
勝てるわけねえやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:38▼返信
いや、Switch2で出しゃいいだろ
俺はGTよりもForza派なんだよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:38▼返信
>>131
Forza Motorsport Metacritic 83 ←
Mario Kart World Metacritic 86
Gran Turismo 7 Metacritic 87 ←
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:38▼返信
『Motorsport』側だけが閉鎖された

MSの目玉ソフトだったのになぁ
Motorsportシリーズ終了とか酷い
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:40▼返信
>>149
メタスコアはGT7が一番マシなのか
でもぶっちゃけ、最新作全部クソゲー扱いされてるよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:42▼返信
なんか最新作のやつ、AIがあまりにアホすぎてアフォルツァとか言われてたよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:50▼返信
GTは課金要素で豚が燃やしただけでゲーム自体は問題ないが
その課金要素も問題ないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:52▼返信
なおマリ皮という光速で飽きられた糞ゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:54▼返信
信者は上だと自信を見せてたがまぁGTシリーズに勝てないIPでしかないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:55▼返信
最初期のGT7はアプデ無料の代わりにゲーム内通貨を稼ぎにくくして、前作のように早く好きな車でオンラインをやりたいユーザーを妨害、すぐ車買いたいなら課金しろ、ってやって炎上してた
先に出たライバルがこんなわかりやすい悪い見本を示してくれていたのに、フォルツァはゲームパスデイワンとかいうゲーム史上最悪の施策のせいでもっと酷い仕様で出てきたうえに、不評なら即改めるってことすらできなかったからアプデで既にまともなゲームに変貌してたGT7に大敗した
パフォーマンスも縦マルチに敗北する有様で見るべきところが無い
PS版を出すまでもなくレイオフは妥当っちゃ妥当だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:55▼返信
もうXBOX事業終わりやろ
ファースト何も残らんやんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:57▼返信
※39
そりゃODはコジプロ所有IPでGoogleの次に売り込んだ先がMSってだけだからな
パブリッシング契約が解除される可能性は十分あるが中止か判断するのはMSではなくコジプロ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 00:59▼返信
レイオフというか撤退準備だな
少なくともコンソールはやめてXBOXというブランドだけ残すのだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:01▼返信
テレビのCMは好きだった
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:01▼返信
>>156
買い切り売り上げとeスポーツイベントのスポンサー料だけで7年以上無料アプデ継続できるグランツーリスモが化け物すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:04▼返信
最終的にはハード撤退したいと思っているんだろうが
現状でいきなりCSをすっぱり止めてしまうとゲーパスまで一緒に死んでしまう
なるべく残ってくれているユーザーを繋ぎ止めつつ、徐々にPCに移行させていく必要がある

なんとか軟着陸させないといけないので、後1世代、もしくは2世代くらいはコンソールを出すと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:04▼返信
GTに対してイキってディスってた結果がこれだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:06▼返信
プロジェクトゴッサム潰してる前科ありだしな、いつものMS仕草
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:06▼返信
マイクロソフトと仕事すると失敗するのが当たり前になってきたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:07▼返信
>>155
勝てないだけならまだいいけど自立すらできてないからな
今作のゴミっぷりはもちろん、前作も世代後期でハードは十分普及してたにもかかわらず100万本売るのに数週間もかかったとかいう不名誉な記録持ちだし
そのくせ開発規模だけはGT並みかそれ以上
金食い虫にも程がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:07▼返信
日本車少ないからなあ。買わない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:13▼返信
豚はGT叩き棒が欲しかっただけ
無駄に祭り上げてるだけで買わないからな
そりゃこうなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:13▼返信
任豚がGTシリーズに対する叩き棒に使ってたくらいしか印象が無い
たいして強くない棒なのに無理に使い過ぎて折れた
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:16▼返信
なお配信者が皆2時間でやめたくなるマリオカートワールド
しかも1回配信したらつまらなさがわかってしまうのか、第2回をやる配信者はほとんどいない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:18▼返信
グランツーリスモが7になってからアメリカのコースとか積極的に入れ始めてるから北米専門のフォルツァは役割終えてきた感ある
レースカーが好きな身としてはLMDhやインディカーが入ってるから魅力は感じるけど、ゲーパスのせいでクソ化した仕様に付き合ってまでプレイしたいとは思わない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:19▼返信
マリカー大勝利
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:20▼返信
>>162
いやもうXbox play anywhere があるからライブラリ引き継いでXboxPCに来てねって路線だろ
流石にそこまで悠長じゃないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:20▼返信
発売一ヶ月で誰も配信しなくなったマリオカートワールドよりマシだと思います
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:25▼返信
>>114
エボはModだめなん?
Modのおかげでウケたシリーズなのにどうしてそんなことに
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:32▼返信
ホライゾンのほうが見込みあるからなぁ
もともと無理があったホライゾンとスポーツの共存共栄は
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:38▼返信
ほんとマイクロソフトはろくなことしねぇな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:39▼返信
horizon6はPS5が売れるから安泰だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:40▼返信
>>142
GT6がPS4ロンチ後にPS3で発売、ゲームの中身も5からまるで進化無しで宇宙船みたいなユーザー無視の自慰だらけとかいうバカやってた時期はフォルツァが持ち上げられまくってたし、実際フォルツァの方が良く見えたなあ
まさかここまで落ちぶれるとは…
180.投稿日:2025年07月05日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:41▼返信
>>148
ホライゾンじゃダメなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:49▼返信
モータースポーツもう打ち切りなんだ
今後は出たとしてもホライゾン一択なのね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:51▼返信
ろくに売れてなかったのにGTへの対抗意識だけでここまで継続してきたと考えるとすごくないか?
FHという作品も生み出したしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:52▼返信
ゲーパスで無料なのにフルプラで買うゴキちゃんww
オレオレ詐欺とか引っかかってそうwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:53▼返信
>>182
まあぶっちゃけホライゾン以外求められてないし
PS5にホライゾン出て盛り上がってた時すらモータースポーツ欲しいって言ってる奴を見たことがない
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:54▼返信
MSFSの方を切るべきでは
高スペックでニッチな層しかやらないゲーム
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:02▼返信
>>186
あっちは唯一無二で評価が高いからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:03▼返信
年内には日本からは撤退かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:13▼返信
※184
まずゲーパスは無料ではないし
わざわざ箱とかゲーミングPC用意しなきゃならん時点でコストかかるし
PSでできるようになってから出直してこい
カタログあるからいらんけどなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:36▼返信
FORZAは7までやったな
自作デカール持ち越しは良いんだけどFH5もマンネリ化してな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:43▼返信
結局マリカにダル絡みしてきたくせに何一つ勝てない惨めなシリーズだったな
雑魚いなゴキよわ🤣
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:47▼返信
XBOXって具体的な数字は一切公表しないからな
すべてが大赤字なのは疑いようがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:48▼返信
モルスァ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:55▼返信
>>187
あれこそps5に出すべきなのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:56▼返信
>>184
現実に架空請求に引っかかってそれがコンプレックスになってるんだな𓃟は
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:09▼返信
もうPS5だけでいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:24▼返信
※172
唯一無二のクソゲーマリ皮
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:32▼返信
そんな…アンチソニーがGTに対して勝利宣言してたのに…
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:51▼返信
そもそもサービス期間中にカーメーカーとの契約が切れて有料ダウンロード買ったのに車体データがダウンロード出来なくなるという前代未聞のやらかしやったゲームだぞ。

そら打ち切られるだろ。ってかもうその段階で打ち切りと一緒やんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:19▼返信
昔はグランツーリスモに対してキッズが「Forzaの勝ち~」ってイキってたのに終戦ですか
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:33▼返信
だってホライゾンで勝っているんだからGTに
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:45▼返信
こないだ富士見街道出して盛り上げといていきなり終戦ですか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 05:08▼返信
可哀想にゴミって判断されちやったんだね
やはりGT一強か
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 05:16▼返信
ホライゾンが生き残った所で、MSが終わったらホライゾンも終わり。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 05:28▼返信
モータースポーツの方はGTと比べてショボいからなぁ
ホライゾンは別の魅力があるけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 05:41▼返信
>スタジオは『Horizon』側を支援するために存続しているが、『Motorsport』側だけが閉鎖された
ホライゾンは評価高いし本家より売れてるから当然やろな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:02▼返信
おかしいじゃないかニシ君。いったいどうことなんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:11▼返信
サード化するなら他社と同じソフトなんて必要ないもんな
これまではPSのGTに対してMSのForzaって構図になってたけどモータースポーツはオープンワールドレースってことで差別化できるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:31▼返信
「XBOX部門の数千人」

少なくとも2千人以上は箱部門からレイオフなのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:35▼返信
>>184
豚は金持ってないのがわかりきってるんで
そもそも詐欺からも相手にされてないという
無敵っぷりだよなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:50▼返信
富士見街道の復活が最後となったか
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:08▼返信
※174
その言い方だとまるで一ヶ月もったような言い方だなw

実際は一月どころかswitch2正式稼働で配信してた中村含めた有名人みんな数時間で他ゲーに移ってたよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:10▼返信
>>117
まるでペルソナとメガテンの関係だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:16▼返信
・マリカはクソゲー
・サマーゲームフェスではCM流して終わり
・品薄商法虚しく全世界規模で大爆死
・互換性は酷い
・液晶は残像
・ドックモードは熱暴走
さぁswitch2よ!次の悲報何がある!www🤣
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
グランツーリスモが強すぎた
偽物は消える
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信

ここだっけ、妥当グランツーリスモを掲げて一方的にライバルを名乗ってるとこ

当のGTスタッフには「誰だ?」って言われる程度の認知度だったがw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:49▼返信
16年に退職した人間が何で分かるの?仮にmotorsportが終了したのならxbox買う意義が完全に無くなるな、有難うMicrosoft
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
フォルツァ大先生が死んじゃた
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:52▼返信
>>208
????
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:54▼返信
>>215
何処が偽物?GTが本物だとでも?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:54▼返信
いいザマ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
>>101
誰が後引き継ぐんだよ
罰ゲームにもほどがあるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:23▼返信
>>1
マリカワの呪?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
>>5
※4の指摘そのまんまブタぁwww

ドンダケ頭がイカれてんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
いいと思う ホライゾンは神ゲーだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
>>7
ゲイツはもはや関係ないからねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:26▼返信
>>10
首切り役として雇われてるからですよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:28▼返信
>>14
これからのゲーム制作はAIに、お任せだからね。そのために投資してきたのだからw
ブヒブヒ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
>>1
コレでMSが誇る3大巨頭、ヘイロー、ギャーズ、アフォルツアの首全部が跳ねられた訳だw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:34▼返信
>>35
PSに出した方だけ残してあるって事。
採算が取れる方だけ残してあるのよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:36▼返信
>>39
つまり、採算の取れるPSに出るタイトルだって事の証明だなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
>>40
マリカワには無い魅力w
なんてこんな参考が有るのにマリカワなんか作っちゃったんだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:38▼返信
>>41
だから駄目なんでしょw
そういう人はマリカー育ちだろうねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:39▼返信
>>43
マイナーハードのマイナーゲームの事なんて知る訳が無いだろ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:40▼返信
>>46
取り扱い店は少ないよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:40▼返信
>>6
マイクロソフト 見事にオワタ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:41▼返信
>>21
マイクロソフトは任天堂とタッグを組むからこうなる

自ら任天堂ゾーン(Nゾーン)に入り込んでしまった
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:41▼返信
>>56
バンナムにも抜かれて10位堂www
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:46▼返信
>>59
マリカーって公式でもレース扱いじゃ無いですよw
互いに足を引っ張り合うレース風の格闘ゲームですよw確かそういう認識なのだ車の挙動とか無視してるんですよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:47▼返信
>>60
ビジネスですから
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:02▼返信
>>65
PSの為に続けるのは当然かとw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:07▼返信
>>86
マリカワはレースゲーでは無いレース風足の引っ張り合いゲーなんですよw

公式も認めてますよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
草w
Turn10はGTがー言うてるだけのゴミクズなめくじやったししゃーないw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
>>142
スリムが出る前はねw

それ以降はまさに噛ませ犬だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:16▼返信
みんな忘れてるだろうけど三浦健太郎だって箱〇ユーザーだったんだ。アイマスでな・・・
日本の箱はあの頃が最後で最大の輝き
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:30▼返信
>>10
ホント不思議だよな
ゲームパスに拘るあまりデイワンでスタジオの利益ふっ飛ばした張本人なのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:07▼返信
>>245
◯が一瞬伏字に見えるくらいには忘れ去られたハードだな
PSから色んなIP奪い取っては殺していったことを未だに忘れてないからな
好きなシリーズが2,3個亡き者にされてるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:08▼返信
>>215
内部処理240fpsでやってる話とかいいところもあったと思うよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:17▼返信
>>245
漫画家のXBOXユーザー率はなんだったんだろうな、特にチャンピオンの作家
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:18▼返信
>>220
まあ世間的には
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
箱初期メンバー全て死亡か?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
>>2
信者が真のDNA2とか言ってPS5を馬鹿にしていたのにいたのに、結局PS5よりゲームパフォーマンスが上のゲームほとんどなくて、ファーストのフォルツァホライズンさえ、PS5版のほうが綺麗だったのは本当に笑い話だよねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
いいザマ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
>>220
不服か?負け犬
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
>>201
負けてんだよなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
>>243
語尾にwを付ける低脳さんが訳の分からん事、吐かしてるわ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
>>220
マジモンのレーサー作ったのgtなんだけど、アホやマリカから誕生した?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
>>254
何で俺が負け犬なん?シミュレーターでも何でもない只のゲームでしかないGTを本物とか、やっぱ信者はイカれてるね…只のゲームを「この挙動すご〜い、すご〜くリアル」とか分かったフリしてんのやろね…ウケるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
>>257
だから何?お前が作った訳でもねぇのにイキるなよ恥ずかしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
>>258
図星だったか
どんだけ効いてんねん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
>>256
なんだ?50年くらいずっと2chに引きこもってた氷河期爺か?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:34▼返信
フォルツァ大先生最近ブログ更新してないのはこのせいなのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:03▼返信
MSの存在意義がまた一つ消えた
HALOもギアーズも死んだIPだし、the initiativeも潰したし次世代のコンテンツどうすんだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
ホライゾンとモータースポーツ具体的にどう違うの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:57▼返信
>>264
コースを走るかオープンワールドを走るか
前者は性質上レースカーの収録率が高い
今回レイオフ対象になったのは前者にあたるモータースポーツ
お手軽方面は最強レースゲーグランツーリスモ、ガチ方面はPCの数多あるレースシミュにまるで敵わないので居場所がなくなった
対してホライゾンの方はリアル系オープンワールド車ゲーの第一人者的ポジションを確立してる
鳴かず飛ばずの箱ファーストで間違いなく最強のタイトル
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
>>265
なるほど
個人的にはPS2時代のバーンアウトくらいはっちゃけたタイトル出して欲しいけど
需要ないんかのぉ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:03▼返信
>>266
PSPのバーンアウトリベンジが楽しかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:32▼返信
>>145
WindowsもIBMから依頼されて作ってたOS/2を契約切ってWindowsNTとして発売したものなんだよね

直近のコメント数ランキング

traq