• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『モンハンワイルズ』、待望の無料タイトルアップデート第2弾が配信されるもクラッシュ報告続出! カプコン公認配信者も80万円のPCがクラッシュ…

『モンハンワイルズ』公認配信者が「80万PC壊れたかも」発言について動画公開「現在は正常に動いている」「これまで他のゲームでは問題なかった」





人気実況者が『モンハンワイルズ』のクラッシュ問題めぐる発言を釈明 「殺人教唆」コメントがあったと明かす

ytytyui


記事によると



 ゲーム実況者の「茶々茶」(登録者数62万人)が、人気ゲーム『モンスターハンターワイルズ』のクラッシュ問題をめぐる自身の発言について釈明しました。

茶々茶は1日におこなったライブ配信で、ワイルズによってPCがクラッシュ(異常終了)するという問題に言及。自作PCを長らく組んできた経験を踏まえ、PCのメンテンス状況や、不具合のあるCPUなどが原因である可能性に触れたうえで、「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はあります」と発言しました。



茶々茶は1日のライブ配信の切り抜きを3日に投稿しており、これに多くの「ご指摘」が寄せられたと報告。「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はある」という発言により、「多くの方にご不快な思いと誤解を与えてしまいました」と謝罪しました。

また、3日の切り抜き動画のコメント欄は現在閉鎖されていますが、茶々茶は概要欄にて「殺人教唆を含む攻撃的なコメントがあったため、該当動画のコメントは閉じております」と説明しています。

以下、全文を読む


関連記事
カプコン、クレーマーにブチギレか? 「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」を声明


この記事への反応

   
カプコン側で、動画で言及されてるような問い合わせをいただいており、
確認作業をしているのでわかり次第お知らせします、
と一言あれば、よし待とうってなるのでは


動画の内容に懐疑的になったり批判するのは
その人の考えであるけど
その範疇を超えた内容や殺人教唆はもう別物なんだよ。


なんでカプコンじゃなくて公認さん達が心削ってんの(´・ω・`)

あれだけ配慮しても面倒事に巻き込まれるのはだいぶ苦しいな…。
気に病まんといてや。


良くも悪くもモンハンユーザーのパワーはすごいな、
こんなんじゃ配信者がみんな去っても文句言えんぞ。
叩く側も自分の好きなゲームの未来や
同士を自ら狭めるような行動や言動をすべきじゃない



モンハンユーザー界隈って
もしかして民度ヤバい?
これ、殺人教唆されるような
発言内容ちゃうやろ…



Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGBZ6BLMワンパンマン 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FD96Z74Dタカラトミー トミカプレミアム unlimited 09 新世紀GPXサイバーフォーミュラ アスラーダG.S.X

発売日:2025-08-02T00:00:01Z
メーカー:タカラトミー(TAKARA TOMY)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(1958件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:31▼返信
ズルイワンハンモ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:31▼返信
ニシくんなんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:31▼返信
八つ当たりしたい馬鹿が多いんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:32▼返信
>>1
しっかり謝罪しないからこうなる
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:32▼返信
またはちま民から逮捕者が出るのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:32▼返信
残当
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:32▼返信
>>4
これだからPC厨は
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信
>>1
米押しダルマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信
有名税
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信



カプコンはコイツ訴えたったらええねん


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信
>引き金になる事もある

引き金引いたら●ぬんよなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信

大袈裟に吹かしこいたバカが悪い

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:33▼返信
だからPS5買っとけって言ったのに
豚に騙される知能の奴がPCなんかに手を出したらどうなるかって
火を見るより明らかやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
こっちに関しては言わんとしてることは分かるやろうに
よくそんなんに突っかかれるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
豚は限度知らんなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
✕ ワイルズが原因でPCが壊れる

△ 一部の環境でワイルズ+OBSのような超高負荷をかけるとPCが壊れる

◯ IntelもNVIDIAも製品の内部チップに不具合があるのを認識しつつも購入者に碌な注意喚起をしなかった為、ババを引いたユーザーが何もしらない状況で高負荷をかけてパソコンを壊す

◎ パソコンもパの字もわからないユーザーが時限爆弾付きのゲーミングPCを高値で店員に押し付けられて、その時限爆弾がたまたまワイルズで露見して、何も知らないアホが騒いでる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
圧倒的不評だろう、キレたハンターというより単にアホな愉快犯の可能性が高いでしょう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
>>7
yahoo知恵袋より
Q.はちま起稿ってどのくらい汚いサイトなんですか?
A.子供に権力を握ってしまったようなサイトです。
とにかく”任天堂をつぶす”を目標にSCEが良く見えるように、任天堂を悪く見えるような書き方をしており、ゲームクリエーターのインタビューも自分の都合のいい解釈で湾曲し、とにかく任天堂に対し都合の悪い記事を書いています。日本で最大のちゃんとした企業のゲームサイトである『4gamer』のアクセス数が100万件に対し、はちまは140万件にも上り、はちまを信じて、SCEは最高、任天堂は糞と信じる中高大生が大勢生まれました。世の中は多数決で決まる世界なので、はちまが任天堂は糞と言えば、140万人のゲームユーザーは任天堂は糞と決めつけ、はちまに対して苦言を呈すゲームクリエーターもいます。任天堂向けにゲーム開発をしている会社からすれば、任天堂をつぶすのが目標と言うくだらない私的な理由で140万人の支持を持つはちまが売り上げの邪魔をし、ゲーム業界の縮小にも繋がるので、偏見報道で仕事の邪魔をされてはたまったものではありません。
また、アフィリエイト収益が年収1000万以上とも言われており、ゲーム業界で働く人間を小ばかにして力を振りかざし、売り上げ、経営に響かせて、自分だけが儲かる仕組みにも不満を持つ人は多いみたいです。
結局は自己満足、自己収益の為にゲーム業界を犠牲にしているサイトなんですよね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信

スクエニに続いてカプコンも法的処置に動くんだっけ

気をつけろよお前ら、もう遅そうだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
確実に壊れるんだがって言ってるゴキでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
PCモンハン勢の民度は日本人のものとは思えないね
Steamのプレイ人口考えると答え合わせな気もするけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
民度ヤバい?ってなんやねんw
散々おまえが焚き付けたやろがw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:34▼返信
パソコンガってやっぱりニシ豚の一種よな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
こんなゲームによくそんなに熱くなれるなww

まぁこうやってゲハが取り上げてくれるからワイルズも忘れら去られないでいられるんだろうけどもwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
くそゲームのせいでPCいかれるのはよくあるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
茶茶茶はTGSでフレームレートでDPSが変わるって言い出したヤツだっけ?
インテルが悪いのにヘイト買っちゃってまぁw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
Intel 13世代使ってるのだから何してても壊れるわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信



ゴキが殺人教唆か・・・


29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
スイッチで発売してたらこんなことにはならなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
情弱PCユーザー増えすぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信

どうしてもモンハンワイルズやりたい人はPS5でやりましょう

32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
モンハンユーザーのお声ならしゃーない、今後配信行為すべて禁止でいいじゃん。モンハンは公式のみ、コレで解決
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
>>18
青笹へ
俺が人生初の人間ドックの前日に青笹がたまたま家来たから医師免許持ってる立場でついでに動画でてくれたよなそこで賭けたの覚えてるか?俺の結果がオールAなら俺の勝ちBとかCが一つでもあれば青笹の勝ち俺はそもそも遺伝子最強やからA判定しかないの一点張りで馬鹿みたいな言い合いを動画の中でしたな本当はあのシーンは全てカットして新しく撮り直そうと思ってた理由はもちろんこのタイミングで青笹を出すことがそもそも不謹慎なのかなと思ったからでも出すことに今決めたわ賭けてたからな賭けは逃げたらダメってのが俺らの絶対ルール酒の場でもスマブラでもカジノでもなんでも賭けたら絶対遂行してきたよなだから出す出さなかったら俺が逃げたことになるからつまり最後の賭けは青笹の勝ちBどころかEまであったわ何でもかんでも俺に勝ちたがってたけど最後は勝ったなしかも勝ち逃げかまあもし俺と青笹に年齢差がなくて同い年なら、たぶん俺は負けてたからそう考えたらお前はやっぱり凄すぎたな生き急ぎすぎ、ふざけんな最後になるけど気付けば仕事での青笹との関係なんてどうでもよかったわほとんどプライベートのことしか出てこないいつの間にかいつも当たり前に近くに居る仲間になってたやたらと青笹は寝るのが大好き人間やったから、静かにゆっくり休んでくれおやすみ心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ヒカル

34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:35▼返信
PC初心者がモンハンワイルズ等の高負荷ゲーをやるのはやめといたほうがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
これを機会にお客様気質がいなくなるといいなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信



あーPS5のネガキャンしてた人かwもう引くに引けなくなっててPS5勧める事も出来んのやろなぁ


37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
もしかしてっていうか民度の低い人間下から順番に集めて集落作ったら
ほぼモンハン界隈の出来上がりだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
>>30
ライトゲーマーがゴリラみたいなスペックでドヤってるだけだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
そりゃ『イキッてPS5よりも数倍高いPCを買った自分』を否定されてるようなもんだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信

ちゃんと壊れるって言え!ってキレてんの?w

謎過ぎる勢力
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
金欲しさに炎上商法
結局お前の答えはわからないで終わる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
いつも通り、ゴキブリが突撃しただけだから笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
>>1
チカニシ「モンハンユーザーに成りすましてコメントしたら逮捕された件」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
パソコンガは何でもクビ突っ込んで叩き潰すよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
配信者なんかに影響される馬鹿が配信者と同じ環境にしたがる負のスパイラル発生してるで
皮肉でもなんでもなく配信者こそPS5使うべきだと思った
なんなら箱でもいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
こいつまだやってたんか
マジでやることないのにご苦労なこった
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
一言余計だな思ってたが案の定だったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
モンハンゆーざーがそんなことしない
全部任豚の仕業
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
ワイルズが明らかに悪くて公式ダンマリしてる中で、公認配信者が事実捻じ曲げて無理クリ擁護してるから悪い
視聴者からの質問に答えただけっつっても、知識も中途半端に対策云々語れば叩かれるのは必然
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
まぁ逮捕案件やろなワイルズごときで人生終了とかアホすぎるw
ネットに匿名性なんかないって未だに分かってない奴多すぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:36▼返信
もうええわPC勢
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
この人も不満タラタラだからな
他のゲームやればいいのにと思うんだがな
モンハンが飯の種だから廃仕様じゃないと困るんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
閉じるだけじゃなく通報しとけよ絶対
「あいつは攻撃しても何もしてこねえぜグヘヘへへ」と味占めるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
ホイルーまたまたヤッちまったな
過激な擁護がコンテンツを潰すってのに、PS5の凋落を見てもまだ理解してなかったか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信

まあPS5でやればいいよ

56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
GPUが高負荷で高温になってクラック故障を誘発したとしても、それはソフトが悪いんじゃない

第14世代のCPUをBIOS未更新で使っていてCPUが物理故障したとしても、それはソフトが悪いんじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
やってるユーザーも評価も圧倒的不評だなワイルズ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
PCでやるなっていうならろくに最適化もできねぇならPCで出すなってことよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
配慮してねーじゃん断言してるしw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信



だいたいよぉ?【文句あんならやんなよ】


61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
ゴキたちのモンハン擁護は異常
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:37▼返信
情弱ってPCなら何でも行けると勘違いし始めるから…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:38▼返信
※23
パソニシはPC持ってないけど発狂するから判断に困る
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:38▼返信
まぁPS5だと大丈夫だからなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:38▼返信
殺人教唆の意味知ってる?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:38▼返信
圧倒的不評の原因 チート潰された中国人と買ってもない任天堂信者が低評価爆撃してるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:38▼返信
俺も先週2070Sのグラボが壊れて使い物にならなくなったわ
モンハン買ってないけどこれもモンハンのせいかもしれない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
モンスターの殺害を楽しむゲームだから現実の人間も殺害してもいいと思い込む程のめり込むユーザーがいると証明できた
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
PCって動くには動くけど個人差とおま環構成があるやろ?
どれだけ強い構成でもバランスが悪けりゃ当たり前に壊れるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
ニシ君いい加減にしとけよホンマ
カプンコから開示請求されても知らんぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
PS5が売れると困るからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
ちゃんと開示して痛い目に合わせとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
俺等(日本ゲーマー)が知らんかっただけで
おそらくウィッチャー3なんかでも発生してた事象だと思う
だからこそウィッチャー4はPS5優先に切り替えたんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
>>10
何でや?意味が分からん
馬鹿なんだなお前
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信


モンハンワイルズ←100時間以上楽しく遊んで文句ばかり言ってアプデ後もラギアクルス討伐

マリカーワールド←2時間で飽きたくせに絶賛して2度とやらない

76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
まあ、これに関してはカプコンが悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
intel時限爆弾のカウントダウンがワイルズの超高負荷で加速されたんだろ?やっぱりワイルズが原因の半分じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:39▼返信
結局モンハンワールド2でよかったよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
ゲーミングPCの主な使用用途がmissav閲覧の俺高みの見物
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
殺人教唆っていう言葉の使い方間違っているよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
ワイルズは目を付けられちゃったな
もうどんなアプデしようと大型DLC出そうとPC界隈じゃ叩くゲームになってる
なかなかPC界隈は終わってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
低評価つけてる奴のレビュー見てみ
中身ないエアプばかりだから、プレイ時間も数時間ぐらいしかやってないしな
83.投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
やっぱPCにゲーム出すのってデメリットしかねえな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
〇してやる、は殺人教唆じゃなくて殺害予告・脅迫
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
クラッシュやエラーは多少あるだろうけど安全なCS機でやったほうがいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
カプコン悪いこと言わないからREエンジンを汎用エンジンとして使うの諦めれ
バイオにはよくてもモンハンには合わんよ
UE5使えUE5
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
>>82
買わないと買えないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
そもそもPCで重いゲームやるとがんがん寿命縮めてるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
>>77
そもそも時限爆弾出余計な事をするな、と
ワイルズは別枠や
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
>>83
発売後ずっと話題になりっ放しでスマンなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
争いは同レベルうんたら
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信

まあ心配ならPS5でプレイすればいい

94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
ニシ君そんなにモンハン羨ましたったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:41▼返信
PCは壊れない
ゴキステなんか買ったらだめだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
>>73
決め手になったのはサイパンだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
よしなまの言う通りモンハンって癌が多いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
>>87
結局おま環が原因なんだから一緒だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
ゴキブリって犯罪者が多いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
そりゃおっさんになってゲームやる奴なんて

ガイジしかいないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:42▼返信
残念ながらココ以外ではホイルー(≒ゴキブリ)のせいだって事で意見が一致してるんですわ
そりゃあ批判意見に対して極端に攻撃的になる連中が属する擁護派の事なんて誰も信用しないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
まぁ今後CPU負荷大きいのは危ないとカプも学習するんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
あーあ
ゴキちゃんライン超えちゃったか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
>>77
これが情弱の見本
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
>>53 突撃してるのは君みたいな人だろ
1:(>>2 >>16 >>34 >>53)
2:(>>4 >>7 >>12 >>19 >>31 >>40 >>55 >>)
3:(>>15 >>52 >>64 >>81 )
4:(>>10 >>36 >>60 >>75)
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
モンハン関係なく壊れるPSは無理
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
まあこんなことで教唆しちゃうような奴は、いずれもっと大きな事件起こす可能性あるから
今のうちに炙り出して捕まえとくほうが世の中のためとも言える
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
壊れたらモンハン捨ててパーツ買い換えたらいいだけやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
引き金になる事があるってモロやんw
それワイルズが原因で壊れるって言うんやで
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
パソコンガの凶暴性が白日の下に晒されたってだけやんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
検証が ツイッターで検索してとか言ってる時点で
脳ミソわいてんでw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
ネットでの発言は気をつけないと駄目だろ
軽はずみな発言する奴多すぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
パフォーマンスについて得意げに講演するつもりだったってのが答えよ
絶対なんか特別なことやってる

そして実はそれは他社もやろうと思えばやれるけど
問題が発生するのでやらないことだったってオチなんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
>>103
PS5もPCも買えないぶーちゃんの仕業だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
>>101
PC限定の話になぜゴキが攻撃するんだよ豚はアホなのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
CS民にマウント取りたいってだけで馬鹿の癖にPC版なんか買うからやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
>>101
ホイルーってなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
>>49
ワイルズの何が悪いのか詳細を言えないアホニシ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
>>104
大人しくPS5かXboxでやってればいいのに…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
ゴキステ5は″液体金属漏れと熱暴走”でそれ以前の問題ww
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
Switch2でモンハン出ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
高いパーツ買い集めて終わりってユーザーが実況者にすら溢れてるからな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
※89
重いゲームで壊れねぇぞ
定格でやってるなら先に性能不足で買い替えるし
オーバークロックやインテルの欠陥爆弾の枷を掛けず400wにしたバカ以外は
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信
そら高負荷は一瞬は耐えられてもそれを維持できるかどうかは別問題。
製品寿命を削ってることには変わりが無い。
それが「引き金になる」という表現は正しいと思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信
発売当初から言われていたがワイルズはゲームの最適化をきちんとして要求スペックとかを下げることはできなかったのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信



たかがゲームでゴキ殺人教唆wwwwwwwwwwwwwww


127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信
>>115
豚は馬鹿や阿呆にすら劣るんだよ
だから豚なんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信
ワールドが荒れた時に、なんかファン層の民度が合わなくて(意見とか)モンハンから離れたな。
PSPとかは友達と楽しむだけだったから、ネットの意見なんて触れずに済んだけど。ファン人数の分母がデカいからだと思うけどね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:45▼返信
配信者の文句なんて廃プレー仕様にしろだからなw
お前らみたいに何百時間も時間溶かせないんだよ普通は
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
>>109
どのゲームも引き金にはなり得る、モンハンの引き金が軽かっただけって、いえば理解出来る?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
※125
CS機と同時発売で最適化は出来るはずが
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
>>98
まったく違う
多くの会社に使われてるUEには大量の「おま環のデータ」が集まる
蓄積されるエンジン開発側の対処のスキルが天と地
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
カプコンが最適化に関して技術力不足は昔からだけどワイルズは過去一酷い
推奨スペック余裕で超えたPCでCPUAMD最低画質FPS60固定でやってても全然クラッシュするよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
承認欲求したいが為にこうなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
モンハンユーザーってつまらん奴多いだろうな
必死に自分らでネタ作って楽しんでるが第三者視点まじで気持ち悪いからな
他にやることないんだろうけどさw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
PCなんか売れてないんだからどうでもいいだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
さっきアルミホイル使いきっちまった
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
ヒカセンと同レベルの民度w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
こういう事態になってくると配信者はそのゲームから手を引くんだよな
カプコンにとってなんのメリットにもならない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
ホイルズたちはモンハン民の中でも異端
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
PS5を捨てて、ゲーミングPCを買った人は本当の勝ち組だと証明されてしまったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
PS5に関わるからこうなる
最初から売上が見込めるSteam版に専念して、オマケ同然爆死確定のPS5版なんて後回しにすれば良かったのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
>>133
だからPCに最適化なんて物はねぇっての…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
PCもPS5も怖い怖い

Switch2が安心安全だね…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
引き金になるって、引き金引いたら何が起こるの?
パソコンが壊れるって事だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
ゲーム外の方が盛り上がってんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
PS5proが最適解だったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
あーあ、一線超えちゃったよ
これは開示請求やろな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
殺人教唆ってどういうコメント
皆、こいつ頃そーぜ!みたいな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
モンハンユーザーはまともな人しかおらんわ
頭のおかしい任豚が荒らしてるだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
>>82
プレイ時間長い奴も、放置してれば時間稼げるもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
〇人教唆だと「〇せ」って言われたってことにならんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
人狩り行こうぜ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
純粋にアンチやばすきだろ
ホイルズよりアウトだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
>>125
要求スペック下げるってことは結局ゲーム内容の削減に繋がる
ボリューム不足だので叩いておいてその言い分はあまりにもワガママ過ぎるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
PCで最適化って言ってるバカはパソコンガだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
人によっては何百時間もプレイする高負荷ゲーなんだからそりゃ寿命縮むだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
PCをゲーム機の延長だと思い込んでるパソコンガ(ニシ豚)が多すぎるわ、アホだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
>>140
最近ようやくホイルズ=ゴキブリが定着してきたからな
まあ最初から薄々は分かってたんだろうけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
>〇人教唆を含む攻撃的なコメントがあったため

パソコンガさぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
最適化は自分でやるもんだろがアホかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
だからずっと言われてるのにな
売り上げ目的だとしても
結局PC版は後発にするのが一番いいって

世界で一番売れるGTA6がその選択したのはなぜかって話や
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
ナイトレインの方が面白いのがそもそもの問題なんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
信者寄りの配信者の正直な意見にキレるとかヤバすぎるやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
犯罪予告はやべーが
物理的にぶっ壊したんだからそらなんでも引き金になる可能性あるやろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
どうせ30万ぐらいで組んだPC壊れて切れてんだろ3倍は出さないと
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
PS5のワイルズは平和でワイワイ楽しんでるなw
人も居るし
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
Switch2ならクラッシュしないし殺人もされないとか神ハード過ぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
壊れることは無いがその引き金になる可能性があるって表現は意味が分からない
壊れるって事では普通に?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
少なくともAAAタイトルをPCでやるのはリスクしか無いわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
>>101
PC版で関係ないのにゴキガーゴキガー
ひたすら豚が騒いでて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
やはりテイクツーが言っていた事が正解だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
これだからPCのゴミカスは。その通りだろうに。ゲームソフトでPC壊れるわけ無いだろ。頭イカれてるのかよ
壊れるのはパーツに問題あるか使用者がクソバカのどちらかなんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:50▼返信
いいえ、オタクががん細胞なだけ
界隈関係ないwwwwwwwwww
まぁ犯罪者だからねwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:50▼返信
>>132
データだけで開発出来れば苦労せんのよアホ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:50▼返信
>>159
ホイルズ=ニシ君
ワイルズやれなくて悔しいならバイト頑張ってPS5買おうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:50▼返信
>>161
情弱民にそんな事を出来る知識があるわけ無いだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
ホイルズとか謎単語使ってるのはなんなんだw
頑張って流行らそうとしてんのか?
意味不で滑ってるけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
>>169
家電なら電源入れれば壊れる事はあるが、それを電源入れたのが故障の原因、とか普通は言わない
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
批判も擁護も◯人教唆される異常なフェーズに入っている
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
>>161
何いってんだこいつ🥱
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
>>150
>頭のおかしい任豚が荒らしてるだけ

おかしな連投してる人がよく言えるな、ほとんど君らのコメントだけやん
>>48 >>66 >>94 >>114 >>121 >>150 >>176 (pr3aaKZq0)
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
>>7
ゲーミングPC持ちは大金を使うマニアかオタクだしな。発狂が凄い
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
>>22
焚き付けたと思い込んで攻撃した勘違いパソコンガと豚が100%悪いわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
豚のPC壊れるイメージって
ブラウン管モニタが割れて煙が出るやつだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
ゲハスレより【悲報】カプコン、ついにキレる「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」
豚「スクエニと同じ流れじゃん〜またあの人の助言か?」
豚「やってることがスクエニの後追いで草」
豚「今回の件ではほぼソースありの話だったと思うのだが」
豚「やらかした後に脅迫じみたカスハラ対策宣言はスクエニの後追いすぎて笑う」←豚、反省無し
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
でも残念ながらワイルズがPCを壊す訳ではないって動画はまったく無いかバズってないんだよね。茶々茶が最もそれに近かったのに。
なんできちんと説明している擁護派の動画は他に無いんだろうね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
開示請求して捕まえて見せしめに重い罰与えとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
そりゃPCが壊れる要因を正しく説明できなかったら殺されても仕方ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:51▼返信
ゲーミングPCを買った人たちは勝ち組すぎるから、PS5を買った人は後悔してそうだな
遊べるゲームが少なくて
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>169
言ってる意味は分かるだろ
壊れるかどうかは運と知識次第で本来壊れるもんじゃねぇよ、と
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>143
あるけどwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>2
ニシくんはニートなのでゲーミングPCなど買えません。安いSwitchで我慢しています
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
ゴキちゃんなんでや
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
大半モンハンユーザーの仮面被ったエアプ豚だろ
最近よくある炎上させる系って手口同じなんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
最適化ガーって叫べは自分の無知無能を帳消しにできると思ってるパソコンガw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
でも相手が本当にヤバいと思ったらあまり触れない方がいい場合もある
飲食店だったり水商売とかのトラブルでさ
警察や裁判沙汰になると怒ってよりエスカレートするってよくニュースで見るもんね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>187
必要ないからだろ
擁護なんて本来やる意味もない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
ゴキの犯罪者率www
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>3
馬鹿はあの世へ行かなきゃ治らない
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
無知が馬鹿やって叩かれただけのお話
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:52▼返信
>>186
あ、悪い。ソレが諌めてる対象はホイルーだから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
まずワイルズの負荷が高いのは事実だが、例の人がPL1 400wでパッチも当てずに走らせてたなら、それはワイルズでなくてもいずれCPUは焼損してた
そして高負荷でなくても、低負荷の連続使用でもCPU故障は発生した可能性はある、それを証拠に13〜14世代のraptor lake CPUのマイクロコードアプデ0x12Fがリリースされてる
よってワイルズが要因にはなり得るが原因にはなり得ない
なのに炎上させられてるって事は、それだけPCに対する知識がない人が騒いでいるだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
これがカスタマーハラスメントの実態ってやつか・・・。
民度低すぎだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信

 なんで炎上してんだこれ

 つまらんのに


🔥
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
これがカスタマーハラスメントの実態ってやつか・・・。
民度低すぎだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
>>169
モンハンやってないとしても同等のソフト動かしたらそれが引き金になった可能性もあるって言いたいんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
>>169
全然違うわ。車のブレーキディスクに問題あって放置していても徐行なり走らなきゃ事故りはしないだろ。制限速度内のスピード出して事故ってもスピードのせいにならないのと同じ
ブレーキディスクと運転手のせいなんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
>>199
がおう「スプラトゥーンで未成年漁りしてました」
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
ゴキブリの民度
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
>>198
ならなおさらワイルズが悪い、になっちゃうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:53▼返信
PCに出すのはリスクを伴う時代に
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
>>197
怯えてて草
確かに変に温情見せて示談で収めて結果逆恨みされるのは割に合わんかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
PCに最低化しろとか何を基準にするか不明のPCには不可能だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
たかだかゲームのことでPCの環境整備なんて七面倒なことに手を出す
この時点ですごくゲームに熱心か馬鹿かの両極端だからな

両極端ではあるけど両方ともクソ厄介ってのは共通する地獄
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
なんでゴキ?
ニシくんはPCで快適にモンハンやってるんじゃなかったの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
全員逮捕でよいぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
>>211
ならやらなければいいんじゃね?になっちゃうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
知識は最低限つけろ
PCを過信するな
PCはゲーム機では無い

この3つの約束も無視してモンハンを叩くような奴がガイジってこった
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
PCは無敵なんだよ!
って怒ってるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:54▼返信
はちま民とはちまバイトの民度も悪いからおんなじだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
>>169
分からんか?直接の決定的な原因ではないが要因の一つではあるって事だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
>>169
インテルの13世代~14世代CPUは高負荷を維持すると壊れる可能性がある
モンハンワイルズは高負荷をかけるので
長時間プレイするほどインテル欠陥CPUが壊れる可能性が上がる
つまりソフト側でハード側の欠陥品の故障発動条件を満たすことを引き金と言ってるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
またSwitch2の記事から逃げ出した豚がここでゴキゴキ暴れてるのかw
ワイルズはPS5独占ゲームじゃないよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
そら引き金になりうるだろ。ただ、どんなゲームやCPUに負荷をかけるものは全て引き金になるって話な
PCが抱える問題として今回のワイルズの例として負荷をかける設定しちまうと全てでその可能性があるから気を付けようねって教訓として語るなら全然判るが、ワイルズが引き金になりうるとして語るのはただ叩きに乗っかってる難癖だし反感買ってもしゃーないんじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
みこちがシャットダウンの意味が分からず3年間スリープのみで配信用PCを運用していた事はここだけの秘密だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
ん?
システム巻き込んでクラッシュするようなゲームなの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
馬鹿が馬鹿相手にPC購入煽って馬鹿が騒動起こしてるだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
モンハンユーザーって民度が低いんだね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:55▼返信
ゲーム遊んでる奴って、自分が不幸なら周りも自分と同じだって思ってる奴多くない?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
パソコンガがPC投げ捨てて草
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
いまだにワイルズやってるのはヤバいね
いつのゲームだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
モンハン民とかヤベー奴いるな関わらないようにしよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
俺なんかスターフィールドやるためにPC買い替えたんだぜ??
なんでワイルズでキレてるやつがいるのかようわからん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はあります

なんだこの文章、草生える
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
そもそも今のIntelで高負荷利用は自傷行為だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
パソコンが壊れる可能性を指摘されてキレるパソニシ(パソコンガ)さん
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
PCは最低限の知識がないとダメな理由
カプコンも悪いがおま環もあったからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
>>196
最適化とか言っている時点で無知なんよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
アンチって基本的に発達障害だから一度こうだと思いこんだらどんどん過激になるんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
ゴキええ加減にしろや
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
Steamのレビューって購入者しか出来ないんだろ?
なら荒れてるのはPC界隈やんけ
勝手にやってろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
PS5なら何の問題もないのにワイルズが悪いは通らない
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
まあここでPS5だけ叩いてPCあげするのは豚の証拠
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
なおデマばら撒いてた豚はカプコンからお手紙が来る模様
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
そりゃすぐチートに手を出すしマルウェアのMODかどうかも分からないPC民の知能と民度なんでこんなもんよ
ゲームで壊れるわけ無いじゃん。どんな人生送ってたらそんな風に思うんだか。5Gに騒いでたカスと同じ思考
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
他にやるゲームないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
また糞豚の擦り付けが始まったよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
>あれだけ配慮しても面倒事に巻き込まれるのはだいぶ苦しいな…。

高負荷になる物なら全て可能性あるけどあえてモンハンの名前だしてる時点で配慮もくそもなくね?予防線張ってるだけでしかない
話題作りの為にわざわざモンハン〜って出してるわけやし
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
>>235
なんでも原因になる可能性はある

ワイルズが特に可能性高いってことはない
って事じゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
ブヒッチ2じゃ遊べませんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
茶々茶ってものすごく言葉選びつつ、ワイルズとカプコンを擁護しているのにな
他の"公認配信者"が裸足で逃げたり批判や煽り動画を積極的に配信している中、毎日肯定的な内容で動画投稿しているかなりの少数派
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
>>235
PC側で高負荷で故障するインテルCPUを使ってる場合って前提条件やな
高額なのに高負荷で故障するPCとかゴミやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
未だに公式や配信者に粘着してライン越えた発言してるからなぁ・・・
救いようがない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
引き金にはなるが、そんな高負荷でやられる危険性のあるCPUでワイルズ起動するなよって話。
ちゃんと事前知識があれば、自分のCPU負荷を計算して、対策できたはずだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
>>214
いっその事最適化したらいい。それでスペック足りずに文句垂れる奴らが大量発生するから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
最適化が必要ならPS5買いなさい
あるいはクソ高いのを我慢して大手のBTOを選びなさい
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
チカニシはホント凶暴だな
檻に入れて隔離しなきゃダメだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
intel13,14世代の不具合対処BIOS入ってないBTOゲーミングPCがまだまだ沢山あるって事なんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:58▼返信
パソコンガ擬態はぶーちゃんの得意技
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
今のIntelなら動画作成とかそういう重い処理を頻繁にさせることで壊しちゃうこともあるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
ソリティアが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はあります

みたいにちゃんと全てのゲームについて同じことを言ってるんか?
そうでなきゃ不当にモンハンだけを攻撃してるって指摘はその通りだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
※229
別にしなくてもいいんだけど、謝罪してる人に対してめちゃくちゃ攻撃的なんだよな
何でも言っていいと勘違いしてるクソニートだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
俺は個人個人で環境変わっちゃうし面倒臭いからPCゲーに手を出さないようにしてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
ひき‐がね【引(き)金】
読み方:ひきがね
1 小銃・ピストルなどの、指で引く発射装置の金具。
2 ある事態を引き起こす直接の原因。きっかけ。「授業料の値上げが—となって大学紛争が起こった」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
配信者「モンハンは悪くないよ、おま環だよ」
PC勢「ふざけんな」

こういうこと?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
>>252
だからこそじゃん
この件で暴れてるのは「モンハンのせい」にしたい連中なんだから
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
カプコンの言うカスハラを行っている連中はホイルー達なんで誤解の無いように
ホイルーの意味:ワイルズへの批判に対して人格攻撃を伴う激しい誹謗中傷を行う連中のこと
手口がゲハと言うかゴキブリにソックリなのでホイルー=ゴキブリとココ以外では理解されている
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
なんでカプンコじゃなくて配信者が殴られてるのwww
ぶーちゃん…
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
龍が如く「死にてぇ奴だけかかってこい!」
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
>>226
お前みたいなのが喜ぶから言ってるだけだろ
弱い女を演出する奴は怖いぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
PCでも問題なくやってるゲーマーはいることを無視するなよぶーちゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
文字で見ると不安を煽るだけの意味のない発言に見えるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
>>255
ベンチマーク回すだけでもCPU負荷がデカすぎるのはわかるしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
>>265
インテル欠陥CPUは高負荷だったら何でも故障の引き金になりえるからなぁ
まだまだ使ってるやつが大勢いるんだろうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
PCが壊れる可能性があるに加えて殺される可能性も孕んだゲームか…
フルプライス払って命狙われるゲームを作るなんて流石だなカプコン
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
>>268
無理あるなー
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
>>234
さすが面構えが違うな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
配信者たちは責任を取らないと駄目だろ ゲーミングPCは最高、PS5を買った奴は負け組とか煽り続けて、多くの視聴者を騙した責任を。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
推奨に騙されて12万のゴミ箱掴まされた奴じゃないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
殺人予告じゃなくて殺人教唆ってどういうこと
配信者に殺人依頼したのか 配信書を殺すように誰かに依頼したのか
後者なら後者で殺人予告じゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
>>264
PCゲーはPADよりもマウスの方が操作しやすい作品かちょい昔の作品で遊ぶに限るね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
全ての責任はモンハンにある
モンハンはウクライナから撤退して謝罪するべきだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
笑顔みたいにずるずるやらずにキッパリ「ひと狩りいってらっしゃい」しとけってことか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
まぁ警察に相談行くだろうな、情報開示請求もするんじゃね?
身元割れて訴えられたらどうせ「正義感で~」とかなんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
だって、知識もなければ学ぶ気もないただハイスペックでゲームやりたいというだけで
ゲーミングパソコンを買ってるような連中は不具合が起きても騒ぐしか脳がないわな
ガチの自作PC民から言わせりゃ「お前らみたいなんは家庭用ゲーム機を買ってろ」でしかない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
モンハン信者の知力が試されてる
因果関係をはっきり証明出来れば詫びパーツもあるかもね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
とりあえずPCの構成は選べ
間違ってもIntel+Geforceはやめろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
>>101
ね?攻撃的でしょ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
>>267
結局弱いものに鬱憤晴らすためだか知らんが当たり散らかしてるだけなんだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
PSユーザーからしたらPC民大変だなとしかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
やっぱPCでゲームなんてやるもんじゃねえな安心出来ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
BIOS更新面倒くさいのでまだやってないわ
昔はWindowsから簡単にできたのにウイルスに悪用されまくったせいか今はUSBメモリ起動とかしないとダメっぽいし
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
また任天堂豚が逮捕されるのかwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
>>269
ぶーちゃんはカプコンも殴るし配信者も殴るしPCとは無関係のゴキも殴るしなんでも殴るよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
>>245
心当たりある豚が意味もないのに他人に必死で擦り付けてる姿間抜けでおもろいよなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
正味カプコンのテスト不足だと思うよ。外国と張り合うならもっと開発費かけないと。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
犯罪の話を
良くも悪くも
じゃあないだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
ゴキの沸点はよく分からんわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
ワイルズがトリガーになりやすいってだけで、PCクラッシュの主因はユーザーサイドにあるのは常識では?
それすらも分からずにPC使ってんのかパソコンガは
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
パソコンガのメンタルは壊れやすい

そりゃあ80万円かけてもサポート無し、自己責任ですよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
こいつは色んなPCパーツ使って動作確認でもしたの?何故こんな発言したんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
>>287
だから何で公式じゃない人間が責任取らされないといけないんだ?馬鹿過ぎるだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
>>268
わけのわからん造語が通じると思ってるのか
エコチェン極まってるねえ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:02▼返信
「◯◯、お前を56してやる」 ←札人を示唆したコメント
「◯◯、56し屋にお前の札害を依頼したからな」 ←さつ人教唆のコメント
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
茶々茶はPCだから攻撃されてるのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
ゴキが便乗してんだよ
あいつら呼んでもないのにガサガサ湧いてくるしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
「完全に同じ環境」が数千万台単位で普及するゲーム機の凄さよな
同環境が保証されるって意味じゃゲーム機に近いスチームデックなんかも
結局100万台かそこらやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
>>288
Eコア無しIntelでBIOS最新なら問題ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
IntelとGeforceはどっちも消費電力をドカ食いするし高負荷状態にしてようやく真価を発揮するセットだが、そもそもIntel側の設計がミスってて壊れやすいんや…
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>302
いろんなパーツ使わないと検証出来ないからだよバーカw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>307
ゴキがお前のことならその通りだなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
ワイルズもPCが主体でPSは閑古鳥だってバラされたからな
PC関連を燃やすために出張()してんだよ
ゴキクソ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信



引き金ってソニータイマーの事か?


315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>295
ぶーちゃんが手を緩める相手がいるんだよね
それは男配信者
怖いのか豚丼だからか答えは天のみぞ知る
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>299
???PCの話だぞ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>269
残念ながら殴ってんのはゴキブリなんだ……
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
結果的にこの騒動でやばい連中の存在が浮き彫りになった事は良かったと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
・ワイルズが引き金になる △
・PCで高負荷かける全ての行為は引き金になる 〇

あえてワイルズと言う時点で自分がどういうスタンスか露呈させてるし墓穴でしかないんじゃないの
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
最近は他人に対して何言っても良いと言う感覚がバグってる奴が一定数いるからな
いくらムカついてもラインは考えろと
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
この人が紹介してたM.2SSD買ったんだよね
いい買い物が出来たよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
PS5でやってるから、まるで別の世界みたいな話題ばかりや
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:04▼返信
>>306
何も検証していないのにワイルズにも責任があるみたいな言い方をしているので信者がキレた
パーツを買って、色々と検証しないといけなかったのにねえ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
こよりの方はMハシと同時期にクラッシュしたのに何も音沙汰無いな
やっぱ関わり合わないのが1番やわ
他の連中もナイトレインやるか、たこシあ求めてろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
貧乏人多ない?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
豚がなんとかPS民のせいにしようと奮闘してるなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
>>322
PSでやってるやつが少数派だってバラされたのにまだいきってるよマイノリティw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
※302
そんな知識もスキルも発想なければ予備パーツを持ってるわけないじゃん
だから騒ぐことしかやることがないから騒いでんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
もともと自分で調べて自己解決出来んやつまでPCに手を出してるから酷いんやろなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:05▼返信
>>317
PCゲーの話なのにゴキガー
騒いでるの豚やなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
豚ちょっと理屈を説明してくれ
「モンハンが悪いんじゃないPC(の環境を整備できないお前ら)が悪い」
この話になんでPS5ユーザーが怒って突撃するん?
この際だから真面目に豚の思考回路を知っておきたい
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
>>307
自分のPCさえ動けばいいのに
他のPC民に仲間意識持ってるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
カオスだよな、そもそも不具合まみれなもの作った会社が悪いだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
>>314
いくつだよジジイwwwww
頭悪いのバレバレだから未だにそんな発言すんのやめとけよwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
>>313
ハブッチだからモンハン燃やそうと必死にネットカフェでテロして回る豚w
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
>>327
んじゃ遊べない豚共は限界集落ってことねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
>>326
普段の行い考えたら十中八九ゴキだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
AMDとGeforceはIntelよりマシだが使い方次第じゃ同じ事になる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>336
否定できなくてくっさw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
少なくともPCトラブルを自力で解決できるレベルの知識がなきゃゲーミングPCを買う資格なんてないよ
目的を明確にした上でパーツの選定ができるスキルも必要
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
大災害の予言ってワイルズ関連のことだったのかwwwwwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>327
そんなバラしはありません
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>314
PCでソニーガー???
任天堂タイマーで修理サブスクと勘違いすんなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
配信者は炎上目的の再生数のためにやっているわけだから、そりゃ叩かれるわ

345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>317
ワイルズ擁護してる配信者になんでGKが突撃するの?
つーかPSのことなんて何も言ってないやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>337
鏡見てから言えよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:07▼返信
>>314
PCでモンハンやると壊れるのはソニーのせいなの?
まぁお前のおかげで暴れてた奴の目星はついたな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
ゴキちゃん…・


犯行予告はアカンて・・・ゲハ極まるとごきちゃんさあ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
ToHeartだってSwitch2で動かないし
5年前のPCでは動くけど、最新スペックのPCではアプデ待ちなんて事は良くあるんやで
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
カプンコの肉壁にされてるw
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
>>331
そら信仰対象のPSの方が少数だってバラされたんだから、PC攻撃するわな
嫉妬ってやつ?w今までPSがすげえすげえ言ってたのにばれちゃったんだからなwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
>>339
んじゃお前も否定しなかったから認めたわけなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
ぶーちゃんがパソコンガってのはFF16発売前にもうバレてるんだよなぁ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
>>333
不具合まみれ言うなら洋ゲーのAAAクラスのゲームはだいたいそうじゃん
何でそっちには文句言わないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
確か今のカプコンってプログラマーよりアートデザイナー?の方が多いんだっけ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
>>351
まーた嘘撒き散らしてらw
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
他人のPC壊れようが知ったこっちゃねーよwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
>>352
うん
別に任天堂が限界集落とかどうでもいいし

で?お前は?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
過激なコメ開示すりゃええのに
どうせ高いPCも買えない無職やろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
>>348
なおお前はカプコンからお手紙来るけどなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
※308
ゲーム機ってもうある種のブランドだからな。
それに過去のゲーム資産の量が違い過ぎるから、もう新規参入はほぼできないよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信



ソニータイマーに敏感で草


363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
PS民からしたらPCでのトラブルは関係ないからなあ
PCの評価が不評に落ち込んだ理由はこの騒動で何となく理解したがね
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
>>226
え、普通シャットダウンなんてしないだろ情弱
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
いちいちPCで高負荷かける全ての行為は引き金になるとか言わなきゃいけないのか。石破には簡潔にとか言うくせに端折ったら揚げ足取るやんウィークポイント作って攻撃したいだけだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
>>356
お前らの巣窟のこのはちまで記事になってたのが嘘とかすげえなwwww
巣の情報くらい信用しとけよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
パソコンガ達狂暴すぎるだろ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
任豚って豚丼とマジでそっくりやねV豚ともちょっと似てる
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:09▼返信
ソニーぶっちぎり首位でその他が全部死んだからってPCまで巻き込むのやめろ最下位豚
お前らデビルボンビーが憑くとPCメーカーまで死ぬぞwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
>>359
高いPC買っても不具合祭りで無職相手にバトルしなきゃならんのか...
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
>>327
ただPC勢が増えたってのをPS5ユーザーが減ったに変換されるアホニシの脳ミソホンマ終わっとる
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
>>366
ほらソースは出せないw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
PCでトラブってるからって関係ないPS5に飛び火させようとしたパソコンガも大概よな…
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
>>351
そら信仰対象の任天堂ハードで遊べないんだから、豚はPC攻撃するわな
嫉妬ってやつ?w今まで任天堂すげえすげえ言ってたのに
サードの最新作遊べないハブッチばれちゃったんだからなwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
殺人教唆の意味をまずは調べろよバカバイト
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:10▼返信
>>358
やっぱりただのアンソ豚かw
まず少数派って前提がお前の妄想でしかないので認めるもクソもないんすわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
>>323
んな訳あるかい
書かれてたコメントは
PS5ですら触ると熱い ワイルズは欠陥品みたいなアホの煽りやぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
引き金になるって意味ならワイルズだけに限らずPC上で動作する全てのソフトがそうだろうとしか…
知識無いんだったら下手なこと吹聴しなければ良いのにワイルズ批判が再生数回るから
調子乗っちゃったのかな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
PS5リードプラットフォームであるハズのモンハンワイルズが、Steamの売上や圧倒的不評ばかり話題になって、PS5版の事なんて相手にすらされない。
さらにPCクラッシャーの事実まで突きつけられて面白くないと感じたPS5ユーザーがSteam側を誹謗中傷して、挙句の果てに馬鹿にされる存在になる。
SNSの有象無象同士で叩き合ってれば良いのに配信者まで叩き始めれば、PS5ファンボーイが悪とされるのもやむ無しだな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
引き金になるんか!?😨
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
>>362



なお1ヶ月で不具合だらけのSwitch2

382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:11▼返信
問題ないPC民も居るなら、問題起きてるPCが悪いだろ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
※359
カプコンはガチで開示してくるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
>>372
ぷっぎゃあああああwwwwwwww

2025.7.2 23:30
カプコン、Steam経由の売上高が61%以上増加!プレステの売上は全体の10%未満に低下
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
誹謗中傷はあかんけど競技性のないゲームの配信者がいなくなっても全く困らんのよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
>>380
可能性の話をしてるだけ
「引き金になる」とは断言してないじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
殺人教唆?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
散々論破されたSteamの方が多い理論を未だに持ってくるあたり、PC民の頭の悪さが今回の騒動の原因やな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
>>376
ぷっぎゃあああああwwwwwwww

2025.7.2 23:30
カプコン、Steam経由の売上高が61%以上増加!プレステの売上は全体の10%未満に低下
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:12▼返信
配信者がワイルズのせいで壊れたとか言い出したせいで叩かれているんだから自業自得じゃあないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
断定的な発言は、炎上するかもしれないなと思ってたら、アンチとホイルズ両方のヤバイ層から攻撃されてる
こんな時は、PCはパーツ構成も使用環境も違うので何とも言えないと、PSも使用環境や個体差があるから何とも言えないと誤魔化すのが正解
下手に擁護したり攻撃したりすると損するだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
>>331
モンハンワイルズがPS5リードプラットフォームだから
あとゴキブリのこれまでの行いのせい
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
>>379
PCクラッシャーの事実まで突きつけられて面白くないと感じたPS5ユーザーがSteam側を誹謗中傷

意味不明で草
完全に豚丸出し行為やんwガイジすぎでしょw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
原因ではないけど引き金にはなる…?因果関係結局あるやんけ
小泉構文ならぬ茶々茶構文…?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
>>348
ハブッチでパルワ開発とスクエニ社員に殺害予告するニシくんが犯人やろ
いつもそうじゃん😂
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
専門家でもないのに知ったか知識で断言するから
炎上させたい連中の餌になっただけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
こいつ嫌い
女のニワカなのに知ったかしてて
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
この茶々茶とかいうやつ
大してPCの知識もないくせに公式ヅラして茶々入れてくんなよ
どんなPCでもCPU使用率が常時100%近くになるんだぞ?
ハイスペでも低スペでも等しくだ
これを不具合と呼ばずして何と呼ぶ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
パソコンガって可能性の話をしても「断言した」と勘違いしたまま認識してくるからガイジだよね…
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
>>326
はたから見れば、実際に暴れてるのは君の方だよ。

(>>201 >>209 >>224 >>231 >>245 >>326 >>336 >>346 >>352 >>360 >>376 >>381)
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
クソゲーハンターのからすまが普通にこの火中に入って行ってモンハンやってんの笑う
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
ワイルズハブッチ民イライラ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:13▼返信
大丈夫なPCがあるなら不具合は「おま環」なのに、カプコンに最適化ガーとか言ってるパソコンガは何がやりてえの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
何でこんな馬鹿しか居ないんだよパソコンガ界隈
マジで引くわお前らが死んどけボケナスどもが
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
>>384
散々論破されたやつじゃんw
相変わらず嘘で塗り固めないとPS下げれないとか情けないやつw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
どうせ任信がやってるんやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
PCの主要パーツメーカーは台湾韓国中国ですし
日本の100V電源じゃ高負荷のゲームに安定供給出来ネンだわ

中国韓国みたいに220Vじゃないともう無理な時代に突入してんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
茶々茶もIntel入ってる?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
>>385
モンハンライフみたいな検証系は有難いけど、ただの実況者は要らんよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
この場合の引きがねと原因って同意じゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
(´・ω・`)最初からSwitchで出しておかないからこうなる
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
>>405
論破(オレの中で)

ひろゆきとか好きそうwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
>>389
何の数字かも読めない捏造馬鹿で草
PSだけ北米限定DL限定とかガイジすぎでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
>>351
むしろ今回の件でやっぱPS5、というかCSってすげえなってなったわ
PCってゲームやるにもトラブルばかりじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
真のモンスターが現れとるやんけ
モンハン好きなんだから狩猟したらええやんw
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
そもそもゴキブリって他者に人格攻撃してるって自覚が無いだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
※401
普通に楽しんでて草
普段のゲームに比べたら神ゲーだもんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
コレにキレるとしたらパソコンガくらいなのに何故かぶーちゃんがキレてて草
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>397
わかる
こいつをちゃんれる登録してる奴ってガチの頭おかしい奴なんだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はある」
すげー矛盾www
こんな風に言葉に出るのはゲームが原因で壊れると思ってるだろ
モンハンもそのゲームですよ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>394
ワイルズ以外にも引き金はたくさんあるって話は理解してる?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
PCに最適化を求めるパソコンガがいるってマジ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>388
PS5並のスペックを持っているPCが8000万台もあるなら、steamの使われているグラボランキングはあんな結果にならないだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>411
暴れまわってんのがどう言う連中か白状したか
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>407
そこまで気にしなきゃいけないならもう大人しくPS5買っとけってなるわな 
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
>>389
はい案の定印象操作の記事持ってきたなw
それソニーの方は北米ダウンロードのみでの比較なんでちゃんと調べろ馬鹿豚w
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
芸能人の個人SNSにも凸るしなどこぞの宗教は
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
モンハンでPS5壊れるとか言ってた豚もお手紙来るんちゃうか今更擦り付けても無駄でしょ業界では知れ渡ってるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:15▼返信
モンハンももう終わりやな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
>>392
見てみこれ
これのなにが「だから」なのかって健常者に理解するの無理やろ
豚とはこういうものなんや
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
よっしゃ!おめーら今日はこの記事で5,000コメ目指すぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信

ゴキちゃん
論破って言葉使うだけで論破したことにはならないんだよ?wwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
さっさと被害者の会結成してカプコンを告訴すればいい。ぐだぐだ言ってても時間の無駄
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
>>432
デマ豚また逃げたのかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
これ、どっちの立場からキレてんの?
配信者に罵詈雑言浴びせてるやつは、モンハンはPCぶっ壊すだろって言ってるわけ?
それともモンハンがPC壊すわけないってキレてんの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信

貧困ゴキがここぞとばかりにゲーミングPC叩き



哀れだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
釣りだろ炎上で視聴数増やす最低な配信者だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
GTA6をPCハブって発売するロックスターの正しさがまた証明されたな
もう今後PS5世代のゲームはPC同発すんの止めたら良いよマジで
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
注意
今後も永久に世界最下位爆熱短寿命フルキムチ堂ゴミハードでモンハンは出ません!
wwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
>>420
全てのゲームが引き金になる可能性があるからな
ゲームというかソフト全般だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
>>412
PSの地域別法人いくつあるか数えてみたら?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
カプコン信者はなぁ‥‥
あれだけ多くの人に問題が起きててもカプコンは悪くないって他責してキレ散らかしてるし
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
※411
つい最近switch独占で出したゲームが核爆死したのに?
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
茶々茶はモンハン擁護がすごいから嫌い
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:17▼返信
もうやめろよ 任天堂に引きこもってろよ
いちいちこっち側にちょっかい掛けるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
叩かれてるコンテンツだから何してもいいんだって奴らが一定数湧くのがこえーわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
こういうのが面倒臭いからCSを選ぶわけで⋯
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>398
フレームレート無制限にしてそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
※435
両方でしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
はちまみてぇな虚業のカス共が無責任にさんざん煽り散らかしてフラストレーションたまってるモンハン民多いやろうからな
風説の流布もお構いなしのゴミは死んだほうええ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
ゴキブリという犯罪者集団を撲滅しなければならない
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
クラッシュするほどCPUに負荷かかってる時点でやばいです
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>432
PSの地域別法人いくつあるか数えてみたら?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>441
パブリッシャーはLLC一つなんで関係ないぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>444
ネガキャンしてくれる配信者の方が豚には都合がいいもんな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>440
なんか新次郎構文に似た物を感じるな。新次郎は割とどこにでもいるのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>434
逃げてんのは論破って言葉だけ使った後に、そんな下らねえ返ししかできないお前だよクソ虫w
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
残念ながらモンハンワイルズはカプコンの自業自得と過激な擁護派のせいで大炎上してる、これは事実だ
違うと言うなら誹謗中傷なしで大勢の目に触れる場所で冷静に擁護してみな
どうせ出来ないだろ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:18▼返信
>>400
横だが連投豚を無視してる時点で客観性ゼロなので
お前は暴れてる豚と同類ってことやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
高負荷の掛かるゲームならモンハンに限らず原因になりうるって言ってるだけで何も矛盾しとらんやんけ
馬鹿しかいないのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
珍信者はやりすぎたな完全にライン越えや
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
ワイルズはPS5をリードプラットフォームに開発している
だからPCで動かないのはワイルズ(を開発したカプコン)が悪い

豚その足りないオツムでよーく考えてみ
これが本当だとしたらむしろPS5ユーザーはワイルズ・カプコン徹底擁護側にまわるやろ

なぜそうなるかわからない?頭から煙出そう?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
>>450
な。ほんと🐷はいい加減にしろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
>>452
PCでゲームするなら殻割りするぐらいの技術無いとな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
※442
クラッシュとPCぶっ壊れるのは別の話なんだけど話理解できるかなチンパンくん?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
このネーチャンがぶっ叩かれる理由は、「大してPCの知識もないくせに知ったかぶりしてるから」「1ユーザーとしてではなくなぜかカプコン側に立っての発言を繰り返してるから」
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
ワイルズはもうクリアして売ったしどうでもいいわ
調子こいてたカプコンが痛い目あってるのは少し面白いけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
>>457
印象操作コピペ貼って逃げてるデマ豚さんちゃんと論破して?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:19▼返信
>>447
ほんとそれ
いくらイキったところで結局面倒くさいんじゃんっていうねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
>>394
因果関係はねぇよ
日本語を理解してないだろ、お前
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
結局原因て何なん?CPUの負荷と言うなら負荷に耐えられるCPU用意すればいいだけでは?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
>>452
クラッシュしたら大人しく最低設定で遊んでおけよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
適当言い過ぎて草

つかPCの寿命が気になるならゲームなんざするなよ、PCすり減らす最大要因やぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
モンハン民が茶々茶に殺人させようとしたって事?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
>>420
1314世代の事でしょ
そのままだと壊れるCPUを放置してるユーザーと根本的にはintelの対策不足によってパソコン壊れるよ
でもその犯人がモンハンなのか?といったら
繰り返しになるが 放置してるユーザーとintelの対策不足だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
ほんと任天堂は害悪だわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
茶々さん純粋に実況やってる感じで最初は良かったけど最近はリスナーに媚びすぎでちょっと誘導されてる感じがあったからいずれ騒動になるとは思ってた
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
※398
CPU負荷考えて、設定下げればいいだろ。
常時100%で走らせたら壊れる可能性は高まるけど、それを知りながら条件変えずに酷使して壊れたら、そりゃユーザーのせいだわ。
CPU負荷が高さについて意見するのは良いけど、PC故障はカプコンのせいではない。
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
まあカプコンの脇の甘さもあるよ
パソコンガを客にしてたらこうなるってことを肝に銘じないと
チータ、クレーマー、カスハラの3点セット界隈なんだから
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
>>460
どうせこんなのはPCどころかモンハンすら持ってない奴の仕業だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
例の問題CPUはワイルズは高負荷だから壊れる可能性があるって話しだろ
CPUとマザー変えろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
PC界隈ってマジで他責の連鎖だねw
そらオタク以外は近寄らないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
ワイルズの処理項目が多すぎて負荷を過剰に掛けているってのはゲーム起動中にグラフで観測できる事実だし
「ワイルズがクラッシュを引き起こす原因になり得る」っての客観的な現状報告でしかない
ワイルズやカプコンに不利な言動を一つでもしたらネガキャンとして滅多打ちにするってのは、内ゲバと同じ状態だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
あのGTAですらPC版同発じゃない理由のひとつやな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
>>452
しかもハイスペ低スペ関係なくMAXベタ付き→クラッシュが起こる
明らかにソフト側の問題
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
やっぱなべぞーなんすわ!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:21▼返信
殺害予告は人生終わるくらいの罪にしないと
こいつらこれ言えば黙らせられると思ってるから調子こいてんのよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
バカの為にここまで詳しく説明しなきゃならないの可哀想だなw
まぁ、バカは説明されても理解できないからバカなんだけどね…
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
>>398
PCで起動して重いと思うなら
どうすれば軽くなるかを考えて制限したり改善させるのはPCゲーでは基礎中の基礎やぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
>>479
中華マネーに目が眩んだね
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
情弱キッズ界隈がPCゲームに手を出したせいで...
PCは自分でメンテ出来ない奴が手を出すものじゃないぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
>>479
でもそれを我慢できる程には売れるわけで 
中国人とどう付き合うかって問題にも通じる
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
>>471
何も知らずにハズレCPU買って何も知らんのにBIOSイジっただけだからまあその通り
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:22▼返信
>>475
横だが迂闊すぎるわw
言外の補足が大量に必要な「壊れる引き金になりえます!」なんて炎上するに決まってるわw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:23▼返信
>>467
痛い目?何言ってんだお前は?
ワイルズによる収益ならもう次行けるほど稼いでんだぞ
ゴミ共の相手は面倒だが声明出してアプデ対応くらいなら痛くも痒くもねえんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:23▼返信
ワイルズ発売前後に誰彼構わず公認配信者にしちゃった弊害が出まくってるな
一度全員から公認取り上げて、大手企業所属の人とか
ある程度信頼性ある人だけに配り直した方が良いんじゃないか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:23▼返信
>>486
あいつも公認に選ばれてからイキリご意見番みたいになってつまらなくなった
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:23▼返信
構成だけじゃなく使う人の問題でもあるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:23▼返信
パソコンガの民度😫😫
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
steamユーザーはほとんど中国人だから同時発売するとさすがに民度低くなるな
PC後発のワールドの時は低評価レビュー爆撃とかなかったのに
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
>>478
PCをゲーム機の上位互換と勘違いしてるPCニワカが増えてるのが原因と?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
>>496
しょこたんなら安心だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
※487
恐らく健常者じゃないからノーダメ…というか、恐らく責任能力すらないと思うよ…
ネットのトラブルってマジでそういう人らが暴れてるだけだから
被害者も加害者も、誰も得しないんだよね…そういうヤツにネットで発言する権利を与えない方が良い
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
>>475
intelが混乱の元凶なのとそれを知らずに使ってわめいてるユーザーも悪いわな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
13世代だけど普通に起動出来たし結局おま環としか言えんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
>>284
あいつはあいつで誹謗中傷してるけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
>>486
なへぞーは過去作品の解説とかは面白いけど実況プレイは全く面白くない
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:24▼返信
自分がまずい言動した後
大勢の中の一人をつかまえて
最終的に被害者ポジションで終わらせようとするムーブ嫌い
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
モンハンワイルズを起動するとCPUにエライ負荷がかかる
→不可に耐えきれずにPCがクラッシュする
→終いにはPC起動しなくなる(寿命が尽きる)
こういう流れ
ワイルズをプレイするだけでPCの寿命を縮めることになる
それなのにこのネーチャンは「カプコンは悪くない!」とか頓珍漢なことを宣っている
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
負担高いものはゲームじゃなくてもリスク上がるだろ
車でも急加速急ブレーキしたら
パソコンなんて設定変えたりもできるんだから、改造車と変わらん
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
CPU負荷高いなら、減らせばいいのでは?
なんで100%でずっとプレイする前提なん?
やり方わからないのにPC使ってんの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
>>452
CPUが焼損した例があるのか? 
ゲームが止まるくらいのことでギャーギャー泣きわめくな
お前のパソコン用にオーダーメイドしたソフトじゃないんだ
ソフトが動くようにお前がパソコンを調整するんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
昔の自作界隈とは違って、金だけ持ってる無知な配信者がツヨツヨツヨPCとか言って遊んでる弊害だよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
>>500
連中の民度が高ければもう世界を征服してるだろうよ
民度が低いから今の状態で済んでるんだわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
>>410
どう言葉を選んでもワイルズを遊ばないという答えしか導けない発言だから同意となるわな
原因の切り分けも出来ないPCの知識しかないのなら何も言わないほうが良いと思うし
以前みたいにCS機でのプレイに戻る頃合いなんじゃないかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
この流れなら言える
CSサイコー
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:25▼返信
はい、神ゲー
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
過去に30fps煽りしてたパソコンガが暴れてるの?www
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
CPU、GPUの使用率が常に高い時にハードが健全かどうかぐらい、ハード側で責任持ちたいよなぁ
無駄にSSDに何回も書き込んで寿命減らすとか、ソフト側が悪い時もあるけども
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
>>511
むしろオーバークロックで遊ぶのがPCの醍醐味では?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
PCワイルズの負荷が高いのはチーターが暴れたから
負荷が高くて壊れるのは不良CPUをいつまでも使ってるから
全てユーザーの身から出た錆なのに他責で攻撃的
こいつらチーターや整備不良をなぜ責めないの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
ryzen7 9700で4kのほぼ最高設定でもcpu使用率なんて平均50%くらいだけど
100張り付くって連中は低スペなのに分不相応に設定上げすぎなだけだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
バカプうんこの最適化シッパイで実際こいつだけでなく
他のPC派も何らかの被害報告上がってんだろ
にしてもゴキブリの八つ当たり誹謗中傷やばすぎ
さっさと逮捕してマヌケ知恵遅れゴキブリのご尊顔拝みたいものだ
おだいじに
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
ちゃんとIntelの話してから引き金の話してるなら間違ってなくね
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
ま~たモンハン民が暴れてんのかこれだからモンハン民は (笑)
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
>>520
それ壊れても文句言わない奴の遊び方な
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
>>507
本人はたこシあ面白い擦りと思ってるんだけど正直クソつまらないんだよなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
>>479
だな
デメリット大き過ぎるからPC同発は今後やめるべき
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:26▼返信
>>520
それならクラッシュしても文句言うなよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
身の丈に合ってない設定でやってんだろ
30万のPCでもPS5以下の設定にすれば安定動作すんじゃね?知らんけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
PCでゲームなんかしてるのが悪い 一言で済む問題がここまでこじれるんやからさすがチカニシて感じはするねサードゲームメーカーはほんと学習しろよいい加減
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
チンテンドー信者ヤベェな😱😱
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
>>523
擦り付けて精神安定図ってないでお前はカプコンから来るのを心配しとけな
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
パソコンガ発狂w
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
むしろ結構モンハン寄りの擁護してるのにな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
>>471
CPU交換は難しく
CPUをマザーボードに搭載できてもCPUが正しく動作するは別問題
マザーボードによって対応しているCPUが違う
グリスを塗ることも必要になるので玄人向けだから自前でやるのは高難易度
だいたいのやつはPC自体を買い替えちゃう
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信



だからよぉ?宗教的にPS5が買えないならX-boxででもやったらよろしいやん?w


538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
おま環の奴らは今後も重いゲームでまたクラッシュしてそう
そしてなぜそうなったのかトラブルシューティングができないのがお約束
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
>>513
あとそいつらに煽られたアホ情弱がゲーミングPCに手を出してトラブル続出で発狂とかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
モンハン民さん...
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
503. はちまき名無しさん
2024年08月25日 19:14
ゴキ君、モンハン30fpsでプレイしたらストレスたまるよ?

ガラクタステーションは投げ捨てて、スイッチ2かゲーミングPCに買い替えよう


パソコンガさんwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
また🐷から逮捕者?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
>>509
CPUはCPU100%でぶん回して壊れるような仕組みにはなってないぞ
冷却が間に合わなきゃ自動で性能下がるようになってるからな

それで壊れるなら使ってるCPUの設計が悪い(Intelの最近のヤツとか)か、PCの冷却能力が腐ってるだけや
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
まあ声だけデカい
イキリゲーマーが多いもん
PCがースチームがー
言うてる連中は
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:28▼返信
>>523
不安になるくらいならその攻撃的な性格矯正したら?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信
不安定なPC界隈だから起こる問題
CSの上位互換だと信じて疑わない連中はプライドズタズタなので発狂するわけですw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信
PvPでもないのにPCゲーでアンチチートガチってるのがおかしな話
クロスプレイオフでPCは隔離しとけばいいだけ
カプコンがPCに夢見すぎた結果だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信



「何十万円のパソコンガ〜!」言う前にX-boxくらい買ったらよろしいやん?w


549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信
オーバークロックでゲーム遊ぶなよwベンチマークでスコア競うならわかるけどw
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信
ワイルズに耐えられるハードはSwitch2だけ♡
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
箱は論外
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
PCでゲームするくせに
PCのことなんも知らないのなんなんですかね
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
>>520
せやね
それでCPU焼くのも自作PCの醍醐味ってことや
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
>>547
現にチート被害で改造クエストとか貼られてんのにアホかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
>>522
もう豚の中ではワイルズはCPU使用率99%で固着したぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
Xでウイルズ叩いてるのモンハンやってないやつも多いけどな

それだけ世間のヘイトを集めてるってことだよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:30▼返信
>>539
おだてられて自分を情報強者と確信出来ちゃうぐらいには馬鹿でアホ
その馬鹿でアホな情弱がゲーミングPC買ったらそらこうなるわなと
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
クラッシュするなら最低設定で遊べよ
それでもダメなら買い換えだよそれがPC
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
情弱PCユーザーが発狂してるだけ
高いもの買ったんだからおま環なわけないだろってキレてる
上位モデルほど影響がでるって説明してるのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
誰?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
>>550
マリカー家族にすら耐えられてへんがなw任天堂内製の
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
>>509
ソフトの問題なら一人残らずPC壊れるのよ
壊れない人もいるんだから まずは己の環境に原因があったとみるべきでしょ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
ロックスターさんリードプラットフォームの
PS5の実機プレイ動画ありがとう
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
インテルの13,14世代は欠陥で高負荷かけ続けると死ぬんやろ?
インテルも認めて壊れたら交換対応やってるよな?
それのこといってるんじゃないの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
>>547
1フレーム毎アンチチートはガセと宣言されてますよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
こんなん擁護したんだからそりゃ一般人から総叩きにされるよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
教唆って誰かに指示してるって事か?
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
日本珍信のやる組織的ネガキャンはほんとメーカーが連合組んで訴えるとかの対策したほうがええでほんま日本市場だけやからこんなんなってるの聖域に手を入れて今こそ日本市場を業界を変えてかんと
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
>>556
なんで?スイッチングハブだから?wアホかとw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
せっかくお金貯めて買ったPCがぶっ壊れたら怒りたくなる気持ちはわかるが、色々苦労して環境組んでた昔のユーザーからしたらちゃんと確認した?って言われるのもわかる
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
普段pcとスイッチあればいいとか言われてるのを間に受けた豚が少ない金でショボいpc買ってまともに動かないから恨み募らせてるんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
>>553
液体窒素用意するしかねぇな
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
やっぱあっち側のほうが頭変になってんだよな

純粋なクレームと言うよりは、ゲハ戦争とかもあるだろうからなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
自作PCで何かしらのソフトウェア動かす時点で自己責任の世界やろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
>>513
金持ってたらそれこそオーバークロックで劣化したら何も言わずに交換して終わりやろ
むしろよく知らずに背伸びして買った層が無茶な使い方してキレ散らかしてる
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:32▼返信
普通はCPUもGPUも負荷100%になったところで壊れないんだけどなw
科学計算やマイニング、レンダリングとかエンコードだと負荷100%が長時間続くんやし

ちゃんと冷却して定格で使ってるなら基本壊れないよ
正規の手順で使用して壊れたらメーカーのせいだから保証が効くし
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
ワイルズ程度で壊れるなら24時間フル稼働してるサーバーセンターなんてまともに稼働せんわ、ボケどもがw
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
そもそもCPUGPUは歩留まりで性能にバラ付きが出て当たりハズレがあるんだよ
同じ型番でも良く回る石と熱暴走しやすい石があるんだから試してみるまで分からんのよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
ハイエンド程繊細で壊れやすいのがPC界隈だと考えていたけれど…というか車でも家電でも
度を越えたハイエンドはどれも壊れやすくて繊細な使い方を要求されるものやろ
何で高級なら頑丈だとかいう考えに至るんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信



モンハン叩いてる奴片っ端からカプコンに訴えられたらええのにw


581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
ワイルズが馬鹿にされたムキー
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
素人が知ったかぶりして検証してるからだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
ゴキブリは都合が悪くなるとすーぐこれだ

流石ゲハの嫌われ者

お前らは誰にも愛されないよwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:33▼返信
インテル13世代をOCしてクラッシュしたって話しだろ配信者は
なんでワイルズのせいよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
っぱゲームするならPS5一択よ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
>>574
自作ならともかく普通のPCにも高負荷で壊れるインテルCPU使われてるからなぁ
インテルは欠陥品が壊れたらCPUの交換対応しますって言ってるから対応はしてるけどね
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
どのくらい負荷がかかってるかよくわかってないのに高設定にしてるんだろ
高い金払ったんだから大丈夫に決まってんだろという心理だから過信する
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
モンハンの不具合に対してカプコン公認配信者がしゃしゃってくるなよと
お前どうせカプコンの擁護しかしないだろ
大した知識もないネーチャンなんてお呼びでないんだよ失せろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
>>564
Intelの13,14世代は低負荷時でも不具合で超高負荷が発生して焼けるぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
ソニープレイステーション5買ってたら、今頃快適にプレイ出来てたのに・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
情弱PCゲーマーが増えただけ、どんなゲームもだいたい不具合は出る

ほぼバージョンアップが終わって格安セールに買うのが正解w
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
何とかモンハンのせいにして評価落としたい連中の仕業にしか見えなくなってきた
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
ハイエンドの車が高速で燃え上がったりしてるしな
別に丈夫じゃないしピーキーすぎて素人にゃ無理だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
>>583
お前ら豚は任天堂にも嫌われてるだろwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信



オメェのPCが何十万円でいつ買ったのに壊れたとか知るかよバーカw


596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
>>570
BTOで買って保証内で使えとしか言えぬ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
※556
エアプでゲーム叩くのが世間()
いつものゲハ豚界隈なだけやんけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
>>571
どうかね。高いPC買ったつもりになってるだけのイマジナリー君が発狂してるだけかもよw
あの界隈それくらい頭おかしい奴普通にいそうだし
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
ある機種がハブかれてるソフトは荒れるねー
なんでかなー 不思議だなー
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
>>579
圧倒的パワーでぶん回す!的な
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
>>18
アンサーの第一声から日本語おかしいのすごいな
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
>>588
400Wに設定してPCぶっ壊したら全部モンハンのせいにしたカプコン公認配信者やべえ😰😰😰
603.投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
高負荷のゲーム遊ぶPC使うんなら、高負荷テストで安定してるかとか、温度は問題無いかとか、確認してやりましょうね。
その後設定変更してどうのは使用者が責任持とうね。

なんかサバゲ―の銃の取り扱いの話と同じように思えてきた
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
>>580
逆に訴えられるから無理だね
PCぶっ壊してんだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
※522
4k設定はグラボの負担が上がってCPUの負担が下がります。逆にHD設定で高フレームレートを優先するとCPU負担が大きくなります。配信者は基本的にHD設定で配信やる上配信の負担もプラスされますのでCPU使用率が高くなる傾向があります。
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
すべてのPCが壊れてるわけじゃないんだから言い方きついけど自己責任になるしむしろPCパーツの開発会社を責めるべきでは?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
そこそこのcpuと4060あるなら設定をある程度下げれば動くんじゃないの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
原因はアプリ側(≒カプコン)の問題でしかないでしょ
ハードやOSが原因ならブルースクリーンなり、他のアプリの挙動もおかしくなるとかする

寿命とか引き金とか言うのは電子機器の常で、それこそ人体でも同じような例えができる
必要なものでも過剰に消費したらその分、どこかにしわ寄せが行くし、眠っていても残りの寿命は削られている
くらいのことだけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
殺人教唆なんて論外だが、この釈明もかなり言い訳がましいな
「劣化や故障の引き金になる可能性」で言うならワイルズに限らず負荷の伴う作業なら何にでも当てはまるわな
ワイルズだけ名指しで結びつけようとしてるから誤解が広がることになる
そもそもCPUの焼損不具合なんてBIOS更新でとっくに修正されてるし、仮にすでに故障してたとしても13世代と14世代の不具合対象のCPUは保証が延長されてるから保証を使って新品に交換するだけ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信



【嫌ならやるな】←これ守ってたら起きないよね?


612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
モンハン界隈って何十年もあんな周回作業やってるせいで頭いかれてるんだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
>>421
引き金はたくさんあるなんて書いてなくね?
mハシが時限爆弾式のCPU使ってて、他ゲーはCPU使用率そんなだったから耐えてたけど、ワイルズが原因ではないけどワイルズで引き金になる可能性があるって意味やろ
お前の方が理解してんのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
稼ぐねぇ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
>>599
なおワイルズ以下のマリカソは過疎過疎過ぎて炎上しない
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
>>591
それはそうかもな
最近不具合やら最適化やらで騒ぐPCゲーム多いけどこんなの昔からだろうし
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:36▼返信
なんでPS5買わなかったんだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
開示請求したら案外ただのアンソで
PCすら持ってないし
起動してないスイッチだけ持ってそうなやつじゃないかなw
パソコンガってw
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
>>592
まぁカプコンに損失与えたい連中やろな。
飲食店でわざわざバカッターするのも、企業の株価下げたい反社に依頼されてしてるって噂されてたし似たようなもんだろな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
PS5を使い切る設計(8コア16スレッド)になってんだから、CPU常時Maxならむしろ感心しろよ
それで故障するっつーならテメーのPCの冷却がPS5未満ってだけだわw
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
インテルCPUがやばいのはもう1,2年前からいわれてるわけで今更じゃね?
だからAMDがこんだけシェア伸ばしたんだし
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
自作PC界隈の大物レビュワーがこの件について意見を述べるならまだわかる
彼らは誰よりもPCに詳しいからね
ただこの茶々茶とかいう女は「カプコン公認配信者」の分際でいっちょ噛みしてくるから叩かれるんや
お前どの立場でモノ言ってんだよと
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
>>470
CPU使用率異常なのは認めてんだから一つの要因として遠からず因果関係あるだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
PCユーザーも随分と劣化したなと感じるわ
知識ないやつ多すぎ問題
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
圧倒的不評のゲームの信者は民度が終わってる
これはガチ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
公式じゃない人間の発言鵜呑みにしてること自体がおかしいだろ
情弱の見本
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
暑いからアイス食おうぜ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
>>584
OCはしてないぞ
ストレステストですら350wしか消費しないCPUに常時400wぶち込んだからクラッシュしたんだぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
PS5ワイルズは平和でいいわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
>>622
自作PCを長らく組んできた経験を踏まえ

らしいよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
>>605
横だがインテルCPUが原因だから難癖つけても無理無理
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:38▼返信
>>620
Windowsがゲーム用途以外に負担かけてるからしょうがない
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:39▼返信
珍天のゲームは話題無さすぎで平和で羨ましいねえ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:39▼返信
2022年から今現在に至るまでにintel core i何ちゃらのパソコン(新品)購入した人全員
この問題の対策をしなきゃいけないの
特にゲームをする人は絶対に対策しなきゃいけない
BIOSをアップデートしなきゃいけない
使ってるマザーボードを調べてアプデしなきゃいけないん
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:39▼返信
開発者のPCだって迂闊にヘッドハントメールを開いて汚染される事もあるのにな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:39▼返信
>>294
どっちかっていうと、君みたいな人じゃないのかな? >>439
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:39▼返信
>>623
使用率130%とか
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
「可能性」とか言う0.00001%でもあれば使える言葉を使って逃げ道にしてるのも叩かれてるとこやろな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
>>625
PCでの技術的トラブルの結果の大不評って分かってよかったね
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
壊れる可能性は無いが壊れる可能性はある?
どういうこと?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
PCはゲーム機じゃないんだからそれ用の設定自分で出来ないといくは高級なもの購入しようが意味がない
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
どっちにしろ殺人教唆をするモンハン信者はやばいけど
この人のいってることは別に嘘はいってるわけじゃないけどな
色々補足が必要な情報であることは事実だと思うが
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
ワイルズじゃなくて普通にゲームしてりゃ壊れる可能性なんてあるのになんでワイルズの名前出すん?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
>>628
明らかに本人の使い方のせいじゃんw
それでアレだけワイルズぶっ叩いてたのスゲーな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
ユーザーによって構成が異なるPCで好きな設定で遊べるのは強みだけど、同じ環境であることに意味があるCSとは性質が違うってことを知らないやつがPCに万能感抱いてるからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
>>605
24時間100%動作させて故障するなら、そりゃCPUに欠陥があるとしか言えんわ
「正常なCPU」は危険な熱をもったら自動で性能下がるからなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:40▼返信
YouTuberに騙されて10万代のPC買った奴ってバカだよなあんなに止めたのに
YouTubeにコメント残すようなのも同じ層だろ確実に
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
※600
スーパーロボットは火力も高い上に装甲も厚いのがほとんどだからそのイメージなんかな()
ゲッターとかの例外は居るが
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
カプコンにクレーマーするわYoutuberに○○予告するわごきぶり・・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
>>634
しなきゃイケナイよw出来ないならPS5なとX-boxでも買えばいい
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
PCゲーマーなんてチートで不具合出ても公式に文句言うもんなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
>>640
問題CPUに負荷掛けて使ったら壊れるに決まってんだろw
ワイルズのせいじゃねーよwを遠回しに言ってるだけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
最適化不足でCPU負荷が大きい
1.メーカー最適化の目処が出るまで寝かせる
2.出力上げて負担覚悟で動かす
3.各種設定調整して無理が出ないように調整する

色々な落とし所あると思うけど、リスク許容せずに2に走りがちよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:41▼返信
Youtub収益下がってるからか全体的に過激化してきてんな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
配信者がこぞって便乗してるようにしか見えん
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
「殺人教唆」とは、殺人を犯すようにそそのかすことや犯罪を行うように仕向けること
殺人教唆の意味くらいちゃんと調べてからコメントしろよバカども
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
>>642
素人がテキトー説明で「モンハンで壊れます!」とか言ったら炎上するに決まってんやろ、なに擁護してんのや
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
Intelでの話をしてるのにPC全体の話だと勘違いしてる時点でパソコンガは日本語が読めてない
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
アプデしたら良いゲームになる!と期待していた信者たちが期待した結果にならなかったから、余計に発狂してるんですかね
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
>>649
PSストアでの評価は4.37と高いので豚かパソコンガである可能性が極めて高いけどな?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
パソコンガのゴミカスPCが破壊されるの最高🥰
結局PS5が最強って証明されたな🤭
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
>>653
1が極めてローコストだから1を選べばいいのにな
セールになる頃には安定して来るからそん時買えばいい
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
家電店でいっちゃんいいやつ下さいって頼むレベルの知識でPCゲーマーやってるならやめた方がいいよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
パソコンガってintel以外はマジで知らんのな
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
>>634
これはwindowsから自動的にアップデートできないからね
マザボのメーカー公式からアプデファイルを落として手動でやらなきゃいけないから
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:43▼返信
この人開発の人なんでしょ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
>>640
13世代~14世代のインテルCPUは高負荷で故障する恐れがあるって欠陥がある
ソフトが高負荷をかけることでインテルの欠陥CPUが故障する引き金になる可能性って意味だね
長時間プレイするほどインテル欠陥CPUは故障ガチャを回すようなもだからな
まあ、インテルが認めてる不具合なので壊れたら交換対応はしてくれるって話ではあるけどね
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
誰だよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
PSユーザーはもう次のゲームいってるんよな何なら次の次とか
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
まーたミスリード狙いの旗色工作記事かよ、コレたぶんカプコンやワイルズのファンが過激行動にでた訳ではなく、擁護なんかしてんじゃねぇよ、PSででたゲームの信者は攻撃的なんだ、カプコンが声明だしたからって日和ってんじゃねぇよ、ワイルズは必ずクラッシュするんだガーって言いたいいつもの界隈の連中の犯行だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
文句言ってる人ってちゃんとベンチマークテストしたのかね
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:44▼返信
教唆とはすることを教えるつまり殺し方を教えてあげることだけど教唆されたところで別に怖くも無いだろ殺害示唆とかならまだわかるけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
>>666
違うが?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
タイトルに対する不満はともかく件の発端はおま環ありきのPCの不具合を自身の行いが引き金になったのにソフトに転嫁させたことだろ?その流れでどうしてPSがーってなるのかパソコンガは
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
>>653
PS5ベースで作ってる=マシンリソースは限界まで使い切ってる
ワイルズはこういうゲームなので、そこからの最適化→PS5版からの体験劣化にしかならんのよね

最適化を良いこと思ってるやつが多すぎるのではないか?
Switch版ホグワーツも最適化(笑)やぜ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
CPUに異常な負荷をかけ、プレイするだけでPCの寿命を縮めるゲーム
これ擁護するの無理あるって
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
>>657
仮に素人じゃなくても言われたら悔しくて同じことやりそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
>>657
本人もワイルズが原因でこわれることはないっていってるだろ?
ただ何も対策してないPC情報に疎いやつはきっかけになるっていってるわけで
それは別に嘘じゃないやん
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
>>150
キャンプ待機のハイエナがまとも?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:45▼返信
バイオ9 ハブッチなのソニーのせいだブヒ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
ワイルズの何がそこまで不満なのかちっとも分からんな
楽しんでる人間の方が大勢いるってのに
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
>>676
intelに言ってやれよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
あえてワイルズの名前出してるようにしか見えないんだが
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
>>649
PS5にバイオ9 出してくれてありがとうカプコン!
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
>>676
どれぐらい縮むんですかね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:46▼返信
>>676
設定下げろよ無能
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信



Intel入ってるwwwww


688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>676
だからそれはワイルズに限らんし寿命気にするならPCでゲームなんかするなって話な
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>667
それこそモンハン絡める話じゃねーわw
話し手の知性と想像力が貧困すぎるw
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
自分で原因究明できないからワイルズのせいで壊れたんだーって騒いでるようにしか見えんのよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>625
アプデしてもコンテンツスカスカなままだしな
結局復活はできなかった
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:47▼返信
>>676
設定で負担を減らさなかった自分も悪いのでは
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
脅迫染みた事する奴が悪いのは間違いないけどもさぁ
実際にPCばかりかPS5ですらワイルズが高負荷掛けてるせいでクラッシュやブラックアウトしてる人達も居る中でワイルズは悪くないと断言したのは迂闊が過ぎるでしょ
直で破壊までは行ってなくとも確実に寿命は縮められてる訳だから
銃で撃たれて命は助かったものの後遺症が残るって人達に銃は悪くない、撃たれる君らが悪いって言ってるようなもんだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
馬鹿「PCを使ってるのに設定を下げるとかアホだろ!は?なんで最高設定で壊れるんだよ、クソが!最適化しろよ!」
こんな低知能だもんね
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
負荷云々いうならクロックをあげられるようなK付きモデルなんて最初から出すなよって話になるが
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
またソニーとカプコンの勝ちかw
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
>>682
あのクソグラのゲームのどこにCPU使用率をカチ上げる要素あるねん
同じエンジンのドラゴンズドグマ2でもCPU使用率が高くなるんだがそれ理解してる?
カプコン開発側が無能なんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
モンハンやってるのって殺人ゲームばっかりやってるような奴らだぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:48▼返信
そりゃ何年もこんな作業ゲーやってる層がまともな精神のはず無いやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
しょうもないPCをPS5より上だと騙されて買った奴が変なプライドで設定下げずに遊ぼうとしてるんだろ
お前らを騙したのは誰か早く気付かないといつまでも養分だぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
どうせいつものゴギゴンガの仕業だろ?ゴキブリ今頃ブルブルブルブルブルブルブルルルルルルルルルルル
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
PCで設定無駄に弄って壊す奴が悪い
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
ただの言葉遊び
ダメージ与えてることに変わりない
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
カプンコ信者とフロム信者
閉鎖的で攻撃的
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
そもそもどんなゲームだって性能限界で回せば故障する引き金にはなるのにな
100万近くするPCを買ったところでそれは同じ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
原則PCは何があっても自己責任で使うもんだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:49▼返信
PCでのプレイを勧めて行くつもりなら
片手間に不具合を語るのではなく配信丸々Intelの話しても良かったのでは?
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
PCをプロユースしたらCPUには異常な負荷がかかり続けるんやぜw

何度も言ってるが、普通のCPUは100%24時間走らせても壊れずちゃんと動くように出来てるんやw(Intelの欠陥シリーズ除き)
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
>>676
CPU使用率150%とかな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
ワイルズ如きで逝くPCなら、今後の新作でもその可能性はあるからな
今のうちで良かったじゃん
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
>>190
っていうか基本ゲーム専用機だからな。ゲーム機だから当然だけど。PCは色んな事出来るけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
ゲハカスの人生って何の価値もないから軽々とライン超えることができるんだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信

パソコンガ🦍イライラで草
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
※697
素人評でクソグラ認定してて草、UE3のテカテカグラフィックで未だに喜んでそうww
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
>>693
いくら「PS5ガー」「PS5モー」とか言われても俺が普通に遊べてるから全然ピンと来ないわw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
ARKとかやったらどう言う反応するんだろう
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
うわーワイルズ信者のゴキブリってほんとキモイなー🪳
モンハン褒めなきゃYouTuberに攻撃とか犯罪者予備軍は死んどけよゴミ🪳
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
2015年8月3日
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル

🐷スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)🐷そりゃ爆熱するわww
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:51▼返信
IntelCPUの欠陥の話題なんて普段PC情報見てない人でも嫌でもみただろうに
はちまとかでも何度もとりあげられてたよな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
>>697
その両方チート対策がコア依存で走ってるからだよ
どっちもMODで無効化できるし糞軽くなる
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信



何が何でもPS5より上の設定で遊んでイキりたいw


723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
PSユーザーなんでワイルズ→ファンタジーライフ→デススト2と大変楽しませてもらってる
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
>>711
色んな事をやるのを中心にPC使ってるんだったら
そのPCでゲームするのは止めとけだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
>>697
グラはGPUやぞ、頭パーやと理解できんやろけと
CPUはAIや環境シミュとかやぞ、ステージ全体のモンス生態制御とかやってたら際限なく使い続けるわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
>>690
インテル欠陥CPUが原因だって判明するまで
インテル入ってる高いゲーミングPCを使ってるんだから
ゲームが悪いって騒ぎまくってたやつが大勢いたからな
まあ、インテルが入ってるせいとか気が付かなくても仕方がないだろけどねw
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:52▼返信
マリカワがワイルズに負けそうになってから、ブタイラが止まらなくなってたよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
「モンハンにはCPU使用率をカチ上げる不具合があるので、Intelの特に13〜14世代CPUを使ってるユーザーはPCの寿命を著しく縮める可能性があるのでプレイするなら慎重に」
↑カプコン公認配信者を名乗るなら最初からこのくらい言えよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信



PCもSwitch2も悲報しかねぇなw😆
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
>>676
たとえゲーム起動中のCPU使用率が100%張り付きだったとしても
異常な負荷かと言われれば、ハード側からしたら想定通りの負荷としないといけない範疇でしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
ここでもPS5売ってPC買うわとか言ってた子がいたけどPS5売った金でどんなPC買えたんやろなぁ⋯
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
引き金になり得るって言い方をするならありとあらゆるアプリにその可能性があるんだよなあ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
豚に言っとくが開示請求来たらちゃんと対応しないと前科つくからね
734.投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:53▼返信
「Switch2のディスプレイで使用してる技術は現状最低」
「純正品SDEXカード認証できない」
「バッテリー持続時間 サイパン時50分以下」
「Switch2本体メモリ>SDEXカード>カートリッジ(ロード時間)」
「Switch2で4K対応ゲームはSwitch2ひみつ展だけ」
「Switch2バッテリーご懐妊」
「Switch2ドック有線LAN不具合多発」                              「Switch2JOYコンのドリフト問題技術的解決出来てない模様」                     「ポケモンのセーブデータ全ロス」                                 「TVモニターがブラックアウトしまくる」                             「Switch2熱暴走で止まるww」                                   「PS4以下の性能とバレる」                                    「Switch2のモニターは残像が出る」                                       草wwwww色々ありすぎて草w  無限増殖バグww こんなゴミクズで後8年戦うのかスゲーなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
>>717
虫がしゃべってて草
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信



カプコン「じゃあ次からはPS5の時限独占にしてPC版は後回しにしまーっすw」ってなったらどうすんの?wどうせ発狂するんでしょ?w


738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
可能性の話でいいならPCは触れただけでも壊れるよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
だからPS5でやっとけと
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
>>732
そんだけ高負荷のゲームだってことじゃないの
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
結局PS5でやれってことか
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
【超絶悲報】4Gamersのスイッチ2分解記事によると
スイッチ2のGPUはGeForce RTX 30シリーズと同世代のGPUコアと判明〜

しかも液晶パネルとバッテリーを両面テープでくっつけているのはどうかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:54▼返信
>>720
そもそもアレも別に高負荷で即時に劣化開始って訳でもねぇしなぁ・・・

今の時代って『人の耳目を引きたいが為に誇張込みの情報を流すヤツ』+『それを疑いもせずに飲み込む情強気取りの情弱』のせいで、かつてのオールドメディアを笑えない状態になってきた感がある
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
※709
何があったって100%が最大だからお前はパソコンガなんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>731
設定落して遊ぶのを前提とすればそこまで高い買い物にはならんかったかもな
ローン組んでこれならご愁傷様だが
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
PSユーザーがこの件に怒る事どこにも無い件
情弱PCユーザーがブチギレてるだけやん
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>81
本当にそう思うわ、一部とはいえ民度ひどいな
まぁどこも大概ではあるが
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>732
もやはBIOSやOSも引き金になりうるな。使用を控えよう。
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
【株主総会】カプコン「スイッチは『モンハンワイルズ』のコンセプトを実現できない」「ロックマンのゲーム展開は常に検討している」
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>232
これからも常に最新の物にだけ触れてればいいよ。別に誰も寄り付かないだろうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
殺人教唆ってつまり

人狩り行こうぜ!

こういうコメントがあったって事だな?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
>>695
いや、それは知識ある人からしたら必要なんだからいいんだよ。PCのメリットだし
知識ないのに使うなって話
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
※732
ゲームに限らず特定のアプリを裏で動作させるだけでパフォーマンスが落ちるなんてザラなのにな
グラボのバージョンも安定するまでは現状のままで動作させるのが吉って触ってりゃわかるだろうに
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:55▼返信
正直この程度の言い方でも絡むのはちょっと頭がおかしい信者だと言わざる得ないわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
テイクツー「PCなどその他のプラットフォームはたった8%の収益だった」

これな〜
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
>>728
それはIntelクソ世代の責任であり、モンハンを引き合いにすること自体間違っているんよな
それを理解できないから炎上した理由も理解できない
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
これでキレるやつってどういう理屈でキレてんの?
「ワイルズが引き金とか言うな!」ってこと?
それとも「引き金じゃねーよワイルズが犯人だろ擁護するな!」ってこと?
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
ただのアプリケーションがハードを壊すわけないだろw
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション 5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switch などの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション 5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
>>747
子供だけど高いPC買い与えられてる、という環境が多そうだと考えれば察しが付く
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信


めんどくせぇな
PS5でよくね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
>>743
6年7年で買い替えるって考えればそこまで深刻な話とも思えんしな
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
>>697
横だがアンチチートをMODで停止させれば動作安定するって判明してるから
PCがチーターだらけだからチート対策が原因やろなぁ
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
ゴキステ民まじでヤバいって
カプンコさんはPS5切ってSteamに注力した方がいい
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
>>737
現実は逆なんだよ

10%以下なんだから…
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
>>681
もう飽きてどうでもよくなってる人間が大勢だと思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
しかも今度は謎の素人のnoteをソースとして叩いてんだろ?
馬鹿すぎるだろいくらなんでも
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
ゲハスレより【悲報】カプコン、ついにキレる「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」
豚「スクエニと同じ流れじゃん〜またあの人の助言か?」
豚「やってることがスクエニの後追いで草」
豚「今回の件ではほぼソースありの話だったと思うのだが」
豚「やらかした後に脅迫じみたカスハラ対策宣言はスクエニの後追いすぎて笑う」←なお豚は反省無し
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
>>761
GeForceNowでよくね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
>>701
早速ハブられてるところ信者が発狂してるじゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
GTA6でさえ確実にプラスになるPC版の売上よりもCS先行でリスク回避してるのはそういうことなんだなと
ワイルズより負荷かかるだろうし絶対問題を起こすPCは出てくる
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
PS5はAMD
っぱAMDよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
🪳任天堂がーマリカがー🪳

あのー関係ない話でなんで任天堂が出てくるんすかね〜
圧倒的不評のゲームとか関係ないんすけど〜w
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
パソコンガのことはどうでもいいけど、モンハンと絡めてPS5についてデマ流してた🐷はさっさとソニーとカプコンから訴えられて欲しい
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>634
BTOはショップによって出荷時に調整してくれるとこもある
店員さんに聞いてみるといいよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>768
任天堂お嬢様「反省すべきなのは任天堂よ!」
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおおいおいおいおいおおおおおおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーらまだ1000コメもいってねーのかよ雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき5000コメ目指すぞっつたろハゲ!!気合入れろやwwwwwwwwwwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
ワイルズ信者キンもっ🤮
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
東洋証券安田さん
2024年9月頃「モンハンワイルズはPS5のせいで今期800万本しか売れない!」

発売後「3日で800万本はAAAタイトルとしては順調、ワールドの売り上げ2800万本を超えることも期待できる!」←安田も大概やな
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
※765
またそうやって恣意的に数字を切り取って曲解する
ハブられてるからってイキんなよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>670 な、このコメでた後カプコン信者ガーってシッポ隠せないバカがでてきてるたろww
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>764
日本語理解できないの大丈夫かい?
これSteamのトラブルだよ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>758
メモリとかSSDとかの扱い酷かったらソフトでも壊す時はありそう。ケースバイケースだろうけど
CPUとかGPUの使用率wwwww が100% ごときでwwwwww 壊れてアプリのせいwwwww は草
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:58▼返信
>>630
それ単純にパーツの組み合わせしてるだけやからな
根本的な問題出てきたとき何も分からんのに自作カー名乗らないでほしい
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
Intelの時限爆弾の話してから引き金の話してるから全てのpcに当てはまるなんて言ってないからね
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
>>779
逆神過ぎるだろ…
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
>>694
まじ最適化がーって魔法の言葉みたいに吠えてるからな。
一時期は此方側の設定の最適化のことをシステムの最適化と混同してたし
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
バイオハザード レクイエム楽しみ
ありがとうカプコン! ブヒッチ版は無しwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
俺目線のハタから見た感想、モンストやっててモンストは公式呼ばれてる人だろうと不評なとこあると結構ハッキリ不満点漏らす動画あげてユーザーと意見一致してんのよね
最近ワイルズやってて思うのが、モンハン界隈のミラー公認の人らは公認外されたくないような立ち回り、結構保守的って感じで擁護目立ってこう言う炎上してる感じするな〜っていう
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:59▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←豚、任天堂株主から指摘されてんぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
>>773
確かにハブられてる任天堂は関係ないなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
Intel買うやつの民度というか、知性が明らかになっただけちゃうか
情弱&情弱
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
インテル時限爆弾を買う情弱が悪い
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
※787
でも実際ワイルズは最適化できてない
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
無知パソコンガがよく言うのが「他のソフトは大丈夫だった」とかいう自分の無知をさらけ出す発言ね
立ち上げたソフトが違うなら結果が変わるのはPCの当たり前なのに、そこはCS基準なんだよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
壊れないけど壊れるきっかけになるって矛盾した発言だな
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:00▼返信
「5万以下でワイルズ動くPC組める!」とかやってたYouTuber息してる?
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
ブタイラが止まらん🐷💢💢
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
前記事でも言及されてたけどps4世代がマルチだったものと今世代オンリーのタイトルへの対応のハードルが同じなわけないのに真顔で「ワールドやRE4は動くのにワイルズは重くてクソ」って言うやつが湧いてくるような魔境だからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
パソコンガは怪しい大人向けサイト見てるから知らずに負荷かかってるんじゃないの
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
>>789
意見が一致しないといけない自分にとっての不満点は相手にとっても
不満点であるに違いないって それは傲慢ではないかな
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
>>796
直接ではなく間接的にって意味が理解できないアホなだけやろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:01▼返信
全く問題なくプレイできてるPCがある限り
こういう配信者の無責任発言はおま環で論破される
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
>>759
Switch2向けは変わらず携帯機モンハン系統の先行発売かなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
>>782
じゃあPCユーザーが悪くてPCユーザーをハブにすれば良いって言いたいの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
🐽(PCが壊れた?!くそ!これじゃPS5煽れないブヒヒ!)
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
※773
ハブられたゲハ豚がソニーガー連呼してるのはミエナイキコエナイ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
>>803
インテル入ってない&インテル故障ガチャでまだ当たりが出てない
どちらかだろうからなぁ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
>>700
散々警告されてたのにな
値段的にPS5以下なんて論外で、+数万ぐらいでまともなPCは手に入らないと。グラボだけでPS5と同じぐらいの値段のを買ってもPS5以下になるぞと。
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
自身の情弱をモンハンのせいにしたらさすがにいかんやろ
偽計業務妨害、要するに犯罪やで
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:03▼返信
とある人は公認なくなりそうかね
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
まぁBTOも商売なんで高性能謳って無理な使い方をさせて、壊れたところを修理やパーツ交換で稼いで、みたいなタチの悪いのもごまんといると思う

ユーザー側も勉強してかなあかんね
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
カプコンの開発したエンジンが欠陥なのは間違いないでしょ
開発はCPUにこれだけ負担がかかるのはおかしいと思わないのか?
ろくにテストプレイしてないくせに不具合はすべてユーザーの不手際みたいな声明を出すのは上場企業としてどうなんだと
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
>>805
そりゃそうだろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
Mハシとかいう戦犯
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
>>288
Inteli−7 8700 NVIDIA T400でワイルズやってる俺は大丈夫だった
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
結局PS5でもクラッシュしたってデマはどうなったの?🐷🐷
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
>>806
先ずはswitch2を買おうよ!
バナンザ出ちゃうよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:04▼返信
>>803
いやちゃんとIntel13〜14世代の不具合の話してるからね、全てのPCに当てはまるなんて言ってないよ。後人によって使ってるパーツも違うから結局はおま環とも言ってる
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
PCという不安定なおもちゃで最新ゲーム遊ぶのやめたらええ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
>>142
無理やりPS5批判するのはどうかしてるよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
※805
同じ不具合だとしてもそれに対する対応が環境が同一のCSと玉石混交なPCが同じなわけ無いだろパソコンガ
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
バイオ9 もハブられカプコン、ソニーを恨み
お前らずっとイライラする運命なんだよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
>>762
問題の発覚からして2〜3年経ってから報告例が増えて〜って感じだったからな。

問題は間違いなく事実やったけどそんな急にって類ではないし、対策済みBIOS導入済みなら尚の事
モンハンごときの負荷が一時的に掛かったからと言って壊れる壊れないの話にはならんわな
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんって言い切ってるのが悪い。バカに原因と引き金一緒じゃね?と揚げ足取られる。
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
>>797
PS5proと比較して11万以下で組めるPC紹介してた奴やたらいたなぁ
結果論だけどPS5proが正解だったな
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:05▼返信
>>765
あーあー
まだ言ってら
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
教唆の使い方間違ってね?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
あほやん
殺人教唆とか情報開示すっ飛ばして直で警察案件やん
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
引き金になるなら、原因と言っても差し支えないのでは?
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
>>785
友達と話す程度ならそれでいいけど、公共インフラで言っていいことじゃねぇなぁ

「Intelの特定世代が壊れる」ではなく、「モンハンが壊す」って示唆しちゃってるんだよ、この人
因果が全く逆。この言葉の運びだと、カプコンとモンハンがPC壊しているとしか思われん

「Intelの特定世代でモンハン遊ぶとCPUが逝く可能性があります。さて、これは誰の責任ですか? そう、モンハンとカプコンです!」って受け取られるよね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:06▼返信
>>813
CPU、GPUの使用率100%への安定性くらい所持者やハード側が責任持てw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
※813
PC大先生のお力はこんなまとめサイトで燻ってるにはもったいないからしっかりカプコンに直接問い合わせるべきでしょ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
>>802
だから間接的に壊してるやんアホ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
最近どこからどこまで仕込みなのかわからなくなる
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
>>815
モンハン無くなっても原神とかでやっていけんじゃねぇかな
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
次はもうPC版ださん方がいいな
PS5のみでどんだけ売れるか微妙だが
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
Steamユーザーの民度高すぎィ
これはレビューも信頼できるよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
>>791
良かった〜圧倒的不評笑ゲームなんか出して恥さらさなくてw🪳
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
「他のゲームじゃこんなこと起こらない!!」って言ってた奴の他のゲームって具体的になんだよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
開発者A「PSやxboxでエラーある?」
開発者B「誤差レベルですね」
開発者A「PCは?」
開発者B「あくまで推奨ですし、おま環が過ぎるのて…」
開発者A「だよな。経営陣には次からPCの同発は止めるように言うわ」
開発者B「Steamみてもプレイはしてないけどクレームだけは凄いですからね」
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:08▼返信
>>837
ス、スイッチ2…
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
>>834
遅かれ早かれ高負荷で壊れる欠陥CPUだから
高負荷なゲームやるなで終わる話
知識の無さが壊した原因やな
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
>>807
意味不明だなガイジw🪳
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
お前がPC売りつけた相手だろ
さっさと責任取れや
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
ゴキイラ🪳
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
※839
そうやって酸っぱい葡萄がにじみ出てるから的はずれなことしか言えないんだろ?ww
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
>>837
ほとんどCSだから安心していいよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
パソコンガやばくね?
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:10▼返信
>>830
とある欠陥マシンでアクセルを開くとマシンが爆発します。
ただし、そのマシンはアクセル100%開けてもバリバリ動くことをウリにしています。

さて、ここで悪いのは誰ですか? 欠陥マシン売った人(Intel)? それとも数あるアクセル開けるユーザーの一人(モンハン)?
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:10▼返信
PS民は無知なパソコンガ(ニシ豚)が暴れてるのを叱ってるだけなんだよね
「PS民は出しゃばってくるな!」とか何様だって話よ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:10▼返信
いやこれ荒らしてたのワイルズアンチの方だったぞ
Mハシのパソコン壊れたんだがー!?って暴れ回ってたで
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
※831
そう言ってないのにどうしてそう受け取るんや?
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
>>711
いつも思うけどその色んなことって何?
趣味で何か制作でもしてるならわかるけど。
仕事関係ならPC分けるだろうし、制作系以外はギャルゲーくらいしか思いつかん
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
>>830
刃物で人がでも、こけて頭ぶつけたら地面が引き金だね
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
元々モンハンってFF14みたいな熱心な信者ゲーな所あったからな
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
まだ自分達の意見が真実、擁護してるのはカプコンに忖度してるんだがガーって絶対譲らないいつものヤツ
見てろよ最後には◯◯で完全版ってクレクレ始めるぞきっとw
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:11▼返信
パソコンガの民度ヤバすぎやろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:12▼返信
あのモンハンPC特需のとき
BTOは13.14世代と4060のDDR4を売りまくってたよな
最安じゃなくてすこしいいコスパ最高って感じで
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:12▼返信
ほんまパソコンガもパソニシも厄介やな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:12▼返信
アプデするときはしっかり検証しろと
変なバグはPS5版でも見られたようだし
PC版に関してはアンチチートコードなんか走らせるな
あんなもの余計な負荷がかかるだけだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:12▼返信
ワイルズのSteam評価、あり得ないくらい日本語の比率多いんだよね
分かりやすく工作されてるよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
CSでさえ不良個体に当たれば交換になるのに動作環境自体がユーザーによって差が出るPCがCSと同じように語るのがいかに間抜けなのかわかってないやつがPCゲーに手を出すなよww
最低環境下回っても起動できちゃうぐらいにはガバガバなのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
>>847
圧倒的不評ゲームが甘い葡萄扱いになんのかw🪳

ゴキって脳障害でもあるんじゃねw🪳
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
>>765
ソニーは分散してるのでその一社毎だと10%以下になった。つまりソニー系でまとめるとデカくなる。
むしろならば他にどこと取引をしているのかという話にもなる
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
>>11
日本語が不自由だと"きっかけ"の比喩ってこともわからないか
屁理屈で返すんなら引き金ひいても当らなければいみないぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
自己責任の塊のPCでやってんのになぁとは思う
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:13▼返信
ゴキよわ🪳
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:14▼返信
>>862
チーターが多いんだからアンチチートプログラムを導入するのは当然でしょ
悪いのは本来チーターの方なんだし
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:14▼返信
カスハラ脅迫で講演中止させといてどの口が言うか
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:14▼返信
>>834
普通ならハードの安全装置で壊れることは無いけど、インテルの設定ミスで壊れただけだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:14▼返信
たいてい常軌を逸した輩って無関係で全滅論支持者のブーちゃんだよね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:14▼返信
>>860
モンハン特需のころ既にPLガー反りガーX3D一択と言われてたから買う人情弱過ぎたんだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
>>854
公共のセリフは切り取られるのが前提なので、複雑な前段が必要な話題で「あなたの資産に損害を与える」とか言っちゃダメなのよ

これはすごーくすごーく簡単な話しで、実際にCPUが壊れた人が「糞Intelが!糞CPU売りやがって!」ってなるか「糞カプが!俺の高級CPU焼きやがって!」ってなるかは大きな違いでしょ?
この人の話に触れた人が全員前者になるなら問題ないけど、実際はそうならないから炎上したんよ。なんで分からんの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
※865
その圧倒的不評のタイトルがCSのPSや箱じゃ高評価維持してる時点で問題が何なのかは明白だろおバカさん
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
間違ったことは言ってないのにな
実際mハシはワイルズしてクラッシュしたんだから
きっかけはどうみてもワイルズやん

信者って本当にろくな奴いないな
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
>>862
PCはチーターだらけだから
チート対策を何かしたかったんでしょ
アンチチート入れても結局は改造クエやら防げてないうえに
動作不安定の原因になってるから
対策として効果ないなら入れない方が良かったって結果論ではあるけどね
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
殺害予告で逮捕されるゴキが一言

      ↓
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
配信用にPC、ゲームはPS5でやってる人がこの騒動について、
最悪何かあってもPCは無事で済むから気楽だって言うてたな。まあ、ワイルズやりながらLive2D?動かすのは厳しいとも言うてたがw
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:16▼返信
モンハンやってるやつもやっていないやつもおなじくらい脅迫してそう
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:16▼返信
>>863
ゴキブリ許せねぇよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:16▼返信
>>865
甘いレモンでは...
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
>>862
マルチゲーで入れない方がどう考えてもヤバい
他の人に被害出るのに
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
>>877
ワイルズでクラッシュしたとてIntelCPUとMハシの設定が破壊を招いた訳だからワイルズのせいにしてもダメだぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
🐷コンガ殺害予告とかライン越えたわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
>>857
まとめ見てたらキレ方、誹謗中傷の仕方、民度似てる
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
たかがゲームごときに殺人予告とかやっぱ頭のネジ飛んでるわパソコンガ(笑)
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:17▼返信
※855
ちょっとした書類作ったり写真や動画のメディア管理したりとかは考えられるやん
子供いるなら絵を加工して塗り絵用の紙出したりとかさ
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>877
きっかけはな?
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>765

・デジタルコンテンツ事業におけるSteamの売上比率は42.1%となった

乞食しかいない箱はほぼ無いから50%以上PSって事になるぞ

ああ任天堂は全く売れてないキーカードがデジタル扱いだっけ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
開示してほしい
100%豚が出てくる
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>620
PS5は8コア16スレッドをフルに使うとかさらっとやってるけどとんでもないことやからなw サーバー向けのくっそ高いCPUがそれくらいからスタートなので16コア32スレッドみたいなのはCPUだけで数十万とかやったはずつまりPS5が凄すぎたパソコンガにはその辺理解できんかったね
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>805
パソコンガ🦍イライラでくさ
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>モンハンユーザー界隈ってもしかして民度ヤバい?

問題は界隈で騒いでいる者の多くがモンハンユーザーでは無いということであるw
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
負荷に弱いCPUと無駄に負荷が高いワイルズの間に生まれるケミストリーってこった
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>877
原因は高負荷で故障するので有名なインテル欠陥CPUやろ
起動すらまともにできなかったのに何度も無理やりリトライし続けて
BIOSまで弄って壊したとか自業自得レベルやん
普通はまともに起動できないなら諦める
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
ソフトクラッシュとハードクラッシュは別物だぞ😉
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>813
CPUが100%で長時間稼働したぐらいでは壊れないよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:18▼返信
>>33
モンハンみたいな作業ゲー好きな奴はほぼキチガイ
まともな奴はすぐに飽きる
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
>>768
これマジで狂ってるよな…
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
※889
その程度なら6万ぐらいのPCとPS5買えば済むよね?ww
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
>>897
スペックには余裕を持って挑むべきだと思う
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
※900
横だが壊れるかどうかの話じゃなくね
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:20▼返信
BIOSも弄れない情弱が背伸びしてゲーミングPC買うんじゃねーよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:20▼返信
【画像】人気VTuberさん「Switch2の開封の儀でマリカワールド初見プレイするね」 → セーブデータで嘘がバレてしまうwwwww

任🐷界隈は嘘つきばかり🤭🤭🤭🤭
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:20▼返信
>>897
いや、自分でリミッター解除してるおまけつきよ
むしろそのおまけがデカいっしょ
システムの根幹に近い部分のを解放してるわけだし
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
ろくに知識もないやつがBIOSいじってる時点でな
よく見る「何もしてないのにPCが壊れた」って言うやつを笑えないわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
>>15
「バカは『加減』を知らない🤗」w
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
PCでもゲームがまったく落ちていないって人もいるんだよね

結局PCの設定は自分で設定の自己責任なんだよ、それを理解してない奴が多すぎなんだって
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
オーバークロックとかさせてなければメーカーの仕様の範囲でしか動かんやろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
>>906
むしろ80万PCのMハシは起動できない事にイラついて
BIOSを弄ってぶっ壊したんだけどなw
弄ったらいいって訳じゃない
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:22▼返信
「もってくれよオラのPC!電力4べぇだぁ!」
「むり。」

これだけの話だろw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:22▼返信
PC厨は濃縮されたゲハ民の行きつくところだからそりゃキチ〇イだらけよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:22▼返信
※903
ならPCだけの方が安く済むやん
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:22▼返信
>>868
だからなんとしてもモンハンのせいにしたいんかな
なんというか関わりたくないな
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:23▼返信
>>23
まぁ生態はほぼババコンガ
と同じだからなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:23▼返信
>>907
まあこれはVTuberにも同情する
リハ無しで挑める程Switch2に動作保証ないだろ?w
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:23▼返信
>>913
もとから他人の助言でいじってて、それで逝ってからまたいじったんだろ? そんでショップに泣きついて、謎に電源の電圧さげてもらったんだっけ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:23▼返信
>>797
Intel問題が原因ならむしろ5万以下で組めるPCの方が壊れないんだよなあ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:23▼返信
ゲームって娯楽なのに何でこんなに殺気だってんの?不具合や対応に不満を言いたいのは分かるけどさ経験してるし でも一線を越える発言は絶対おかしいし相手も傷付く人間なんだよ自分が同じ事されないと気持ちが分からないのかよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
>>898
アプデ前まで起動できてて
アプデ後も他の人は起動できてるなら
PCいろいろいじって起動させようとするのはおかしくないんじゃね
知らんけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
さてどんな奴が逮捕されるのか御尊顔が楽しみである
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
>>907
Switch2の人気に便乗してるクズなだけじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:25▼返信
その経験を積めたことそのものはPCについてまた賢くなったとも言えるなww
そうでもしないと平静を保てないからソフトや開発に八つ当たりするパソコンガが出てきてるんだろうが
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:25▼返信
>>922
その気持ちを大切にな
ゲーム以外でも暴言で正論が通らなくなる事なんていくらでもあるんだから、正しい時こそ丁寧な言葉遣いを心掛けよう
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:25▼返信
>>920
たしかそんな感じやな
つか最初から専門家に頼めば苦労せずに終わった話やな
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:25▼返信
>>920
電圧下げたんじゃなくてOCしたのかよ
それで今回の騒動引き起こしたのかよw
カスだな
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
>>922
無理して高い金払ったからじゃない?
PCにした時点で自己責任と理解できていないんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
無職🐷とパソゴミは有害ってこと
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
>>922
Switch2に統一されたら平和になる
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
モンハン配信者がいなくなってもゴキブリのようにまた出てくるやん
それだけ人気のIPだから流石に批判覚悟で発言してるんだろうな
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
パソコンガは捕まえて◯刑しないとな
仕事の不手際も人のせいにして迷惑かけてそう
働いてるか知らんが
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
PC民は年齢の高い人が多いから精神的に落ち着いてるとPC民に言われたんだが
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
・良くも悪くもモンハンユーザーのパワーはすごいな

悪さしかないが?
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
茶々茶は専業でそこそこ稼いでる。酷すぎるのはお手紙来るよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
>>922
何故かゲーム界隈にはゲームやらないのにゲームに執着してるキチ○イ爺がおるんよ
ここでも居るだろ
「🐷ちゃん、今なんのゲームやってるの?」
🐷「…」
こんなのが
939.投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
※916
合わせて20万以下じゃPS5以下のゲーム性能しかねーよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
>>922
ほんとそれ
こんな殺伐としてたらゲーム開発者減ってっていなくなっちゃうよ
メーカーに対するリスペクト無さすぎ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
>>925
つーか最近のSwitch2周りはどこも言動が不自然だよ
開発者がインタビューで突然「SwitchとPCがあればいい」なんて現実と反したことをアピールしてそれをメディアが取り上げたり…何か裏で動いてそう
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
モンハンは次のSwitch2向けのが本命やろ
ライズサンブレイク→圧倒的好評
ワイルズ→圧倒的不評
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
PC版が8割だしカプコンは今後PC先行で開発リソース集中させたほうがいい
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>935
むしろ高年齢の方がキチガイ率が高くね?とネット見てると思う
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>852
叱るというかどうでも良いんだよね
PS5では普通に遊べてるし
ただゴタゴタでアプデペースとか落ちたら怠い
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>923
横だが、それなら自分はアプリの再インストール始めるわ
あとは同時起動してる他のタスクの始末(常駐系のやつ)とかだな

つかそういうのがあるからPCで最新ゲーム遊ばねーよな、俺は
ゲーム一本の起動のためにPCの作業環境破壊するとか池沼すぐるからw
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>935
PC壊れるでゆったらハンターにフンゴー!って襲われたでござるの巻やん?
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
今回の件でそもそも金にモノを言わせて最高性能を叩き出したとしてもCSの安定性は別次元だって実感しただろうにな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>932
仮に出て発熱とかでスイッチ2に被害出たら
今以上に騒ぎになるだろうな
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
引き金になる可能性があるで誹謗中傷するのは
十中八九PC勢でしょ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>932
また嘘吐いてるNo.9
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:28▼返信
>>944
な、🐷って馬鹿だろw
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
>>944
またパソゴミが妄想デマ振りまいてる
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
CPU粉砕してワイルズだろぉ〜?にはたまげたね
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
>>932
横だが
サードは売れずに消え
任天堂だけ残る
それがswitch2の統一
平和とは世界に任天堂だけがいること
共産主義的な発想やな
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
>>935
とにかく声が大きい
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
マジで触ると危険ワイルズだな
触れた人もれなくクラッシュの次は炎上やん
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
>>943
無職🐷はさっさとハロワいきなよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:29▼返信
>>935
PCはトラブルの塊だからワイルズ絡みの問題なんて日常みたいなもんよ
その程度であたふたするPC民なんておらんのだわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
>>65
・・・なんかタイトル名が
可笑しいよな😅w
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信

Switch2で完全版

不完全版版のゴキ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwww


963.投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
>>943
Switch2向けっていうかただの先行発売やな
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
後から「圧倒的不評」に相応しいゲームになって行くとは……
やはりモンハンワイルズ、格が違う
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:30▼返信
psでもめっちゃ重いんだが
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
今の任天堂にモンハンクラスを引っ張ってくる余裕ないだろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
>>949
PCなんて相性もあんのにそこら辺わからずに
PCに手を出すと痛い目を見る
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
マリカワがゴミだったのも響いてそう

New3DS爆死させた経験が何も活かせてない
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
>>966
どの場面で?
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
>>944
GTAはPC8%
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:31▼返信
switch2早くも爆死連発だもんな


まーたカルト共がPSやら他所のソフトに八つ当たりぶつけるのが増えそうだな


意味も効果も無いのによーやるわ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:32▼返信
パソコンガのご自慢のゴミPCクラッシュしてて草wwwwwwwwwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:32▼返信
※965
さっさとPCゲー最大手のSteamで圧倒的不評を叩き出してる横でPSや箱がそこまで変動してないことを説明してみろよパソコンガ
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:32▼返信
売れた「ことにした」switch2はまたどっかに大量に埋められてるのかな?
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:32▼返信
マリカワも24人すら集まらない過疎だしな

転売商材なのは端から分かってたがここまでとは

冗談抜きにもう任天堂ハードの規模ってXboxのこと笑えない段階まで来てるんじゃないか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:32▼返信
なんだろうね

🐷さんには「PSネガや実態ゼロの数字で45るより任天堂の心配してやれ」って思いしかありませんね

足元、燃えてますよwww😱
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
>>962
PCでこれなのに化石でどう完全版になるんだよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
ゴキ乙!
Switch2なんてゴミでゲームするより
PS5や、任天堂ハードで出ないソフト群(ワイルズ等)に粘着していちゃもんつける方が楽しいから問題ないというのに!

ソースはえび通
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
ライン越えするアフォが多いこと多いことw
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
いくら負け惜しみ吐こうと

もう大手IPは元より今やスーファミ時代の中小サードまで
虚飾で塗り固めたswitchの自慢に頭いっぱいな惨めな任天堂のことを見限ってるのが現実だ

PS5をいくらネガキャンしてももうどうにもならない…
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
>>77
コイツもいづれ全国ニュースに
デビューするんだろうなぁ・・・😅www
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
○人予告じゃなくて教唆?
YOUやっちゃいなよって事?
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
ブヒッチ2とかいう爆熱残像ゴミハードw
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
80万PCはむしろ電源逝ってSSD含めて全部壊れなかっただけスゴく運が良いのよな
ただでさえ電力効率の悪い、不安定な世代のCPUで、BIOS弄ってOCさせたとか最悪どころか普通に電源逝くような状況だもん

そんで電源が逝くとなにがヤバいかってPC起動中にコンセント抜くのと一緒なので電源と繋がってるパーツ全部が壊れる恐れがある(いきなり電力の供給を絶たれるため)
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
13.14世代のガタガタCPUにトドメの一撃やったんやなって
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
switch2は売れてるはずなんだよぉぉぉ!(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
(ソフトが核爆死してることからは全力で目を逸らしつつ)
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
こんな事ならPS5独占にして大爆死してた方が遥かにマシだったな
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
>>988
頭おかしいんかこいつw
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
PS5やPROでもクラッシュするとか嘯いてた珍🐷wwwwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:34▼返信
はぁ! 性能無ぇ 技術も無ぇ デカくて重くて文鎮化!
容量無ぇ ロード遅ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
ドリフトだ 残像だ キーカードはプラゴミだ!
ソフトが無ぇ 互換も無ぇ マリオは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:35▼返信
>>989
はい誹謗中傷
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:35▼返信
スイッチ2ユーザーさんって無職ばかりだよね
しかも精神病んでるし
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
【悲報】サードパブリッシャー「スイッチ2のソフトは厳しい状況。当社の最低予測を下回った」

一方ブヒッチ2はサードを壊していた
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
聖典でたまごっちがマリカに勝ってるし、聖典も使えなくなったからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
>>988
な、🐷って馬鹿だろw
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
PS5だけに出せば爆死
Steamにも出せばゲーム未満
じゃあどうしろと?
998.投稿日:2025年07月05日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:37▼返信
ゴキブリ入れ食い状態の釣り堀で草
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:37▼返信
>>997
な、🐷って馬鹿だろw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:37▼返信
>>988
こうやってムキになって有る事無い事書き込んでライン超えていったんだろうな
お前性格から直さないといつか必ずやらかすぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:37▼返信
>>997
先にCSで出して後からPCでいいのでは
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:37▼返信
配信者のpcなんて配信用に耐えれるハイスペなのに壊れてるのはいかんでじょ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:38▼返信
>>997
PS5だけに出せば爆死なんて妄想してんのはおまエラバカ🐷だけ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:38▼返信
例の人のCPU壊れてはないぞ
ショップの人が確認してベンチとか回したり負荷かけても問題なし
あの不具合でCPU壊れてたらそもそも起動しないゲームとか負荷がかかると落ちたりって状態になって普通に使えなくなる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:38▼返信
>>997
中国市場を動かさないと大ヒットにならんからな
中国でCS売りまくるかsteamに出し続けるかの二択だよ
前者は難しいので後者を選択するしかない
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:38▼返信
今後もハイエンドはPCがメインの市場が続くからカプコンは有能な技術者雇うしか無いよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:38▼返信
>>999
高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信



モンハン叩いたりエルデンリングナイトレイン叩いたりパソコンガはほんとセンス無ぇなw


1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
>>1003
配信するだけなら別にハイスペPCなんて要らないンだけどね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
無職🐷高齢ニート歴が長いと職歴も何もスッカスカなんじゃないかな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
ニシ豚はゲームスタートする前に
自立スタートしないとなぁ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:39▼返信
ものすげぇ勢いでゴキレスつくの見てるとそらまぁ一線超える奴出たってのも頷けるなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
スイッチ向けは全部爆死したって社長言ってたなw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
>>1007
カプコン「じゃあPS5メインにしまーすw」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
>>889
なるほど、そんな感じの用途か
あんまりスペック必要な用途にも見えないけど、一家で1つなんでもできる高性能PC用意しとこって感じか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
🐷(50代独身無職)の泣きつき先一覧

キッズ(性愛対象兼ねる)
PC(持ってない、あるいは20年ぐらい前に買ってもらったボロノートPCしかない)
老親(殴りつけて年金をタカる)

なおスイッチは役に立たないので捨てられました
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
>>1013
な、🐷って馬鹿だろw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
>>1003
配信もしながらやってるくらい負荷かけてるならそれこそ自業自得やろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
ps5で爆死って頭どうなってんの?ww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
ワールドやライズのように家庭用だけの時はこうなってなかった
つまりはそういうこと
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
cpuクーラー交換するときにcpuまで引っこ抜けてそれ以降
不調と言うか起動しない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
>>985
安物だとお亡くなりになる瞬間過電流流すパターンもある
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:40▼返信
茶は相変わらず嫌われてるなぁw
1025.一線超えまくるブタ投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
>>1013
【甲府放火】犯人の少年、学校の休み時間は常に一人で、スイッチで『ポケモン』をしていたことが判明
【大炎上】『スマブラ』コミュニティの性的ハラスメント騒動、被害者は50人以上!ギネス記録保持者のZeRo氏も加害者だった
『スプラトゥーン』で知り合った女子中学生にわいせつ行為、その様子を撮影 35歳チー牛逮捕
緊縛強盗殺人実行役の友人「面会して『何やってんだよ、モンストできないだろ』って言いたい」「ゲームはスイッチでスマブラとかモンハンをやっていた」
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
9%以下のゴキブリがPC版に嫉妬してずっと発狂してんだな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
>>1022
スッポンはまぁそりゃなぁ…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
>>1026
な、🐷って馬鹿だろw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
デススト2のPC版どうなるんやろな
ホライゾンFWと違ってps4切ってるからな…何事もなく平和に行ってくれるといいけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
またいつもの中卒童貞無職🐷が暴れとるんか😂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
>>1003
配信なんて普通のメーカーPCで充分だぞ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:41▼返信
>>923
だからってPL1を400にするのはまともではないだろw
それにBIOS弄ったのはリリースしてすぐの頃で配信しながらのプレイ時、高解像度テクスチャパック入りのウルトラ、フレーム生成なしの高負荷設定でクラッシュしたからって経緯なんだわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:42▼返信


なんか間違った事言ってるか?これ?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:42▼返信
>>1026
決算も読めないって自己紹介して恥ずかしくないの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:42▼返信
※1022
稀によくあるやつでご愁傷さまだわ
抜けた拍子にピン折れて起動しなくったな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:42▼返信
>>1026
デマしか言えない🐷
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:42▼返信
>>1015
会社傾くでw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信
>>1026
ロックスターにPC8%言われて悔しかったんだね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信
>>1006
そもそも中国市場は共産党の意向である日NGになる不安定な市場だから、元から数に入れていない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信



PCが一生絶っっっっっ対にメインハードにならない理由


1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信
無職🐷は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチ2を買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、ハブッチゲー記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信
>>1037
Steam売上の大半は旧作売上だし、何の問題もないな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:43▼返信
家庭用ゲーム機が無くならない理由
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:44▼返信
PS5独占でFFもデスストも死んだからな
そんな危ない橋渡れんて
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:44▼返信
こんなとこでも無関係な🐷が一日中暴れてるからなあ
当然ヨソでも同じようなことしてネット工作してんだろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
そもそもPCは高いからな
高けりゃ売れない
🐷もスイッチ2で実感しとるやろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
>>1037
Steamエアプで草
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
>>1044
な、🐷って馬鹿だろw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
※1044
パッケー爺また視野角狭くなってるじゃん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
>>1029
グラの割には動作軽いけどワイルズくらいでガタガタ言ってるPC民は無理じゃない?結局自分で最適化出来るかどうかなんだよね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
>>1044
いつまでも連投してんじゃねーよ無職🐷
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:46▼返信
モンハンとかもう関係ないでしょ
叩く事そのものが目的になってるから
壊れるって明言して貰わないと困るんだ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:46▼返信
>>923
アプデでなんか変わったんだろうな。くらいにしか思いません。そこでハード側変えて壊れたは目も当てられない。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:47▼返信
>>1044
そうやって嘘つくしか生きる道が無いわけでも無いだろうに……
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:47▼返信
ゴキじゃないよホイルーだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:47▼返信
豚の自演が酷いなぁいつ見てもここは
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:47▼返信
>>984

太鼓の達人で残像はワロタwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:48▼返信
再生数目当てでゲハネタを動画にするからだろうが自業自得
動画を出したらどうなるかもわからない底辺youtuber
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:48▼返信
日本はPCシェア2%
ゲーム市場では3〜4位
2%て下から何番目?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:48▼返信
生きる価値のない🐷カスが諸悪の根源
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
当時から疑問だったんだが、13,14世代Intelの問題が絶賛残ってたときでも、PCメーカーは気にせず売り続けユーザーも気にせず買い続けたのはなぜなんだ?
業界全体が頭おかしいんか?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
カプコンの決算表だと、ゲームの販売本数はPCだけで54%もあって、現時点はCSよりは本数が多いんだよね
けど、ダウンロード金額ベースになると43%位だっけ?10%以上下がるから、圧倒的にセール乞食だらけと証明している
更にそこからパッケージも含めると更に30%台まで下がるので、PCユーザーって結局はセール乞食の貧困層が圧倒的多数を占めているのが分かる
PCはね、貧者のゲーム機と言われているからしょうが無いんだけどね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
22 Valve 15.6%、任天堂11.1%

ここまでPS5が死んでるからな。ゴキブリの発狂止まらん理由がこれ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
モンハンユーザーじゃなくてワイルズを希望の星にしてた奴が暴れてるのでは?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:49▼返信
カプコンにもSteamの方が売れてるってバラされちゃったし
ハードは毎週ヨンケタンサンケタンだし
どこにも逃げ道ないな、はちま産ゴキブリ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:50▼返信
エアプのくせに口だけは大きいゴキ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:50▼返信
マリオカーソのユーザースコアワイルズ未満の7.1w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:50▼返信
ところで教唆されるってことは
やった方が良いですよ!!みたいなことなのか?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:50▼返信
※1063
なんでソニーは分割扱いのことをしっかり明記しないの?
だからホラ吹き呼ばわりされるんだよクズが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:50▼返信
>>1065
小売「キーカードはDLの問題点が多く失敗。株主からも不評。SF6やライドウも売れてない」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:51▼返信
ぷれすてさん、自称PROとモンハンワイルズ発売した年度で営業利益マイナス40%を成し遂げてしまう・・・・


■SIE【2025年3月期】 官報公知
売上高:1兆7326億1900万円(前期比13.7%減)
営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:51▼返信
>>1062
デジタル事業の42%がValve経由で、デジタル事業にはパケも入ってる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:51▼返信
あれ?ゴキちゃん
犯罪者は任天堂独占じゃなかったの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:51▼返信
>>1063
PSは地域別に分割されてることを隠すデマ🐷
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:52▼返信
>>1063
また捏造楽しいですか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:52▼返信
おいおい
殺人予告とかホヨバース業界かと思ったわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:52▼返信
>>1063
ソニー(LLCのみ)
ほら訂正してやったぞホラ吹き
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:52▼返信
>>1071
それ国内のみかつネットワークなどが含まれてない数字な
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
>>1061
インテルが回収しない限りは不良在庫だし、対策パッチを入れるし、その世代のCPUを買えるのは全体の1%前後だから無いに等しいので売った方が損失が小さい
更に問題が発生する使い方をするユーザーなんて、更にコンマ数%程度だから問題無い
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
カプコン<9697>は、2025年3月期においてSteam(Valve Corporation)経由の売上高が前の期比61.1%増の527億2300万円に大幅に伸びたことがわかった。同社全体の売上に占める比率は21.5%から31.1%に上昇した(PlayStationは10%未満に低下した)。

>(PlayStationは10%未満に低下した)。
>(PlayStationは10%未満に低下した)。
>(PlayStationは10%未満に低下した)。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
プレステ呼びしてる連中ってロクなのがいないな
なぁ豚ちゃん?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
次はマリカーをエアプで批判してるゴキブリが捕まる番かな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
また無職🐷キムチの捏造連投が始まったよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
>>1078
マジかよ
また作為か
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:53▼返信
>>1072
お前が決算の見方が分からないことの自慢は良いよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:54▼返信
>>1080
PSは地域別に分割されてることを隠すデマ🐷
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:54▼返信
>>1068
こいつやっちまおうぜ
みたいに他の人に呼びかけてるんじゃねーの
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:54▼返信
ゴキちゃん「そ、ソニーは地区ごとだから!」

なお、カプコンの掲示によると
大型取引先としてソニー、任天堂、MS、Valveを含め4つしかない模様
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
相変わらずデマしかない🐷であった
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
>>1080
いつまでも捏造は楽しいですか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
>>1082
現役マリカープレイヤーすら叩きの対象かよ
だから豚は韓国仕草って言われんだ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
>>1088
任天堂も一つだったけど、数年前に書かなくなった
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
なおも何もバカ豚がデマ連投してるだけなんだけど
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:55▼返信
ゴキ「日本のSIEと北米のSIEとで分けて記載してる!」
ゴキ「steam売り上げのほとんどは中国!」

全て論破されて、カプコンのゲームを遊ぶほとんどの人たちはPSからPCに移行したという
ゴキが絶対受け入れたくない事実だけが残ってんの草なんだ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:56▼返信



タイヤーパンク4070って言われんのが嫌すぎてサイバーパンクの記事には寄り付かないブーちゃんw


1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:56▼返信
またいつもの捏造コピペパターンに入ったか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:56▼返信
>>1094
デマだと論破されてるのに押し通す🐷であった
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:57▼返信
豚ってこのコピペ連投で論破してやったって思ってるってマジ?
どんだけ幼稚なんだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:57▼返信
>>1088
それ取引先じゃなくてライセンス契約みたいなやつだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:57▼返信
基地外「SIEは日本と海外で分かれてるんだー!」

カプコン「何を言ってる?SIE全部合わせて1社やで?それで10%以下で需要取引先から外れてた」

//i。imgur。com/zWJcyTy。png
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:57▼返信
>>1022
マザボのCPU固定ピンが壊れていたか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:57▼返信
>>1094
せめてSIE LLC位は調べろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:58▼返信
>>1085
ならどこにパケ売上入ってるか言ってみろよ
アミューズメント施設か?
アミューズメント機器か?
その他か?

事業分類はこの4つしかないんだぞ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:58▼返信
SIE LLCについてはなんて説明するわけ?ww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:58▼返信
いまだに9%以下のゴミ捨て諦められない統合失調症いて草

カプコンにバッサリ切られてるのに馬鹿じゃねーの
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:59▼返信
単に嫌われてんじゃないのこのチューバーが
動画見たけど5090アピしたり、誰も効いてないのに高額のコントローラーとか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:59▼返信
>>1100
PSは地域別に分割されてることを隠すデマ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:59▼返信
>>1105
PSは地域別に分割されてることを隠すデマ🐷
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:59▼返信
カプコン<9697>は、2025年3月期においてSteam(Valve Corporation)経由の売上高が前の期比61.1%増の527億2300万円に大幅に伸びたことがわかった。同社全体の売上に占める比率は21.5%から31.1%に上昇した(PlayStationは10%未満に低下した)。

>(PlayStationは10%未満に低下した)。
>(PlayStationは10%未満に低下した)。
>(PlayStationは10%未満に低下した)。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:59▼返信
中古価格が3500円くらいまで下がってきたぞ!
2000円代になれ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:00▼返信
>>1109
PSは地域別に分割されてることを隠すデマ🐷
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:00▼返信
ヨンケタンサンケタンのマイナーゴミハードの信者が暴れてるのか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:00▼返信
※1105
エピックやAMDが証言してもPS5はRDNA1と言い続けたやつが他人を統失扱いとか自虐?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:00▼返信
日本の㈱SIEがハード担当、アメリカのSIELLCがPSN担当って言ってたのはゴキだろうよ
それならSIELLCが一括で取引してると考えてもおかしくないぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:00▼返信
ステ豚「カプコンは日本のSIEと北米のSIEと別契約してるから主要取引先も別会社として計上してる!!」

残念ながらSIEとして1社契約でした(カプコンの有価証券報告書より)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:01▼返信
>>1105
バッサリ切られたのは任天堂でしたとさwモンハンもねぇバイオもねぇ新作タイトルなんにもねぇww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:01▼返信
LLCの意味もわからないのかな😄
ご自慢のPCで検索すればいいのに
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:01▼返信
>>1109
Steam(全世界)
PS(北米限定&パッケージ除外)
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
>>970
PS5とは書いてないんだが?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
さぁてと、午後の配達にでも行ってきますか~
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
>>1120
暑い中お疲れ様です
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
なおワイルズ未満のマリオカートワールドwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
まーた限定勝負のバカ豚が捏造デマ連投コピペかよ
いい加減にしろよ、同じことばっかりして子供のイタズラかよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:03▼返信
>>1117
持ってないから検索なんて出来るわけないだろw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:03▼返信
ゴキちゃん「SIEは分割されてるんだが????」
なお、PS最大国家のアメリカでもワイルズは大爆死してる模様・・・・

>NPD(現サカーナ)「モンハンワイルズはPC版が月間1位、PS5版が月間12位、Xboxで圏外だった」
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:03▼返信
PS最大国家とかいうクソアホワードやめてくれ
笑ってしまう
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:03▼返信
DLが8割に到達したPSはパケの数字で計るくせにDL専用のSteamは持ち上げるのがパソコンガw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:04▼返信
PS5は問題無いから良し
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:04▼返信



配信者「マリカーワールド最高!面白い!また今度みんなとやろうっと♪︎(2度配信しない)」←こっちの方がゲームとしてヤベぇのになw


1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:04▼返信
>>1098
幼稚じゃなきゃ決算よりファミ通なんて思考にはならないから合ってるで
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:05▼返信

有価証券報告書には「経営上の重要な契約等」という項目があり
SIEはもちろん一社のみしか掲載されてない模様
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:05▼返信
逮捕されるだろな、ご尊顔を待ってます。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:06▼返信
>>1123
精神が子供だから任天堂信者なんてやってるんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:06▼返信
30万近くのpcがps5より普及しまくってると思ってる🐷
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:06▼返信
NPD「モンハンワイルズはPCで月間1位、PS5で月間12位、Xboxで圏外だった」

発売日時点での米Amazon
Monster Hunter Wilds Standard Edition - PlayStation 5
6K+ bought in past month

パッケージがたったの6000本な時点で納得の12位。DLも多分少ないわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
本当にワイルズの不具合がおま環のせいならばCEDEC公演を中止にしなくても良かったんじゃないですかねぇ
公演を行ってなおかつPC環境のせいにすれば良いじゃないですか
何で中止にしたんですかねぇ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
やっぱり頭ホイルズってゴキブリのことだったのか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
モンハン民(PC不所持豚)
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
>>1112
マイナーハードとやらに毎回決算ボロ負けで差が広がる会社があるらしいw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
>>1137
そりゃそうだ、他に居るか?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:07▼返信
っていうかPCに万能感抱いてたパソコンガが痛い目を見たことが今回の原因なのに話題逸らしに売上が‐してる時点でお里がしれてるよね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:08▼返信
>>1131
それは各プラットフォームにゲームを出すための契約で
取引先とは関係ないだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:08▼返信
ニシくんなんでや…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:08▼返信
>>1061
PCメーカーとしては不良在庫にしかならんから売り続ける
ユーザーは知識ある奴は避けるが、無い奴は何も考えずに買う
そして曲がりなりにも準最新のCPUだから性能自体は良く、不具合あるからとPCメーカーも比較的安くするので情弱は騙されやすい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:08▼返信
結局SONYとPS5が安心安全で最強ってわけ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:08▼返信
>>1136
京アニの青葉みたいな奴が来たらどうするんねん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:09▼返信
この曲解ぶりどっかで見たなと思ったら会計基準が違うから任天堂は負けてない!してたアホだわww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:09▼返信
>>1137
豚は任天堂の社長もこいつゴキブリだろとか言ってたしな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:09▼返信
🐷逮捕されるん?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:10▼返信
でもワイルズってPS5だと200万本は行ってないでしょ?
DL込みで100万本は越えてたとしてもさ
なら売上の大部分を占めるSteam版をメインに据えて対応するのは当然でしょ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
9%以下のゴキブリが31%のSteamゲーマー様に嫉妬するの図
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
そもそも売り上げの中身出てないでしょ
Steamが大部分ってのも怪しいもんだよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
ゴキブリ殺人予告までしてるとか最低やん
たかがゲームでこれってw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
>>1146
来ねーよ、むしろこの状況で何を喋るのか皆が聞きたがってたんだよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
ワイルズの最大のミスはPC同発にしたことだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:12▼返信
>>1153
たかがゲームの開発者に一生粘着してる豚が言うのはギャグだな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:12▼返信
ゴキちゃん「モンハンワイルズやるならPS5一択だろ!」

カプコン「ワイルズの売上はほぼPC版」

このコントおもしろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:12▼返信
ホイルズって言ってるやつは侮辱してるつもりで使ってるならやめとけよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:13▼返信
>>1152
いやPS5版で200万本を越えたなら絶対に公表するはず
なにしろPS5としては快挙だからな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:13▼返信
>>1155
次からはPS優先で1年後にPCとかかな
というかチーターとか考えると独占でもいいよな、対処が面倒だし
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:14▼返信
>>1150
国内限定パッケージでも発売一ヶ月で77万売れてるんだぞ
DL版含めたら国内限定でも200万突破しとるわ
カプコンの売上9割がDLだぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:14▼返信
>>1150
全部お前の妄想やんけ
当然というなら確実なソース出せよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:14▼返信
>>1151
Steam(全世界)
PS(北米限定&パッケージ除外)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
>>1159
なにがPS5なら快挙だよ
PS5ではそれ以上に売れてるゲームはいくらでもあるわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
>>1157
あぁギャグとかバカにされてるから自分もって?
頭悪いんだからコントになってないの理解できないの笑うわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
>>1159
という妄想
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
>>1158
分かってるとは思うが擁護派全般をそう呼んでないからな
批判派の意見に過激な誹謗中傷を行うくせにワイルズの良い点をまったく挙げない一部の連中だけをそう呼んでるだけだからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
>>1159
スパイディが1000万売れてるの知らなさそう
1169.投稿日:2025年07月05日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:16▼返信
ゴキちゃんの新たな名称


頭ホイルズ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:16▼返信
モンハンアンチ気持ち悪い
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:16▼返信
PCのせいにしたり、配信者に殺人教唆したり
ゴキってろくな人間いないな
そんなことしても誰かがPS買ってくれるわけじゃないのに
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:16▼返信
なおワイルズ未満のマリオカートワールドwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:16▼返信
>>1151
GTA世界8%のPC
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
>>1157
またデマで買ったつもりの馬鹿か
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
新型ロンチでミリオンすら報告できない爆死カートの悪口やめてください
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
>>1082
スイッチ2は家電量販店に試用台があるところも多いからエアプが案外いなさそうだけどな
レースゲームだから数十分やれば勝手がわかるし
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
「ホイルズ」とは、モンスターハンターワイルズを擁護する過激派に付けられた蔑称である。

こんなん出てきたわ、ホントこういうの作るの好きやね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
無法な輩は遠慮せず警察沙汰にしてやってええぞ
そいつらは客ですらない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:18▼返信
>>1167
普通にワイルズ遊んでる人にも使ってるやつが多数だけどな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:18▼返信
やっぱカプコンのあれ理解できてない🐷が騒いでるな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:18▼返信
モンハンユーザがやばいのではなくPCユーザがやばい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:19▼返信
>>1178
何もうまくないからバカ丸出しだけどなパソコンガくらい秀逸なもの言わんと
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:19▼返信
言っちゃわるいけどパソコンガが語呂とかそのへんが完璧すぎてホイルズなんてすぐ廃れると思うよw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:19▼返信
そんなに不満があるならモンハンワイルズのサポートに意見として出したらどうだい?妥当な内容ならすぐに対応してくれるぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:19▼返信
>>1184
何一つかかってないからなパソコンガが完璧すぎる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:20▼返信
>>1172
そもそもPS5のモンハンは問題でてないよね?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:20▼返信
>>1114
?? やっぱり理屈や論理が違いすぎて
なにいってだこいつ 状態にしかなってないだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:20▼返信
モンハンワイルズPS5版
日本→ワールド、ライズから半減未満
北米→PC版が月間トップ売上、PS5版は月間12位
中国→元々PCしか市場がない
欧州→全世界100万プレイヤー(100万本ですらない)のアサクリシャドウズに初週で抜かれる

具体的にどの地域でうれたん?PC版より売れた地域皆無だけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:20▼返信
PCで売れたモンハンって悲惨ブレイクだけだぞ決算で名指しで言われたくらいには
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:21▼返信
モンハンでパソコンが壊れることはないがそのトリガーになるってw
なんなんだこの苦しい言い分は
もうモンハンでパソコン壊れますよ普通にでいいだろw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:21▼返信
>>1189
またゲハで真実か必死だな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:21▼返信
今のワイルズはFF16と同じく豚の絶好の叩き棒になってて実際のプレイヤーよりもエアプが過激化してる印象
なんならワイルズ叩き記事でFFガー始める奴もいるしw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:21▼返信
>>1189
そもそもPCなんてお前環だから統一化できないよね?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:22▼返信
>>1191
モンハンで壊れてクレクレとかキモいな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:22▼返信
>>1184
「言われて悔しかった」ってのは絶対あるよねw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:22▼返信
誰が誰に殺人教唆したの?
わけの分からんユーザーが他の奴にたいして「茶々茶をやれ」「かしこまりました」とかのやり取りでもあったの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:23▼返信
>>1172
モンハン叩いてもゴミ2にはモンハン出ないぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:23▼返信
>>1191
CPUの性能不足やクソチータのせいでアンチチートなんて作らなきゃならないの辛いからPCやめたら良いのにね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:23▼返信
>>1187
発売日から遊んで最小と最大金冠ほとんど集めるぐらいには遊んだけど一度も強制終了とかゲームが終了するようなことは起きてないな
知り合いと遊んでるときに何度かネットワーク切断したぐらい
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:24▼返信
もうゴキちゃんのPCに対する嫉妬が隠しきれないね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:24▼返信
PCに万能感抱いたバカが痛い目見たって記事で今度は比率を都合よく捏造かw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:25▼返信
無知の無知による無知のための集団ヒステリー

セイラム魔女裁判と全く同じ構図だな

カプコンさんも大変だな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:26▼返信
値段だけは高い中途半端なPCしか持ってないからPS5に嫉妬してるんだろうな
だから豚もゴキが嫉妬ガーって言ってる
自分のこと言ってんだよコレw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:26▼返信
オタクの民度は基本低いが?高いとか言ってる奴等の低さ尋常じゃないぞ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:27▼返信
一体どういう連中がどういう意図をもって誰を叩いたり擁護したりしているのかイマイチ構造が分からんな今回の
なんでこの実況配信者が無駄にたたかれる状況なのかが普通に分からん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:27▼返信
これさPC界隈のパーツ売りたい連中とかも便乗してない?
PC売れないと困る連中が焚きつけてるだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:27▼返信
任豚がワイルドハーツ買わないから…
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:27▼返信
※1044 デススト2は先月北米で先月1位、ヨーロッパで4位の売り上げって発表されてなかった?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:29▼返信
>>1201
そりゃ本尊の誤記任天堂がPCを目の敵にして一切ソフト出さないからな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:29▼返信
9%以下のゴキステファンボーイ

「ワイルズやるならPS5一択!!!!!!!」

1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:31▼返信
実際問題起きてないPS5一択なのは変わらんけどな

9%がウソだろうが真実だろうが関係ない
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:32▼返信
終わってんなパソコンガ(´・ω・`)
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:33▼返信
>>1115
どういう勘違いしたらそういう事になるんだ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:33▼返信
(PlayStationは10%未満に低下した)。

(PlayStationは10%未満に低下した)。

(PlayStationは10%未満に低下した)。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:34▼返信
逮捕!逮捕!とっとと逮捕!
ちゃんと顔も報道しろよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:34▼返信
プレイステーション9%以下
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:35▼返信
なんでCSユーザーはゲーム買わなくなったの?
ゲーム出るのもsteamばかりだし
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:35▼返信
また変なの来てる…
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:35▼返信
もうこの作品を最後に廃れてしまえ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:36▼返信
>>1131
これでガチでリテラシー無いことが確定したじゃん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:36▼返信
当分はゲームプレイするのはPS5一択だな
他は話にもならないレベル
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:36▼返信
もうGTAみたいにPC後発にするのが正解だよな
民度低いしチートで荒らすし😩👎
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:37▼返信
任豚が延々と御経のようにブツブツ唱えていて草
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:37▼返信
>>1154
いやもう勘違いレベルはそのレベルのやつがいるわけだし、中止せざるを得ないと思うぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:37▼返信
>>1215
Steam(全世界)
PS(北米限定&パッケージ除外)
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:37▼返信
ゴミPCにアホみたいに金掛けたのに殺人予告までされちゃうとかw
前世で何やったらこんな目にあうんだよwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:38▼返信
なおワイルズ未満のマリオカートワールドwwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:38▼返信
>>1218
PS5はずっと売上好調だし新作も出続けてるが?
負けハードのカス豚がPCの皮被って自分のとこの状況をCS全体に当てはめてんなよボケが
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:39▼返信
TGS2024来場者アンケート
自宅にあり、ゲームで遊ぶことのあるデバイス
PC 64.5% (deck含む)
スイッチ 62.7%
PS5 34.8%

日本でももう、PSはPC様に勝てないんだな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:39▼返信
>>1224
豚の耳に現実
豚の口から念仏
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:39▼返信
ワイルズけなすときサンブレイクとかXXやろうぜって勧めるからアンチは街が居なくぶーちゃんだよ
アイスボーン進めるならまだしもさww
あんな画質のモンハン勧めるとかねえもんww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:39▼返信
なんつーか発売前からここまでずっとPC界隈ボロクソで辛い🥲
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:40▼返信
本当のモンスターはモニターの前で目を血走らせてる奴ら
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:40▼返信
ニシくん流石にやりすぎだろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:41▼返信
>>1226
パケ込みだっての
デジタル事業のほかにはアミューズメント関連しか事業分類ないんだから
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:42▼返信
ゲームやって100万のpc無駄にしたくないならps5
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:42▼返信
>>1230

・デジタルコンテンツ事業におけるSteamの売上比率は42.1%となった

50%以上PSって事になるぞデジタル扱いのキーカードが全く売れてないのが証拠
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:42▼返信
>>1150
Steamっていうけど、そのSteamの統計から、グラボだけの情報見てもみんな構成が千差万別なので、もろもろ統一されているCSのほうが対応が早く終わるのは当然のこと。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:43▼返信
>>1233
pc民の民度悪くて常に他を貶してるからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:43▼返信
>>1237
PS5買うくらいなら100万だろうが300万だろうが無駄にする方がマシ
PCでやるわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:44▼返信
パソコンガの沸点低いなww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:44▼返信
ごめん、言っちゃっていい?
売れてない扱いのPSより遥か下の任天堂ってじゃあなんなのって話になるんだけどw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:44▼返信
世界はスッチム様が支配してるんだよ
カプウンコがどう頑張ろうとPS5が盛り返すことなんかないわ
独占?みすみす売上げ捨てたいならどうぞっての
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:44▼返信
ゴキブリいい加減にしろよほんと…
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:45▼返信
>>1232
1位がルナガロンで2位がダイミョウのゲームね。だれもエンコンやってねぇじゃん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:45▼返信
>>1241
豚の尻尾隠せてなくて笑う
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:45▼返信
知らんけど評価悪くておまけにPC破壊騒動て、モンハンブランド失墜どころじゃないでしょうな
ファンが殺気立つのも分かる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
>>1238
TGSに来るような人とかそこそこ特殊だしな。まぁ8%の民には何言っても無駄だけども。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
なべぞーと茶婆どうして差が出来てしまったのか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
>>1241
馬鹿丸出し
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
モンハンの為に人生を掛ける人がいるんだな。
罰則をもっと厳しくして、捕まえて欲しい。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
>>1238
スイッチ2はキーカードでデジタルに含むようになって売上前よりは増えるように見えるだろうけど全盛期でもライズが売れなかったし売れてないのがバレるんだろうな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:46▼返信
PC特有のトラブルで評価が低下してるけど他のプラットフォームでは
中々好評なんだけどね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:47▼返信
実際はPC界隈のおま環がひどすぎるってところかな
100万のPCだろうが10万のPCだろうがメーカーにとってはPCって括りになるわけだし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:47▼返信
高いPCなんて持っててもSwitch2と同じでバカの証明にしかならないのにアホだなー
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:47▼返信
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:47▼返信
2015年8月3日
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル

🐷スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)🐷そりゃ爆熱するわw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:47▼返信
>>1244
魔城ガッデム懐かしいな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:48▼返信
ソニー売上
 → PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円

任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
 → 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円 ← 最弱任天堂ファーストの結果wwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:48▼返信
>>1248
ファンは問題無く遊べてる時点で外野が勝手に難癖付けてるだけだろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:48▼返信
スイッチ2ファッキンホット!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:49▼返信
>>1223
少なくとも次回作はそれになるな。まぁPS5,XBOXsのみの時に限るが。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:49▼返信
>>1244
本数出てても売上が無いスチームがなんだって?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:50▼返信
>>1250
なべぞー→たこシあを追い求めプレイを続けてた
茶婆→別ゲーに逃げてた
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:50▼返信
>>1233
まともなPCユーザーは騒がずに自分でやるからな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:50▼返信
>>1236
それでも全世界と北米のみで比べるのはナンセンスだけどね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:50▼返信
>>1260
珍天堂ショボ過ぎる
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:51▼返信
普通に考えてソフトの動作でハードウェア壊すの不可能だからな
事前に自爆装置でも積んでたのなら話は別だがまさか壊れる細工するやつなんて居ないだろうしな?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:51▼返信
steam市場でも日中での評価が低く
英語圏での評価はそこまで悪くないんよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:51▼返信
Steamユーザーが上な
PS5なんかで遊んでる奴がイキってゲーマー名乗ってるのがいけない
カプコンはさっさと切れよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:51▼返信
犯罪は🐷独占ってマジだな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:53▼返信
>>1271
バカと煙は高いところが好きってな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:53▼返信
謝罪にゲー厶内アイテムしか出さないカプコンが悪いよ
PC壊れたやつ受け取れないじゃんw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:54▼返信
スト6でもPCのチーターが問題になってたし切るならPCになると思うよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:54▼返信
>>1254
PSストアでも当初4.7あった評価が4.3に下がってますよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:54▼返信
PS5が高みに昇りすぎて他がついて来れてないのよな
今後はPS5独占で2年後くらいにSteam版配信でいい。XBOXとかいうのはもう忘れろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:55▼返信
>>1274
知るかよそんなもん
自己責任だろうが
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:55▼返信
あーあ中華までキレ初めてモンハン終わったわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:56▼返信
>>1276
だから何だよ?アホ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:57▼返信
>>1279
チーターのゴミどもが切れたとこで
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:57▼返信
>>1274
セール乞食が偉そうに
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:58▼返信
>>1271
まともに遊べないゴミで偉そうなパソコンガ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:58▼返信
>>1153
またなすりつけが始まった
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:58▼返信
>>1274
PCユーザーがもっと壊れてくれればPS5版でまた詫び石貰えるやん
最高w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:58▼返信
>>1277
早期1000万達成出来ないじゃないですかぁ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:59▼返信
>>1218
この前のゲームイベントでPS5多かったけどどこ見てたんだ?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:00▼返信
>>1236
またそうやってデマで勝利宣言か?あわれだな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:00▼返信
>>1279
逆だ逆 中華が最初にキレてるからこうなってる

1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:00▼返信
>>1276
運営型で4.3って普通に高いからね
甘めと言われるPSNでも4.5超えてたら超優良タイトル
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:01▼返信
ゴキブリサイテー😡
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:02▼返信
いまだにカプコンの売上高の6割弱がCSだから
PC対応によるこういったコスト増大を考えたら、次は後発になるかもね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:02▼返信
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:02▼返信
北米箱ストアでも4.3で低くないからなあ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:02▼返信
>>1286
Switch版ライズの悪口はやめてさしあげろ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:02▼返信
>>1167
全くあげないとか言うけどさ、ワイルズ意外でもそうだけど
批判への反論を理解せず、できず、分別の無いクソガキのようにずーーっと喚き続けてるからずっと反論されるんだろ?
アルミホイルどうこうというなら批判者のほうが沖縄座り込みみたいな奴らに近いよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:03▼返信
PS5世代の大作ゲーはPCの動作で毎回何かしらの問題抱えてる
まあ大抵は低スペゴミが泣き喚いているかWindowsかグラボのドライバ由来の不具合
PC環境の複雑化が根本的原因だから時間が経ったら解決するものでもない
安定性ならいっそXSSの方がマシ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:03▼返信
カプコン「カスハラやめてね」

中国兄貴「ユーザーの求める声は聞こえないのに誹謗中傷は聞こえるんだ」
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:03▼返信
>>1
そんなことよりPSがマルチプラットフォーム化発表したの載せないの?ここの連中そういうの大好きじゃん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:03▼返信
アンチはイキり過ぎやで
有る事無い事吹聴した挙句脅迫みたいなんまで
カプコンに親でも殺されたんか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:04▼返信
>>1292
北米中国で販売するためにPCに出してるわけで日本はおまけ
あんまり煩いとまたおま国発動やろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:04▼返信
>>1282
?今セールでもしてんの?それと何の関係か?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:04▼返信
>>1218
Steam同接の6位まで全て基本無料タイトルな件

年間ソフト売上高もPSプラットフォーム>Steamだしな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:05▼返信
正直買わなくてよかったわ😅
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:05▼返信
>>1297
マルチでPCリードのサイパン、エルデン、ホグワーツも動作不安定だったけど
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:07▼返信

要するに結論は「PCメインでゲームするようなアホは救いようのないバカ」ってことだな !
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:07▼返信
>>1295
ライズの二の舞でしょって話よ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:08▼返信
とりあえずモンハン民の民度が低いことは判明した
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:09▼返信
>>1299
またゲハに騙されてんの?
ヘルダイバー2=ライブサービスゲーム=マルチ展開は前から同じだろ
Marathonも全機種展開だし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:10▼返信
>>1308
そこまで低くはないんだが?PC民の民度が低いんだ勘違いするな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:10▼返信
>>1308
実際にはモンハンはおろかPCやSwitchすら持ってなかったら面白いねwカプコンには徹底的にやってもらいたい
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:10▼返信
このようなことが、起きるのを防ぐためにもモンハンはswitch2で販売したほうがいい、
任天堂のハードは、丈夫なので故障することが無いようにできている。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:10▼返信
ライブの時と解説の時の声が違いすぎて生理的に無理な人
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:11▼返信
どの界隈でもアンチの異常性どうにかならんか…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:12▼返信
>>1311
関西ゲーム会社って積極的に裁判起こすイメージあるから
開示請求含めどんどんやってもらいたい
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:12▼返信
俺の知っているリアルのパソコンガなんて
「自分の3070は高性能機!PS5より優れている!ところでDLSSって何ですか?」
だからな
マジに「え?」ってなった
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:13▼返信
理解はできないがちょっと納得
ワイルズとかナイトレインは長時間の繰り返し作業だから
そういうのやり込むプレイヤーはハッタショ率高め
ゲームの中でも頭のネジ外れたやつ多い界隈だと思うよ…
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:14▼返信
まだ無職🐷が泣きながらケツグラボで頑張っとるんか😂
ブヒッチ2出る前はスイッチ2があればPCもいらないとか言ってたくせにもうこれだよw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:15▼返信
>>1314
ゲーム廃人なんて社会不適合者が大半だろ…
異常者が多いのはある意味仕方ない
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:16▼返信
さっさと被害届出しなよ
事件化すれば数日で検挙できる
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:17▼返信


キレたモンハン民(ゴキ)から殺人教唆されてしまう…


1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:17▼返信
ワイルズ面白いぞ ボウガン捨てて近接にチャレンジしてるけど
俺モンスの動き見てなかったわ それぐらい被弾しまくってて
もはや別ゲー状態 まだまだ遊べるわ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:17▼返信
海外プレステおじさんたち、PlayStationのサード化発表に世界中でブチギレ。泣きわめく中年男性も

すごい時代になったでしょ?
でもこれがプレイステーションなんだよね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:18▼返信
CAPCOMのゲームでPC切ったら売上本数半減して終わるやろ😅
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:18▼返信
セルレギオスとラギアクルスのクエストが数秒で埋まるから、どこ満員で入れないバグが延々と続いているのは知っている
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:18▼返信
無職絵文字🐷爺さんPSが撤退するときはどんな阿鼻叫喚が見られるのかちょっと楽しみ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:18▼返信
>>1321
根拠のないデマの拡散は普通に犯罪やでぶーちゃん
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:19▼返信
>>1318
無職のお前はプレステ凄い!だからボクも凄い!

の成れの果て
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:19▼返信
PSNだと星4.3だから
まだまだ評価高いのよね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:19▼返信
ソニーハードファンは負けハードの信者の自覚が全く無いから困る
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:19▼返信
ガンダムとモンハン界隈はクソ民度w

まじでクソもじゃん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:20▼返信
マルチプラットフォームと言っても 箱はあのザマで撤退秒読みでしょうに
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:20▼返信
>>1321
分が悪いとやっと理解したのか、今度はなすりつけか
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:20▼返信
元々創業者一族がワンマンで好き勝手やってる会社だから、凄く傲慢な考えを持っている
たかだか客ふぜいにお気持ち表明なんかされたくない
黙って金だけ出せ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:20▼返信
>>1324
決算を見ろ三割だ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:20▼返信
ワールドがなまじ売れてしまったからこの路線突き進めばいける!って思っちゃったんだろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:21▼返信
自社エンジン拗らせると大体終わるよね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:21▼返信
>>1324
同発が問題なだけでPS5先行PC後発なら問題ない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:21▼返信
自称技術の梯子を登ってこのザマなのは流石に笑うしかない
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:22▼返信
>>1324
それでもPC遅らせたほうが良かったな
低性能PC対応とチーター対策でコンテンツ追加遅いし
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:23▼返信
無双をパクったのに何故か逆ギレしてコーエーを訴えるような会社だぞ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:23▼返信
>>1336
ワールド路線は間違ってないしワイルズもアクション成分は最高傑作なんだし内容も随時追加されてるんだからこれで失敗扱いは無理があるぞ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:23▼返信
技術いうても技術的な問題起きてるのPC版だけだからな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:23▼返信
きっかけはワールドだろうな
あれでグラフィック奇麗にしてAAA風に仕上げれば売れると勘違いした
エグゾプライマル、鬼武者、プラグマタとPV時点で地雷臭するゲームでも売れると思ってそうで怖いわ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:24▼返信
>>1341
それは別チームのアホディレクターの暴走だろ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:24▼返信
ニシくんなんでや



1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:24▼返信
>>1344
実際売り上げは過去最高なのに何言ってんだお前は?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:25▼返信
フォトリアル、オープンワールド、海外優先は破滅の始まり
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:25▼返信
>>1341
あの特許訴訟って完全版の実装方法で揉めてたのであって
パクリパクられで訴えた訳じゃないぞ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:26▼返信
PS5はゲームが多すぎて困るぜ
ワイルズもナイトレインも何の問題もなく遊べて最高
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:26▼返信
>>1344
ワールド→アイスボーン→ワイルズと売上は好調でしかないんだけど
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:26▼返信
結局モンハンワイルズのどこがオープンワールドだったのかマジでわからん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:26▼返信
またハブられた豚が発狂スイッチ入ったな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
ちなみにPC版が今回伸びてるのはほぼ中国需要やろ
コンシューマーが入り込みにくい国はこうなるわな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
携帯機のROG Allyでも設定落とせば普通に遊べてるのに、どんだけショボいPC使ってるんだ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
>>1344
自分がロートルなの認められないから他人に攻撃的になるんでしょ? 流石に迷惑になって嫌われるだけだから止めたほうが良いぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
>>1348
スイッチ2がプッシュしてるサイバーパンク馬鹿にしてるの?
あれ三拍子すべて揃ってるぞ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
【悲報】PS5さん、ゲーム開発者に見放されてしまう・・・「PCとSwitchに対応していれば、大体の層をカバーできますし」

PS5は要らない子だってさ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:27▼返信
ニシくん、パソコンガなんでや…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:28▼返信
パソコンガ(真性)の凸よりも…
PCレスなパソコンガ(任豚)の凸が、遥かに多そう…
8対2ぐらかな
(´・ω・`)
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:28▼返信
>>1300 いや、案外自分の手で殺めてるかもしれんぞ
ニュース : 近所に住む方の話によるとご両親が変死された今でも夜中になると大きな中年男性の影が「全部オマエのせいだーソニーガーソニーガー!!」と奇声にも似た喚き声が一晩中聞こえるそうです。近隣からオバケ屋敷然として恐れらているこの家は一人息子が好きだったゲームから「ルイージマンション」と呼ばれてるそうです。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:28▼返信
そんなんでやられたらたまったものではない
PCなんて所詮道具、消耗品なのだ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:28▼返信
スクエニ化って言ってる人多いけど、実例として近いのはUBIよな
新しい遊びを生み出すことも新規IPを成功させることも出来ず、少数IPへの依存度が極めて高い上で
ワンマン経営者の特定思想に縛られ、(出来もしない)際限のない大作化やり過ぎて結果質が低下する
そんな開発環境に耐え兼ねた有能な開発者が抜けていき権限だけ大きい老害だらけで詰むって言うね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
>>1357
馬鹿にしてるだろ。
クレクレするくせに買わないんだから
ホグワーツなんかも涙ぐましい努力で劣化させてリリースしたのに売れないし
ドラクエ11Sも作り直しレベルで予算かけないといけなかったのにあのざま…
ニシくんって言うけど、マジでニシの方の奴が日本のゲームシーンの破壊の為にやってのかとかよぎるわ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
※1344
ゲーム興味ねえのによく書くな
エグゾプライマルなんて2年前にとっくに出てるだろ
時間感覚狂ってんのか??
そもそもテストの時点で評判わるかったし勘違いもクソもないだろあれ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
てか記事内容は過激モンハン信者VS惰弱PCゲーマー軍団なのにどっからPSがーのコメント出てきてるんだよ、今回に関しては普通にワイルズ遊べてるだけの外野もいいところだろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
なんも分からんクセして、高いPC買えば優位に立てるみたいなアホな連中しかおらんしな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
ごきちゃん「サンケタンステーション5に独占しろ!!」
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信




1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:29▼返信
バイオハザードRE3の使いまわしとオリジナルからの省略
ドラゴンズドグマ2のチグハグな課金要素

もともと危険信号は出てた
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:30▼返信
パソコンは壊れませんが犯罪者を生みます
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:30▼返信
プレステ病が本格的に発症した結末だったんや…
チーズナンに3年、でみんな思ったよね

あっプレステ病だこれ、って。

これは病気のサインではなく、末期症状のうちのひとつだから
発売前から終わってたんだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:31▼返信
ワイルズのシェア1割以下のゴキブリなんか外野なのに
まだニシニシ言ってて草
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:31▼返信
>>1358
にしてはSwitchとSwitch2に新作出なくね?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:32▼返信
>>1370
Re3の後にRe4大成功させてんのに、時系列どうなってんの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:32▼返信
switch2買ったけどまじでマリカワールドあきたから
もう触ってない
Steamデックのほうが圧倒的に使い勝手いいし。
正直豚はPCとswitchとか書くけど、PCあれば事足りる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:32▼返信
>>1352
そもそも公式はオープンワールドとは言ってない
シームレスに各エリアに繋がってるとだけ言ってるのにお前みたいな思い込み激しい馬鹿だけが言ってる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:32▼返信
>>1373
ソースは?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:33▼返信
>>1358
またインディに金でネガキャンさせてる性悪堂
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:33▼返信
的はずれなこと言ってるの全部豚で草
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:33▼返信
公式がガス抜きどころか更に燃料増やしてるから
ファンは些細な事で大爆発する状態になってる
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:34▼返信
【朗報】モンハン界の姫茶々茶さんワイルズが原因でPCは壊れないと断言してくれる
頭いいなぁ
こう言えばカプコンからの仕事は増えるし
別に壊れても責任取らなくていい立場だし、メリットしかない
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:34▼返信
>>1363
それワイルズより低評価のマリカワ出した任天堂に刺さってるけど大丈夫そ?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:34▼返信
はちまのコメント
>[地獄]パソコンガ(任豚)壊れる…引き金のswitch痛な可能性
ぶーちゃん(59歳)…ち…チギュアアアアアアアアア
(; ・‘д・´)
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:35▼返信
豚がオープンワールドいうけど
たいがいのゲームはオープンワールドである必要がない
くしくもマリオカートワールドがその被害にあってる
無駄な空間ふやしても自由度が高くなるわけじゃない。それぞれバリエーションあるステージを用意したほうが
ゲームとしては無駄がないし作り込める
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:35▼返信
>>1373
・カプコン売上高の6割弱がCS
・昨年度スイッチ向けの新作無し

6割の内大部分がPSなの普通に考えたらわかるよね?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:37▼返信
マリカワールドは目玉のオープンワールド部分が不評とかいう
わけわからんことになってるよね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:37▼返信
【PS悲報】東洋証券安田「SIEはAAAの有無で喜ぶ程度のニッチに構っていては任天堂との差が開く一方だ」
日本市場を軽視した結果が,この状況を生み出したようにしか見えない。西野CEOは批判されると悲しい気持ちになると言っていたが,そんなことを言っている間に,国内の事態はとめどなく悪化しているのだ。筆者の長年の警告は間違っていただろうか。
 PlayStation 6はおそらく高性能路線よりも,ビジネスを優先するものになるはずだ。
 実際アンドリュー・ハウス氏が進めたPS4は,性能は控えめながらも量産性に優れ,ゲーム機に見えるデザインを採用し,この時期にSIEは大きく成長を遂げた。
 とはいえ,ここまで国内で凋落したPS5の後継機でSwitch2ほどの勢いを出せるとはちょっと考えにくい。
 ホロライブのさくらみこさんが,Switch2を買えた報告をYouTubeで行っただけで15万人もの同接(筆者の視聴時)を集めることができた。今PS6を出したとして,当選したことがここまでの話題になるとはちょっと想像できない。SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。以前も話したが,SIEは失敗を認めることから始めるべきだ。任天堂の成功はWii Uの反省から始まっている。思い出してほしいのだが,10年前には任天堂がスマートフォンゲームで敗れ去ったとメディアやSNSは大騒ぎだった。しかし今,Switch 2はPS2を上回る盛況ぶりだ。反省できれば,SIEもきっと成功できるだろう。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:38▼返信
豚が勘違いしてるけどPC版が売れてるのはセール品だけ
新作は決算でもほぼコンシューマー機だぞ
売上しめてるのは
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:38▼返信
>>1341
特許の問題が、どうやってパクリの問題になるんだ?
お前の脳みそがおかしいのか?それとも世間がおかしいのか?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:39▼返信
>>1387
そもそもレースゲームをオープンワールドにするって意味が分からんからな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:40▼返信
>5年経ったPS5の国内販売は週販が6000台程度まで落ち込んでいて悲惨な状況だ。

はっきり言い過ぎだろ😂
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:40▼返信
>>1373
デマしか吐けないうんこは精神科言っても無駄やろな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:40▼返信
>>1388
AAAの有無で喜んでる層が海外ユーザーの中心である事から考えると
任天堂はタイトルの獲得に失敗したって事だろう

1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:40▼返信
※1390
豚がゲーム興味ないからアレだけど
あの時期コーエーも采配のゆくえとかもろくそ逆転裁判パクってたから
カプコンとコエテクの訴訟は正直どっちもどっちな気がする
まっバサラも采配もどっちもクソゲーだしやるべき模倣じゃなかったな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:41▼返信
最後に,PlayStationについて話しておきたい。
 筆者は2020年にPlayStationのブランドは凋落すると書いた。さらに筆者はこの連載でPS5の初週台数が少ないことを強く批判した。

そして先月のグラフを見ても分かるように,5年経ったPS5の国内販売は週販が6000台程度まで落ち込んでいて悲惨な状況だ。
国内の累計実売は,Switchが3700万台を超え,PS4の900万台を大きく引き離している。

事実陳列罪w
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:41▼返信
もう面倒臭いしPCは一年後位に発売にしようか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:41▼返信
>>1388
24年度売上高
ソニーG&NS →4兆6700億円
任天堂全社 →1兆1600億円

4兆と1兆でどっちがニッチなのかすらわからんアナリストヤバくね?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:42▼返信
>>1388
Vの同接でマウント取るとか完全にソッチ系じゃないですか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:43▼返信
>>1375
都合の悪いことはとことん見えない聞こえないするキチゲだからwwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:43▼返信
※1396
その週販売れてないPS5に4倍差で負けてる上に
ゲーム市場自体は24倍の規模まで大差がついた時点で、販売台数がぁとか意味なくね
任天堂みたいに本体をぐるぐる回して売上売れてる感ださずに
ソフト市場を広げてるから売上こんなに違うんよ

本体だけあってどうすんの飾るのw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:44▼返信
バグ取りあくしろよ
役目でしょ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:44▼返信
>>1396
東洋証券安田さん
2024年9月頃「モンハンワイルズはPS5のせいで今期800万本しか売れない!」

発売後「3日で800万本はAAAタイトルとしては順調、ワールドの売り上げ2800万本を超えることも期待できる!」←( ´,_ゝ`)プッ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:44▼返信
>>1399
任天堂がVの層を狙ったアプローチを選択している
海外サードからのサポートには期待するな
いつもの行間芸だぞ 
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:45▼返信
>>1396
ソニーPS事業売上高
20年度 →2兆6563億円
21年度 →2兆7398億円
22年度 →3兆6446億円
23年度 →4兆2677億円
24年度 →4兆6700億円
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:45▼返信
PC steamのMHWsの60%は中国ネカフェで 10%が中国人 個人
欧米が29.9%
日本は0.1%
日本語ネガキャンは80%超え そしてつい殺人教唆騒ぎまで…
そらカプもブチギレますわ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:45▼返信
>>1394
Nintendo of Europe SEの2025年3月期の決算は、売上高2728億9300万円、経常利益179億9600万円、最終損失41億0100万円だった,
これが今の任天堂欧州の市場、ここからSwitch2でどこまで伸ばせるかな流石に4000億はいくか?でも行かない気もする。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:46▼返信
豚ちゃん安田って海外でさえ
嘘つきジャーナリスト扱いされてるんだぞ
望月もそうだし

それを持ち上げて虚しくないの、
海外でさえマイケルパクター以下の扱いだぞ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:46▼返信
ファミ通データはあくまで推測と言っているのに
実数と勘違いする任天堂界隈の狂信者共
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:46▼返信
ニシくん国内限定本体の数でしか話せなくなってるの草
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:46▼返信
モンハン界隈ってかワイルズ界隈がヤバいだけだよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:48▼返信
>>1411
そもそも全世界1.5億台売れてるのにソフト本数も1.5億本な時点で終わってるのにね。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:48▼返信
おいおい東洋証券安田って自分の所のサイトに

『素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに』

こんな事書かれているぐらいの低レベルアナリストだぜ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:48▼返信
ソニー十時曰く
調査させた結果
Switch2の性能はほぼ全てのPS5ソフトを問題なく動かせるとのこと
その上で「PS5はソニーブランドがあるから問題ない」「比較することでどちらを買うべきかはわかるでしょう」って言ってる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:48▼返信
>>1412
ワイルズアンチ界隈がヤバいだけっす
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:49▼返信
>>1363
スクエニもカプコンも新作は出してるし、リメイクも出してるし、挑戦もしてるんだよね。

手広いからその中で悪いものを針小棒大に騒ぎ立ててるって感じで批判されてる。
異常者なのか、政治的側面があるのかわからないけど、まぁとにかく異常なのは確か。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:49▼返信
>>1394
良く読め…

AAAがニッチって言ってる訳では無く
「AAAの有無で喜んでいるような奴等」をニッチって言ってるのよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:49▼返信
ソニーゲーム&ネットワークサービス部門
=㈱SIE + SIE LLC + SIEE Ltdの三社構成

日本法人の㈱SIE一社の売上高 > 任天堂全体の売上高
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:50▼返信
>>1386
カプコンの売上の中でリピ販売が大きいこと考えると新作の有無でSwitchが0%はねーよw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:50▼返信
>>1415
プレステいらねーじゃん
そりゃSwitch2買うわな…
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:50▼返信
>>1394
ゴキニッチwwwwwwwwwwwwwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:50▼返信
豚って未だ十時と言っているけど

今のSIEのCEOは西野氏だぞ
知らんのか?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:51▼返信
>>1415
ps5が爆死してる訳だw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:51▼返信
反省すんのはいいけどPSがこの先生きのこる場所なんてあるの?
ハイエンドはSteam、クラウドとゲーマー層は箱、ファミリー層はSwitch系で埋まってるんだけど
基本無料系ぐらいしか残されてないだろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:51▼返信
このスレでも発狂し大暴れしてるは任天堂信者58歳ニシくんやし
パソコンガ(真性)何処ぉ~
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:51▼返信
>>1415
なんでSONYグループのCEOが1部門の調査なんかするんだ?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:51▼返信
>>1418
いや大多数のゲーマーはAAAの有無は気になるでしょ、多ければ多いほど選択肢が増えて自分にとって面白いゲームに出会える可能性が上がるんだから。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
>>1415
人の発言を捏造するなよ
無から有を作り出すのはさすがにアウトだわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
国内外のPSは衰退の一途だ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
【超絶悲報】IGNの Nintendo Switch 2レビュー“初代のままだし価格五割増しは高すぎだけど任ハードでしかゲーム出来ない人には良いかも、7点”
 すでに愛していたゲーム機の重要だがワクワクにかけるアップグレード
(総評)
もしこの8年間、Switch 1だけでゲームを楽しんできたのであれば、Nintendo Switch 2は間違いなく重要なアップグレードだ。しかし、そのアップグレードの多くが「他機種に追いつく」ためのものであり、価格も上がっていることを考えると、何年も遅れてやっと買い替えたスマホくらいのワクワク感しかない。By Tom Marks
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
ワイルズのsteamレビュー24万件の地域別内訳
英語圏が38.84%でレビュー数93,434件、好評が64,251件、不評が29,183件
中国語圏が30.56%でレビュー数73,522件、好評17,553件、不評55,969件
韓国語が5.72%、レビュー数13,755件、好評8,788件、不評4,967件
日本語は5.31%、レビュー数12,772件、好評4,350件、不評8,422件
不評が好評を大きく上回っているのは中国と日本だけなんよね…
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
>>1430
Nintendo of Europe SEの2025年3月期の決算は、売上高2728億9300万円、経常利益179億9600万円、最終損失41億0100万円だった
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:52▼返信
これも予測通りだが,メディアからも日本のSwitch2は安いから売れたという見解が出てきた。
>Switchよりも2万円近くも高いのに,安いから売れたと意見を変えるのはなかなか興味深い現象である。

ワロタ
Drop the pricesとは何だったのか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:53▼返信
steamのセール勢って正直安定性考えると発売日買うのアホらしい、最適化で安定させやすい頃にはセールやってるってパターン多い気がする
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:53▼返信
>>1424,1421
自演までして必死だな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
十時「マルチプラットフォームでファーストタイトルを成長させ、利益率の改善に積極的に取り組みたい」

PS5の売上は徐々に減少しており、ソニーはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最大の問題の1つである営業利益を解決しようとしている。

十時氏がSIEの会長に暫定的に就任してから数ヶ月が経過し、その間にビジネス上の大きな欠陥に気づいたという。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
十時CEOによると
「PSからPCに流れるトレンドは一切確認されてない」とのこと

PSNのMAU1.3億人の時点でわかってたけど、残念だったね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
>>1425
そのハイエンドが動かねぇ低スペックPCゲーマーばかりでしたが今回のモンハンで露呈したって話だがな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
※1423
そもそも十時じたいが技術畑から出た人じゃないし
コンコードやらバンジー買収やらもあのとき精査せずに1兆だすから成果あげろと通した十時のせいでの失敗だと思ってるわ。そのせいでハーマン・ハルストもポリコレで暴走したし
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
この利益率に関する問題を改善するために、SIEは1stパーティーのタイトルをコンソールの普及手段として使うのではなく、
1stパーティーのタイトルが相乗効果を発揮するように焦点をシフトする必要があると十時氏は述べた。
さらに、1stパーティのコンテンツを他のプラットフォームでも展開することで、1stパーティのコンテンツが成長し、営業利益が向上すると説明する。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
>>1415
十時裕樹社長兼最高経営責任者(CEO)は「他社製品への具体的なコメントは避ける」
スイッチ2は性能低いからソニーもMSも無理だってよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:55▼返信
『かつては、ゲーム機を普及させたいという思いがあり、1stパーティタイトルの主目的はプレイステーション本体を普及させることでした。それは事実だが、相乗効果がある。
つまり、強力なファーストパーティコンテンツがあれば、ゲーム機だけでなく、他のプラットフォームでも、ファーストパーティをマルチプラットフォームで成長させることができ、それが営業利益の改善につながる。
ですから、これも積極的に取り組んでいきたいことのひとつです。』
『個人的には、マージンを改善するチャンスはあると思っていますので、積極的にマージンを改善していきたいと考えています』。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:55▼返信
>>1322
近接したあとに遠距離やると
近接で撃つようになって拡散系が楽しくなるで
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:55▼返信
>>1438
ワールド→ワイルズで流れまくってね?w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:55▼返信
>>1431
でも互換不良が結構あるんだろ…
苦しすぎない?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:56▼返信
>>1425
そういう妄想の上に生きても狂うだけだぞ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:56▼返信
>>1437
いつの記事か知らんけど

最新だと十時氏は
「ゲーム事業が絶好調で満足してる」と言ってるからな
事実、売上高も営業利益も伸び続けてる業界1位
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:56▼返信
>>1415
じゃあリアルでタイヤーパンクしてるサイパンは?販売してるゲームと機種でリアル検証すら出来るのに惰弱すら騙せねぇ嘘はやめとけ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:57▼返信
豚ちゃん 真言をあげるよ

どんなにはちまのコメ欄程度でデマをかこうが
売上4倍差、市場も24倍差

この事実はもう覆らないよ。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:57▼返信
【PS悲報】アメリカ関税率、70%
トランプ大統領
「明日、10から12か国に関税率を通知する。9日までには通知を終えられると思う。関税率は60~70%や、10~20%など、それぞれ適用されるだろう」

日本はもう米国債全部売り払え
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:57▼返信
>>1415
どう言う育ちをすれば、こう言うねつ造を平然と書けるのかね?明らかにキチガイだよな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:58▼返信
いい加減、先をうったスクエニ、続くはカプコン(そして次はコジプロ辺りか?)で連合組んで事実無根なネガキャンを個人の開示請求ではなく何の対処もせず放置してる5chやはちまの運営を訴えるぞ位は脅していいと思う。でないと無敵豚は永遠につづけるぞこの馬鹿げた狂騒
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:58▼返信
ぶーちゃん偏向と捏造しかしないな
最初は十時氏持ち上げてたのに
最近はゲーム部門絶好調で褒めまくってるから、敵認定してるし
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:58▼返信
>>1445
ステラブレイドといい同接見る限り増えたのは中国ばかりだろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:59▼返信
もう営業利益でも2年連続でSIE>任天堂だからな
PS2世代ですら利益は任天堂だったのに、時代は変わった
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:00▼返信
>>1456
ベトナムは20%でニコニコ合意だったので
死ぬのはプレステ定期
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:01▼返信
任天堂界隈異常
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:01▼返信
ブヒッチ2よりも任豚の頭の熱暴走の方が遥かに深刻なようだね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:02▼返信
>>1445
あるとしたら箱から流れてんじゃね?
MS自体がそういう感じだし
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:03▼返信
Steam版ステラブレイドの7割が中国とロシアだから
PCで増えてる部分は基本そこ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:04▼返信
なんだまたいつもの中卒童貞無職🐷が発狂連投しとるんか🤣
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:05▼返信
>>1457
アメリカに工場作ったんやでw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:05▼返信
>>1358
「ホロパレード」はスマートフォン向けにしようと思って作り始めたので,携帯ゲーム機で遊べることはそれとも合致します。PCとSwitchに対応していれば,だいたいの層をカバーできますし。

スマホゲーしか対応してもらえないゴミッチw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:06▼返信
PS5版ワイルズ
・カプコン決算のせいでPS5が売れてないのがバレる ・それどころか欧米で爆死なのもバレる
・半ライス煽りが特大ブーメランになって返ってくる ・中古1000円
・イナゴ配信者逃亡 ・モンハン配信者の避難先を模索 
・これでPS5で売れる見込みのあるタイトルは最後

逃げ道なさすぎて草
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:06▼返信
SIEの生産拠点は今はかなり分散してると決算で言ってたよね
日本と中国のみってのは数年前の情報
1467.投稿日:2025年07月05日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:06▼返信
もう人生後が無いから一人でも騙せればと頑張ってるね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:06▼返信
>>1465
豚の妄想まとめ草
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:07▼返信
>>1465
やめたれwwwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:07▼返信
ちなみに任天堂は日本ではハード生産してないんだよね
日本の製造業に何か恨みでもあるの?ってぐらい日本の工場使わない
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:07▼返信
実際企業としての利益でここ数年の任天堂がSONYに手も足も出ない状態が続いてる時点で、任豚の頭はとっくに完全に壊れてしまってる
もう直らないよ
1473.投稿日:2025年07月05日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:07▼返信
>>1465
全部豚の妄想でしかないので問題ありません
残念でした
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:08▼返信
任🐷ってV🐷でもあるんだな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:08▼返信
>>1470
豚の自演やめたれw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:10▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟捏造連投するブヒ!
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:10▼返信
>>1463
>地産地消を行うことが一般的に関税影響への有効な策といえるが、PS5 は現在いくつかの拠点で生産しているので、米国内での生産をするかどうかは今後の検討課題であり、そこまで緊急性が高いとは考えていない。


まーた嘘吐いたのかよゴキはw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:10▼返信
いつものチン🐷がまたイライラ妄想を連投してるwwwwwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:10▼返信
>>1477
今 ファミ通本体がー!
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:12▼返信
ワイルズの記事でひたすら任天堂やswitchの話してる人らいよいよ末期でしょ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:12▼返信
>>1478
まだ始まってないだけやん
必死やなww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:12▼返信
任天堂信者ももうSwitch2が駄目と分かってるからワイルズとデススト2のネガキャンが止まらない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:13▼返信
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:13▼返信
2015年8月3日
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル

🐷スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)🐷そりゃ爆熱するわww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:13▼返信
ソニー売上
 → PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円

任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
 → 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円 ← 最弱任天堂ファーストの結果wwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:14▼返信
>>1481
ワイルズの記事で遊べない無関係な豚がひたすらPSガーしてる方が末期すぎ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:14▼返信
ワイルズ以下のゴミで空気のマリ過疎さん…w
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:14▼返信
今まさにvtuberのぺこらさんがデススト2配信をしていて2万人以上が見ている

これなんとかしろよ、まだ発売されたばかりだぞ…
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:15▼返信
ゴキブリが大発狂してるのを見るに
結局はPSからPCへの移行が進んでいることが
明らかになっているのがファンボーイにも分かるんだろうね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:15▼返信
>>1489
マリオカートなんとかしろってこと?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:16▼返信
裁判で有罪判決出た奴は、ネットから排除出来る法律作れ
プロバイダや携帯キャリアで弾ける様にさ、無敵の任天堂オジなんとかせんとな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:16▼返信
The Verge:「任天堂がSwitch 2のUSB-Cポートをロックダウンし、サードパーティのドッキングを壊した方法」
基本的に、任天堂は絶えず敵対的なことを続けています。
「Nintendo Switch 2を使えば、外出先で新しい高価なゲーム機をビデオグラスやテレビに簡単に差し込むことができるはずです。USB-Cはそれを実現します。
しかし、任天堂は新しい暗号化方式と何らかの形の専用暗号化チップを使用して、意図的にSwitch 2のこれらのデバイスとの互換性を壊したと、2つのアクセサリメーカーがThe Vergeに語っています。
記事で詳しく説明しますが、これは実際にはサードパーティのドックの可用性に影響を与えませんが、暗号化がチャットに入るときにDMCAが機能するため、その合法性に影響を与えます。さらに、新しいドックはファームウェアの更新をサポートしているため、任天堂はキーを変更できるため、サードパーティのドックを使用することはできます

任天堂が独自で外部出力に変な暗号化信号入れてるからモニターへのVRR出力ができなくなってるし非公式のサードパーティー製のドックも破壊されるという事
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:16▼返信
>>1482
>米国内での生産をするかどうかは今後の検討課題
↑これをどう解釈したら
>アメリカに工場作ったんやでw
↑になるんだよw

ただの嘘じゃねーかw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:16▼返信
>>1481
1ヶ月で故障報告や低評価のオープンワールドレース出た新しいのに名前すら出なくなったハードはまじで終わりだと思う
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:17▼返信
>>1490
じゃあなんでPSのMAU増えてんの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:17▼返信
豚はバカだからウィキペディアをそのまま使っているけど
十時氏は今年の4月の人事異動で
ソニーグループの代表執行役 社長になっているからね
SIEのCEOは西野氏だぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:17▼返信
>>1491
ゴミカートなんか知らんわ、デススト2はストーリーが命なんだから言ってんだよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:17▼返信
だからPSなんかでゲームやるやつは金のない中高年だけだと何度も言ってんだろ
社会人でやってるやつがいたらキモすぎてゲロ吐くっての
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:17▼返信
ハードは低性能でファースト壊滅してるんだから、ゴミステでゲーム遊ぶ理由がないもんな
そりゃPCに全部かっさらわれてこうなるわな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:18▼返信
>>1490
MAU1.3億人
売上高4兆6000億円
営業利益4000億円

ここ5年増え続けてるのに、どこに流れてるって?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:18▼返信
【特報】ソニーの事業説明会2025が開催、PlayStationプラットフォームに関しては順調な事業運営が続いている
西野秀明SIE社長「CEO2024年度(2025年3月期)もPSプラットフォームは好調を維持、既に PS4世代の全期間を上回る売上高と営業利益を上げている。」
「第5次中期計画のテーマは「CONSOLE & BEYOND」と引き続き成長を続けると共にPSプラットフォームにおける体験を深化させる事に焦点を置く。そのPS体験でもって、プレーヤーが遊ぶにもクリエイターがゲームを販売するにも最も良い場所を作る。」
 なお月間アクティブユーザ数とゲームが遊ばれた時間は未だパンデミックによる巣籠もり需要の影響も残っていた2022年度比で14%の成長を達成しアクティブユーザーの構成は PS5が主流となっており、ゲーム機1台あたりの支出もPS4を上回っている。主力コンテンツがおよそ半分のPS売上高をPSストアにおいて上げる事に変わりはないのですが、全体の成長とタイトル数も増加を続けておりPS+加入者においてはプレミアムプランに加入する人の割合が増加、これが売上高増に繋がっているとのこと。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:18▼返信
西野秀明SIE社長CEO「全体としては今世代のゲーム機をリードする立場」

PS5は今世代のゲーム機の代表
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:19▼返信
>>1498
配信見るやつなんて元から買う気ないからほっとけよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:20▼返信
>>1494
?横からだけどアメリカに工場ないなら>米国内での生産をするかどうかは今後の検討課題。←この文章意味通らなくね?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:20▼返信
モンハンワイルズ出た年度ですら
カプコン売上高の6割近くはCSゲーム機の売上

CSの内訳の8割ぐらいがPSって普通に考えたらわかるよね?(スイッチ向け新作0なので)
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:20▼返信
豚はカビ臭い古いネタをいつまで抱えているのやら
それだからスイッチ2のファイルシステムが古臭いとサードから言われんだよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:21▼返信
>>1432
中国日本は低スペックとチート連中だろうな
スクエニ関係も低スペックが荒らしてる
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:21▼返信
カプコン売上の40%程度がPCだとして
あと60%はどこの売上なの?ってPSしかないよね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:22▼返信
パルワみたいなもんだなw

こんなゲーム庇う発言をしたら叩かれて当然
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:22▼返信
◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←新作が売れないって古川が言っているぞ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:23▼返信
ワイルズsteam版の総レビュー24万件の地域別内訳
英語圏が38.84%でレビュー数93,434件、好評が64,251件、不評が29,183件
中国語圏が30.56%でレビュー数73,522件、好評17,553件、不評55,969件
韓国語が5.72%、レビュー数13,755件、好評8,788件、不評4,967件、その他のドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ロシアなどでも好評の方が不評を上回っている
日本語は5.31%、レビュー数12,772件、好評4,350件、不評8,422件
ワイルズのレビューで不評が好評を大きく上回っているのは中国と日本だけなんですよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:23▼返信
>>1510
豚にとってはどっちも敵だもんな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:24▼返信
ワイルズPS5版は星5中4.3だから
言われてるような技術的な問題は起きてないことが証明されてる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:24▼返信
>>1406
なのに日本語で犯罪やってる奴の数な、明らか遊んでない、スクエニ関係も同じく遊んでない
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:24▼返信
関税の話?

トランプ「中国などの国より同盟国の方が酷い、同盟国は我が国を騙して儲けてきた日本の車がそれだ」

中国の方がマシだと主張するトランプさんw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:24▼返信
豚は直ぐ嘘付くからスクエニとカプコンが怒るんだぞ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:25▼返信
バンナム原田「地域によってはPC版も売れるようになってきた」

豚「原田がPSよりPCの方が売れていると言っているぞ!」
※こうやって豚がねじ曲げてデマを流していく…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:26▼返信
「情熱大陸」で吉田Pがネット上の誹謗中傷にうんざりするシーンが放送される 悪質な物の大半は日本からの物だったらしい

🐷さんの異常さがよくわかる話だ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:26▼返信
psに負けて
ケツグラボしないとイキれない
クソブタ


死んだら?弱オジ🐷(58)&整形ブスババア🐷(58)
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:27▼返信
トランプ氏 同盟国に「つけこまれた」不満示す

トランプ前米大統領は15日、シカゴでのイベントで、日本を含む同盟国について「米国の同盟国は、敵対国よりもひどい形で、我々につけ込み利用してきた」と持論を繰り返し、貿易不均衡などをめぐる不満を示した。

トランプさん日本に不満爆発ですどうするん
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:27▼返信
>>1505
生産しようと思ってるから工場作るんだろうがw
何百億かけて工場作りました、でも生産予定はなくて今後検討しますってかww
ただ無駄金使ってるだけの馬鹿じゃねーかwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:29▼返信
パルワのときはsteamなんて中国人しかいないと発狂してたくせに今度はsteamを持ち上げる支離滅裂🐷
この一貫性のなさからして🐷は精神疾患をもってるに違いない
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:30▼返信
なぜか豚って十時氏の事ばかり言って任天堂古川の事は無視するよね

なんで?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:30▼返信
サツヨコまでされるような内容では無いけど
頭の悪いBIOS設定で欠陥CPUぶっ壊して「ワイルズが壊した!」→「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はある」は何言われても仕方ないわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:31▼返信
【超絶悲報】IGNJ記事より
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
 Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。 
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。←でもCoDの新作はスイッチ2に出ませーんw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:31▼返信
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:31▼返信
>>1490
ゲーム側で最適化するのが当然な流れになってる中でわざわざゲームしか出来ないCSハードを買うって馬鹿だからな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:31▼返信
🐷「PC最強!PC最強!」

サード「じゃスイッチハブってPCとPS5に出そっと」

🐷「…!糞ゲー糞ゲー!捏造ネガキャンするブヒ!」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:31▼返信
2015年8月3日
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル

🐷スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)🐷そりゃ爆熱するわw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:32▼返信
過激派ゴキの犯行
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:32▼返信
そう、スイッチ2が本当にスペックが高ければCoDがとっくに出ているよね

本当にスペックが高ければだが
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:33▼返信
新作ヒロアカゲーにもそっぽ向かれるブヒ1.2爆死兄弟であった
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:34▼返信
🐷「Switch2に全てのゲームが集まるんだが―!!」

サード・D・ストロイ炸裂!!エルデンリングとFF7リメイクが無期限【発売日未定】にwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:34▼返信
>>1528
むしろPC最適化問題でボロボロやんけ

だからPSプラットフォームのMAUが1.3億人と増え続けてるのよ
PCが多いのは中国とロシアぐらい
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:35▼返信
原因と引き金って何がちがうんや
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:35▼返信
>>1533
そーいや先日出たブリーチのゲームってSwitch2に出る?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:35▼返信
そういえば、サード新作ゲーのスイッチ2版サプライズ発表ニンダイ()の妄想はもう飽きたんか🐷ちゃん
いつもみたいに胡散臭いリーク()でも持ってきなよw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:36▼返信
>>1533
鬼滅の刃2も出る予定はあるんやろか?Switch2?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:37▼返信
※1538
6月末にあるはずだったニンダイどーしたんや?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:46▼返信
>>867
ビビリが過ぎて、そいつは発砲したらショックで死ぬのかもなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:50▼返信
大手サードタイトルどころか、フリュー、日本一、コンパイルハート、ファルコムのサードがっかり四天王すら何も出してくれないw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:56▼返信
Switch2で1番売れたサードタイトルは「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!」

その対象年齢
CERO A(全年齢対象)で、 直感的なJoy-Con操作 により小さなお子さんでもすぐに慣れて楽しめます。 むしろ「感謝の気持ち」や「おもてなしの心」を学べる教育的価値も評価されています。

これで悲願のコアゲーマーの獲得はできるんですか?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:56▼返信
信者ってのはすごいなほんとに いつの時代も麻原を産まないように伝えなければいけない
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:59▼返信
ワイルズなら叩いて良いという空気を作って再生数稼ぎしてたら今度は自分が叩かれる側になったわけか
叩き棒持った猿は制御できないという良い勉強になったな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:59▼返信
ほんとなんで日本人って叩くことしか出来なくなったんだろう…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:00▼返信
>>1519
しかも🐷の中ではFF16には"勝った"という成功体験になってんだよな
だからどんどんPS5タイトルネガキャンしてる
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:02▼返信
>>1546
マジでそれ
匿名だから陰険な性格がよくでる
名前が出ると出来ない国民性になってしまった
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:02▼返信
>>1534
夏対策しないとな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:03▼返信
ほんとなんで人間って叩くことしか出来なくなったんだろう…
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:03▼返信
PCが壊れるわけ無いとか言ってるやつがSwitch2熱暴走文鎮化とか言ってネガキャンしてるんだよな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:04▼返信
>>1524
無能だからな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:04▼返信
>>1526
ことサポートに限り虚偽は一切言わぬ する・・・・・・!するが・・・・・・今回 まだその時とソフトの指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になればサポートは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:05▼返信
>>1542
四天王の5社目、マーベラスがルンファクやら牧場物語やら出してるからへーきへーき
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:05▼返信
>>1519
その後イベントでまとめサイトのログ残してるって発言してるから訴える準備できたらやるだろうな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:08▼返信
>>1551
ニシvsパソコンガってこと!?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:13▼返信
>>24
何を偉そうに
ゴミ一匹が熱くなったり、冷めたからなんだと言うんだ?
ゴミ人間の見識0のバカの癖に、神様気取りか?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:16▼返信
>>1499
社会人のくせに人の趣味にとやかく言う方がよほど馬鹿なんですよwセクハラやら人殺しやら器物破損とかで迷惑かけてねえなら
勝手だから🤪
てめえはまだ大人になれてねえな?
ママにいけない遊びについて未だにとやかく言われてんのか?アダルトチルドレンがよーwwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:17▼返信

ゴキが外伝で満足しているようで何よりw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:18▼返信
>>1510
パルワは現状日本以外は反任天堂だからなぁ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:18▼返信
ワイルズ低評価しないと怒る民が発生してるの草生える
好きだねえ、モンハン
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:20▼返信
>>1509
元々任天堂は主要取引枠(10%以上)に数年入れてないからな
つまり数%確定だけwあとはそれよりは少しましな箱だけ全部で10%未満なら
PS>PC
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:21▼返信
>>1559
ナンバリングはいまだに任天堂独占のままなんだよな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:21▼返信
>>1528
ゲーム側で最適化するのが当然???
これがお客様精神の成れの果てですか
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:22▼返信
おま環呼ばわりされたおま環の奴が予告とかしちゃうのか
どんな民度だよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:23▼返信
>>1548
フェイスブックが日本人に流行らない理由でもある。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:24▼返信
>>1554
マルチなんだよなぁ・・・
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:24▼返信
>>1563
もうそこしかすがる余地が無いのか
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:25▼返信
>>1550
日本人ハー人間ハーが同じこと繰り返してるからじゃないかな?
馬鹿め🖕
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:26▼返信
>>1523
そもそも中国が任天堂のお得意様だからね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:27▼返信
>>1536
暴飲暴食が原因で腹を壊した
生牡蠣が引き金で腹を壊した

意味はだいたい同じだけど使い方が若干違う
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:27▼返信
ニシくんが「ナンバリングは任天堂独占」とか言ってるけど、モンハンもバイオもロゴやタイトルの中に巧妙にナンバーを隠してるよね
これってFFでも問題になっていた「ナンバリングタイトルは途中から遊んでも楽しめないんじゃないか?」って杞憂に対するカプコンなりの対策なんじゃないの?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:29▼返信
極限状態パソコンガ🐖狂暴過ぎて草
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:29▼返信
>>1512
方やチート大国、方や情弱大国。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:29▼返信
>>1572
4以降のナンバリングがソニーハードに未だに出ていない現実を見てw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:34▼返信
※1566
芸能人やジークアクスの炎上や
他のゲームでの炎上もそうだけど海外のこれ明らかにおかしいだろって名前だして言ってるやつと違って
隠れてこそこそ陰険に自分が安全なたちばからネチネチするしかないのが今の日本人のストレスのはけ口だからな。昔のコラボすれば喜んでもっとファンを増やそうという布教でのオタ活より
同担拒否の自分さえ良ければいい、みんなが批判するからこのムーブメントに乗りたいというゴミ人間性になったのよな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:35▼返信
>>1575
そのナンバリングシリーズがゴミだったから
ナンバリングが終わってしまったという任天堂の戦犯だな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:35▼返信
>>1575
バカには話が通じないんだな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:36▼返信
PC、PS5、switch2普通全部持ってるよね
パソコンガ、ゴキ、豚と煽ってる人ってただの貧乏人だよね仲良くしなよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:36▼返信
もうこれ公認のまま生き残れる奴いないだろ
運営に対して信者寄りのスタンスの配信者でさえPCクラッシュしたり理不尽な叩かれ方されたりでワイルズと距離を置かざるを得なくなってる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:37▼返信
>>1580
もはやBLMの手口と化してる暴動状態
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:38▼返信
バカ豚には話通じないわな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:39▼返信
普通に遊べてる配信者にもクラッシュせず遊べてるってだけで焼き討ち始まりそうなくらいだな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:39▼返信
>>1542
イース新作の完全独占知らないバカ発見
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:39▼返信
>>1536
全然違うな
原因はハードウェア
引き金はソフトウェア
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:41▼返信
別にマルチでだそうがなんだろうが文句ない
ただ任天堂がwifiコネクションをやめたから3DSのモンハンシリーズが閉じ込められたのはクソ
XXはswitch版あるからいいけど
3Gと4Gはもうどうにもならないからほんと任天堂まじでクソなんだけど。
マリオカート7もそうだしオンラインで人居るやつまだあるだろうに
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:41▼返信
>>1579
持ってたらPCとSwitchサイド言い分がどれたけ的外れか分かるんだよなぁ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:41▼返信
>>1534
もうこれは確実に問題が生じたとのことでSwitch2撤退だね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:42▼返信
ニシくん、さすがに警察沙汰に発展するのはまずいよ…^^;
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:44▼返信
>>1512
パソコンガも欧米にいないしな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:47▼返信
>>1584
空の軌跡独占言ってて恥かいたのまだこりてないのか豚は
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:49▼返信
>>1587
単に蔑称で煽ってる人って持たざる貧乏人だよね仲良くしようねと言ってるだけでどちらが正しいとかどっちでもいいんだよなあ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:50▼返信
ブタちゃんファルコムはね中小だしリスクおいたくないから
基本マルチだよ、同時発売したらハードごとの調整きついし一番売れないのがswitchだから
先行で出すんだよ。独占とか本気で書いてるの笑えるんだけどww
決算でもう数字でちゃったろswitchリードで開発してるのに7割PS版の売上だったって
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:50▼返信
>>1562
LLCも10%未満だから、ソニーだってその他の地域もカスみたいな割合の可能性あるからな
ただの希望的観測
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53▼返信
ワイルズ擁護してんのゴキだけだろ
この殺害予告もゴキの仕業
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:53▼返信
パソコンガやニシくんて毎回アンチ力が強すぎていきすぎちゃうんだよな
大体が爆破予告や殺人予告だけどそろそろやめた方がいいと思うよ
仕事も家族もなくて何も失うものがない人間だとしても周りに迷惑かけちゃいかんよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:54▼返信
>>1586
キーカードでまたswitch2に閉じ込められるタイトル増えそう
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:54▼返信
>>1595
まぁPS5のモンハンは不具合ないし面白いしな
イライラする部分ないもん
スペック足りないくせにクソPCにチート入れてるパソコン勢とは違うんよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:00▼返信
ていうかこの人も自作PC組める程度のPCの知識があるだけで、GPUやCPUの仕組みとかそういう専門知識はほぼ皆無やろ
なのになんで安易に動画で言っちゃうんだ?
それがそもそも迂闊なんだよ
専門知識ないヤツは黙って大人しくしてれば巻き込まれないのに
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:00▼返信
電車なうなんだけど見た目ガリガリのチー牛なやつが3DSで遊んでるわ
いい歳して恥ずかしくないんか
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01▼返信
いつものゴミカスソニーアンチだろ
箱が死んでスイッチ2も死んで終わってるからイラだっているのだよ彼らは
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:01▼返信
豚はポケットピクセルワールドを何とかしなよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:06▼返信
豚は何も買わないくせにイキり立っててみっともない
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07▼返信
Switch2とかあんなゴミいらんやろw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:07▼返信
豚はPCユーザーにごめんなさい出来る?
今回の件でSteam版が同時リリースされなくなったら豚のせいなんだよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:09▼返信
狂豚ウイルス感染したニシくん怖すぎだろ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:10▼返信
これ次回作でPCマルチ無くなるやろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:11▼返信
PS勢がPC勢なんかにいちいちそんな事しないだろ
してるのはブーちゃんとパソコンガだけで、GKはほとんど関係無い
それなのに擦り付けようとしてる時点で誰がやってるか丸分かり
バレたくないなら黙ってた方がいいよw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:11▼返信
てかもうミラーとかさせんな
配信者との繋がりとか意味ないわ、どうせ見てるだけのやつは買わねーんだし
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:12▼返信
>>1607
PC後発に戻した方がいいね
それで上手くいってたのに初速の数字欲しさに欲張った結果がこの大荒れ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:12▼返信
需要がないゴミステはヨンケタンww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:13▼返信
まあSIEはスイッチにMLBショータイムを実際に出して
スイッチ市場というかスイッチのサードソフトは売れないと把握しているんだよね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:15▼返信
豚「スイッチとPCがあれば十分だ〜(ドヤ顔)」

Kazutaka kodaka/小高和剛@kazkodaka
ここだけの話ですが…
Stellar Bladeは面白いけど、アクションゲームをずっとやると疲れるから、そういう時にはハンドレッドラインを休憩がてらプレイするといいらしいですよ。
午後1:27 · 2025年6月14日
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:16▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい糞豚ソフト買ってやれよォォォ! www
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:19▼返信
>>1614
VRR対応モニター買っても意味無しw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:21▼返信
大型アップデート版はPC後発にしてくれ
PC勢だけやたらやかましいしゲーム業界の癌だよ
チート使っといてあーだこーだ言うなよ図々しいキモいんだよゴミ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:22▼返信
>>1580
よしなまとかタカティンとか普通に生き残れるだろ
コイツらは普通に楽しんでる動画がほとんどだし
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:22▼返信
>>1607
Steam民の為にも2年くらいはじっくりと最適化した方が良いと思う
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:24▼返信
※1542
フリュー 日本一 コンパイルハート ブシロード D3
これらが糞サードだろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:24▼返信
>>1607
まず間違いなくPC後発に戻るやろな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:26▼返信
>PC後発に戻るやろな
Steam民ってワイルズをアイボやサンブレと比較してるんやろ?
じゃあ今後はどんな早くてもマスターランク追加時に同発が
関の山やな。完全版じゃないと怒り狂って低評価爆撃するんだから
もうええやろ。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:27▼返信
PC後発に戻すだけでほとんど解決できるからな
マスターランクの大型有料DLCはマジでPC後発にしろ
その方がみんな幸せになれる
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:29▼返信
>>1621
Steam民って全てのコンテンツが揃ってセールされた時にしか買ってないからな
それと比べてるSteam民てかなりのアホだと思う
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:33▼返信
>>1607
動画でモンハンアプデのせいでPC壊れた!って喚かれても大迷惑だしな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:37▼返信
犯罪でモンハンの名前がでてきたものといえばこれ↓
おや?スイッチだってさ

緊縛強盗殺人実行役の友人「面会して『何やってんだよ、モンストできないだろ』って言いたい」「ゲームはスイッチでスマブラとかモンハンをやっていた」
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:38▼返信
レクイエムとプラグマタからもsteam抜いて良いからな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:45▼返信
チーターはチート使ってるからバグっただのBANされただの言わんしな
そもそもMODをチートと認識してないやつらだしそれが原因になるとも考えない無知も増え過ぎだが
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:47▼返信
🐷「PCは物故割れるんだああああああああああ」
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:47▼返信
>>1623
定価のボリュームガーとかにめちゃくちゃ拘ってるあたりが、セールでしか買ってないんやろなぁってバレてて面白い
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:48▼返信
>>1499
嫁、子供居たらPCなんて粗大ゴミだわ
コイツがモテない独り身なのはよく分かったwww
キモすぎてゲロ吐きそう
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:50▼返信
PC後発、クロスプレイオフ、PC版は無法地帯
こんな感じにしとけば、PC民も満足するだろ
CS民はPCゴミと交わらなくて済むしな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:52▼返信
カプコンに凸った犯人が早くも判明してしまったな🐷
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:55▼返信
バカゴキ共のせいでCAPCOM大変やなぁ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:57▼返信
>>1633
また擦り付けてんのか🐷は
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:58▼返信
>>1585
引き金もハードウェアだよ
100%駆動させると壊れるとかただの不良品CPUでしかない
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:58▼返信
>>1633
ゴキってのがお前のことならそれはそう
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:00▼返信
てかまさかクソみたいなスペックのPCで、グラが悪いな…もうちょっと上げたろ!みたいな感じでクラッシュして文句垂れてる奴とかいないよな?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:01▼返信
PS勢は大変だねあんたらと傍観してるもんな
何をそんなにキレてるんだい?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:04▼返信
茶々茶はモンハン命で生活してるからな
悪いことなんか言うわけないよな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:05▼返信
ゴキブリとニシが底辺の争いしてる間に世間ではPC移行が進んでて草
カプコンの売上比率はsteamが1位です
これが現実
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07▼返信
公認とかいうクソシステムやめたほうがいい
不用意な発言して油注ぐやつとかアニメの切り抜きとか音声そのまま使ってる投稿者を公認にしてもリスクしかねーだろ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07▼返信
>>1640
無職🐷あれだけ論破されたのにまた戻ってきたの?
いい加減仕事探せよ無職🐷
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07▼返信
>>1640
どうした急に?www
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07▼返信
>>1640
また尻尾丸出しの中立🐷w
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:07▼返信
次回作はPSだけか時限になりそう
XのリプライでPCに出すなって言ってる人が多い
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08▼返信
>>1640
パソコンガくん妄想楽しいね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08▼返信
>>1639
だからこそ専門知識もないのに安易なことを言うべきじゃないんよ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08▼返信
ゴキはなんでここのコメ欄に入り浸ってるのか これがわからん
PCユーザーは故障の恐れがあるから様子見してるだけ
ほら早くラギアクルスでも狩りに行けよ
ゴキがコメント伸ばしてるじゃん 本当はPS5ですら持ってないんだろ?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:08▼返信
>>1640
でもCSを切ることは無いから俺はCSでやり続けるわ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:09▼返信
>>1645
今まで通りPC後発にすればいいだけ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:11▼返信
>>1648
もうラギアクルスの防具も自分の使ってる武器も護石も揃ったよ?
セルレギオスのもねw
で、🐷は相変わらずパソコンガしてるとw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:11▼返信
パソコンガ🐷必死で草
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:12▼返信
>>1651
もう終わったのか
ほんと浅いゲームだなモンハンウイルス
こんなゴミゲーでPC破壊されるとかマジ勘弁
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:12▼返信
>>1648
もう狩り尽くして装備揃えた
面白かった
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:13▼返信
マリオカーソとかいう誰もやってない糞ゲーw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:13▼返信
>>1653
まだ誹謗中傷してて草
🐷ってやっぱ誹謗中傷がやめられないんだな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:13▼返信
>>1653
月曜からやってるから普通に揃うぞマヌケwww
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:14▼返信
>>1653
ケツ刺したグラボが破壊されるんかw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:14▼返信
マリカソもう飽きたから張り付いてるの?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:15▼返信
>>1653
マリ過疎もディスってて草
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:15▼返信
GTA「な?」
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:16▼返信
🐷こそマリ過疎もう飽きたの?
底の浅いゲームだね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:18▼返信
モンハン出来ないからキレてんだろ?
CS勢は普通に遊べてるんで何のこっちゃ状態ですよ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:18▼返信
>>1640
🐷以外は誰もPC勢を敵視してないぞ
だってCS版の5年後に最適化して出せば良いだけだからな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:20▼返信
>>1659
結果直ドリサンダーくんというエアプが産まれたよ
まぁ彼はSwitch2持ってないみたいだけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:20▼返信
もう発売して4ヶ月たつワイルズ

1ヶ月しかたってないのに誰もやっておらずユーザースコアが下がり続けるマリ過疎
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:21▼返信
>>1647
専門知識なくても間違ったことは言ってないやろ
原因はおま環、ワイルズは引き金となりやすいだけ
たったこれだけ、専門知識以前の予備知識で答え出てるよ
暴れてるのはパソコンガくらいだろ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:21▼返信
そいやカプコン記事で豚は生活保護受けてるから開示請求されても払えないからノーダメって自白してたねw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:22▼返信
>>1640
Steamが1位ならPSが2位xbox3位switch4位になるってだけだぞ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:22▼返信
引き金になるとは?w
あくまでも自分が余計な物弄った結果をメーカーのせいにしちゃうモンハンチューバー界隈も大概よな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:24▼返信
>>1666
ワイルズはゲーム
マリカワは玩具のオマケ
土俵が違うぞ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:24▼返信
なおマリカワのユーザースコアが早速7.2から7.1に下がっている模様
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:25▼返信
なるほど
🐷は発売して1ヶ月程度で過疎ったマリ過疎が底の浅いゲームだと遠回しにディスってるのか
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:26▼返信
>>1640
売上がCS>>PCだからセールでしか買ってないのバレたし
任天堂ハードに新作何も出してない上、箱は空気だから
半分以上PSって事にしかならんぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:29▼返信
PC同発にしてからやれゲームが重いだ最適化不足だPCおかしくなった原因はゲームだsteam低評価爆撃してブランドに傷負わせたり次回以降の売上に対してマイナスになるようなホラ吹き風評被害しかパソゴリラは生み出さんやん
ランキング導入してゲーム内で商品出すよ!→初日からチートで滅茶苦茶にしてもう商品ださないようにしますとか被害しかない
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:31▼返信
モンハンチューバーで昔からPCでプレイしてたんじゃなくてCSからイキるためにPC乗り換えた奴ばっかだから不具合対処とか全然出来ないよな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:34▼返信
もしかして殺人教唆の意味わかってないの?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:34▼返信
>>1663
それ言ったらワイルズアンチからホイルズ認定されるよwPS5も壊れるらしいからw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:34▼返信
もしかして殺人教唆の意味わかってないの?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:37▼返信
ワイルズが引き金になりやすいってなんだよw
自 分 の 設 定 ミ ス だ ろ!!
いい加減自分のミス100%だと認めなさいよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:37▼返信
ゲームのクラッシュで壊れる?
テメーの頭が壊れたか?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:37▼返信
>>1678
PS5が壊れるって何の話?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:38▼返信
>>1682
いつものホラコンガシリーズだよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:39▼返信
カプコンもGTAのとこやウィッチャーのとこを見習って今後はPC後発にしろよ
マジでブランド毀損でしかないやん
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:39▼返信
>>1678
出来ない豚が何か言おうが何か影響あるのか?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:41▼返信
よくワイルズが重いって言われてるけど次世代CS専用以上の環境に移行したゲームタイトルはPCでやろうとすると全部重いよ
メーカーの最適化不足なんて実はそんなにない
重いか軽いかを決めるのはそのメーカーのゲームエンジンがどれだけ優れたものかどうかって言うのが何よりも大きいってだけ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
ピシコンガにブランド傷つけられて自作以降の売上に影響及ぼしても良いと言うなら好きなだけ同発にしなさい
後から慌ててカスハラポリシー後悔して威嚇しても手遅れなんですよ?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:44▼返信
お高いPCでゲームやればそれだけでヌルサクで動くと勘違いしてるバカが配信者を中心に増えたな
そんな時代はPS4世代で終わったことすら気づけないアホども
もうPCの性能でゴリ押しして何とかなる時代じゃねぇっての
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:46▼返信
>>1672
🐷「子供向けのゲームを大人が評価した点数なんて意味ないんダガー!」
これ他所でマジで言ってたからね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:46▼返信
PC版なんて1〜2年後発くらいで丁度良いんだよ
動作環境が千差万別過ぎて完璧な最適化なんて不可能だしな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:49▼返信
いいからPS5買えっつーの!

たったこれだけの事が出来ずに喚いてる阿呆の多さよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:52▼返信
PCって高いもの買っても重いゲームとかある程度余裕持たせないで常に最高設定でぶん回してたらゴリゴリ消耗していって故障早まるのだけは知っといて欲しいな
クロック弄るとかも壊れるかもって覚悟当たり前に持ってる人がそれでもいいからってやってるだけなんでそこ勘違いして無料でパワーアップ()させる方法なんだぁ!とか馬鹿な勘違いしないでね無知コンガ君達
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:53▼返信
>>1691
マジで真理なのに、これ言ったらPS信者だのなんだの叩かれるの狂ってるよな
ゲームはゲーム機で遊ぶのが一番で、日本でPSと箱の2択なら絶対PSでしょ
任天堂ハードは玩具だから除外
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:55▼返信
モンハン界隈は民度ヤバいのはゆうたでもうみんな10年前から知ってるだろっての
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:55▼返信
>>1691
しかもあの時安かったからな
マジで神
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:57▼返信
今下手なこと言わない方が良いと思うな
ホイルズをネカフェでプレイしてクラッシュするかどうかやろうとしてるのが居て、クラッシュしたら○○が言ってたからとかやりかねん
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:57▼返信
全てを手に入れることはできない
何も知らない物ほどそんなことを言う
あらゆる瞬間、あらゆる物語
その全てをこの手で体験できる。
ここは不可能が可能になる場所
無限の可能性に満ちている
PlayStation5であらゆる可能性をその手に
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:57▼返信
>>1694
ゆうたは微笑ましい幼稚園児みたいなもんやろ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:58▼返信
カプコン叩いてテンセントの出資を受ける羽目になるのを企んでるんだろ_
何度目のドジョウか もう数えるのも辞めたわ
中国人に利用されてんじゃねえよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:58▼返信
性質は違うけどPSO2でもHDDバースト事件っていうものがあってだな…
オンラインが身近になって気軽にアプデ配信できるご時世だけども
PCに移ったライトユーザーは自己解決できないんだから検証はしっかりやってからアプデ配信しろよと思うわ

面倒な設定が不要でゲームが遊べる、CSの存在意義はそこにあると思うわ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:00▼返信
モンハンユーザーではなくPCユーザーが突撃してきたのでは?
PS5で遊んでるMHユーザーがキレる理由が見当たらない
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:00▼返信
>>1698
今やそいつらこどおじだって事よ
で、未だに幼稚園児だと思い込んでる20後半やら30過ぎのおっさんがこうして殺○予告やるってのが
解り切ってるだろ?(笑)
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:02▼返信
PCでやんのは勝手だけどメーカーや他機種のユーザーに対して迷惑かけんなよ
チートで荒らしてゲーム内コンテンツ破壊してホラ吹いてゲームのイメージダウンさせてブランドにも傷つけて迷惑なんだよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:02▼返信
>>1701
PCすら持って無い豚とかだろ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:03▼返信
>>1700
面倒な設定が不要、これに限る
自分も去年ゲーミングPC買ったけど、グラボの設定を調べたりするのにめちゃくちゃ時間使ったからね
初期設定のまま動かして快適じゃないとかほざいてる奴はPCでゲームする資格ないと思ってる
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:03▼返信
どう見てもキレてるのPS民じゃんこれ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:03▼返信
>>1706
また🐷が擦り付けてるよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:04▼返信
モンハンをネタにして稼いでるババアか
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:04▼返信
>>1706
な、🐷って馬鹿だろw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:04▼返信
>>1706
PSで普通に遊べてんのにキレる理由がどこにあんだよマヌケ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:05▼返信
>>1706
そういうとこやぞw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:05▼返信
>>1706
あ、もしかしてこの配信者に凸っちゃったパソコンガ🐷さんですか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:06▼返信
>>1701
PS5もクラッシュするとかいう噂が流れてるんで、そういうのを真に受けたPSユーザーも騒いでる可能性はある
正直情報が錯綜してて購入者も一部パニック起こしてるんじゃないかね
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:06▼返信
>>1710
PSのヒットタイトルにケチつけられて突撃したとか
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:06▼返信
ゲーミングPCで遊んでればみんな数回以上ブルースクリーンや強制再起動やフリーズ経験した事あるはず

でも物理的にCPUやGPUやメモリやストレージが物理的に壊れるなんて滅多矢鱈にあるもんじゃない

ゲーム動かしたのが原因でPCは物理的に破壊されない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:08▼返信
ワイルズ擁護するのはいいけどこの人チーターも個人の自由とか言い始めた辺りから、ん?ってなってたな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:10▼返信
>>1713
PS5が強制再起動やフリーズになった経験なんてこの4年で一度もないな
1回だけゲーム中にタイトル画面まで戻された事ならある
PS5は超安定してるよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:10▼返信
しょうもないゲーミングPC騙されて買ったんだろ
PS4世代のゲームなら快適かもしれないけどこれからは低設定も視野に入れないとだめだぞ
PCはゲーム専用じゃないから性能多めに盛らないとCSに普通に負けるし最適化は自分でやるんだぞ
設定欲張ると冷却間に合わなくて寿命も減るからな
全部自分でバランスとって自己責任で頑張るんだぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:11▼返信
>>1716
オンラインで使わないならチートとかMODも好きにすればと思うけど、それこそワイルズがどうなったかというとねえ…
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:11▼返信
>>1716
なんかこの人ワイルズからおかしなこと言い始めたよな
発売前もやたらとfpsfps言ってたしPC持ち上げ始めてから変になった
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:12▼返信
>>1716
そうなんだ?じゃアンチチートで重いのは文句言えないなPC勢って自分で自分の首締めるの好きだよな
快適に遊びたいならチーターなんて叩く以外ないだろ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:12▼返信
>>1691
何ならホグワーツレガシーの時に証明されてたんだけどな
あの時はモデリング崩れてネタにされて流れたよな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:13▼返信
>>1716
ネットに繋がなければ他人に迷惑掛けないんだからチートでも改造でもOKじゃね
チートで育てたネットにも適応されるデーター販売とかも駄目だけどな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:15▼返信
>>1721
アンチチートで物凄くゲームが重くなるなんてない
糞低性能PC使ってるから重く感じるんじゃね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:17▼返信
>>1724
普通ならね
ワイルズ普通じゃないから
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:17▼返信
>>1720
そりゃPCユーザーなら快適なゲーム環境の指標がフレームレートなんだから当然fpsの数値に言及するよ
おまえがCSユーザーだから
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:17▼返信
>>1720
ゲーミングPC導入して日が浅い人間特有の最強感酔いしてる感じなんよねこの人
PCに酔うのは自由だけどワイルズのランキングシステム破壊したチートを個人の自由は無いわ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:18▼返信
チート使ってPCに悪影響が出てるんじゃないの?
普通に遊ぶのが嫌だからMOD等を使ってPCでゲームしてる人多そうじゃん
MOD使ったりすれば何かしらの問題が起きて
それで壊れたりしてたらCAPCOM側は何も悪くないからね
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:18▼返信
>>1725
低能
ワイルズが原因でPCは壊れない
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:18▼返信
>>1716
オンラインに繋げるだけでサーバ管理型じゃないから自由だよ
TA記録みたいに残る形でやるのはダメだけど
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:19▼返信
まだゲームのせいにしてたの!?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:19▼返信
>>1728
チートプログラム使っても物理的にPCは壊れない
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:20▼返信
※1724
もう動画で結論出てるけど1万円払って変なウィルスアプリ入れちゃったのが原因

CPU使用率80%でアンチチートoffにすると33%まで減る
これはアンチチートデバフ消せないCSでも同じだからPS5の寿命はかなりのスピードで削られてると思われ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:20▼返信
カプコンが公認含め誹謗中傷やらやめろって言ってんのに、ここで茶々茶にPCユーザーガーで誹謗中傷始めちゃうのもう日本語読めてないやん
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:20▼返信
>>1731
世の中って自分よりバカな連中ごまんといる
エアプや嘘つきばっかりなんだよ
反ワクチンと一緒
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:21▼返信
>>1728
任天堂こどおじみたいな思考で草
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:22▼返信
>>1729
クソの役にも立たないアンチチート無効化するだけでCPU負荷めちゃくちゃ下がる事実は認めないと
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:23▼返信
>>1700
あと同スペックならCS機の方が安いのも大きいよね
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:23▼返信
>>1733
おまえの思い込み妄想
CPU利用率が80%越えようがPCは壊れない
寿命が縮まるってのも何の根拠もないおまえの思い込み妄想
おまえPCエアプだろバーカ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:24▼返信
※1730
なんでTAが中止になったのか言ってみ
人口の98%の内チーター問題に失望して辞めていった人もかなりの人数いたわけで
自分の畑燃やされてる公認配信者がチーターにまで中立的な事しか言えないのは問題だよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:25▼返信
>>1734
別にYouTuberを責めてるわけじゃなくない?
世間で騒いでる連中が情弱のパソコンガなんじゃねって言ってるだけで
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:25▼返信
>>1737
負荷の大小くらいじゃPCは壊れない
オーバークロックでPC酷使しても5年なんて余裕で物理的に壊れない
おまえがエアプなだけwwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:26▼返信
>>1739
エアフローうんこなとこに本体置いといて熱落ちさせるのと理屈は同じやぞ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:26▼返信
>>1742
はいはい
インテルの13世代14世代の問題くらい知っとこうね
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:27▼返信
パソコンガはワイルズ重たい重たいって騒ぐけど俺の2年前に15万円で作った12400と3060tiのPCでも高画質設定で平均で90fpsぐらい出てるからまともなPCなら特に重いゲームだとも思わんけどな
ウルトラ画質にするとVRAM不足でゲームが堕ちるけど使わなきゃ問題ない
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:27▼返信
>>1740
文盲かよ
ネットに繋いでチートで他人に迷惑掛けなければOKだろ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:27▼返信
>>1741
言い訳しだすの臭すぎ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:28▼返信
>>1745
嘘つきエアプ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:28▼返信
情弱が一丁前にパソコンをかたるな
youtuberでもbiosを今回まともにわかってなかっただろうが
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:29▼返信
>>1746
チートokな時点で自分が使わなくとも200%悪意を持ってそれ使う奴がうじゃうじゃいるのがPC界隈なんだわ
だからその自分が迷惑かけなきゃok理論は最初から破綻してんのよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:30▼返信
※1746
だからそういう思考回路の奴が集まると癌が感染するって言ってるんだよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:30▼返信
>>1740
勘違いしてるやつちょいちょい見るけどモンハンのTA()なんてPSO2のそれとかと同じで狭い界隈で盛り上がってるだけなんよな、スーパープレイそのもの需要はあるけど
カプコンがガラパゴス任天堂時代のオフイベ大会の幻影追いかけてるだけ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:31▼返信
>>1727
おまえが文盲
オフラインならチートも改造も本人の自由って意味で全く間違ってない
オンラインでチートして大会に参加は駄目に決まってる
バカ過ぎ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:31▼返信
そもそも素人のパソコンはCPUを100%使用する設定にはなってない
パソコン買うときCPUにベースクロック3.8Ghz OC時4.6Ghzとか書いてあったはずだよ
BIOSを設定し直さないと勝手にOCはしないの 火を吹く前に止まるように安全装置が掛かってる
1314世代ってのはゲーム使用時に勝手にOCが掛かる機能を売りにしてたの
特別な設定しなくても欲しい時にリミット外してくれる
それが故障の原因と見られてるの
さっさとBIOSアプデしろっての
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
>>1745
アヒル使ってそう
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
>>1752
その範囲がどうのこうのってゲーム内コンテンツ潰されることと何か関係あるの?w
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
※1753
いえ、規約で禁止と書いております
勝手に線引きしているのはあなたです
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
>>1747
言い訳とか言われても知るかよw今来てざっと見た上での感想なんだからw
あと臭いって何が?お前の体臭?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
>>1751
おまえの価値観を他人に押し付けるな
チートをオンラインに持ち込まなければ後は個人の自由
おまえ低能すぎ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:33▼返信
>>1714
まあまあ面白いけどとかって逃げちゃったので−10点
🐷なら断定しないと
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:33▼返信
>>1733
自作MODのインストールが不可能なCSゲーム機にアンチチートプログラムなんて使わねーだろ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:34▼返信
>>1744
それPCじゃなくてインテルの問題では?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:34▼返信
>>1757
規約違反でどうやって処罰するんだ?低能
オフラインの外界に悪影響を直接与えなければ何やっても良いんだよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:35▼返信
>>1755
FSRは使ってもアヒルなんか使わねーよボケ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:35▼返信
最適化はカプコンの仕事 環境を安定させるのはソニーの仕事
PS勢は美味しいところだけ頂いてPSボタンを押すだけで済む
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:35▼返信
>>1754
いや13世代14世代はそれだけじゃないぞ、何もしないでただ起動してるだけの状態で電流や電圧不安定になって動作不安定起こしたりダメージ入る
Mハシなんてその状態で2年近く使ってたことになる
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:36▼返信
※1763
違反者ほど線引きをしたがる

心理学で有名です
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:36▼返信
>>1763
黙認されてるだけで黒か白かと問われれば真っ黒なんですがね
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:36▼返信
>>1759
ハイハイ自分の敷地で乗るなら改造車はOK理論ね
公道で改造車乗り回しまくってる奴横目にそれを言うから白い目で見られてるってそろそろ悟れな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:37▼返信
>>1764
平均45fpsしか出てなくて草
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
>>1754
オーバークロックだけが原因じゃない
設計段階からの欠陥でインテル配布のマイクロコード導入しても治らない
いつかは物理的に壊れる運命
おまえが知らないだけ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
>>1753
違う違う、チート行為自体を容認してる時点で自分がやらなくても必ずチート使って嬉々として荒らす人間が山ほどいるんだからその考え自体がまず非現実的なんだって
チートが出来る以上必ず参加してくるんだからチート自体を個人の自由と容認してること自体が現実見てないのよ
駄目に決まってる事を易々と破る人間が大量にいるものを参加しなきゃokって有り得ない事言ってるんだから
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
>>1713
噂だけで実際にクラッシュしてるスクショなんてほとんど流れてこないのにな、嘘を嘘と見抜けないとやらってやつよな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
オンライン・オフラインに関係なく、ゲームは著作権法上の著作物でもあります。 そのため、ゲームプログラムやデータを改ざんする行為は、著作者人格権のひとつである「著作者が、自分の著作物を自分の意思に反して改変されない権利」の侵害とみなされる可能性もあるとのこと
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
そういえば、144hzのモニター買ったからヌルヌルだぜとか言って設定60hzのままだったって人おったなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:38▼返信
チートを使うのは個人の自由だが
公式が認めていないモノを使ってる時点で
問題が起きても自己責任だからな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:39▼返信
>>1772
おまえが幼稚なだけ
小学生かよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:39▼返信
witch2持ってたら女にモテるよ
スタバでサッとswitch2出したら絵になるしね
一緒にマリカ遊んだり話も合うしな
逆にゴキステ持ちは女からキモがられて
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:40▼返信
>>1763
MMOとか他のオンラインゲーでもどこまでokなのかやたら探る奴いるけど本当に面倒くさい奴等だよなぁ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41▼返信
え?PS5もアンチチート動いてたの?MODとか使えないのに?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41▼返信
>>1759
そもそもモンハンでオンラインに繋がないって何が面白いねんそれ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41▼返信
>>1776
オンラインに持ち込まらなければ後は個人の自由
頭の中での残虐違法妄想が危険だから処罰の対象にしろっていってる現実ばなれのガキ思考
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41▼返信
>>1778
そんなハードは無い
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:41▼返信
>>1774
目の敵にしてる火力とか弄るチートは国際的には著作権侵害には当たらないそうですね
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:42▼返信
>>1778
色々ツッコみたいけど、Switch2ってデカすぎてサッと出せる代物じゃねーだろwww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:42▼返信
>>1780
ベースのエンジン同じだし今作に至ってはキーボードとマウスの設定まであるし
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:43▼返信
>>1777
なら君は小学生以上に現実が見えてないってだけじゃん
赤ちゃんとか?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:43▼返信
>>1782
じゃあオンライン繋いでるやつは残虐思考を実行してるやつだとお前は思っているわけだ?何で叩かないの?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:43▼返信
>>1749
知識も無いのに弄り回してPC破損した奴を馬鹿にしてんの?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:44▼返信
そう言えばMOD入れてゲーム配信してる奴おるんやけど、CAPCOMからMOD入りの動画全部消すように言われてな
どのMODが駄目なのか聞いたら、それは答えられんと
そら、そうよな。そんなん答えたら一部でも公式が認めたことになるもん
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:44▼返信
>>1786
今の所何も問題ないけど遊ぶの控えた方がいいのかな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:44▼返信
>>1782
1776はあくまで自己責任って書いてるだけなのになんで噛みついてんだこいつ…
アンチチート憎しで頭おかしくなっとるやん
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:45▼返信
>>1775
144hzだせるモニターを60fpsで動かすと遅延少なくなるんだぞ
効果あるよ体感できる差があるかは別にして
360hzだせるモニターを60fpsで動かせば更に遅延は減る
勉強になったか?自分で本当か検索してみなwww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:45▼返信
>>1782
個人の自由だろうがオフラインでプレイ中になにかしらが壊れたとしてもチート使ってましたは自業自得の末路なのも変わらんよな、それまで会社側に責任あるなんてアホはいないと思うが
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:46▼返信
>>1792
おまえがな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:46▼返信
1314世代問題ってのは22年の13世代登場時からずっとユーザーリポートには上がってたんだけど
intelは去年ようやく問題の発生を認めたんだ 
コレ以外にも実は11世代からintelには怪しい噂があった
なかでも証拠動画があるのはCPUが歪むっていう問題
ソケットを交換しないと締め付けが強すぎて反ってしまって接触不良になるという問題
2020年〜2024年の間にintelマシンを買った人は対策必須なんだぞ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:47▼返信
※1792
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
>>1790
某笑顔もエルデンリングでMOD使った動画アップして後で消してたし、「カプコンさんMODはお嫌いみたいなんで〜」みたいにディスってたな
動画自体は好きだけど、ああいうタイプの配信者は公認にならない方がいいと思うわ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
>>1790
モンハンに関してはそもそも全面禁止だからどれがダメとかって言う質問自体お前規約読んでないんかいってツッコミどころなんだけどねw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
※1793
本人おったw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
>>1793
アスペかな?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:48▼返信
しかしラギアと名前忘れたが実装されたのにゲーム外が一番熱いな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:50▼返信
>>1793
遅延が体感出来るかどうか減ってもfpsが両者60のままならヌルヌル感は変わらないのでは???
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:50▼返信
つーかMODなんてそれこそ動作保証対象外だからなw
PCが火を吹いてもデータ盗まれても知らんぞって話
BIOSイジって他責で騒いでる奴がいる界隈だからな
厳しめにしておいても足りないくらいだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:50▼返信
>>1799
いや、これバイオの話なんよw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:51▼返信
>>1802
一連のカスタマーハラスメントは止めてね騒動だけど
スクエニが株主相手に風説の流布を認めてるからそろそろ来るだろうね
クソゲー連呼より決算記事で暴れる方がヤバそうな気はする
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:51▼返信
>>1774
そういう意味では、MODを容認してるStellarBladeの開発は太っ腹というかなんというか
同人活動に寛容だった東方みたいなもんか
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:51▼返信
>>1780
そんな話なくね?突然どうした
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:52▼返信
>>1808
1733が言ってて不安になった
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:53▼返信
>>1784
まあ規約違反ではあるけどな、オンラインゲームの大半は起動時に規約に同意するから垢BANとかされても規約に同意してる時点で負け確定よ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:53▼返信
PCなんてマニアックなもんなんやけど、配信者が大量に湧いたから、それに乗せられて買う奴も増えたんやろな
某配信者のチャット欄でもワイルズを期にハイスペPC買おうと思いますなんてあったし
配信とかしないならPS5で良いんじゃない?って返されてたがw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:54▼返信
>>1805
モンハン記事でバイオの話すなw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:54▼返信
アンソのためなら犯罪犯すのなんてどうってことないのが🐷何だよね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:55▼返信
>>1807
マルチゲームじゃないってのもあるだろうけどね、ソロゲーなら弄られた所でそいつ個人の責任だし
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:57▼返信
>>1809
見るからアホなやつのネットの書き込み信じるとか本人くらいだろ
PSはファイルいじれないようになってるからチーター極めて少ないんだよクロスプレイあるとチーター経由のアイテム所持しちゃったりするけどチートのシステムは持ってこれない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:57▼返信
>>1765
それがCSの強みではあるからね、PCは本来その環境を自分で構築しないといけない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:59▼返信
>>1815
そういう相手には日本滅亡とか信じてそうって煽りがそろそろ使えるなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:59▼返信
>>1815
安心してモンハンやってていいんだね?ここ見てると不安になって来るから見るのやめるわ、ありがとう
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:02▼返信
>>1790
ゲームソフトの世界では、プレイヤーがゲームをより有利に進めるための改変ツールやチートツールが横行しています。しかし、それらが著作権法に違反する場合もあります。
今回は、ゲームソフトのパラメータ改変を可能にするメモリーカードの販売が「著作権法違反」と判断された最高裁判例を解説します。

メーカーが作ったゲームのデータを改造するのは法律違反になる判決が過去に出てるからな、そりゃカプコンも認められんよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
パソコンガってニシくんと同じくらい凶暴やな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:03▼返信
BIOS弄ってMODも入れてなんて自業自得以外何者でもないだろ
PCゲーマーならそれでメーカーに文句言うとかないわ
それはダサすぎる
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:04▼返信
毎日🐷に論破されてるけど質問ある?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
>>1820
いや似てるもなにも
同じやもん
どっちもただのアンソよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:10▼返信
モンハン界隈は信者も過度なアンチも、病人だらけだな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
>>1804
任天堂おじさん並みの知識で草
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

Mod使用でで出たトラブルの解決方法を公式に聞くとか本当にパソコンガのレベルは落ちてるんだな〜
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
>>1819
現代の判決調べてから言おうよ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
悪貨が良貨を駆逐するとはこの事
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:14▼返信
>>1826
何でだよ〜
SteamではMOD推奨されてるんだよ
MOD使われたく無いならSteamに出すなよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
>>1776
いや、チートを使うこと自体は違法行為なんだが
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
>>1826
銭払えば誰でもPC買えるからな
で殆どの奴らが実行性能PS5未満のオンボロPC使って重い糞ソフトって文句言う低能
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:17▼返信
>>1830
違法でもオフラインのみで遊ぶなら誰も文句言わないのが現実社会
おまえも日常的に違法行為してるのは許されるんか?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
>>1829
どこに書いてあんの?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:19▼返信
>>1824
ゲームは無職ニート引き籠もりの最後の楽園子供大国
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:21▼返信
>>1811
キャベツとかナカイドとかユーチューブのPC忖度ゼニゲバがゲーム遊ぶなら絶対にPCって祭り上げてるからなw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
重いゲームを動かしたことで壊れてることが発覚するってだけで、それがきっかけで壊れるってことはまずない
CPUやGPUの故障は長い時間をかけてゆっくりと進行してくものだから、一見正常に見えてもすでに壊れてたってことはあるわけで、重いゲームは発覚するきっかけになるだけ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:26▼返信
>>1829
ソフトメーカーが認めていないMODはリバースエンジニアリングに当たり実際に違法になります
ただ、自己責任でやる分には黙認してもらってるってだけ
それなのにMODで問題が出たからってソフトメーカーに問い合わせるのは筋違い
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
ゴキ「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:27▼返信
PCでワイルズ動かしても壊れねーっつーの デマ流すなよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:29▼返信
本当にゲーマーって低能低学歴の巣なんだなwwwwwwwwバカしかいねーじゃん
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:30▼返信
※1838
大丈夫?気晴らしに青木ヶ原樹海への観光をお勧めするよ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:31▼返信
>>1836
ならない
おまえの何の根拠もない思い込み妄想
オーバークロックで5年使い倒しても壊れない時は全く壊れない
おまえがPCエアプ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:32▼返信
>>1841
おまえだよ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:35▼返信
>>1829
MODなら製作者に連絡入れろ、作ってもない人に聞いて分かるわけないやろ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:39▼返信
>>1805
バイオも禁止だが
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
>>1832
それでいいよ、一生オンラインに出てこないでね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:40▼返信
黙って楽しい楽しいしてる方が丸く収まるのに 
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
PCユーザーって知識もねぇくせにクレーマーとしては超一級だもんなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:41▼返信
>>1831
最近だと簡単にゲーミングPC買えるようになったからメーカーが合わせろだのなんだの言い出してる奴らもいるからね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:43▼返信
※1848
にわかPCユーザーだよ、長年使ってればトラブルだらけなのを理解している
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
>>1848
ワイルズ体験会で分かっていた事だけどね、会場にあるのはPC版でしたとか騒いでいたらPS5版でしたと嘘が発覚した後に公式生放送でコメント荒らししまくっていたくらいだし。それでパソコンガとかいう名前が生まれたしね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:44▼返信
>>1829
どうせお前の妄想だろうけど、ファンタジーライフは禁止なのでスチーム関係なく禁止です
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
>>1829
推奨だろうが、なんだろうがテメエの自己責任だカス
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
>>1825
今はどうだが知らんが大昔にMODを装って情報抜き取りとかしてるのもあったんやで
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:49▼返信
>>1836
何がきっかけ壊れるなんて、誰にも分かんねえよボケ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
>>1827
モンハンの場合はそもそも規約にしっかり書いてるから裁判になってもユーザー側が負けるで、規約同意してゲームで遊んでるわけだし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:54▼返信
✕キレたモンハン民
◯パソコンガ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
他人の作ったMODでドヤ顔なんて寄生虫根性を丸出しにしといて恥とも思わない人格破綻者の集まり
それがパソコンガ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:55▼返信
PS信者こわっ・・・
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:58▼返信
>>1818
匿名の何の責任もないクソ発言簡単に信じるぐらいならネットやらないほうがいいよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
DenuvoやDRMがPCパーツの寿命を縮めるのは科学的根拠もあるレベルで事実中の事実やで
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:14▼返信
>>193
ハードもダウンロードして殺人予告するようなキチ害ファ ンボに言われてもねぇ……
早く自主しろや犯罪者www
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:15▼返信
>>10
この殺人予告したのお前みたいなヤツなんやろなぁ。
っていうかお前やろ、普通に犯罪やぞ自主しろや。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:19▼返信
>>23
ゴミステイ豚の信者だろ、ソフトどころかハードもダウンロードしてるとかほざくバカ仲間だろwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:22▼返信
>>1861
それで書くだけ書いて、ソースは無いの?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
豚のだろうなとにかくワイルズ攻撃してるからカプコンに報告しろ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:29▼返信
🐷💦←🚔💢豚は豚箱へ!
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
>>1842
だからなんだよ
そういう保証もなければ、壊れたときは自己責任だよって話だろうが
頭悪いやつしかいねーなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:36▼返信
茶々茶はニコ時代からガチモンのクズだから
消えても全然いいです🤗
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:44▼返信
こんな話題でしかモンハンが目立たないのが一番終わってる
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:48▼返信
配信者が言う事はほぼ半分正解不正解と思ってるのでどうでもいい
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:49▼返信
元々重い病気をもってる患者がよりによってマラソンしてたら途中でその病気が発動してそのまま
帰らぬ人になってしまった時にマラソンは危険なスポーツとかで叩くバカまずいねーべ。
中にはキチガイいるかも知れないが。重い病気持ってるのにマラソン何かしたその人がよくないってなるだろ。
今回がそれだ。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:07▼返信
>>1870
な、🐷って馬鹿だろw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:08▼返信
>>1859
な、🐷って馬鹿だろw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:08▼返信
ワイルズのベンチ出た時点でPC版騒がれてたな
この為だけにスペックアップするとかなんとかで騒ぎ
Nvidiaドライバー問題で騒ぎ(RADEONドライバー問題はほぼ聞かない聞いたことない)
そしてPS5版だけ問題なく平和
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:08▼返信
>>1838
な、🐷って馬鹿だろw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:17▼返信
Steamユーザー終わってて草
これからはPC版出すのやめてSwitch2に注力するだろうね
カプコンだけじゃなく他サードも
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:19▼返信
>>1870
今も歴戦セルレギオスがトレンドに挙がるくらい話題になってるけど・・・
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:21▼返信
>>1859
いくらパソニシなりすましの豚がPC民に擦り付けるのが無理だからって
もっと無理なところに責任転嫁しようとしてて草
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:26▼返信
パソコンに詳しくないからわからないんだけどさ?
「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありませんが、引き金になる可能性はあります」って
引き金になってるって事はワイルズ原因でパソコン壊れてるって事じゃないの?
濁してるだけでこの人は「ワイルズ原因でパソコン壊れる」と言いたかったんじゃないの?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:26▼返信
>>1872
なんなら更にそのマラソンの前に持病の薬を飲まない(知識もないのにBIOS設定を変える)
とかいうトンデモないアホやらかして起こるべくして起こった事やもんなぁ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:31▼返信
いやキレたモンハン民じゃなくてただのキチガイ
モンハン民は新アプデで楽しんでるかまだ内容がたりなくて不満を言ってる層だよ
バカみたいに騒げばいい何かを叩ければいいと思ってる奴はただのキチガイだからw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:35▼返信
>>1880
引き金はワイルズだけじゃなく、全てのソフトにあるよ
ワイルズのCPU負荷がちょっと高いだけ
次の大作ゲーで壊れてもおかしくないってこと

原因はおま環な
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:35▼返信
>>1880
全然違いますね
不良品入りの機械を高負荷でフル稼働させたことが引き金になってるって言ってるわけで
「不良品入りの機械」が壊れた原因
「高負荷でフル稼働」させたソフトはあくまでも引き金ってだけです
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:36▼返信
>>1872
これ、意味わからん例えだと思うだろ?
でも実質合ってるからなw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:38▼返信
>>1880
最近のIntelCPUには負荷加えると壊れる不具合があるんよ(公式が発表済み。普通に使うだけで寿命がどんどん減る)
ので、該当の欠陥CPU使ってる人がモンハン遊ぶ場合、(Intelの公式が発表した通りに)CPU壊れるんちゃう? と示唆している感じやね。前段にその話題に触れているので

ただこれモンハンに限った話ではないので、この文脈で語ること自体が迂闊
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:38▼返信
※1883
なるほど高負荷であればワイルズじゃなくとも危険性ありって事か
そういえばCPUや24H2問題もあるしほんと怖いから安定してほしいなー
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:41▼返信
おま環を便利に使ってるけどそこそこの人が該当したらおま環か?とは思う
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:41▼返信
寿命は減るかもしれんが10年使う訳でも無いんだからどーんと行こうぜ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:44▼返信
>>1888
PCぶっ壊れた人そんなにいるの?
ただのクラッシュじゃなくて?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:46▼返信
>>1888
Intelの13&14世代使ってる人全員だから、そこそこ人数居るやろね

まあ、、悪いのは欠陥CPUをアホみたいにばらまいたIntelで、それをモンハンの責任にしたがるヤツの脳構造は理解できんが
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:47▼返信
※1881
それについては賛同しづらい
爆弾を抱えているとはいえ、他のコースでは今まで問題なかった、
事前検査で足りてるはずの体環境だったのに
そのコースだけ調子悪いから自己責任の範囲で薬キめたら十全に動くようになった。
コースにテコ入れ入ったらその薬が致命傷だったって話だから
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:48▼返信
今のご時世で殺人教唆とか頭が悪いのか無敵の人なのか
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:49▼返信
※1890
だからおま環を便利に使ってるって話
どの事柄に対しても使ってる、君もPCが壊れたことに対して使ってるけど、言われる側の大半はクラッシュしたに対して
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:51▼返信
>>1888
それ見てるのがCPUGPUだけだからでしょ
メーカーもバラバラだし、メモリやマザボとの相性もあるし、購入時期による各パーツの劣化具合もマチマチ
各ソフトウェアはバージョン違いやバックグラウンドで何が動いてるかもバラバラ
むしろ同じ環境ってのがありえないくらい
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:51▼返信
AMDの躍進見てたはずなのに、わざわざIntel選んだ時点で情弱の誹りは免れんとは思う
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:55▼返信
>>1894
横だが
全く同じハード構成のPCでも、入ってるドライバやOSバージョン、同時起動してるアプリや常駐してるタスクによって挙動は変わるからな
正しくおま環としか表現できんのよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:59▼返信
つかPC再起動して直る現象がある時点で、同じPCでもタイミングによって別環境になるんだよ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:02▼返信
>>1892
なるほど確かに薬の例えとしてはそっちのほうがしっくりくるな流石
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:03▼返信
>>1880
パソコンに詳しくないなら、PCでゲームする層は自分が気に入らなかったら直ぐに殺人教唆する様な奴らだって事だけ覚えとけば良いよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:27▼返信
モンハンなんて撮り鉄と変わらない発達障害しかしてないゲームだろ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:44▼返信
核爆弾が悪いのであって発射した人は悪くない
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:52▼返信
>>1902
発射した奴が悪いだろ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:58▼返信
別にモンハンに限らず、高負荷のゲームがそれなりにパーツにダメージを与えるのなんかPC使ってりゃ常識だろ。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:05▼返信
十分名前売れたろ モンハンから卒業した方が良いぞ茶
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:04▼返信
PC版なんて家庭用ゲーム機に比べたら全然人いないんだから
不安を煽ってPC版からユーザーを遠ざけるようなことを言ったら彼らは嫌がるよ
たつき涼ぐらいに見えてたと思う。もちろん相手が悪いが、なぜそういう態度を取ったのかを考えるのも大事
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:17▼返信
>>1904
シッタカうざい糞PCエアプ
ゲーム如きの負荷かけたってPCは壊れねーよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:18▼返信
>>1901
ゲーマー自体が撮り鉄みたいにキチガイで無職ニート引き籠もりホイホイなんだよ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:21▼返信
>>1892
低能馬鹿すぎ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:23▼返信
>>1891
その通り
ワイルズ遊んでるくらいでPCなんて物理的に壊れない
PS5の液体金属が漏れるって言ってる奴らと同類のバカ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:25▼返信
>>1887.
おまえ低能過ぎ
高負荷だろうとPCなんて物理的に滅多矢鱈に壊れない
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:30▼返信
>>1861
おまえの思い込み妄想
なんの根拠もない
PCなんて規定通りに使ってれば高負荷かけようが滅多矢鱈に物理的に壊れるものじゃない
自作PCやPCゲーマーなら常識
デマ嘘思い込み妄想迷惑なんだよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:33▼返信
はちまに書き込んでる連中なんて100PCエアプ

動画やWeb記事読んでPC持ってるつもりになってドヤるキチガイばっかり
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:44▼返信
最近のネット簡単にライン超えすぎな奴多すぎだろ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:32▼返信
モンハンユーザーは民度最底辺だからね
モンハンなんてタイトルなくなっていいよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:08▼返信
>>1907
そりゃちゃんと身の丈にあった設定してたらな
欲張って負荷かけてるとゲームに限らず寿命縮むよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:10▼返信
>>1914
しかもライン超えてるやつ大体エアプっていうかな
暇すぎて一日中あちこち荒らしてるような愉快犯が結構紛れてそう
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:23▼返信
そもそもCPUの件は、モンハンというより不良CPUを回収もせず野放しのインテルが悪いんだが
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:38▼返信
キレたモンハン民?

いつもの動画勢👴じゃね?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:54▼返信
>>1875
radeonのドライバは騒ぐまでもなく良くないのが常識だからな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:54▼返信
>>1900
キレてんのモンハン狂信者じゃん
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:55▼返信
キレてるのはエアプか情弱のアンチ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 07:00▼返信
>>1856
欧州でソニーがツールのメーカーとの訴訟負けたのご存知ない?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 07:01▼返信
>>1856
欧州でソニーがツールのメーカーとの訴訟負けたのご存知ない?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 07:03▼返信
>>1789
事実をいってるだけだろ
思い込むで言うんじゃなくて、きちんと文章を読めよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 08:12▼返信
まーた、パソコンガ🦍イライラで連投してんのかw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 08:23▼返信
>>1838
やるゲームないのはソフト買わない豚だって決算でお披露目されてたのに未だにこの手の煽り使うやつがゴロゴロいるのマジで低脳しかいないんだなって
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 08:49▼返信
>>1309
SIEは1stパーティーの
タイトルをコンソールの普及手段として使うのではなく、 1stパーティーのタイトルが相乗効果を発揮するように焦点をシフトする必要があると十時氏は述べた。さらに、1stパーティのコンテンツを他のプラットフォームでも展開することで、1stパーティのコンテンツが成長し、営業利益が向上すると説明する。
十時が言ったこれのことよ。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:20▼返信
キレてんのは信者で煽ってんのがアンチってイメージ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:01▼返信
この人のDD2の実況観た。機種を聞かれてPS5ですってこたえたらその後延々と大丈夫か??動作は安定してる?不具合はない?みたいなコメ連投に対応させられてたな、他の実況者でも最近多いんだよなこうゆう嫌がらせ...
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:12▼返信
steamユーザーが焦ってモンハン信者とかいう存在作り出してて草
じゃあソイツらはワールドIBやライズSBの頃何で大人しかったんだ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:43▼返信
>>1900
PCでゲームする層というか
知識もロクに無いくせに数十万のPC買ったり
知ったかで内部設定変えるようなヤバすぎる奴やね

「何もしてないのに壊れた」とかいうテンプレート言うレベルの人
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:10▼返信
モンハンはゴミ
フロムは神って今回のことではっきりしたね
全てにおいてフロム大勝利で決着
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:14▼返信
>>1933
今度はフロム信者になりすまししたの豚?w
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:23▼返信
>>1934
売上
エルデン2860万本
ワイルズ800万本


1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:23▼返信
>>1934
メタスコア
エルデン96点
ワイルズ89点


1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:24▼返信
>>1934
goty受賞数
エルデン324個
ワイルズ0個
エルデンの圧勝!

1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:24▼返信
モンハンをネガってフロム狂信者を装う地の底から全てを妬み腐す話題のゲームが遊べない低性能ハード信者
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:25▼返信
>>1934
残念ながらフロムの圧勝
モンハンガイジはこの事実を受け入れられないだろうがね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 11:57▼返信
ここにも頭ホイルズワラワラで草
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:12▼返信
>>1690
今度から同時は無くなるだろうな
大手でも対処するのは無理で持ってない奴まで便乗叩きに来る界隈だと
ステラーブレイドみたいに遅らせるのが正解だろう
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:18▼返信
>>1878
声でかいだけでメインはPS5だろうしな
日本のPCゲーマーなんてSteamの2%とかだし
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:21▼返信
>>1773
一字一句同じでtwitterに垂れ流してたいたし、ほぼほぼデマだろうな
たまにバカみたいな使い方してるアホが画像あげてるけどw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 15:41▼返信
引き金になるのに原因ではない?
意味が分からん
最近の賢いふりするバカってこんな感じなの?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:34▼返信
>>1940
頭ホイルズって誰も配信してないPS版のワイルズで
クラッシュ起きたとか幻想見てた奴のこと?w
確かにアルミホイル頭に巻いてレベルのヤベえやつよなw
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:38▼返信
>>1944
お前がPCの事何も知らないバカだから理解できないだけだろ

ガスが充満してる部屋で火を付けて爆発したら火が引き金になるだろ?
ガスじゃなくて火を問題視するんか?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:44▼返信
>>1939
パソコンガといいこういう都合のいいところでしか
成りすまししないから正体が即バレるんやぞ豚w
いいからswitch2のサードソフト買ってやれってw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:23▼返信
>>1944
ちょっとコメ欄遡るだけでもどう違うか言ってるコメントあるのに、それすらもしない
そういうところだよ、お前の頭の弱さは
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:07▼返信
>>1931
ワールドの時もライズの時もモンハン板の連中は喚いてたぞ
今ほど炎上系や反応集が居なかっただけで
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:49▼返信
公認は大変やね
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:51▼返信
※190
PCの有象無象のインディーズゲームには興味ない
出来の良いのはPS5にも来るしな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 21:23▼返信
任天堂ハード締め出すと工作されがち
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 02:09▼返信
講演中止
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:10▼返信
※522
PS5で買ったからPCはβしかやってないけど設定上げ過ぎたりしなけりゃ100%なんて全く行かなかったんだよな
13700の4060という不具合持ちのミドルなのに
βの頃から100%張り付き続出とか言ってる記事出てたし設定変更すら出来ないPC初心者が多いって事なんだろう
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 14:22▼返信
※1826
ワイルズを機にそこそこ増えたっぽいからなぁ
それでワイルズと同じくメーカーに問い合わせ、サポート外と分かり低評価入れるまでがセット
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 16:32▼返信
自作PC組むだけでパソコン達人扱いは如何なものか?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 08:31▼返信
>>1322
なんか応援したくなるわ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月08日 08:38▼返信
>>1944
道理もわからん自分のオツムを心配したほうがいいよ😅

直近のコメント数ランキング

traq