前回記事
【『Forza Horizon 5』PS5版が300万本目前、MS初の快挙!『デススト2』の厳しい売上も明らかに】
【PS5版『Forza Horizon 5』1ヶ月で200万本売上!4年前のゲームがXboxのライバルハードで売れまくりwwww】
Forza Horizon 5 is now 2025’s top-selling new PS5 game, racing past copies sold for huge first-party PlayStation titles
Plus, updated Steam, PlayStation, and Xbox numbers for titles like Monster Hunter Wilds, Assassin's Creed Shadows, and Expedition 33. And a quick analysis of why Xbox is transitioning from console.
記事によると
・市場調査会社Alinea Analyticsのマーケットアナリストを務めるRhys Elliott氏が、ニュースレターの特別版でプレイステーションの売上データを公開した
・先週、PS5版『Forza Horizon 5』は300万本を突破し、『モンスターハンター ワイルズ』を追い越した。つまり販売本数ベースで、『Forza Horizon 5』は2025年にPlayStationで最も売れた新作タイトルとなった
PS5向け新作ゲームの詳細データ↓
・『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)
PS5で290万本、Steamで620万本を販売。PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行きで、カプコンのPC進出が大成功した形だ。今年だけで5億ドル超の収益を生んでいる。販売本数では『Forza』を下回るが、70ドルという価格設定(PS5版Forzaは60ドル、セール時は50ドル未満)によりPS5上の収益では『Forza』を上回っている
・『アサシンクリード シャドウズ』
PS5で約200万本、Steamで65万本、Xboxで110万プレイヤーに到達(多くはUbisoft+経由)。売上はまずまずだが、収益は1億8,000万ドル超にとどまり、開発費を大きく上回る利益は出せていない。UbisoftのCEOは予算が1億1,500万ドル超と示唆したが、実際はもっとかかっていると見られる。発売4か月で損益分岐点をようやく超えたものの、同社が求めた起死回生には至っていない
・『エルデンリング ナイトレイン』
今年PlayStationで140万本、Steamで270万本、Xboxで75万本を販売。全プラットフォーム合計で約500万本。PlayStationでは『ナイトレイン』プレイヤーの84%がオリジナル版『エルデンリング』をプレイ済み(Steamでは77%)。フロム・ソフトウェアの看板シリーズは絶好調だ
・『クレールオブスキュール:エクスペディション33』(ターン制RPG、トップ5唯一の新規IP)
今年PS5で140万本を販売。Steamでも230万本を上乗せ。PS5では『メタファー:リファンタジオ』と『龍が如く8』の合計に迫る売れ行きで、新規IPとしては驚異的なパフォーマンスを示している
・『Forza Horizon 5』
PS5版は発売25日で200万本を突破(『アサシンクリード シャドウズ』が同じマイルストーンを超えたのは発売4か月後だったことを思い出してほしい)
・『デス・ストランディング2』
発売25日でPS5における販売本数が100万本に到達。ただし伸びはやや落ち着きつつある。批評家からは高評価だが、その独特さゆえに『アストロボット』を含む他のPlayStation Studios作品よりも販売本数は控えめ。それでもロングテールが期待され、2026年第3四半期に見込まれるPC版で中国圏のプレイヤーが大きく加わるだろう
・『アストロボット』
発売約3か月で200万本を突破し、GOTY議論やThe Game Awards 2024での大賞受賞が販売を後押しした。夏の終わりまでに300万本を超える見込み
以下、全文を読む
FH5の人気すげー!
PS5版ワイルズは300万本到達してないのか
PS5版ワイルズは300万本到達してないのか
明末:ウツロノハネ -PS5
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation 5 デジタル・エディション 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット(CFI-2000B30)
発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【純正品】PlayStation Portal™ リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFIJ-18030)
発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【純正品】DualSenseR ワイヤレスコントローラー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFI-ZCT1J30)
発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


残飯が1位になるほどゲームがないゴキステ5
ブヒーダム
行きます!🐷
コラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
アッ〜!
キ
は
バカ
しか
いない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成功の秘訣はスイッチングハブ
ps5独自?
中身は2世代前のAMD、つまりはパソコンだよ
知恵おくれのゴキちゃん(笑)
次のカプコン製品は発売日に飛びつくのやめる
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売。
こんな内分け出てたっけ?
GT7じゃ満足できなかったか
PS5以下のpcが90%だってな
ソニー版の方が売れてるとデマ流してたゴキはマジで自分の頭の悪さを自覚しなよ
とうとうPS5版のが売れてるって大嘘がバレちゃったねw
全てのゲームはPS5に集まる
現実ではSteamの半分しか売れてませんでした
お前、スーパー・ストロング・マシンだろ?
出てるわけないやん
PS5で沢山儲けて行ってや〜!PS5にさえ出せば儲かるからなw
それだけ売れてカプコンのCS売上よりPC売上低くなるのおかしいだろ
やっぱゴキも嫌だったんだなw
なおマリカーワールド
この調子じゃガチで次の箱は作らんで、PSとPCで行こうってなるんちゃうか?
カプコンの決算でCS>PCって結果出てるんだわ
PS5に出せば売れる
どんだけ遅れてるのwww
おかしすぎだろナイトレw
PS5も植民地に
アメリカ様には一生かないません
そら決算ではワイルズ以外のタイトルも全込みでの数字だからなw
PS5に出せば売れる!逆にPS5以外に出しても売れない
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
ちゃんと売れるんだなあ
プレイしてから言ってな👴
金の成る木はPS5!貧乏神はスイッチ2
ワイルズ含んでもセールでしか買って無いからPCは本数だけ多くて売上ボロ負けってデータ出てるだろ
で総プレイヤー数は500万なんだっけ?
なにこれ?
大聖典ファミ通海外Verか
意外と売れてるようで嬉しい
まあそっちは実数でデータ持ってるしな。
プレイヤー数で表すときはサブスクを含んでると思う
小島秀夫がデスストの時に「サブスクで配信されたのでプレイヤー数表記にしました」って言ってたから
モンハンワイルズたったの200万本しか売れてないもの
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
それファミ通😟
マイクロソフトがSONYにロイヤリティ上納してるのに植民地とは?
発売当初に盛大にばら撒いた分入れてんじゃね?
そもそもソニー内通者に金払ってないと見れないようなデータだしな
バイト👴どう言うこと
都合が悪いから信じたくないだけでしょ
現実貼っとくよ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
昨期はワイルズ以外特になにもなく決算は低空飛行で期末のワイルズ一点勝負だったのに
こんなにSteam版が売れたら決算がああはならんぞ
どこのメーカーも【儲けたかったら】PS5にどうぞw
まだ訳わからんこと言ってるのか……
都合悪いもんな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
本業が強すぎて
箱だけさりげに単位が違ってて草なんですけどw
任天堂も儲けたかったらPS5に出させてやってもいいよw
その割にレイオフ1万人😟
どんぐりの背比べ
な、🐷って馬鹿だろw
箱はプレイヤーだから実売じゃない
ただPS+steamで300万弱はリアルだから割と合ってる気する
ソニーが関わるタイトルは地雷
カプコンの資料でもCS版の方が稼いでるとわかる金額の動きがあるから
>ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
そりゃこのアナリストが同接で計算してるからだろ
ナイトレインとエルデンリングの被りとかどうやって調べんだよ
むしろAIが好調だからこそのレイオフでしょ
8%しか利益を生み出せない弱小市場だからテイクツーから見限られGTA6のPC版は後発なんや
バカじゃねーのw
それはそう
GTの方が何十倍稼いでるですわw
なにせ世界一売れてるレースゲームですから
逆やん
SONYに貢いでるんだぞこれ
これは都合悪いのでスルー
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
PSストアの評価数からアサクリ並に売れてるみたいだけどな
なおマリカーワールド
目覚めてしまったね
な、🐷って馬鹿だろw
テストドライブに関してはそうなんじゃね?
で?
任天堂と差がどんどん開くな
アクティブ少なすぎ🤣
乞食ユーザーしかいない箱と違ってPSはちゃんと金落とすんだよな
マリカワは排泄物
お前👴がな
評価数とかじゃなくてそういう話は頼むからソース出してくれ
シートとか買って再現するタイプならレースシム系やった方良いだろうけど
リブートのモータースポーツが明確にコケてるし残当だな
成功の秘訣はPS5版発売
こっちはオープンワールドのやつでほぼ別物
やめたれ
金なくて買えないからフリプ落ちするの待つしかないんや…
植民地じゃなく箱難民だろ
箱ユーザー減ってるんだから
頭大丈夫?👴
海外アナリストの調査でもPS5版のゲーム大して売れてませんでしたw
利益提供しといて植民地とは
ありえなくない?日中仕事してて150時間くらいしか遊んでないよ
よくもまああんクソオープンワールドレースゲー自慢げに出せたよな
任天堂って羞恥心とかないの?w
ブヒッチにフリプ落ちなんてあったか?
売れてるアピールが虚しすぎる😟
被るほうはポイされたしw
いっそGTも箱に・・・え、ゲロパスじゃないといらない。あ、そうすか
何の出費もなくただで30%のロイヤリティがソニー入ってくるんやで MSとソニーどちらにとっても得しかない Win-Winな関係やで
そらカプコンも必死にPC対応するわな
MSにとっては、金払わないxboxユーザーよりもフルプラ払ってくれるPSユーザーのがそりゃありがたいやろな
なおドンキーコングバナンザ
出稼ぎにきたけど居心地よすぎて永住しそうだけどw
悔しそう
つまんねえよバイト👴
PS5買って神ゲーのHH5買ったほうがいいよねー
PS5で今年出たゲームソフト
ほぼ、300万本以下って事か...
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
もはやPS5にすべてのサードが集結してる
無知無恥🐷降臨してて草
知らないことを恥ずかしく思うなよ 知れて良かったじゃん
ほぼSteam版の売上
PS5版をずっと待ってたからな
マリカワドクソゲーじゃねーか
あんなゴミと一緒にすんなし
実際おもんないって思ってるGKが圧倒的多数なんだろ
任天堂も同じやん
任天堂にレースゲームあったか?
めちゃくちゃハマったけど一時非協力的な野良増えて辞めた、せめてピンくらい示したら合わせるのにな
PCじゃGTA6遊べないし
XBOXとはなんだったのか
まあこれからEAスポーツ、CoD、ヨーテイ来るからすぐに記録塗り替わるだろうけど
しれっと90万減らすなw
全ての3割程度でも売れてるやろ
そうじゃね
チーターやモッダー野放しにしてるワイルズに集まるPC勢といったら大半が中華やろ
PS5に出しただけでマイナーゲームもメジャーに昇華するね!
ボダラン4とかもあるしな
ほぼが幅広くて草
大胆なニシだ
やっぱPS5は無視出来ないな
PS5に来た途端馬鹿売れwwwwww
それはない
昨季のCAPCOMって1~3期まで前期割れの低空飛行、CSよりセールのPC版の売れていた有様
でも過去最高益の予想は崩さない強気
で、ワイルズ一点勝負で見事に達成
こんなにSteam版が売れてたなら決算はああはならないよ
苦しかったらPSに出してもいいよ
モンハン 評価数68K
この評価数の差で同じ売上な訳ねーだろw
ちなみに発売3日でCS版が100万本売れたRedyorNOTの評価数が10k
単純計算で評価数の100倍が売上になる(+パケ版売上)
現実頭皮禿豚は現実逃避
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
発売2ヶ月で値上げするおもちゃハード(7万円)とは格が違うねw
・『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)PS5で290万本、Steamで620万本を販売。
PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行き
・『アサシンクリード シャドウズ』PS5で約200万本、Steamで65万本、Xboxで110万プレイヤーに到達(多くはUbisoft+経由)。
・『エルデンリング ナイトレイン』今年PlayStationで140万本、Steamで270万本、Xboxで75万本を販売。全プラットフォーム合計で約500万本。
・『クレールオブスキュール:エクスペディション33』(ターン制RPG、トップ5唯一の新規IP)今年PS5で140万本を販売。Steamでも230万本を上乗せ。
直近の話題作、アサクリ以外ほぼPC版の方が売れとるやんけww
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
やはりPS5無視は愚かだな
シミュレーターだぞアホ豚
世界的シェアNo.1のPS5だからな
ならなんでCSのが売り上げ上なんだよw
XBOXじゃずっとマイナーゲームで売れなかったのに
みんなPS5に集まってるねユーザー
前もソース不明でデススト2の適当な売上だしてたな
↑
大嘘でした
ゴキブリはこれからPCの半分しか売れてないって事を覚えておけよ(笑)
ソースが怪しすぎるが、PS5が売れてるならよし
まあ、ファースト主体でSwitch2に変わってる最中だから、任天堂はそうなんやろうけど
モンハンワイルズがSteamだと600万本以上売れてたりするから、PS5はもっと売れてる物だと思ってた...
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
PS5最強
えええええええええええええええええええええええ???
ゴキブリさ、PS5版が一番売れてるって豪語してたよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせえええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
シェア7割や
PS5買ってFH5やろうぜ!
現実を覚えとけよ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
な、🐷って馬鹿だろw
それもMSの愚策が原因ではあるが
聖典ですら80万は出てるんだぞ 国内100程度で海外200程度でしかないって
あり得るんですかね?
妙にマイクロソフトとPCに都合よすぎだが
初見ソロ2乙(保険込み)26分だった
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
評価終わってて草 これがPC市場に注力するということやな 売れてるはずなのに全然貢献出来てないPCユーザーどいうこと?
歴戦王やってる場合じゃないよ
現実貼っとくわ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
な、🐷って馬鹿だろw
ほんとこれが都合悪いんだな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
最後の希望のモンハンワイルズすら大爆死wwwwwwwwwwwwww
これが現実でえええええええええええええええええええええすwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ=豚って事か
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
そりゃPSに出したくなるよなって感じ
そして🐷イラへwww
死闘で草
9%ってSteamの新作購入割合のことじゃんw
PS独占のグランツーリスモがクソゲーだし
マイクロソフト様のフォルツァホライゾンに憧れるのは
しょうがないよね
MSがソフト出してくれないと
もはやプラットフォーム運営すら成り立たないクソステェ・・・・・
な、🐷って馬鹿だろw
そりゃ豚ってそれしか出来ないからな
つまりMSタイトル含まなくても任天堂に4倍差をつけてるソニーは覇権ハードでソニーに毎年惨敗してる任天堂は撤退間近ということ?
各ゲームの内訳は妄想レベルだけど
これが現実な
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
PS5無双✌️✌️
PS5が売れてる部分だけは信じますわ
エルデンリングもほぼSteamゲーだな
モンハンもSteam、エルデンリングもSteam
ボロボロだなチョニステ
正直ロケーションは前作のイギリスの方が良かったわ、5のメキシコはちょっと野性味が強すぎる。
箱の型落ちソフトが一番ってw
同接は何のデータにもなりません
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
残念ながらそのマリカワイルズがパクって作った元になったゲームだぞ
オープンワールドレースゲームと言えばフォルツァなんですわ
ソフト無いなら4倍差なんて起きねーよ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
そりゃ質実剛健なMSゲーにみんな流れるわな
現場技術者にそう言われたらおしまいだろ
MSがPS5に初めて出したタイトルのシーオブシーブスも箱は30fpsが限界だったのにPS5では60fps対応だったからなw
ExpeditionもSteam版に惨敗・・・
まじでゴミステ5ってなんのゲームなら売れるの?
何の参考にもならんデータ出されてもな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
DL版のデラックスエディション予約してるけど?PSでパケ版買う人のほうが少ないと思うが?
同接だろ
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
胡散臭すぎる
一体なんのゲームなら買うんだゴキよ
マジで原神スタレしかやってないんじゃねえのコイツら
スチームしか無いやんけ
俺もスターズポイント滑り込み狙いで昨日デジタル版予約したわ
PCは8%だぞ
来年発売のGTA6は遊べない模様w
8%だしそりゃそうかww
Playstation9%®
ハブられる任天堂さんとは違うんですよw
PS5はFFを爆死させたインパクトが凄すぎた
あれで立ち回り変えたところ多そう
どんだけやりかったかったのよw
なんでそんなにFHやりかったのにPS5なんて買ったのよw
SIEに決算ボロ負けの任天堂
負け犬の遠吠えかな?
もう世界中で山積みだよ
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
PCは8%な
PCは8%な
任天堂 ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
悔しそう
それ含めて300だって?
国内販売分だけで50%近い販売量にならんか
何もないだろw
ゴキブリが馬鹿なのは知ってたけどここまで無知だったのかよ…
前回140万とか言ってたのに25日で100万に到達したとかなんで40万も減るのかわからんし、エルデンが箱で75万も売れるならFH5だって箱で売れてなきゃおかしいだろ。ファミ通よりめちゃくちゃだよ
アメリカのNPD調査でもPS版ワイルズ爆死してたし
まじで日本の割合がかなり高い
ワイルズは炎上の件で皆が便乗して評価入れ出したから、購入数に対する評価数率が相当高い特殊なケースになってるはず
テイクツー決算からの数字ですが?ソースはGKとでも言いたかったのかな
Circana(元NPD、アメリカのマーケティング会社)調べ
Steam版が全体のランキング1位
PS5版が全体ランキング圏外、PS5のみのランキング12位(上位11タイトルは全て課金ゲーム) 箱版が両方で圏外
GfK(ドイツの企業、ヨーロッパ全体のマーケティング会社)調べ
Steam版が好調 一方、PS5版と箱版が圏外
PSは国別だからな
PC8%任天堂1%
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
発売前日の米Amazon
Monster Hunter Wilds Standard Edition - PlayStation 5
6K+ bought in past month
PS5版はとんでもねぇ爆死をしたようだね…そりゃサードもSteamメインになるわ
それならなんでSteamの売上あんな低い金額なんすかね
成長してるのは確かだけどさ
カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
なおCAPCOMの決算
ほい現実な
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
MSもPCでゲーパスやってくれればそれで良いだろうしw
オープンワールドのFPSで例えると、
移動は常に車で運転し(拠点間のファストトラベルは可能)
移動先のミッションやストーリーの戦闘が全てレースになったようなもん
豚ってSIEの法人がいくつあるか知ってるのか?
ググっても分らないんだが
煽ってるなら当然知ってるんだよな?ぜひご教授願いたいが
SONYは日本、アメリカ、EUと分けられてるだけだぞ
逆に残り7割なんやねん
モニタやら周辺機器やらで40万超えそうなのに
そんなPCがPS5を越えるほど普及してるって考えてる🐷の認知能力はガチで狂ってるぞ
日常に支障があるレベルで
2025年4月のPSNダウンロードランキングモンハンワイルズの順位は!
日本 2位
米国/カナダ 20位圏外
マジで日本でしか売れてなかったわ
どっちかと言うとモンハンは昔から中国だろ
Switch2のサイパン然り
PC版のほうが売れてるやつを引っ張ってきたらそりゃあそうなるわな
バカなの?
タイヤーパンクw
ニシ算とかひけらかしてた奴らは仲間じゃないの?
箱ユーザーが買わなかっただけだろ
吉田さんは何も悪くなかった
ハブられてるSwitchよりずっと多いけどね
Switch2のこと?
Switchのこと?
都合悪いんだな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
本当に売れてるのか怪しいわ
今世紀任天堂がソニーにゲーム売上が勝っていたの2年くらいしかないけどね
このままだとプレイステーションプラットフォーム消えちゃうよ?
マゴ「PS5って売れてるの?周り持ってる人居ないんだけど」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
次のタコはいつかな
な、🐷って馬鹿だろw
スルーすんなよ
どんだけ都合悪いんだ?
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
日本が舞台のFHが出たら記録更新してしまう
豚がPS持ってる訳無いだろな
いつもPSはマルチ全合算でイきるんだよ
な、🐷って馬鹿だろw
何の参考にもならん数字な
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
>『エルデンリング ナイトレイン』は今年、PlayStation®版で140万本を売り上げ、Steam版では270万本、Xbox版では75万本
プラットフォーマーとして、
ソニーよりValveの方が上だな
非上場なので売上高はよく分からないけれど。
Switch2のマリカワーって実写版だったのか凄いね 凄い凄い
やっぱり任天堂だわ
クスリでもキメてるのか?どうやってこんな詳細データ調べたんだ?
ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ
断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える
売り上げは前作より50%も下回るだろうね
Switch2なら初週3500万本は固かったがな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
もうライズとサンブレ合わせたの超えてるのも知らない人の言葉って面白いね
都合悪いならこれを論破すればいいだろ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイやゼノクロの方が面白い
369. はちまき名無しさん
2025年07月23日 23:39
コピペゴキが発狂してるってことは余程PS的には不味いデータなんだね
↑言われてんぞ豚www
全部プレステファンにとられちゃったwwwww
Steamで新作が売れるわけないだろwww
クソゲーを並べられても困るんだよな
【PC】モンハンワイルズが快適!!5万円台の自作ゲーミングPCでベンチ各種設定して比較【検証】
コジコジのオタク文化 情報局
モンスターハンターワイルズ発売に先駆けてベータテストとベンチマークソフトが公開されたので、5万円台の自作ゲーミングPCでベンチ各種設定で比較して、最適な設定のやり方と実際にプレイして検証を行いました。
Xboxソフトよりも遥かにwww
今までやせ我慢させてごめんね
残飯だらけのスイッチ2ロンチw
Switch2とXboxの二弱だろwww
プラットフォーム別の結果を見るとPCプラットフォームからの収益が顕著に低下している事が分かります。
スマホやPCからの収益についてはパブリッシャによって大分変わってくる面があるが、EAについてはその六割超がゲーム機からの収益となっている。
当然ながらその大部分は PSプラットフォーム。
単純にXbox買ってまでやりたくはなかっただけやん
ユーザー集められると思ってるけど、実際のユーザーはPSでリリースされれば買うけど、その他ハードwを買ってまでは遊ばないw
[Eurogamer]PS5 Pro版Forza Horizon 5は最高のコンソール体験を提供PS5 はシリーズ X を反映し、Pro は視覚的に強化された 60fps パフォーマンス モードを提供します。
Forza Horizon 5のプレゼンテーションの大まかな流れは、Series XからPS5に移行しても変わらず、60fpsのパフォーマンスモードと30fpsのクオリティモードが用意されています。Series XとPS5を切り替えてプレイしても、視覚的な違いはほとんど感じられません。木の配置、地形のマッチング、そして非常に似た画質です。ほとんどの状況で、この2つのプラットフォームの違いを見分けるのは本当に難しいでしょう。このエンジンがこれまでPlayStationで動作したことがなかったことを考えると、Forza Horizon 5のエラーのない再現は実に素晴らしい成果と言えるでしょう。
任天堂も意地張らないでゲーフリと一緒にPS来いよw
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。gamebizが報じている。
官報での決算公告によると、フロム・ソフトウェアの2025年3月期の売上高は234億9700万円で、155億900万円であった前期と比べ51.5%増となった。営業利益や経常利益も前期比で増益となり、純利益は66億1800万円で、39億8400万円であった前期比で66.1%増となった。ちなみに『ELDENRING』発売後の2023年3月期の売上高は218億3400万円で、純利益87億2000万円であった。売上高で比較すると、2025年3月期は同期を超えた格好だ。
steamで売れてますの根拠が同接しかない問題
阿呆なyoutuberがMSファーストのゲームがXBOXではなく、PS5でCSで最高の体験出来る事にお気持ち表明してたわ
金の亡者の不完全版商法だから買う意味がない
完全版出てからでいい
開発元も販売元も発表してない
妄想の数字
特に光源回りがゲームキューブから進歩してないと言われてしまうw
その他のコメントより
「PS3レベル」
「このグラを容認するならグラに関して他社に文句つける資格ないよね」「地面がチョコバニラ」
そら任天堂もパルワールドに粘着するわwww
箱とスイッチは不調って事か
まぁ決算通りだな
効いてて草
なのに売上で負けまくりの任天堂
アストロボット以下とかさすが世界の小島w
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)では、2010年に策定したソニーの環境計画「Road to Zero」に基づき、2040年までに温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロの達成を目指しています。SIEの商品やサービスを通じて、どうやってこの目標に貢献できるのか常に模索しています。
今回のアップデートをインストールすると、「省電力プレイ」という新しいオプションが設定メニュー内に追加されています。この機能はベータ期間中はご利用いただけませんが、正式にリリースされた際には、対応する PS5のゲームにおいて、パフォーマンスが調整され、消費電力を抑えることができます。 なお、本機能はあくまでオプションであり、ユーザーが設定をオンにした場合のみ適用されます。オフにしている場合や、非対応のゲームではパフォーマンスや消費電力に影響はありません。
本機能の正式リリースが近づき次第、対応タイトルや省電力効果の目安など、さらなる詳細情報をお知らせしますので、続報にご期待ください。
ステブレはPSとPCで2対1だ 捏造すんなよホイル豚
テメェらの民度が最底辺なお蔭で蛇蠍のごとくメーカーに嫌われて、腐蝕ッチ2にソフト出して貰えねぇのをまず心配すれば?
和ゲーが遊びたいならswitch一択なんだよな
つまんねえよバイト👴
現実はショボッチ何もねえ
反論出来ない雑魚
しかもSteamの半分は中国人w
まるで参政教の信者みたいだね
純粋な疑問だが、その数字はどっからでてきたんだ?
決算ですら発表されてない数字だし、DL版の数字も具体的なものはどこもだしてない
かろうじてわかってるのはカプコンの売上本数に対してPCの売上高はPSに比べると驚くほど低いということ
このバイト怪しいソースで記事作るよね
Switch2は5年前に発売されたFF7リメイクで大喜びしてるけど?笑
こんなの信用するのチカニシだけでしょ
何でSTEAM主体の記事でもPSソフトの事ばかり書いてるのか遡ったらそんなとこ
全く当てになる記事でも無いよ
新作が全く売れないsteamの数字が異常に大きい点から言っても全く信用に値しない
はいはいエルデンリングもストもACもモンハンもバイオもFFもサイレントヒルもアストロボットもデスストも全部洋ゲーですね(笑)
どうせチカニシだろ
この記事書いてる本人がXBOX大好きっ子でしたってオチだった
結局XBOTの妄想かよ、草生える
日本でも海外でもゲームメティア関係者がチカニシパソコンガ🐷だらけなのは何なんだよw
再生回数と閲覧数を効率よく稼ごうとしたら
ぶーちゃん動員するしかないのよな
言い換えればぶーちゃんを換金できるんだからある意味凄いんだわ
豚走してて草
◯ナイトレイン あなたはどのプラットフォームでプレイしてますか?
PS5/PS4→59.2%
Steam→40.6%
Xbox→0.3%
投票数1996票
PS5は売れてないことにしたいけど、フォルツァだけは売れてることにしたい
さすが都合よすぎじゃない?
お好み焼きがチョコバニラになって新登場!
w
10%未満とか言ってた奴何だったの?😂
反論出来てないぞパソコンガw
最近どんな和ゲー遊んだんすか?
メトロイド4の開発が終了したら、その技術がサードパーティーにも共有されるので、
ps5proと同等の性能に成長する
PSソフトは全然売れてなかったんじゃないの?
メトロイドは酷いテクスチャで4K60fpsが限界みたいだけど
120はフルHDだったが君の文章はどこがボケなんだか分かりにくくて本気なのか冗談なのかだけハッキリしてくれ
PS5ユーザーはMSの貯金箱www
・すでに述べたように、SteamSpyではゲームの売上は推定値しか表示されません。この推定値は、そのゲームを所有しているプレイヤーの数に基づいています。
また、SteamSpyは公開プロフィールしか追跡しないので、(ゲームを所有している)非公開プロフィールの人はカウントされないということです。したがって、理論的には、実際のPCの売上はもっと多いかもしれません。
ゴキブリ自慢のエルデンリングもPS版はPC版に完敗のこのざまだったからなぁw
じゃあPS5で1000万本も事実だな
捏造で叩くチャンスだからだろ
アホなのか?
エルデンリングは公式発表で1ヶ月1200万本だぞ?
それその推定値がどれだけガバガバかって証明になってるだけ
しかも発売日未定で本当に出せるかどうかも未定でな
安価で遊べるのに遊ぶユーザーがほとんどいないことで有名なゲームだな
🐷なにもない倒産やね悪が滅びる瞬間を見られるで
🐷FF死亡!バイオ死亡!メタルギア死亡!
🐷はい無事に任天堂に逆らったゲームが死んでいってますね因果応報ってすごいわ
🐷悪を滅ぼしてるだけやで
ゲーパス民の為にフルプラで買わされる馬鹿しかいないwww
そもそも妄想の話だったか
それから数ヶ月経ってたら700万でも全然おかしくはない
また随分マイクロソフトとSteamに都合のいい数字だなw
日本のDL率が50%とかなり低く見積もっても半数以上が日本だけの売上ってことだぞ
いくらモンハンが日本比率高いゲームといって50%以上とかありえない
クロスプレイあって助かったな、ゴキちゃんw
そしてここの会社は最近あらゆるゲームの売上を予想し記事にするから無知な人はこの会社のデータを信じて、扇動されるそしてAmpereというデータ会社は個々のゲームの販売数をめったに出さないけど、出す場合には整合性のとれた推定であるから信頼できる
Christopher Dring氏「Ampereは非常に優れており、評価も高いです。Sony、Ubisoft、EAなどで使用されています」
Christopher Dring氏もThe Game Businessという媒体においてAmpereをデータを引用してる
そのAmpereがデススト2は6月末までに140万本販売したと出した
デタラメAlineaはデススト2は6月末まで68万本というお笑い予想を出した
もうこれがすべて。PS5でForzaが300万本も、ワイルズの販売数を超えたっていうのも信憑性ゼロのデマなので笑って、そして無視してください
スチームは中国ユーザーの比率がヤバすぎるしこれぐらい売れてても不思議ではないけど
売らせてもらって売上取られるのに植民地とか頭弱いなお前
Switch2はお子様ゲーム専用機として細々とがんばれよw
独自の分析とかいう名前の妄想です
MSの植民地wwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
頭弱い?自己紹介でちゅか〜???www
豚ですら妄想データだってわかってるんやろ?
全然コメが伸びないし
もしPC版がPSの倍売れてると言う確実なソースが出たら豚の嬉ションで5000コメいくはずやろw
任天堂さんはリタイヤ確定かな?w
何処で差がついた?
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売。PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行き
あれ?こことかワイルズはPS5が7割とか言ってなかったっけ???逆じゃないかよ
大体、実際に遊んでたらメンバーリストからPCでやってる人が大半なのは分かるはずなんだけどな
そりゃお前のメンバーは中国人ばかりなんだからPCばかりになるわな
いや任天堂自身スイッチ2は4K120fpsは無理と言っていますが?
というより
マイクロソフトがPSへ出稼ぎに来てんだよ
自分の所では稼げないから
任天堂もPSへ出稼ぎに来るじゃん
【Switch2】発売日・値段・性能など発表まとめ。4K120fps出力の高スペック、Cボタンはゲームチャット機能。カメラも別売で同日発売【Nintendo Switch2】
↓
公式ホームページに記載がある通り、4k120fpsではなく、4kの場合は最大60fpsまでしか出ないことに注意が必要です。↓
任天堂公式
※4K出力の際に表現できるフレームレートは最大60fpsに限定されます。
◯ナイトレイン あなたはどのプラットフォームでプレイしてますか?
PS5/PS4→59.2%
Steam→40.6%
Xbox→0.3%
投票数1996票
ゴキの妄想より信頼度あるな
あんなものをレースゲームとは認めない
それ捏造し放題じゃねーか!www😂
早く警察に捕まって欲しいな・・・🤦♂️
PS側から見れば
「中国の代替食品」みたいだな・・・🤔
公開されてる情報から推測してるだけやで
なんでもレビューを集計して売上数出したとか・・・😅wwwwww
モンスターハンター ワイルド(2025年のPS5新作ゲーム売上本数第2位)は、PS5で290万本を売り上げました。Steamではさらに620万本を売り上げました。
『アサシン クリード シャドウズ』はPS5で約200万本、Steamで65万本を売り上げ、Xboxではさらに110万人のプレイヤー(多くはUbisoft+によるもの)に到達しました
『エルデンリング ナイトレイン』は今年、PlayStation®版で140万本を売り上げ、Steam版では270万本、Xbox版では75万本を売り上げました。Expedition 33は、今年これまでにPS5で140万本を売り上げています。Sandfallは、ファイナルファンタジーファンが待ち望んでいた(しかしスクウェアから得られなかった)ゲームを作りました。Expedition 33の成功はここでも多くを物語っており、PS5の140万本に加えて、Steamでさらに230万本を売り上げています。『Forza Horizon 5』は発売後25日でPS5で200万本を売り上げた( 『アサシン クリード シャドウズ』は発売から4ヶ月でようやくそのマイルストーンを達成したことを覚えているかもしれない)『デス・ストランディング2』はPS5で発売から25日で100万本を売り上げましたが、販売本数はすでに安定しつつあるようです。批評家の間では大ヒットを記録している一方で、DS2の奇抜さゆえに、売上は『 Astro Bot』を含む他のPlayStation Studiosタイトルよりも低い水準にとどまっています。とはいえ、ロングテール展開が可能なフランチャイズの一つであり、PC版(おそらく2026年第3四半期)のリリースもあって、今後も好調な売上が続くと予想されます。PC版は多くの中国人プレイヤーを引き込むでしょう。『Astro Bot』は発売後約3か月で販売本数200万本を突破。年間最優秀ゲーム賞の話題や「The Game Awards 2024」での大賞受賞もあって、売上は大きく伸びた。夏の終わりまでには300万本を突破するだろう。PS5しょぼ過ぎるだろ。な〜にがDLガー売れてるんだよ😂
switch版ライズは国内だけで400万は超えてるだろうに、PS5ワイルズは世界で290万?
雑魚過ぎて草
PS5だからこれでも売れた方ではあるな…と思ってしまう
6月までに140万本←ゴキの妄想
25日で100万本 ←New
これでもDLガー売れてるんだよぉ〜ってまだ頑張るん?😂
ソニー公式アナウンスはそれしかないんだ
ミリオンタイトルが出たところでショボい市場であることは変わらんよw
PS5 290万
Steam 620万
Xbox 90万
こんな感じか
まぁ国内外でソフト売れてないもんな
6,820万本 マリオカート8デラックス4,782万本 あつまれ どうぶつの森3,624万本 スマブラ SPECIAL3,281万本 ゼルダの伝説 ブレワイ2,928万本 スーパーマリオ オデッセイ2,679万本 ポケモンSV2,672万本 ポケットモンスター ソード・シールド2,173万本 ゼルダの伝説 ティアキン2,116万本 スーパー マリオパーティ1,825万本 マリオブラザーズ U デラックス1,538万本 リングフィットアドベンチャー1,507万本 ポケモン ピカブイ
1,492万本 ポケモン BDSP1,483万本 LEGENDS アルセウス1,425万本 ルイージマンション3
1,360万本 スプラトゥーン21,347万本 スーパーマリオ 3Dワールドフューリーワールド1,344万本 スーパーマリオブラザーズ ワンダー1,311万本 Nintendo Switch Sports1,289万本 マリオパーティ スーパースターズ
1,196万本 スプラトゥーン3
絵文字無職🐷「・・・・。💢」イライライライラ
そりゃソニーさんもリターナル50万をメガヒット言うしかないわ…
1100万本 スパイダーマン2(無料同梱有)
500万本 黒神話悟空
397万本 ラチェクラ
377万本 エルデンリング
300万本 FF16
あつ森の国内売上より世界売上が上のゲームすら0で草
国内市場か?これ?ってレベルでしょぼい
主要取引先外される訳だw
ワイルズとカプコン決算見ても妥当な数字だし全く的外れな数字でも無いだろう
PS5だけで千万超えとか無料バンドルのスパイダーマンぐらいなのに
PS4の半分以下ってほんとヤバいくらい売れてないな
終わりすぎやろゴミステ
発売1ヶ月でもう誰もやってないマリカワ
この差よw
やっぱ世界的にやばいんじゃね
日本でもPS5はswitch1に負けてるしな
現実(決算)では勝負にならないから、ファミ通やこのXBOTの妄想しか縋るものが無いもんね
聖典ガーDLガーケッサンガー
大体この3つに集約される
【家庭用ゲームハード 月間売上台数】
1位 Nintendo Switch 2 1,402,183台
(先月1位 Nintendo Switch(合計)109,453台)
2位 Nintendo Switch(合計)78,097台
(先月2位 プレイステーション5(合計)32,657台)
また覇権だな
結局は自分がプレイ出来るプラットフォームで選ぶしかない
それはあり得ない
自分達が下なのをよーく理解してるから気にしてるんでしょw
はい解散信憑0のやつやこれ
どうしても子供向けじゃないとダメなやつだけSwitch2買えばいいよ
山積みになってますが?
何も話題がない
これで売れてないならスイッチと箱はどうなるんだよ
いやこの記事も大概だが
マリカワ売れてないだろ?
32%がNintendo Switch 2 Proコントローラーを所有
そりゃSwitch2にはマリカワしかないんだから買うだろwww
GOTY確定のたこしア実現したバナンザ世界中で爆売れしてますが⋯
現役最強ハイスッペクコンシューマーゲーム機のPS5をわざわざクロックダウンさせるのって熱中症対策なんですかぁ無職絵文字🐷?
PS4時代より売上多くてソフト売れてるけど?ゴミSwitchの倍売れてんだよ🤪www
箱民もいない訳じゃないんだろうけど数十万もいるか…?って言われるとね
鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん
こいつからしたらゴミでクソなんでしょそいつらは
だってそれ以下なんだからwww
ほーん。いくら売れたの?😂😂www
ハイエンドPCだって省電力モードは使えるけど、任豚の理屈だとこれもおかしいって事だよね?w
省電力モードを搭載した(※OS標準搭載の機能です)PCはハイスペックじゃなくなるという任豚理論www
こんな怪しいサイト信じるのか
スイッチで再起を図るべきである
任天堂 ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
あれだけネガキャンしまくってどの面下げて腐蝕堂の産廃にクレクレしてやがるんだボケカス 早よあの世逝けよクソ乞食豚
確実にそう断言できる様なソース出せや 出せねぇなら揣摩憶測で物を語るんじゃねぇよ低脳
ゴミステ? 産廃堂のフルキムチ腐蝕ッチ2か?
過去にずっとXでXBOXマンセーとソニーガーしてた普通の人です
温室効果ガス対策のアピール機能らしい
PS5は♪
爆売れした筈なのに~w
誰もやってないし誰も見てない~w
そんな真人間が未だに息をしているとはな