• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『Forza Horizon 5』PS5版が300万本目前、MS初の快挙!『デススト2』の厳しい売上も明らかに

PS5版『Forza Horizon  5』1ヶ月で200万本売上!4年前のゲームがXboxのライバルハードで売れまくりwwww





Forza Horizon 5 is now 2025’s top-selling new PS5 game, racing past copies sold for huge first-party PlayStation titles
Plus, updated Steam, PlayStation, and Xbox numbers for titles like Monster Hunter Wilds, Assassin's Creed Shadows, and Expedition 33. And a quick analysis of why Xbox is transitioning from console.


1753270624372


記事によると



市場調査会社Alinea Analyticsのマーケットアナリストを務めるRhys Elliott氏が、ニュースレターの特別版でプレイステーションの売上データを公開した

先週、PS5版『Forza Horizon  5』は300万本を突破し、『モンスターハンター ワイルズ』を追い越した。つまり販売本数ベースで、『Forza Horizon  5』は2025年にPlayStationで最も売れた新作タイトルとなった


PS5向け新作ゲームの詳細データ

1be8aa1d-467b-4006-9feb-6710aba4f74c_1920x1080


『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)
PS5で290万本、Steamで620万本を販売。PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行きで、カプコンのPC進出が大成功した形だ。今年だけで5億ドル超の収益を生んでいる。販売本数では『Forza』を下回るが、70ドルという価格設定(PS5版Forzaは60ドル、セール時は50ドル未満)によりPS5上の収益では『Forza』を上回っている

『アサシンクリード シャドウズ』
PS5で約200万本、Steamで65万本、Xboxで110万プレイヤーに到達(多くはUbisoft+経由)。売上はまずまずだが、収益は1億8,000万ドル超にとどまり、開発費を大きく上回る利益は出せていない。UbisoftのCEOは予算が1億1,500万ドル超と示唆したが、実際はもっとかかっていると見られる。発売4か月で損益分岐点をようやく超えたものの、同社が求めた起死回生には至っていない

『エルデンリング ナイトレイン』
今年PlayStationで140万本、Steamで270万本、Xboxで75万本を販売。全プラットフォーム合計で約500万本。PlayStationでは『ナイトレイン』プレイヤーの84%がオリジナル版『エルデンリング』をプレイ済み(Steamでは77%)。フロム・ソフトウェアの看板シリーズは絶好調だ

『クレールオブスキュール:エクスペディション33』(ターン制RPG、トップ5唯一の新規IP)
今年PS5で140万本を販売。Steamでも230万本を上乗せ。PS5では『メタファー:リファンタジオ』と『龍が如く8』の合計に迫る売れ行きで、新規IPとしては驚異的なパフォーマンスを示している


17731d78-078c-4e84-8451-28bcd3623f03_1920x1080



『Forza Horizon 5』
PS5版は発売25日で200万本を突破(『アサシンクリード シャドウズ』が同じマイルストーンを超えたのは発売4か月後だったことを思い出してほしい)

『デス・ストランディング2』
発売25日でPS5における販売本数が100万本に到達。ただし伸びはやや落ち着きつつある。批評家からは高評価だが、その独特さゆえに『アストロボット』を含む他のPlayStation Studios作品よりも販売本数は控えめ。それでもロングテールが期待され、2026年第3四半期に見込まれるPC版で中国圏のプレイヤーが大きく加わるだろう

『アストロボット』
発売約3か月で200万本を突破し、GOTY議論やThe Game Awards 2024での大賞受賞が販売を後押しした。夏の終わりまでに300万本を超える見込み

以下、全文を読む






FH5の人気すげー!
PS5版ワイルズは300万本到達してないのか



B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHTVSV4SPlayStation 5 デジタル・エディション 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット(CFI-2000B30)

発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHTWZJZQ【純正品】PlayStation Portal™ リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFIJ-18030)

発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHTVT9PM【純正品】DualSenseR ワイヤレスコントローラー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFI-ZCT1J30)

発売日:2024-11-21T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(583件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
赤ちゃんの声が聞こえるとクソコテが言っている
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
ニシくん「ふーん」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
>>1

残飯が1位になるほどゲームがないゴキステ5

5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:02▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
行きます!🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:03▼返信
ワイルズ出来が悪いからなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信
>PS5版ワイルズは300万本到達してないのか


コラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信
>>4
アッ〜!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信

 キ
  は
   バカ
     しか
       いない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:04▼返信
ゴキはpcのストーカー

ps5独自?
中身は2世代前のAMD、つまりはパソコンだよ
知恵おくれのゴキちゃん(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
ワイルズは内容知ってたら買わなかった
次のカプコン製品は発売日に飛びつくのやめる
13.投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
>・『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売。

こんな内分け出てたっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
妄想書くだけでアナリストか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:05▼返信
そんな遊びたかったのかよゴキちゃん
GT7じゃ満足できなかったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
>>11
PS5以下のpcが90%だってな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
結局売り上げ比率は俺らの言ってた通りだな
ソニー版の方が売れてるとデマ流してたゴキはマジで自分の頭の悪さを自覚しなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
ゴキちゃんPS5でやれるゲームが少なすぎるから年中クレクレ言ってたんだね

20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
ストレートとウェーブの流れが良いとクソコテが言っている
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信
PS5で290万本、Steamで620万本を販売。PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行きで、カプコンのPC進出が大成功した形だ。

とうとうPS5版のが売れてるって大嘘がバレちゃったねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:06▼返信



全てのゲームはPS5に集まる


23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
PS5はDL版が比率9割とは一体なんだったのか・・・
現実ではSteamの半分しか売れてませんでした
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
※13
お前、スーパー・ストロング・マシンだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:07▼返信
>>14
出てるわけないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
なんでブタが生き生きしてるのが理解できないwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
任天には関係ない話じゃろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
そらナデラが名指しで礼言うわな。もう箱撤退してPSに絞ったら?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:08▼返信
泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏も
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
任天堂の話題がボダラン4のfpsが60が目標だったけどw30以下だって事だけでしたwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
チカニシがゲーム買わないとバレてしまった…
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信



PS5で沢山儲けて行ってや〜!PS5にさえ出せば儲かるからなw


33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
マリカがぶち抜くからどうでもいいやろってな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
ゴキくん植民地化した気分はどう?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:09▼返信
ワイルズすぐに1000万本超えたのに300万本でトップはショボくない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信
ゴキはもっとワイルズ買ってやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信
steam620万って何の調査だよ
それだけ売れてカプコンのCS売上よりPC売上低くなるのおかしいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信
レースゲームの頂点はマリオカートシリーズだからあああw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:10▼返信

やっぱゴキも嫌だったんだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:11▼返信
>>38
なおマリカーワールド
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:11▼返信
>>34
この調子じゃガチで次の箱は作らんで、PSとPCで行こうってなるんちゃうか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:11▼返信
>>21
カプコンの決算でCS>PCって結果出てるんだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:11▼返信
これにはトランプもニッコリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信



PS5に出せば売れる


45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信
ソニーファーストよりも売れてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信
アストロボットの数字を見る限りかなり信憑性の高いデータではある
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:12▼返信
4年前のゲームでこれよw
どんだけ遅れてるのwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
今年PlayStationで140万本、Steamで270万本、Xboxで75万本を販売
おかしすぎだろナイトレw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
関税交渉で負け
PS5も植民地に

アメリカ様には一生かないません
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信
>>42
そら決算ではワイルズ以外のタイトルも全込みでの数字だからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:13▼返信



PS5に出せば売れる!逆にPS5以外に出しても売れない


52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:14▼返信
アナノレリストより開発者の方が真実だぞ

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:14▼返信
ミリオン連発のPS5🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:14▼返信
マリカワールドはこれをパクりました
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:14▼返信
モンハンワイルズと比較されるなんて、ゲームクリエイターとして屈辱だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:15▼返信
ワイルズってなんだったの
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:15▼返信
ちゃんと買うユーザがいるプラットフォームに出せば
ちゃんと売れるんだなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:15▼返信
>>38
プレイしてから言ってな👴
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:15▼返信



金の成る木はPS5!貧乏神はスイッチ2


60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
まぁ、ワイルズに関してはPC同発にしたのが成功でもあり失敗でもあったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
いつものハブッチ2何もねえ🤣
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
>>50
ワイルズ含んでもセールでしか買って無いからPCは本数だけ多くて売上ボロ負けってデータ出てるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
もともと良作だしな、売れるとこに出せばそりゃ売れるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
ってかアサクリ400万本近く売れてるやん
で総プレイヤー数は500万なんだっけ?
なにこれ?
大聖典ファミ通海外Verか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
アストロボット
意外と売れてるようで嬉しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:16▼返信
※52
まあそっちは実数でデータ持ってるしな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:17▼返信
毎回GOTY候補になって逃してたレースゲーのシリーズだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:17▼返信
PS5やるゲーム多すぎて時間足りねえわ🤣
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:17▼返信
レインメーカーPS5
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:18▼返信
来年はGTAが牽引か
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:18▼返信
>>64
プレイヤー数で表すときはサブスクを含んでると思う
小島秀夫がデスストの時に「サブスクで配信されたのでプレイヤー数表記にしました」って言ってたから
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:18▼返信
ソニーのゴミハード
モンハンワイルズたったの200万本しか売れてないもの
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:18▼返信
まじでMSの植民地化されてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:18▼返信
ここの会社のデータは信憑性が微妙
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
>>72
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
>>74
それファミ通😟
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
>>49
マイクロソフトがSONYにロイヤリティ上納してるのに植民地とは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
※64
発売当初に盛大にばら撒いた分入れてんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
>>74
そもそもソニー内通者に金払ってないと見れないようなデータだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
なんだこの信憑性の無い数字は
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
>>73
バイト👴どう言うこと
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:19▼返信
これができない箱
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
>>74
都合が悪いから信じたくないだけでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
ぶーちゃん
現実貼っとくよ

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
なんでPCがPSの倍売れてカプの決算がアノざまなんだよ
昨期はワイルズ以外特になにもなく決算は低空飛行で期末のワイルズ一点勝負だったのに
こんなにSteam版が売れたら決算がああはならんぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
オワイルズ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信



どこのメーカーも【儲けたかったら】PS5にどうぞw


89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
>>75
まだ訳わからんこと言ってるのか……
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:20▼返信
>>84
都合悪いもんな

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信
こんなんでもMSに取っちゃ小銭にもならんだろうな
本業が強すぎて
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信
>PS5で約200万本、Steamで65万本、Xboxで110万プレイヤー

箱だけさりげに単位が違ってて草なんですけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信
デススト2大して売れてない?ヤバくない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信
GTと違って面白いし作りも良いんだから仕方ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信



任天堂も儲けたかったらPS5に出させてやってもいいよw


96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:21▼返信
植民地の意味が分かってないアホ🐷湧いてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
>>91
その割にレイオフ1万人😟
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
全体的に売上が低くて笑
どんぐりの背比べ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
※94
な、🐷って馬鹿だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
※64
箱はプレイヤーだから実売じゃない
ただPS+steamで300万弱はリアルだから割と合ってる気する
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
>>93
ソニーが関わるタイトルは地雷
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
ソニーとMSは相思相愛ですなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
Steam同時接続と同じ占いレベルだからあてにすんなよ
カプコンの資料でもCS版の方が稼いでるとわかる金額の動きがあるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:22▼返信
一時的にでもDS2はフォルツァ上回ってたのに見えないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
>>86
>ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
そりゃこのアナリストが同接で計算してるからだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
ハッキングでもしたんかってくらいに細かいデータだな
ナイトレインとエルデンリングの被りとかどうやって調べんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
>>97
むしろAIが好調だからこそのレイオフでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
デススト2も実数は多分こんなもんだろうし割と合ってそうな数字ではある
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
パソコンガがいくら喚こうが8%という数字は嘘をつかないのだよ
8%しか利益を生み出せない弱小市場だからテイクツーから見限られGTA6のPC版は後発なんや
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
これでForzaも全機種確認だね!
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:23▼返信
まじでPS版売れてないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
ゴキちゃん、MSに貢いでるwww
バカじゃねーのw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
ワイルズ終わりやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
>>94
それはそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
フォルツァがこれくらい売れてるってのも複数ソースあるしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
>>94
GTの方が何十倍稼いでるですわw
なにせ世界一売れてるレースゲームですから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
>>112
逆やん
SONYに貢いでるんだぞこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:24▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
>>111
これは都合悪いのでスルー
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
ずっとGTみたいなゴミを崇めてたらForza出ちゃってゴミと気付いちゃった
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
>>108
PSストアの評価数からアサクリ並に売れてるみたいだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
もうxbox独占とかやらんくなるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信



なおマリカーワールド


124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
発狂して任天堂ガーしてる暇あったらデススト2買ってやれよww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
>>120
目覚めてしまったね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
GTがゴミならマリカワはなんだってんだっていうwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:25▼返信
※120
な、🐷って馬鹿だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
>>119
テストドライブに関してはそうなんじゃね?
で?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
SIEがソフト出さなくてもプラっとフォーマーで利益爆上げ
任天堂と差がどんどん開くな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
総じて言えることはsteamに出さない奴はアホってことだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
>>126
アクティブ少なすぎ🤣
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
植民地を指摘されて顔真っ赤のゴキブリ草
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
これがトランプの言うアメ車の売上ってことになんねえかなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
こりゃMSもPSにソフト出すことやめられんしますますサード化も進むなw
乞食ユーザーしかいない箱と違ってPSはちゃんと金落とすんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
>>126
マリカワは排泄物
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
>>124
お前👴がな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:26▼返信
>>121
評価数とかじゃなくてそういう話は頼むからソース出してくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:27▼返信
まさかMSがサードとしてPSを支えるとは世の中は分からんものだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:27▼返信
カジュアルにやるならFHがダントツで面白い
シートとか買って再現するタイプならレースシム系やった方良いだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:27▼返信
>>97
リブートのモータースポーツが明確にコケてるし残当だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信



成功の秘訣はPS5版発売


142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
GTと比べるならForza本編のほうやろ
こっちはオープンワールドのやつでほぼ別物
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
>>124
やめたれ
金なくて買えないからフリプ落ちするの待つしかないんや…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
実際オープンワールドのレースゲーとしてかなり良く出来てるから売れるのもわかる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
>>132
植民地じゃなく箱難民だろ
箱ユーザー減ってるんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
まじでMSの植民地化されてて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
>>132
頭大丈夫?👴
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
ファミ通ガー!!!!

海外アナリストの調査でもPS5版のゲーム大して売れてませんでしたw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
>>146
利益提供しといて植民地とは
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:28▼返信
え、デススト2は私個人で58万人くらいの人と会ったって出てるけど私全世界の売り上げの半分の人と出会ったって事?
ありえなくない?日中仕事してて150時間くらいしか遊んでないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:29▼返信
MSのゲームが売れてて都合が悪いデータってどういう意味?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:29▼返信
FHがあるのに
よくもまああんクソオープンワールドレースゲー自慢げに出せたよな
任天堂って羞恥心とかないの?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:29▼返信
>>143
ブヒッチにフリプ落ちなんてあったか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:29▼返信
任天堂界隈まじで空気すぎ

売れてるアピールが虚しすぎる😟
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:30▼返信
ゲーム性違うからGTと共存できるな
被るほうはポイされたしw
いっそGTも箱に・・・え、ゲロパスじゃないといらない。あ、そうすか
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:30▼返信
ソースは妄想デマで草
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:30▼返信
🐷はバカだからソニーに無償でロイヤリティが入ることを知らんのだろうなw
何の出費もなくただで30%のロイヤリティがソニー入ってくるんやで MSとソニーどちらにとっても得しかない Win-Winな関係やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:30▼返信
steam強すぎて草
そらカプコンも必死にPC対応するわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:31▼返信
>>146
MSにとっては、金払わないxboxユーザーよりもフルプラ払ってくれるPSユーザーのがそりゃありがたいやろな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:31▼返信



なおドンキーコングバナンザ


161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:31▼返信
植民地というより出稼ぎ労働者だろ
出稼ぎにきたけど居心地よすぎて永住しそうだけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:31▼返信
>>157
悔しそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
>>160
つまんねえよバイト👴
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
レースゲーでも任天堂とMSしか残らないんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
Switch2買ってクソゲーのマリカワで我慢するより
PS5買って神ゲーのHH5買ったほうがいいよねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
も ん は ん  wwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
>>1
PS5で今年出たゲームソフト
ほぼ、300万本以下って事か...
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:32▼返信
ポケモンのゲーフリもPS5なら売れると確信して脱任したからなぁ
もはやPS5にすべてのサードが集結してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
Steamでこんなに売れたのならカプコンもPC倍盛り決算になってるはずやけど、なお
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
>>162
無知無恥🐷降臨してて草
知らないことを恥ずかしく思うなよ 知れて良かったじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
モンハンワイルズPS版は200万本程度といわれてたけどマジぽいな・・・
ほぼSteam版の売上
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
明日PS5で出るカーエックスストリートの方が楽しみ
PS5版をずっと待ってたからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
>>164
マリカワドクソゲーじゃねーか
あんなゴミと一緒にすんなし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
>>124
実際おもんないって思ってるGKが圧倒的多数なんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
>>167
任天堂も同じやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
>>164
任天堂にレースゲームあったか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
PC版ワイルズは中国需要かね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:33▼返信
不作🤣
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:34▼返信
ナイトレインが総計500万のが興味深いな
めちゃくちゃハマったけど一時非協力的な野良増えて辞めた、せめてピンくらい示したら合わせるのにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:34▼返信
オワコンの任天堂界隈には関係ないから安心して🤭
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:34▼返信
まぁ今後発売されるゲーム考えたらPS5一択だしな
PCじゃGTA6遊べないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:35▼返信

XBOXとはなんだったのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:35▼返信
こうしてみると今年小粒だな
まあこれからEAスポーツ、CoD、ヨーテイ来るからすぐに記録塗り替わるだろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:35▼返信
>>172
しれっと90万減らすなw
全ての3割程度でも売れてるやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
本家フォルツァは滅びそうだがホライゾンはPSのおかげで首繋がってよかったね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
>>178
そうじゃね
チーターやモッダー野放しにしてるワイルズに集まるPC勢といったら大半が中華やろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信

PS5に出しただけでマイナーゲームもメジャーに昇華するね!

189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
ゴキが現実逃避してて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
>>184
ボダラン4とかもあるしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
>>172
ほぼが幅広くて草
大胆なニシだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信

やっぱPS5は無視出来ないな

193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:36▼返信
中華需要だよりなのになぜかsteam民は誇ってるよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信

PS5に来た途端馬鹿売れwwwwww

195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
※172
それはない
昨季のCAPCOMって1~3期まで前期割れの低空飛行、CSよりセールのPC版の売れていた有様
でも過去最高益の予想は崩さない強気
で、ワイルズ一点勝負で見事に達成
こんなにSteam版が売れてたなら決算はああはならないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
任天堂も売上くっそショボいんだし
苦しかったらPSに出してもいいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
じゃあPS5の勝ちということで

198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
俺も買ったけどロケーションが好きになれなくてモーターフェスの方ばかりやってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
グランツーリスモは舗装された道路レースだからな😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:37▼返信
前も根拠のない数値出してたところだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
FORZA 評価数25K
モンハン 評価数68K

この評価数の差で同じ売上な訳ねーだろw
ちなみに発売3日でCS版が100万本売れたRedyorNOTの評価数が10k
単純計算で評価数の100倍が売上になる(+パケ版売上)
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
>>189
現実頭皮禿豚は現実逃避
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
さすがはシェア1位のPS5
発売2ヶ月で値上げするおもちゃハード(7万円)とは格が違うねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
>>1
・『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)PS5で290万本、Steamで620万本を販売。
PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行き
・『アサシンクリード シャドウズ』PS5で約200万本、Steamで65万本、Xboxで110万プレイヤーに到達(多くはUbisoft+経由)。
・『エルデンリング ナイトレイン』今年PlayStationで140万本、Steamで270万本、Xboxで75万本を販売。全プラットフォーム合計で約500万本。
・『クレールオブスキュール:エクスペディション33』(ターン制RPG、トップ5唯一の新規IP)今年PS5で140万本を販売。Steamでも230万本を上乗せ。
直近の話題作、アサクリ以外ほぼPC版の方が売れとるやんけww
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
8%のPC民がやたらイキってるなww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信

やはりPS5無視は愚かだな

208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
で、箱版とpc版は売れたの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:38▼返信
>>199
シミュレーターだぞアホ豚
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:39▼返信

世界的シェアNo.1のPS5だからな

211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:39▼返信
さすがに胡散臭すぎる
ならなんでCSのが売り上げ上なんだよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:39▼返信

XBOXじゃずっとマイナーゲームで売れなかったのに

みんなPS5に集まってるねユーザー
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
またこの調査会社かよ
前もソース不明でデススト2の適当な売上だしてたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
FH5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリカワ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
何かマイクロソフトに都合良すぎな気もするが、PS5が売れてるならええか!

216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:40▼返信
ゴキブリ「ワイルズはPS5版が1番売れてるんだ!」

大嘘でした
ゴキブリはこれからPCの半分しか売れてないって事を覚えておけよ(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信

ソースが怪しすぎるが、PS5が売れてるならよし

218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信
>>176
まあ、ファースト主体でSwitch2に変わってる最中だから、任天堂はそうなんやろうけど

モンハンワイルズがSteamだと600万本以上売れてたりするから、PS5はもっと売れてる物だと思ってた...
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信
>>216
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信

PS5最強

221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売
えええええええええええええええええええええええ???
ゴキブリさ、PS5版が一番売れてるって豪語してたよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせえええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:41▼返信
>>210
シェア7割や
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:42▼返信
マリカワのクソゴミオープンワールドで失望した人は
PS5買ってFH5やろうぜ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:42▼返信
>>221
現実を覚えとけよ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:42▼返信
※221
な、🐷って馬鹿だろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:42▼返信
そもそも箱やPC版はゲームパスの影響でほとんど利益出せてないからな
それもMSの愚策が原因ではあるが
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:43▼返信
>>216
聖典ですら80万は出てるんだぞ 国内100程度で海外200程度でしかないって
あり得るんですかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:43▼返信

妙にマイクロソフトとPCに都合よすぎだが

229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:44▼返信
外部メディアが数字を知ってるわけ無いだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:44▼返信
決算とあまりにも合ってないんですけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:45▼返信
パケ版ならともかくデジタル版なんかメーカーからデータ提供してもらわないと分らないのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:45▼返信
歴戦王ウズトゥナ弱すぎる...
初見ソロ2乙(保険込み)26分だった
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:45▼返信
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
PS5版ワイルズは大爆死!PC版の半分未満!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:45▼返信
PC版めちゃくちゃ売れてるはずのワイルズさん
評価終わってて草 これがPC市場に注力するということやな 売れてるはずなのに全然貢献出来てないPCユーザーどいうこと?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:46▼返信
早く護石ガチャとか新しいクエストの形態みたい出してくれよ
歴戦王やってる場合じゃないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:46▼返信
※この記事はゴキブリに都合が悪いので伸びません
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:46▼返信
>>233
現実貼っとくわ

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:47▼返信
※236
な、🐷って馬鹿だろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:47▼返信
>>236
ほんとこれが都合悪いんだな

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:47▼返信
ほーんとゴキブリって息をするように嘘吐くよなwwwwww
最後の希望のモンハンワイルズすら大爆死wwwwwwwwwwwwww
これが現実でえええええええええええええええええええええすwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:47▼返信
国内で少なく見てもミリオンなのに海外で200万程度ってあまりにもおかしい数字よね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:48▼返信
8%しか利益出さないPCユーザーが本当にそんな売上に貢献してるの?怪しいな...
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:48▼返信
ってかデスストなんてPC版もないしPS5のみでソニーがデータ提供しない限り推測すらできないブラックボックス状態だけど。どうやって100万って数字だしたの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:48▼返信
🐷イラwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:48▼返信
>>240
ゴキブリ=豚って事か

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:48▼返信
ソニー大勝利www
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:49▼返信
なぜか🐷が発狂www
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:50▼返信
いやしかし、箱の存在感のなさはヤバいな
そりゃPSに出したくなるよなって感じ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:50▼返信
PS5プラットフォームがMSのおかげで伸びまくり

そして🐷イラへwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:50▼返信
>>232
死闘で草
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:51▼返信
テイクツー決算の売上比率でPCユーザー8%という全プラットフォーム中最低かつ一桁の歴史的に恥ずかしい数字を出したPCユーザーさんww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:52▼返信
>>205
9%ってSteamの新作購入割合のことじゃんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:52▼返信
しょうがないよね

PS独占のグランツーリスモがクソゲーだし
マイクロソフト様のフォルツァホライゾンに憧れるのは

しょうがないよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:52▼返信
コピペガイジが発狂して手当たり次第に噛みついてるのホンマ笑う
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:52▼返信

MSがソフト出してくれないと

もはやプラットフォーム運営すら成り立たないクソステェ・・・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
※253
な、🐷って馬鹿だろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
GT煽ってるが1000万超えだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
わざわざproにまで対応させて箱で遊ぶよりずっと良いんやろ?ガチで作り過ぎたんやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:53▼返信
>>254
そりゃ豚ってそれしか出来ないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:55▼返信
>>255
つまりMSタイトル含まなくても任天堂に4倍差をつけてるソニーは覇権ハードでソニーに毎年惨敗してる任天堂は撤退間近ということ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:55▼返信
FHが売れてるってPSはちゃんと金出して良いゲームは買う証左でしかないがな
各ゲームの内訳は妄想レベルだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:55▼返信
>>255
これが現実な
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:56▼返信

PS5無双✌️✌️

264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:57▼返信
ハンコンとか出来がPS5(pro)のが良いんだっけかFH
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:57▼返信

PS5が売れてる部分だけは信じますわ

266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:57▼返信
>『エルデンリング ナイトレイン』は今年、PlayStation®版で140万本を売り上げ、Steam版では270万本、Xbox版では75万本を売り上げました。

エルデンリングもほぼSteamゲーだな
モンハンもSteam、エルデンリングもSteam
ボロボロだなチョニステ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
エビデンス無さ過ぎでしょw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
このバイトが拾ってくるこの数字はどこの数字や

269.投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:58▼返信
>>198
正直ロケーションは前作のイギリスの方が良かったわ、5のメキシコはちょっと野性味が強すぎる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:59▼返信
マジでソフトないんだなPS5
箱の型落ちソフトが一番ってw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 22:59▼返信
>>266
同接は何のデータにもなりません
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
ワイルズはもうここから売れる要素がないんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
>>38
残念ながらそのマリカワイルズがパクって作った元になったゲームだぞ
オープンワールドレースゲームと言えばフォルツァなんですわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:00▼返信
>>271
ソフト無いなら4倍差なんて起きねーよ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
そもそもこの調査会社は数字どこから引っ張ってるのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
ワイルズは悪評が広まり過ぎてアサクリシャドウズ以下の評価になりFF16と同じ末路になった
そりゃ質実剛健なMSゲーにみんな流れるわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
買収されたベセスダですらPS5のほうが開発しやすいとか開発者がXで愚痴るようなハードが箱だぞw
現場技術者にそう言われたらおしまいだろ

MSがPS5に初めて出したタイトルのシーオブシーブスも箱は30fpsが限界だったのにPS5では60fps対応だったからなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:01▼返信
>Expedition 33は、今年これまでにPS5で140万本を売り上げています。Sandfallは、ファイナルファンタジーファンが待ち望んでいた(しかしスクウェアから得られなかった)ゲームを作りました。Expedition 33の成功はここでも多くを物語っており、PS5の140万本に加えて、Steamでさらに230万本を売り上げています。

ExpeditionもSteam版に惨敗・・・
まじでゴミステ5ってなんのゲームなら売れるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
>>279
何の参考にもならんデータ出されてもな
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:02▼返信
>>269
DL版のデラックスエディション予約してるけど?PSでパケ版買う人のほうが少ないと思うが?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
>>276
同接だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:03▼返信
デススト2なんてソニーしか知らないだろうにな
胡散臭すぎる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
ワイルズ売れない、FF7R2も売れてない、FF16も売れてない、浪人も売れてない、ステラブレイドも後発Steam版に惨敗、エルデンナイトレインもSteamでしか売れてない


一体なんのゲームなら買うんだゴキよ
マジで原神スタレしかやってないんじゃねえのコイツら
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
>>282
スチームしか無いやんけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
※281
俺もスターズポイント滑り込み狙いで昨日デジタル版予約したわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
>>289
PCは8%だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:04▼返信
売れてるはずのPCさん
来年発売のGTA6は遊べない模様w
8%だしそりゃそうかww
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信
難癖つけてきていたのは遊びたいの裏返しだったんだな...
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:06▼返信


Playstation9%®
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
ゲームが集まるのはいつもPS5
ハブられる任天堂さんとは違うんですよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:07▼返信
なんか本格的にSwitch2とPCの2強になってきたな
PS5はFFを爆死させたインパクトが凄すぎた
あれで立ち回り変えたところ多そう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
2022年発売のXBOX残飯ゲームが一位って吹くんだが・・・
どんだけやりかったかったのよw
なんでそんなにFHやりかったのにPS5なんて買ったのよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
>>293
SIEに決算ボロ負けの任天堂
負け犬の遠吠えかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
Switch2って子供向けゲーム機だろ?
もう世界中で山積みだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
よくわからんがこれはドライブゲーなのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:08▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>291
PCは8%な
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>298
PCは8%な
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
ゴキステはソフトは冷え冷えだけどハードはアッチッチw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
売れてないのは任天堂だよね?w
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
>>294
悔しそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:09▼返信
国内のパッケージのみで80万最低出てるのに
それ含めて300だって?
国内販売分だけで50%近い販売量にならんか
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
カプコンの任天堂ハードは1%以下だよ
何もないだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:10▼返信
Valveを知らないゴキちゃん「PCは8%な💢💢💢」

ゴキブリが馬鹿なのは知ってたけどここまで無知だったのかよ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
>>284
前回140万とか言ってたのに25日で100万に到達したとかなんで40万も減るのかわからんし、エルデンが箱で75万も売れるならFH5だって箱で売れてなきゃおかしいだろ。ファミ通よりめちゃくちゃだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
PS民はちゃんとストーカー2も買うんだぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:11▼返信
>>304
アメリカのNPD調査でもPS版ワイルズ爆死してたし
まじで日本の割合がかなり高い
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
8%なのに喚いてるパソコンガとソニーにボロ負けしてる任天堂を叩き棒にしてる豚

311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:12▼返信
>>201
ワイルズは炎上の件で皆が便乗して評価入れ出したから、購入数に対する評価数率が相当高い特殊なケースになってるはず
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
>>306
テイクツー決算からの数字ですが?ソースはGKとでも言いたかったのかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
モンハンワイルズ 日本以外での状況
Circana(元NPD、アメリカのマーケティング会社)調べ
Steam版が全体のランキング1位
PS5版が全体ランキング圏外、PS5のみのランキング12位(上位11タイトルは全て課金ゲーム) 箱版が両方で圏外

GfK(ドイツの企業、ヨーロッパ全体のマーケティング会社)調べ
Steam版が好調 一方、PS5版と箱版が圏外
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
>>306
PSは国別だからな
PC8%任天堂1%
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:13▼返信
そら、MSも箱捨ててPSに注力するわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
流石は10%以下と言ったところか
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:14▼返信
>>316
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
NPD(現サカーナ)「モンハンワイルズはPC版が月間1位、PS5版が月間12位、Xboxで圏外だった」

発売前日の米Amazon
Monster Hunter Wilds Standard Edition - PlayStation 5
6K+ bought in past month

PS5版はとんでもねぇ爆死をしたようだね…そりゃサードもSteamメインになるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:15▼返信
Forza Horizon自体が今までマイクロソフト独占だったから、それが他のゲーム機でも遊べるようになる事を世界中で望まれてたからそりゃそうよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
>>313
それならなんでSteamの売上あんな低い金額なんすかね
成長してるのは確かだけどさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
まぁ9%以下だしね

カプコン有価証券報告書主要取引先(10%未満は非掲載)
25 Valve 31.1% のみ掲載 (他は10%未満)
24 Valve 21.5%、ソニー10.5%
23 Valve 18.1%、任天堂13.0%
>(注)当連結会計年度のSony Interactive Entertainment LLCに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:16▼返信
※318
なおCAPCOMの決算
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
>>318
ほい現実な

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:17▼返信
XBOX版なんてものはそのうちskipが当たり前になるな
MSもPCでゲーパスやってくれればそれで良いだろうしw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
※297
オープンワールドのFPSで例えると、
移動は常に車で運転し(拠点間のファストトラベルは可能)
移動先のミッションやストーリーの戦闘が全てレースになったようなもん
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
※321
豚ってSIEの法人がいくつあるか知ってるのか?
ググっても分らないんだが
煽ってるなら当然知ってるんだよな?ぜひご教授願いたいが
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:18▼返信
>>298
SONYは日本、アメリカ、EUと分けられてるだけだぞ
逆に残り7割なんやねん
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
ワイルズまともに動かすPCって30万くらいしてPCもってない奴が揃えようとしたら
モニタやら周辺機器やらで40万超えそうなのに
そんなPCがPS5を越えるほど普及してるって考えてる🐷の認知能力はガチで狂ってるぞ
日常に支障があるレベルで
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
PS公式ブログより
2025年4月のPSNダウンロードランキングモンハンワイルズの順位は!

日本 2位
米国/カナダ 20位圏外

マジで日本でしか売れてなかったわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:19▼返信
まぁGTA6がCS優先なのが答えよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
わろたwどんだけGKやりたかったんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:20▼返信
>>329
どっちかと言うとモンハンは昔から中国だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
そりゃ遊んだことないユーザーは買うに決まってんだろ
Switch2のサイパン然り
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
>>204
PC版のほうが売れてるやつを引っ張ってきたらそりゃあそうなるわな
バカなの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:23▼返信
ゴキに都合が悪いとやっぱコメントが伸びないな(笑)
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
>>333
タイヤーパンクw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
>>9
ニシ算とかひけらかしてた奴らは仲間じゃないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:24▼返信
>>331
箱ユーザーが買わなかっただけだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
やっぱりハードのせいだな
吉田さんは何も悪くなかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
PSユーザーにForzaHorizonの面白さがバレちまった
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>19
ハブられてるSwitchよりずっと多いけどね
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
まじでゲーム機って任天堂とソニーだけでよくね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:25▼返信
>>4
Switch2のこと?
Switchのこと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
>>335
都合悪いんだな

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
FF16も初動から一切数字伸びへんしなぁ
本当に売れてるのか怪しいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
さすがサード爆殺王のPS5wwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
>>218
今世紀任天堂がソニーにゲーム売上が勝っていたの2年くらいしかないけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:26▼返信
はちまで暴れてるPS4おじさんはそろそろPS5買ったほうがいいよ
このままだとプレイステーションプラットフォーム消えちゃうよ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
ウメハラ選手やときど選手と同時期にプロゲーマーになったマゴ選手今年の配信にて

マゴ「PS5って売れてるの?周り持ってる人居ないんだけど」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
数字のソースあるのかそもそも
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
ウズトゥナチケ集まったからまた虚無期間なんよな
次のタコはいつかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:27▼返信
※348
な、🐷って馬鹿だろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
>>348
スルーすんなよ
どんだけ都合悪いんだ?

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:28▼返信
あかん
日本が舞台のFHが出たら記録更新してしまう
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
>>348
豚がPS持ってる訳無いだろな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
やめろ個別で数字出すな
いつもPSはマルチ全合算でイきるんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:29▼返信
※356
な、🐷って馬鹿だろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>>356
何の参考にもならん数字な

ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
>モンスターハンター ワイルド(2025年のPS5新作ゲーム売上本数第2位)は、PS5で290万本を売り上げました。Steamではさらに620万本を売り上げました。

>『エルデンリング ナイトレイン』は今年、PlayStation®版で140万本を売り上げ、Steam版では270万本、Xbox版では75万本

プラットフォーマーとして、
ソニーよりValveの方が上だな
非上場なので売上高はよく分からないけれど。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
ワールドで成り上がったと思えばどうしてワイルズはこうなった・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:30▼返信
まーたAlinea Analyticsの独自の調査とかいう妄想数字を記事にしてんのかよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
※38
Switch2のマリカワーって実写版だったのか凄いね 凄い凄い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:31▼返信
マリオカートワールドの方が売れてるんだっけ?
やっぱり任天堂だわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:32▼返信
誰もやってないのにこの数字どっから出たんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:33▼返信
PlayStationでは『ナイトレイン』プレイヤーの84%がオリジナル版『エルデンリング』をプレイ済み(Steamでは77%)
クスリでもキメてるのか?どうやってこんな詳細データ調べたんだ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:34▼返信
カプコンはマジで立ち回り下手くそ

ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ

断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える

売り上げは前作より50%も下回るだろうね

Switch2なら初週3500万本は固かったがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:35▼返信
>>366
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
公式発表じゃねーの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:39▼返信
コピペゴキが発狂してるってことは余程PS的には不味いデータなんだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:40▼返信
>>366
もうライズとサンブレ合わせたの超えてるのも知らない人の言葉って面白いね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:41▼返信
>>369
都合悪いならこれを論破すればいいだろ
ゲーム開発者「Steamの同時接続プレイヤー数をデータとして使うな。一番活発なプラットフォームはPS5だ」
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:42▼返信
正直ガッカリ、言わせてもらおう

モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う

魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない

新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね

ティアキンやブレワイやゼノクロの方が面白い
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
>>372
369. はちまき名無しさん
2025年07月23日 23:39
コピペゴキが発狂してるってことは余程PS的には不味いデータなんだね

↑言われてんぞ豚www
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:43▼返信
これは箱で何出してもPSユーザーは動かないことを意味するんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:44▼返信
死んだチカニシの大事な物
全部プレステファンにとられちゃったwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:45▼返信
ゲームパスのせいでこういう売り上げ出せなった;つД`)
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:47▼返信
根拠もないゴミデータで語られてもな
Steamで新作が売れるわけないだろwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:48▼返信
>>372
クソゲーを並べられても困るんだよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
>>328
【PC】モンハンワイルズが快適!!5万円台の自作ゲーミングPCでベンチ各種設定して比較【検証】
コジコジのオタク文化 情報局

モンスターハンターワイルズ発売に先駆けてベータテストとベンチマークソフトが公開されたので、5万円台の自作ゲーミングPCでベンチ各種設定で比較して、最適な設定のやり方と実際にプレイして検証を行いました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:50▼返信
という事は今年のマイクロソフトのタイトルで一番売れたという事かな?

Xboxソフトよりも遥かにwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
やはりXboxのゲームがやりたかったんだね
今までやせ我慢させてごめんね
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:51▼返信
>>4
残飯だらけのスイッチ2ロンチw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
>>293
Switch2とXboxの二弱だろwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:52▼返信
【悲報】Electronic Arts、2025年3月期決算は減収減益。PCプラットフォームにおける減収が目立つ結果に
 プラットフォーム別の結果を見るとPCプラットフォームからの収益が顕著に低下している事が分かります。
 スマホやPCからの収益についてはパブリッシャによって大分変わってくる面があるが、EAについてはその六割超がゲーム機からの収益となっている。
 当然ながらその大部分は PSプラットフォーム。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:53▼返信
>>381
単純にXbox買ってまでやりたくはなかっただけやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:54▼返信
MSも任天堂もPSの人気ゲーム引っ張ってくれば
ユーザー集められると思ってるけど、実際のユーザーはPSでリリースされれば買うけど、その他ハードwを買ってまでは遊ばないw
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
>>381【超絶悲報】MSの Xbox事業トップ、フィル•スペンサー氏「MSファーストタイトルがPSで出てもXboxハードの性能に基づいて勝利したい」→Forza Horizon5、PS5版がベストな体験に…
[Eurogamer]PS5 Pro版Forza Horizo​​n 5は最高のコンソール体験を提供PS5 はシリーズ X を反映し、Pro は視覚的に強化された 60fps パフォーマンス モードを提供します。
 Forza Horizo​​n 5のプレゼンテーションの大まかな流れは、Series XからPS5に移行しても変わらず、60fpsのパフォーマンスモードと30fpsのクオリティモードが用意されています。Series XとPS5を切り替えてプレイしても、視覚的な違いはほとんど感じられません。木の配置、地形のマッチング、そして非常に似た画質です。ほとんどの状況で、この2つのプラットフォームの違いを見分けるのは本当に難しいでしょう。このエンジンがこれまでPlayStationで動作したことがなかったことを考えると、Forza Horizo​​n 5のエラーのない再現は実に素晴らしい成果と言えるでしょう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:55▼返信
PSに出せば売れて利益が出るってことやね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:56▼返信
PS5で箱ソフトでも最高の体験が出来るという


任天堂も意地張らないでゲーフリと一緒にPS来いよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:57▼返信
【特報】フロム・ソフトウェアが売上高「約235億円」を達成、過去最高。『エルデンリング』本編&DLC効果で躍進
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。gamebizが報じている。
官報での決算公告によると、フロム・ソフトウェアの2025年3月期の売上高は234億9700万円で、155億900万円であった前期と比べ51.5%増となった。営業利益や経常利益も前期比で増益となり、純利益は66億1800万円で、39億8400万円であった前期比で66.1%増となった。ちなみに『ELDENRING』発売後の2023年3月期の売上高は218億3400万円で、純利益87億2000万円であった。売上高で比較すると、2025年3月期は同期を超えた格好だ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:58▼返信
>>359
steamで売れてますの根拠が同接しかない問題
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 23:59▼返信
>>389
阿呆なyoutuberがMSファーストのゲームがXBOXではなく、PS5でCSで最高の体験出来る事にお気持ち表明してたわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:01▼返信
ワイルズというか初手モンハンが相変わらず
金の亡者の不完全版商法だから買う意味がない

完全版出てからでいい
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:05▼返信
>>350
開発元も販売元も発表してない
妄想の数字
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:09▼返信
【超絶悲報】「ポケモンレジェンズZ-A」のトレーラー第3弾を公開するもグラフィックがヤバ過ぎて
特に光源回りがゲームキューブから進歩してないと言われてしまうw
その他のコメントより
「PS3レベル」
「このグラを容認するならグラに関して他社に文句つける資格ないよね」「地面がチョコバニラ」
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:12▼返信
>>395
そら任天堂もパルワールドに粘着するわwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:18▼返信
サードのゲームはPCPS共に好調
箱とスイッチは不調って事か
まぁ決算通りだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:21▼返信
>>369
効いてて草
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:23▼返信
>>301
なのに売上で負けまくりの任天堂
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:24▼返信
実際は出荷本数だからなあ・・・
アストロボット以下とかさすが世界の小島w
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:30▼返信
【特報】SIEが7月24日のPS5本体アップデートで“低消費電力モード”を追加、新PS携帯機のための先行アプデか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:37▼返信
>>401今後対応予定:ゲームの省電力プレイ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)では、2010年に策定したソニーの環境計画「Road to Zero」に基づき、2040年までに温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロの達成を目指しています。SIEの商品やサービスを通じて、どうやってこの目標に貢献できるのか常に模索しています。
今回のアップデートをインストールすると、「省電力プレイ」という新しいオプションが設定メニュー内に追加されています。この機能はベータ期間中はご利用いただけませんが、正式にリリースされた際には、対応する PS5のゲームにおいて、パフォーマンスが調整され、消費電力を抑えることができます。 なお、本機能はあくまでオプションであり、ユーザーが設定をオンにした場合のみ適用されます。オフにしている場合や、非対応のゲームではパフォーマンスや消費電力に影響はありません。
本機能の正式リリースが近づき次第、対応タイトルや省電力効果の目安など、さらなる詳細情報をお知らせしますので、続報にご期待ください。
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:37▼返信
任天堂や箱はくれくれして出ても買わないからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:43▼返信
>>285
ステブレはPSとPCで2対1だ 捏造すんなよホイル豚
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:47▼返信
>>279
テメェらの民度が最底辺なお蔭で蛇蠍のごとくメーカーに嫌われて、腐蝕ッチ2にソフト出して貰えねぇのをまず心配すれば?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:48▼返信
洋ゲーが遊びたいならPSで良いかもね?
和ゲーが遊びたいならswitch一択なんだよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:48▼返信
>>406
つまんねえよバイト👴
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:49▼返信
>>406
現実はショボッチ何もねえ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:50▼返信
>>407
反論出来ない雑魚
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:50▼返信
>>17
しかもSteamの半分は中国人w
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:51▼返信
根拠に欠ける数字を吟味もせずイキり散らす無職低脳豚
まるで参政教の信者みたいだね
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:51▼返信
信ぴょう性0で草生える
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:51▼返信
>>359
純粋な疑問だが、その数字はどっからでてきたんだ?
決算ですら発表されてない数字だし、DL版の数字も具体的なものはどこもだしてない
かろうじてわかってるのはカプコンの売上本数に対してPCの売上高はPSに比べると驚くほど低いということ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:52▼返信
売上見積もりのためにレビューの数を調べたって書いてて草
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:54▼返信

このバイト怪しいソースで記事作るよね

416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:54▼返信
>>47
Switch2は5年前に発売されたFF7リメイクで大喜びしてるけど?笑
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 00:55▼返信
Alinea Analyticsって要するに海外のファミ通でしょ?
こんなの信用するのチカニシだけでしょ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:01▼返信
あまりにもマイクロソフトとSteamに都合良すぎてな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:02▼返信
このサイトのこの記事書いてる奴の過去のツイート調べれば分かるけどこいつ自体が元XBOTだよ
何でSTEAM主体の記事でもPSソフトの事ばかり書いてるのか遡ったらそんなとこ
全く当てになる記事でも無いよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:02▼返信
別の推計ではデススト2が3日で140万とかいうのもあったし
新作が全く売れないsteamの数字が異常に大きい点から言っても全く信用に値しない
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
>>406
はいはいエルデンリングもストもACもモンハンもバイオもFFもサイレントヒルもアストロボットもデスストも全部洋ゲーですね(笑)
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
前も見たぞこいつ
どうせチカニシだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:04▼返信
>>417
この記事書いてる本人がXBOX大好きっ子でしたってオチだった
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:05▼返信
>>419
結局XBOTの妄想かよ、草生える
日本でも海外でもゲームメティア関係者がチカニシパソコンガ🐷だらけなのは何なんだよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:07▼返信
>>424
再生回数と閲覧数を効率よく稼ごうとしたら
ぶーちゃん動員するしかないのよな
言い換えればぶーちゃんを換金できるんだからある意味凄いんだわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:08▼返信
PC版モンハン大勝利で草
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:08▼返信
>>409
豚走してて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:09▼返信
※406【超絶悲報】アンケート“「ELDEN RING NIGHTREIGN」をどのプラットフォームでプレイしていますか?”→Xbox 0.3%
◯ナイトレイン あなたはどのプラットフォームでプレイしてますか?
PS5/PS4→59.2%
Steam→40.6%
Xbox→0.3%
投票数1996票
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:14▼返信

PS5は売れてないことにしたいけど、フォルツァだけは売れてることにしたい

さすが都合よすぎじゃない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:14▼返信
>>395
お好み焼きがチョコバニラになって新登場!

w
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:20▼返信
>>426
10%未満とか言ってた奴何だったの?😂
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:24▼返信
>>379
反論出来てないぞパソコンガw
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:34▼返信
>>406
最近どんな和ゲー遊んだんすか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:35▼返信
※30まだ最適化されていないだけ、任天堂switch2は4k120FPSを出せるポテンシャルがあるので、
メトロイド4の開発が終了したら、その技術がサードパーティーにも共有されるので、
ps5proと同等の性能に成長する
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:40▼返信
これがほんとのデータだと、ドヤコンガしてたパソコンガたちがアホみたいやん
PSソフトは全然売れてなかったんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 01:40▼返信
>>434
メトロイドは酷いテクスチャで4K60fpsが限界みたいだけど
120はフルHDだったが君の文章はどこがボケなんだか分かりにくくて本気なのか冗談なのかだけハッキリしてくれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:03▼返信
PS5、PCに惨敗してて草
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:09▼返信
MSの植民地
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:10▼返信
MSゲームパスなら安価に遊べるのに…
PS5ユーザーはMSの貯金箱www
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:20▼返信
モンハンはもうオワコン、マンネリ化の狩りだけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:24▼返信
Switch2独占のイースAmazonで超絶爆死してるけで何本売れるのか楽しみだね(^ω^)♪ あとでPS5で出しても買わないけどねww任天堂と沈んでくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:26▼返信
数日前、エルデンリングがPCでの販売数が500万を突破したことをお知らせしました。そして昨日、SteamSpyがデータを更新し、本作がわずか1週間でSteamでの販売本数が1000万本を突破したことが明らかになりました。

・すでに述べたように、SteamSpyではゲームの売上は推定値しか表示されません。この推定値は、そのゲームを所有しているプレイヤーの数に基づいています。
また、SteamSpyは公開プロフィールしか追跡しないので、(ゲームを所有している)非公開プロフィールの人はカウントされないということです。したがって、理論的には、実際のPCの売上はもっと多いかもしれません。

ゴキブリ自慢のエルデンリングもPS版はPC版に完敗のこのざまだったからなぁw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:29▼返信

じゃあPS5で1000万本も事実だな

444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:30▼返信
※26
捏造で叩くチャンスだからだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:33▼返信
>>442
アホなのか?
エルデンリングは公式発表で1ヶ月1200万本だぞ?
それその推定値がどれだけガバガバかって証明になってるだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:35▼返信
※416
しかも発売日未定で本当に出せるかどうかも未定でな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:36▼返信
※439
安価で遊べるのに遊ぶユーザーがほとんどいないことで有名なゲームだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:53▼返信
ホントにpcがそんなに売れてたらカプコンは言うけどな悲惨ブレイクの時みたいに
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 02:56▼返信
エルデンリングはPCが売れてるとか抜かしてたパソコンガいたけど公式から嘘だってバラされてたな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:02▼返信
占い師かよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:13▼返信
🐷カプコンも潰れそうだしやっと任天堂統一時代に戻れそうやな
🐷なにもない倒産やね悪が滅びる瞬間を見られるで
🐷FF死亡!バイオ死亡!メタルギア死亡!
🐷はい無事に任天堂に逆らったゲームが死んでいってますね因果応報ってすごいわ
🐷悪を滅ぼしてるだけやで
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:27▼返信
箱版のffが2万本とか適当こいて怒られたとこだな🐷にはこんなデマ野郎しか味方いないの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:31▼返信
MSの植民地ゴキステ
ゲーパス民の為にフルプラで買わされる馬鹿しかいないwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 03:40▼返信
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売。

そもそも妄想の話だったか
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:06▼返信
これが統一機ってやつやな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:06▼返信
まあ発売日にSteamの同接が130万行ってた時点で推定500万本は売れてたからな
それから数ヶ月経ってたら700万でも全然おかしくはない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:08▼返信
マズイことになったな🐷ちゃんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:13▼返信
任天人が喜んでるからいいんじゃないか?現実には関係ない話だが
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:36▼返信

また随分マイクロソフトとSteamに都合のいい数字だなw

460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:44▼返信
ワイルズは日本のパケのみで80万いってるのに全世界DL込みで290万はあまりに無理あるだろ
日本のDL率が50%とかなり低く見積もっても半数以上が日本だけの売上ってことだぞ
いくらモンハンが日本比率高いゲームといって50%以上とかありえない
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:50▼返信
PS版カッソ過疎やんけwwwww
クロスプレイあって助かったな、ゴキちゃんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:53▼返信
Alineaのデタラメ推計に動揺したり、振り回されてる人が多いのが悲しいね海外のゲームの売上について語る掲示板で根拠が薄いと無視されてる設立1年の怪しい、そして迷惑な調査ごっこをしてる会社なのに
そしてここの会社は最近あらゆるゲームの売上を予想し記事にするから無知な人はこの会社のデータを信じて、扇動されるそしてAmpereというデータ会社は個々のゲームの販売数をめったに出さないけど、出す場合には整合性のとれた推定であるから信頼できる
Christopher Dring氏「Ampereは非常に優れており、評価も高いです。Sony、Ubisoft、EAなどで使用されています」
Christopher Dring氏もThe Game Businessという媒体においてAmpereをデータを引用してる
そのAmpereがデススト2は6月末までに140万本販売したと出した
デタラメAlineaはデススト2は6月末まで68万本というお笑い予想を出した
もうこれがすべて。PS5でForzaが300万本も、ワイルズの販売数を超えたっていうのも信憑性ゼロのデマなので笑って、そして無視してください
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 04:55▼返信
ワイルズはロビーみればPS5ユーザーばかりだったけど今は違うんか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:01▼返信
てかそうなると箱って全く売れてないんだな
スチームは中国ユーザーの比率がヤバすぎるしこれぐらい売れてても不思議ではないけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:07▼返信
>>453
売らせてもらって売上取られるのに植民地とか頭弱いなお前
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:15▼返信
レースゲームって海外だと花形だよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:27▼返信
どうやって集計したのよこれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:45▼返信
結局PS5が一番ゲームが集まるわけ
Switch2はお子様ゲーム専用機として細々とがんばれよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 05:50▼返信
※467
独自の分析とかいう名前の妄想です
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:03▼返信
>>468
MSの植民地wwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:04▼返信
>>465
頭弱い?自己紹介でちゅか〜???www
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:30▼返信
なんだまたゴキが負けたのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:38▼返信
※472
豚ですら妄想データだってわかってるんやろ?
全然コメが伸びないし
もしPC版がPSの倍売れてると言う確実なソースが出たら豚の嬉ションで5000コメいくはずやろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:44▼返信
なんかあればPCガーと発狂してるのが多くなったけど

任天堂さんはリタイヤ確定かな?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:45▼返信
かたや後発で全世界で300万売るPS5版forza、かたや同じく後発で全世界2万ぽっちしか売れないスイッチ2版サイパン

何処で差がついた?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 06:57▼返信
>・『モンスターハンター ワイルズ』(2025年PS5新作売上第2位)
>PS5で290万本、Steamで620万本を販売。PC版はコンソール版のほぼ2倍の売れ行き
あれ?こことかワイルズはPS5が7割とか言ってなかったっけ???逆じゃないかよ
大体、実際に遊んでたらメンバーリストからPCでやってる人が大半なのは分かるはずなんだけどな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:13▼返信
>>476
そりゃお前のメンバーは中国人ばかりなんだからPCばかりになるわな
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:16▼返信
各国でのパッケージの売上とダウンロードの売上の総計とか、どうやって調査したんだろうか
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 07:31▼返信
Forza Horizon 5のPS5版が300万本突破という見出しなのに少し下にはForza Horizon 5のPS5版が200万と書かれてるのがよくわからん
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:08▼返信
>>434
いや任天堂自身スイッチ2は4K120fpsは無理と言っていますが?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:18▼返信
>>470
というより
マイクロソフトがPSへ出稼ぎに来てんだよ
自分の所では稼げないから

任天堂もPSへ出稼ぎに来るじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:19▼返信
33は元UBIスタッフのチームってのが面白い
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:19▼返信
※434【超絶悲報】ファミ通より
【Switch2】発売日・値段・性能など発表まとめ。4K120fps出力の高スペック、Cボタンはゲームチャット機能。カメラも別売で同日発売【Nintendo Switch2】

公式ホームページに記載がある通り、4k120fpsではなく、4kの場合は最大60fpsまでしか出ないことに注意が必要です。↓
任天堂公式
※4K出力の際に表現できるフレームレートは最大60fpsに限定されます。
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:20▼返信
【超絶悲報】アンケート“「ELDEN RING NIGHTREIGN」をどのプラットフォームでプレイしていますか?”→Xbox 0.3%
◯ナイトレイン あなたはどのプラットフォームでプレイしてますか?
PS5/PS4→59.2%
Steam→40.6%
Xbox→0.3%
投票数1996票
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:28▼返信
Switch2持ってても出来るゲームは過疎ったマリカワか3D酔いするバナンザしかないからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:36▼返信
>>469
ゴキの妄想より信頼度あるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:38▼返信
※38
あんなものをレースゲームとは認めない
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:40▼返信
>>414

それ捏造し放題じゃねーか!www😂
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:41▼返信
>>415
早く警察に捕まって欲しいな・・・🤦‍♂️
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:45▼返信
>>438
PS側から見れば
「中国の代替食品」みたいだな・・・🤔
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:50▼返信
>>478
公開されてる情報から推測してるだけやで
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:51▼返信
>>467
なんでもレビューを集計して売上数出したとか・・・😅wwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:54▼返信
無職絵文字🐷PSおじさん泡吹て脚ピクピクぅ〜😂
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:57▼返信
PS5主要ゲームの売上判明。ワイルズ290万本、ACシャドウズ200万本、ナイトレイン140万本、33は140万本
モンスターハンター ワイルド(2025年のPS5新作ゲーム売上本数第2位)は、PS5で290万本を売り上げました。Steamではさらに620万本を売り上げました。
『アサシン クリード シャドウズ』はPS5で約200万本、Steamで65万本を売り上げ、Xboxではさらに110万人のプレイヤー(多くはUbisoft+によるもの)に到達しました
『エルデンリング ナイトレイン』は今年、PlayStation®版で140万本を売り上げ、Steam版では270万本、Xbox版では75万本を売り上げました。Expedition 33は、今年これまでにPS5で140万本を売り上げています。Sandfallは、ファイナルファンタジーファンが待ち望んでいた(しかしスクウェアから得られなかった)ゲームを作りました。Expedition 33の成功はここでも多くを物語っており、PS5の140万本に加えて、Steamでさらに230万本を売り上げています。『Forza Horizon 5』は発売後25日でPS5で200万本を売り上げた( 『アサシン クリード シャドウズ』は発売から4ヶ月でようやくそのマイルストーンを達成したことを覚えているかもしれない)『デス・ストランディング2』はPS5で発売から25日で100万本を売り上げましたが、販売本数はすでに安定しつつあるようです。批評家の間では大ヒットを記録している一方で、DS2の奇抜さゆえに、売上は『 Astro Bot』を含む他のPlayStation Studiosタイトルよりも低い水準にとどまっています。とはいえ、ロングテール展開が可能なフランチャイズの一つであり、PC版(おそらく2026年第3四半期)のリリースもあって、今後も好調な売上が続くと予想されます。PC版は多くの中国人プレイヤーを引き込むでしょう。『Astro Bot』は発売後約3か月で販売本数200万本を突破。年間最優秀ゲーム賞の話題や「The Game Awards 2024」での大賞受賞もあって、売上は大きく伸びた。夏の終わりまでには300万本を突破するだろう。PS5しょぼ過ぎるだろ。な〜にがDLガー売れてるんだよ😂
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:58▼返信
え?
switch版ライズは国内だけで400万は超えてるだろうに、PS5ワイルズは世界で290万?
雑魚過ぎて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 08:59▼返信
ワイルズ世界累計290万は少ないは少ないんだけど
PS5だからこれでも売れた方ではあるな…と思ってしまう
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:00▼返信
デススト2
6月までに140万本←ゴキの妄想
25日で100万本 ←New
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:00▼返信
こうして数字で見るとSteam市場ってほんとPS以上の市場になったんだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:01▼返信
あれホイルズはPS版だけで500万本売れてるんじゃなかったのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:01▼返信
全部ピクミン以下で草
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:02▼返信
🪳
これでもDLガー売れてるんだよぉ〜ってまだ頑張るん?😂
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:03▼返信
やっぱファミ通の週販以外は嘘の数字だよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:04▼返信
PS5はどのみち1000万本超えタイトルは無料同梱ばら撒きダーマン2の1本だけだ
ソニー公式アナウンスはそれしかないんだ
ミリオンタイトルが出たところでショボい市場であることは変わらんよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:05▼返信
モンハンワイルズ
PS5 290万
Steam 620万
Xbox 90万
こんな感じか
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:06▼返信
PS結構ショボい市場だなぁ
まぁ国内外でソフト売れてないもんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:08▼返信
そもそも単独ハードで1000万超え連発してる任天堂+ポケモンが異常すぎるんだよ
6,820万本 マリオカート8デラックス4,782万本 あつまれ どうぶつの森3,624万本 スマブラ SPECIAL3,281万本 ゼルダの伝説 ブレワイ2,928万本 スーパーマリオ オデッセイ2,679万本 ポケモンSV2,672万本 ポケットモンスター ソード・シールド2,173万本 ゼルダの伝説 ティアキン2,116万本 スーパー マリオパーティ1,825万本 マリオブラザーズ U デラックス1,538万本 リングフィットアドベンチャー1,507万本 ポケモン ピカブイ
1,492万本 ポケモン BDSP1,483万本 LEGENDS アルセウス1,425万本 ルイージマンション3
1,360万本 スプラトゥーン21,347万本 スーパーマリオ 3Dワールドフューリーワールド1,344万本 スーパーマリオブラザーズ ワンダー1,311万本 Nintendo Switch Sports1,289万本 マリオパーティ スーパースターズ
1,196万本 スプラトゥーン3
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:08▼返信
PS5+xbox+PC合算してやっとswitchと争えるレベルとかほんまゴミやな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:09▼返信
無職絵文字豚がチギャってますwチギャってますw

絵文字無職🐷「・・・・。💢」イライライライラ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:10▼返信
1000万どころか500万すら無いの終焉感すごいね
そりゃソニーさんもリターナル50万をメガヒット言うしかないわ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:11▼返信
PS5
1100万本 スパイダーマン2(無料同梱有)
500万本 黒神話悟空
397万本 ラチェクラ
377万本 エルデンリング
300万本 FF16
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:12▼返信
switchのあつ森 国内売上1190万本
あつ森の国内売上より世界売上が上のゲームすら0で草
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:13▼返信
ほとんど国内のみ桃鉄500万本に一蹴されるやんwPS5ソフトって
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:13▼返信
PS市場しょぼすぎる
国内市場か?これ?ってレベルでしょぼい
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:14▼返信
ゴキが全く寄り付かなくて草
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:14▼返信
モンスターハンター ワイルド(2025年のPS5新作ゲーム売上本数第2位)は、PS5で290万本を売り上げました。Steamではさらに620万本を売り上げました。


主要取引先外される訳だw
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:15▼返信
>>491
ワイルズとカプコン決算見ても妥当な数字だし全く的外れな数字でも無いだろう
PS5だけで千万超えとか無料バンドルのスパイダーマンぐらいなのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:15▼返信
世界でミリオン超えタイトルが数えられる程度しかないPS5
PS4の半分以下ってほんとヤバいくらい売れてないな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:16▼返信
洋ゴキもだが買わぬかよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:17▼返信
全世界DLガー込みでこれか
終わりすぎやろゴミステ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:17▼返信
法螺吹きが盛ってこれなら実際は半分くらいだろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:18▼返信
まぁPS5ソフト全合算してもマリカー1本に負けるでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:20▼返信
ステ豚は口癖のようにDLガー海外ガーって言ってるけどDL込世界売上で任天堂と比較しても勝負にすらなってないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:23▼返信
PSは中華無料ゲーとボッタくり会員費でしか儲かって無いからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:27▼返信
エビ通の記事でもだがPSのアンチって、やたらとPSの売り上げを気にするよな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:28▼返信
4年経っても愛されるForza
発売1ヶ月でもう誰もやってないマリカワ

この差よw
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:28▼返信
DLソースのない売上本数で妄想精神勝利してたゴキくんそっ閉じ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:28▼返信
なんかちょっと前にゲームへの消費が落ち込みまくってるみたいなニュースあったよね
やっぱ世界的にやばいんじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:29▼返信
アレ出荷300万がトップクラスのゴミステ😭
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:31▼返信
【悲報】XBOXの客離れが止まらない…北米で6月売上が「Switch1」に負ける非常事態
日本でもPS5はswitch1に負けてるしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:34▼返信
ニシ🐷くんウキウキで草生える
現実(決算)では勝負にならないから、ファミ通やこのXBOTの妄想しか縋るものが無いもんね
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:35▼返信
🪳の反応パターン
聖典ガーDLガーケッサンガー

大体この3つに集約される
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:36▼返信
国内外の🪳は無料課金ゲーとフリプで飢えを凌いでるのがよく分かった😂
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:38▼返信
【悲報】PS5の客離れが止まらない…国内で6月売上が「Switch1」に負ける非常事態
【家庭用ゲームハード 月間売上台数】
1位 Nintendo Switch 2 1,402,183台
(先月1位 Nintendo Switch(合計)109,453台)
2位 Nintendo Switch(合計)78,097台
(先月2位 プレイステーション5(合計)32,657台)
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:39▼返信
【吉報】海外インフル「PS5の省電力モードが本当ならこれによりPS5はシリーズSに変わります」
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:40▼返信
スイッチ2、米歴代最速で売れたゲーム機に-販売月160万台突破

また覇権だな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:43▼返信
UBI、『アサシン クリード シャドウズ』の他機種展開を正式発表
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:44▼返信
かと言ってsteamとPS5なら俺の場合だとPCのスペックが中途半端だからPS5版選ぶけどな
結局は自分がプレイ出来るプラットフォームで選ぶしかない
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:46▼返信
米国の6月のランキングでデススト2がマリカより上だったけどこのアナリストの言ってること信じるとマリカの売上まずいことにならない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:53▼返信
ほんまゲームソフト売れないステーション
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 09:54▼返信
>>538
それはあり得ない
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:12▼返信
>>524
自分達が下なのをよーく理解してるから気にしてるんでしょw
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:14▼返信
エルデンリング ナイトレインがXboxで75万本を販売
はい解散信憑0のやつやこれ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:22▼返信
PC版持ってるけどForza 5はいいゲームだよ、レースゲー初心者の自分でも楽しめた
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:30▼返信
PCかPS5持っていればゲームは遊べる時代

どうしても子供向けじゃないとダメなやつだけSwitch2買えばいいよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:31▼返信
>>535
山積みになってますが?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:32▼返信
任天堂はゲハからリタイヤしたって感じだな
何も話題がない
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:35▼返信
>>539
これで売れてないならスイッチと箱はどうなるんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:37▼返信
>>526
いやこの記事も大概だが
549.投稿日:2025年07月24日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:44▼返信
🐷「ゴキステソフトは売れてないはずなんだよおおおぉぉぉぉぉ!!」 ※参考資料:ファミ通週販
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 10:47▼返信
>>540
マリカワ売れてないだろ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:11▼返信
Switch 2、米国史上最速で売れたゲーム機に 所有者の82%が『マリオカート ワールド』も購入していると判明
32%がNintendo Switch 2 Proコントローラーを所有
553.投稿日:2025年07月24日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:15▼返信
>>552
そりゃSwitch2にはマリカワしかないんだから買うだろwww
555.投稿日:2025年07月24日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:16▼返信
Switch2はプロコン買うのが必須になるから6万円が本体価格になるわけだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:16▼返信
この記事見てわかるように任天堂はゲーム業界からリタイヤしています
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:17▼返信
>>554
GOTY確定のたこしア実現したバナンザ世界中で爆売れしてますが⋯
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:19▼返信
なんかPS5のシステムアプデ来てるんだけど省電力モードってどーいうこと?
現役最強ハイスッペクコンシューマーゲーム機のPS5をわざわざクロックダウンさせるのって熱中症対策なんですかぁ無職絵文字🐷?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:23▼返信
>>517
PS4時代より売上多くてソフト売れてるけど?ゴミSwitchの倍売れてんだよ🤪www
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:25▼返信
>>542
箱民もいない訳じゃないんだろうけど数十万もいるか…?って言われるとね
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:26▼返信
ワイルズざっこ🤭
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:27▼返信
より売れないSwitch2
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:36▼返信
>>559
鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:38▼返信
>>547
こいつからしたらゴミでクソなんでしょそいつらは
だってそれ以下なんだからwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:41▼返信
>>558
ほーん。いくら売れたの?😂😂www
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:45▼返信
>>559
ハイエンドPCだって省電力モードは使えるけど、任豚の理屈だとこれもおかしいって事だよね?w
省電力モードを搭載した(※OS標準搭載の機能です)PCはハイスペックじゃなくなるという任豚理論www
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 11:46▼返信
>>512
こんな怪しいサイト信じるのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:22▼返信
ゴキステではモンハンも売れないってわけ
スイッチで再起を図るべきである
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:53▼返信
売れてないはずのPS5にあと何年で追いつけそう?
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 12:59▼返信
まあある意味終戦を象徴するソフトだからな…
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 15:17▼返信
>>569
あれだけネガキャンしまくってどの面下げて腐蝕堂の産廃にクレクレしてやがるんだボケカス 早よあの世逝けよクソ乞食豚
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 15:20▼返信
>>523
確実にそう断言できる様なソース出せや 出せねぇなら揣摩憶測で物を語るんじゃねぇよ低脳
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 15:21▼返信
>>519
ゴミステ? 産廃堂のフルキムチ腐蝕ッチ2か?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 16:08▼返信
トゥナ強ぇえ!!😭
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 18:30▼返信
記事元のRhys Elliottで調べましょう
過去にずっとXでXBOXマンセーとソニーガーしてた普通の人です

577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月24日 19:49▼返信
※559
温室効果ガス対策のアピール機能らしい
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 01:30▼返信
めちゃくちゃ正確なソースだったことが判明してしまったね
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 10:33▼返信
結局ゲームが集まるんですよ

PS5は♪
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 17:07▼返信
>>558
爆売れした筈なのに~w
誰もやってないし誰も見てない~w
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 17:09▼返信
>>576
そんな真人間が未だに息をしているとはな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月25日 21:18▼返信
欲しかったのですw
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月26日 21:34▼返信
バカ豚w

直近のコメント数ランキング

traq