• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】新しくオープンしたばかりのテーマパーク『ジャングリア沖縄』、低評価レビュー殺到で終わるwwww 「口コミ削除疑惑」も
『ジャングリア沖縄』で受けた酷い対応が話題に。「早朝行っても整理券ナシ、屋外レストランで突然の雨で立たされる」




ジャングリア沖縄が声明 Googleマップでレビュー非表示の現象「当パークは関与しておりません」
1753883806775

記事によると



・今月25日に沖縄・今帰仁村で開業したテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」が公式Xを更新。Googleマップでのレビューが非表示になっていた現象について「当パークは関与しておりません」との声明を発表した。

・同Xで「一昨日お知らせした「Googleマップ」でレビューが非表示になる等の現象について、一部報道されている通り当パークは関与しておりません」と報告。「皆様からお寄せいただいたご意見・ご要望を真摯に受け止め、ジャングリア沖縄では日々パーク運営の改善をし、体験価値向上に努めてまいります」とした。

・レビューをめぐってはネット上で「低評価口コミが消されている」「AIが判別してるから?」などと疑問の声が上がっていたが、現在は開業日に投稿されたレビューも表示されている。

以下、全文を読む






実際にGoogleが保護措置を適用したとメディアに回答している





現在レビューが復活しているが、評価は変わらず2.4とだいぶ低め

z1


この記事への反応



悪口書いたら駄目やからね。評価と悪口は違うからたぶんいっぱいあったんでしょう。笑

万博は、メディアが散々ネガキャンしたわりに、来場者の満足度が高くて評価が上がった。ジャングリアは、メディアかこれだけ持ち上げたにも関わらず、来場者のリアルな口コミが悲惨過ぎる。

Googleの声明でほっときゃいいのに、わざわざ当パークはなんていったら
コンサル会社がやってても言える話になるよw


投稿が600件越えなので復旧したぽいけど、本当に行って失望した方のレビューが凄まじい。
200分待ちで営業するとか失望者ばっかり増産していると思う。


万博も混んでて雨の初日の感想だけだったら酷かったと思う。
まあ万博は最後までウォーターゾーン近くにいたら、いきなり噴水ショーが始まり、花火も始まり、ドローンショーも始まりと、一気にそれだけで評価反転状態でしたが(^^;


開業日にあからさまなインフルエンサー商法したからでしょ。
芸能人が同じタイミングでプライベートで行くわけないでしょ。
悪質の閾値越えの結果では?


ここのテーマパークの問題より、Googleレビューではないでしょうか。
賛否両論がありますが、開業してこれからやっていくフェーズであまりにも悪く言われるのは気の毒なような気がします。
ただ、ソーシャルメディアで炎上しているのは、1部のインフルエンサーが絶賛レポートしたことがいろいろな憶測をよんだようですね。
レビューはともかくとして、先日の大雨の時に、室内施設の少なさは行かれた方の多くから指摘されていて、そういったところは、これから徐々に改善していくんではないでしょうか。
そういう率直な意見には、耳を傾けて欲しいところですね。


Googleのレビューがどうとかはさておき。うーん。
那覇空港から1時間半かかるようで、
余程好きな人や根気強く行こうと思える人でしか難しいのではないかな…お値段も強気で富裕層やインバウンド向け。まだ開業したてだし手探りしながらまだこれからですかね…。
美ら海水族館や大自然の魅力的な場所があるにわざわざ自然を切り崩し作ったのも勿体ない。天然動物たちに影響ないと良いけど。


そりゃGoogleがいちいちジャングリラ側と関与することなんて無いよね。
ほぼAI使って解析して判断してるんだろうから。






まあレビュー消そうが消すまいが現状変わるわけじゃないからねぇ

B0F5WXT1CQ星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:21▼返信
バレバレで草
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:22▼返信
石野卓球しか出てこない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:22▼返信
本物の恐竜放牧するぐらいやれよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:23▼返信
誤魔化しとか嘘ばっかりw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:23▼返信
CMと各種テレビ番組で番宣するもクソクオリティなのは誤魔化せない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:23▼返信
しょぼいんよな
シンガポール以上に頑張れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:24▼返信
ホラレモンが必死に擁護してるやつか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:24▼返信
さっさと閉園させて沖縄の経済破綻を押し進めようぜ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:24▼返信
>>1
削除依頼で消えるのと、ガバAIでそもそも反映させないGoogleMapレビュー
最近は以前より更に信用ならなくなってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:24▼返信
そんなダメなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:24▼返信
廃墟になったら心霊スポットとして人気でそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:25▼返信
運営会社の一つの刀だっけ?が怪しいと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:25▼返信
ぱっと見ただのデカい自然公園なんよな
値段も安いわけじゃないからコスパの悪いアスレチックだよ

キャラクターとかもいないからリピーターは期待できんし
コンテンツの強化や定期的な大規模イベントを入れていかないと5年後には廃墟かなぁw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:25▼返信
来園者がティラノサウルスに喰われましたみたいなことやってくれんとな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
ホリエモンが応援してるってことはそう言う事だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
爆!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
ぱっとみがしょぼすぎる
数千億程度は投資しないとまともなものになりなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
>>1

デマ記事を黙って消そうが腐った性根は何も変わらないお前と一緒だよなクソバイト🥴
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
ネットの万博下げもいざ開幕したら沈黙しただろ
実際行って見たら好評だったってことじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:26▼返信
ここの跡地をアメリカ軍に譲れば土地の問題解決するか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:27▼返信
そりゃそうやろ、位置情報で判断出来るGoogleがちゃんとネガキャン消してるだけだ
値段の件とか根に持ってるやついそうだしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:31▼返信
関与してるからしてません!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:31▼返信
水族館のついでにテーマパークにも来てもらおうって魂胆なんだろうけど

そもそも沖縄北部って行く人多いの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:33▼返信
広報活動を電通に依頼した?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:33▼返信
東京(千葉)も大阪も人口多くて観光にも立地がいいからテーマパークが成り立つのに沖縄はもともとテーマパークなくても観光来てたのにこれを作っても観光客は増えないから難しいやろな
みんな沖縄来たら海とかいくしな
安いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:33▼返信
7000本売れればいいほうなレベルの謎ゲームばっか出すの強い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:33▼返信
日本人は他人の足を引っ張る事に関しては世界一らしいからなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:34▼返信
早く潰して夜の廃園ツアーで集客した方が話題ある
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:35▼返信
近いうちに廃業は見えてる
沖縄で海が絡まないコンセプトとか自爆もええとこやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:36▼返信
どっかのVTuberのファンが行ってもない秘宝館のレビュー荒らしたのとかあるしもうGoogleMAPのレビュー自体信用ならんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:37▼返信
沖縄にまでわざわざ行ってこんな内陸の施設に行くやつおらんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:40▼返信
同一人物の連投とかだったら消されるんだっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:40▼返信
GPSと連動してるから行ってない場所のレビューは普通に消されるけど
みんな仕様を知らないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:40▼返信
>>29
そういうのは自爆ではなく縛りプレイと言う
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:41▼返信
目玉の気球や空中アトラクションも天候に大きく左右されるし
だめやなこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:41▼返信
早いとこ潰して跡地を安く買うためにスタッフ側にスパイを紛れ込ませてるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:41▼返信
電通とオールドメディアが発狂してて草w
今後の日本人は容赦しないから気を付けて
死ぬよ?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:42▼返信
まあ沖縄人ってバカだから経済がボロボロなわけでテーマパークなんて作ってもバカだから経営なんてできないよwww
実際にいった客のレビューがクソまみれだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:43▼返信
恐竜のテーマパークだから福井県かと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:43▼返信
>>31
海は夏しか集客できんが、これは季節関係ないからな
狙い自体は別に狂っちゃいない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:43▼返信
恐竜はだめだったとしてじゃあ何だったら良かったの?

プールとかビーチみたいなリゾートかい?
でもそういうのは沖縄南部にありそうやしなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:45▼返信
まぁなんで沖縄にテーマパーク? とは思うわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:46▼返信
こういう時ってネトウヨ何してるの?沈黙しちゃうの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:46▼返信
これがポケモンだったらな
凄いことになってたろうに
恐竜て、なんで恐竜なの
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:46▼返信
ディズニー誘致しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:47▼返信
あの虚偽CMのインパクトはスゴかったしな。テーマパーク界のセブンイレブンというかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:47▼返信
沖縄とか言うそもそも見どころしか無いところにテーマパーク作ったの明らかに失敗やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:49▼返信
生い茂る自然と恐竜
でもケチってゴルフ場跡に作ったせいかただの公園なのよね
これ何年か後に植えた木が成長してジャングルっぽくなるんやろかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:49▼返信
日本背負って頑張ってるとこを叩きたくはないが
客の質問にキレるスタッフだけはまずい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:50▼返信
カタナ終了wwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:51▼返信
実際面白そうじゃん

  初日豪雨は確かに運が悪いし、今後雨対策すれば全然いいと思うけどな
  ヒカキンの動画みたらすげぇ行ってみたいもん

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:51▼返信
>>46
いかにコストをかけずにバ.カを誘い込むか、に特化してるのはさすがやと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:51▼返信
旅行シーズンは台風やら天候不良が多くてアトラクションとか全然稼働しなそう
何もなくても運営ゴミで全く乗れんかったらしいけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:52▼返信
でもサクラを使って高評価を操作したのは否定できないんですよね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:53▼返信
沖縄ってホテルと海でのんびりしに行く場所やん
なんで高い金払って作り物の恐竜ハリボテを見るために何時間も並んだりしなあかんねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:54▼返信
>>51
行ってみたい、で行く予定にならない程度の魅力しかないからなんだよ
立地が悪いわ
東京や大阪なら君も行ったろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:54▼返信
園内に日陰がほとんどないから炎天下で長時間並ばないといけない

地獄やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:55▼返信
あんなに芸能人よんでテレビ番組でも宣伝してたのに!!
なんで大失敗なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:55▼返信
ここからプロジェクトX展開はあるのでしょうか?
風の中のすばる~♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:56▼返信
>>57
絶滅する恐竜の気分を体感できるのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:56▼返信
>>41
アメリカ兵がドンパチ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月30日 23:59▼返信
沖縄って基本的にやる気ない感じの従業員が多すぎなのよね
土地柄?みたいなものなんだろうが悪い意味で規則や雰囲気が緩くて
そういうところも悪評の一因になってると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:00▼返信
>>62
なんくるないさ~♪
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:00▼返信
つくづく恐竜の意味が分からんな。巨大シーサーでええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:01▼返信
>美ら海水族館や大自然の魅力的な場所があるにわざわざ自然を切り崩し作ったのも勿体ない。
>天然動物たちに影響ないと良いけど。
 もともとゴルフ場だったんだが…
 ぐぐれば簡単にわかることを調べずに感情のまま書き込むのは面白いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:01▼返信
※58
その芸人呼んでわいわいやってるのが滅茶苦茶面白そうじゃないから。

今日のほんまでっかで久々そう言うテレビ見たけど暴騰5分で変えたわ・・・・。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:03▼返信
回転率が悪い&アクティビティ中心のアトラクションだらけだし
もともと大量の客を捌くことを想定していないでしょ
東京ドイツ村にディズニーランドクラスのエンターテイメントを求めているようなもの
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:04▼返信
お前ら行かずに叩いてるだけだろw
万博だって入場料が安いのにファミリーで楽しめたって報告が多いしな
俺も茨木市に行く用事があったら絶対寄ろうと思ってるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:05▼返信
>>43
それしか話題にできないなら無理に会話に参加しようとしてこなくていいんだぞ?
在日ヒキオタニートw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:05▼返信
八潮秘宝館のレビューも一部削除されてるようだけど
明らかに炎上の影響であろう、文章なしの☆1は評価は残ってるな
文章なしで評価はできないようにした方がいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:06▼返信
700億って言ってもディズニーランドクラスのアトラクションだったら、1個150~250億かかるわけで
何を期待してるねんってなる
ちなみ万博のパビリオンが大体1個50~70億
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:06▼返信
なんのこったよ?(すっとぼけ)
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:08▼返信
700億のうちコンサル料いくら取ったんだろうなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:11▼返信
宣伝の仕方とものすごいパチモン臭で完全に中国資本の観光スポットだと思い込んでたわ。
USJの人が関わってるんか。どうしちゃったんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:12▼返信
経営傾いたときにはハウステンボスのとこが買収してくれるでしょ
ジャングリアテンボスで最スタート
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:12▼返信
日本人向けのテーマパークはキャラクターを持ってこないとキッツい
USJもハリーポッター持ってくるまでは結構なジリ貧だったわけだし、
ディズニーシーも結局キャラクター中心になってしまったわけで
本当はポケモンかモーハンでも持ってくれば勝ちが見えてきたんだろうが、恐竜だけだと…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:13▼返信
あまりの勢いある低評価で
Googleがスパム扱いしたんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:13▼返信
USJのジョーズでクルーのやる気なかったらつまらないもんなぁ
沖縄では無理かも
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:14▼返信
※74
USJもなんとか耐え抜いてハリポタ持ってくるってワンアイディアで逃げ切っただけで
そこを成功体験とみると西武ゆうえんちとか、イマーシブ・フォート東京とか超微妙な状況
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:14▼返信
>>76
沖縄に…恐竜?🤔
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:14▼返信
沖縄まで行って
作り物の恐竜を見たいかどうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:14▼返信
>>3
ホントそれ!

俺たち恐竜ソムリエにニセモノのハリボテでだまそうなんて100万年早いよ!
せめてティラノサウルスかブラキオサウルスくらいは
本物入れとかないと、俺たちは満足しないよな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:15▼返信
沖縄のイメージに恐竜が合わないよな
普通は青い海とか想像する
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:16▼返信
>>10
CM「動く恐竜!!」
実際「ハリボテ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:16▼返信
恐竜がいたのは今からおよそ6550万年前
沖縄島から石垣島まで、地層をみていると
恐竜がいた当時の層はすべてが深い海に
堆積したものであることがわかっているので
沖縄に恐竜はいません
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:17▼返信
>>9
短期間で大量の低評価ついたから嫌がらせと判定されたんかね

ヒカキンの動画とか見たけど、マジでしょぼかったわ。ヒカキンも終始滑ってて余計つまらなそうに見えた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:17▼返信
>>13
太陽公園の悪口はやめてください!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:18▼返信
スパとかホテルを用意して、アクティビティを中心とした滞在型リゾートを目指しているのはわかるんだけど、
まぁ、アトラクションとか期待しちゃうよね
ただ、700億じゃ、どうにもならん
最低限3000億からスタートでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:18▼返信
本当に行って評価消されたなら、ムカついてアカウント作って書いたとか?新規低評価一件は消されやすそう、使った事ないから知らんが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:18▼返信
>>15
自民党「自民党は関係ありません!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:19▼返信
>>19
盛りまくった広告に期待して行ったらゴミだったから批判されてるんやで。

ネガキャンされまくってたけど行ったら割と良かった万博の真逆や。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:19▼返信
沖縄なんだからアメリカンパークとか言ってアメリカンっぽい何かでテーマパーク作った方が良かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:20▼返信
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッターの総工費が約330億円だけど
そうなると、どれだけ700億円がしょぼいかわかる
そもそも投資額で無理があったんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:20▼返信
>>23
多くないから北部に人呼ぶ為に作った
でもしょぼすぎるから美ら海水族館だけでいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:20▼返信
糞はどうあがいても糞
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:21▼返信
※91
万博のネガキャンはそもそも政治的思惑が強かったからな
無理筋なネガキャンが多かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:22▼返信
>>62
まぁ沖縄のイメージはのんびり、ほわほわ
一部の活動家で変な感じだが、地元の人かも謎
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:22▼返信
>>51
ヒカキンの見て行きたくなる奴いたんだ笑
むしろあれで批判に納得したわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:24▼返信
>>64
ハリボテ恐竜なら安上がりなんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:25▼返信
>>33
今知った、Googleとか検索でしか使わない
ならAmazonと同じでウソレビューが多いだけか
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:26▼返信
>>74
そのひとがUSJの一発屋で、西武園遊園地・イマーシブフォート東京・ネスタリゾートと失敗しまくってる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:27▼返信
開始早々まだ慣れてないスタッフだらけで超満員の中文句言ってる奴ってただのクレーマーだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:27▼返信
恐竜って沖縄観光に求めるものと全然違うからなぁ。
でもこれで恐竜無かったらもはやテーマパークでも何でも無い気もするしなぁw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:27▼返信
他国の企業が攻撃してそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:28▼返信
>>78
クルーのやる気はすごかったぞ。
でも施設のクオリティがしょぼすぎて逆にアホらしく見える。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:33▼返信
>>105
この手の施設でスタッフが空回りしてると客は恥ずかしくなっちゃうからなぁw
でもそういう慣れてないこなれてないオープン早々の初物感を味わいに行くマニアはいそうだけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:35▼返信
答え
Googleの主要な収入源は広告費
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:37▼返信
炎天下のなか日陰もない広い園内を動き回ったり長時間並んだりしないといけない
なのに座るベンチや野外の休憩スペースがほとんどない


↑これって客の体力を無駄に消耗させてスパに誘導したり客の回転率あげるためにやってるんだろうかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:38▼返信


USJのジェラシックパークのやつ行った方がよくない?

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:38▼返信
>>74
その人のこの程度でええやろパークの集大成やねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:40▼返信
テレビ朝日が必死によいしょしてるから、ああ、そういう事なんだろうなぁって
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:40▼返信
実際に施設が余りにもクソ過ぎて事実を書いたにも関わらず嫌がらせと判断される程クソな施設って凄えよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:41▼返信
>>19
あれは維新が嫌いなパヨクが騒いでただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:42▼返信
>>59
カンブリア宮殿とガイアの夜明けをお楽しみに!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:42▼返信
うーん、ただのゴルフ場跡地
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:43▼返信
>>106
動画で見たけどマジで共感性羞恥だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:44▼返信
広告が誇張しすぎなんだよな
詐欺だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:44▼返信
>>50
大人しく腹を切れぃ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:46▼返信
パークもだけど、スパの世界一のインフィニティ風呂とやらも安っぽい昭和の風呂みたいなタイルで広告と違いすぎる。
見える景色もジャングルじゃなくゴルフ場跡地だし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:47▼返信
どちらにしろ胡散臭いから無関与アナウンスしないほうがいいやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:47▼返信
※119
廃墟になれば木々が育ってジャングルみたいになるさw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:49▼返信
>>115
ゴルフ場跡地にそれっぽい南国の植物を少量植えただけ。
予算が少なすぎて必要な量の植物も用意できなかったんだろう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:50▼返信
上げ底パークやなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:50▼返信
万博と同じやり口かよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 00:51▼返信
景観もアトラクションも中途半端な出来。
同じ予算でもどっちかに全振りすればよかったのに。
本当にジャングル再現するかクオリティ高いアトラクション作るか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 01:15▼返信
わざわざ新規アカウントで低評価付けるようなのは荒らし扱いで削除でいいでしょ
消されてもいいように新アカ作ったんだろうし
あと実際に入ってなくてチケット取れなかったとかの理由で低評価付けるのは駄目じゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 01:35▼返信
劇場みたいな閉じられた空間でならCGイメージと違うしょぼい出し物でも没入感でごまかせるかもしれないが
オープンなスペースでそれやられたらすぐ夢が覚めてしまうだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 01:38▼返信
パークとしては関与してないよ!パークとしては!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 01:41▼返信
なんか比較して万博持ち上げてるみたいだけどさ、単にゴミとゴミの比較にしか思わんよ
どちらもゴミ、幾ら万博のほうがー言ってもその万博もゴミなことに変わりないからなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 02:23▼返信
早い段階で経営傾いて数年後廃墟になってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 03:19▼返信
内覧会に来たガキのインタビューが劇団丸出しだったのがもう ね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 03:28▼返信
流石に遠すぎてじゃあ行くかとはならんし、沖縄に旅行したとして貴重な日にちさいてテーマパーク行くかないんだよな勿論ディズニーやUSJと同程度のクォリティなら考慮するが
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 04:47▼返信
恐竜のオブジェ置いてあるだけだし
子供騙しでしょ…
特番とか必死で持ち上げてんの見てて痛々しかった
そもそもなんで恐竜?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 04:48▼返信
万博も大失敗だろ
入場ほとんどが50代以上で赤字だったらしいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 04:56▼返信
動画観たが実際面白くはなさそうだなw
安い田舎の山奥にあるオッサンが趣味でやってるテーマパーク
あれをちょっと豪華にした程度、中国にありそう
テーマパークと聞いたらディズニーやUSJで期待が膨らむから変えた方がいいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 05:45▼返信
レビュー投稿は誰でも出来てしまうから、GPSや決済情報とかと連動しているか否かでフィルター掛けられるようにして欲しいな
自動判別なんていうブラックボックス仕様じゃなくてさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 06:10▼返信
もちろん当パークじゃない所が関与したんでしょ
悪評よりタチ悪いよこんな失態
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 06:45▼返信
まあここから色々改善されていくんじゃねえの
改善されなかったら終わりそうだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 07:17▼返信
最近はどこのウェブサイトやアプリも、ちょっとした批判書くだけで削除や非表示になるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 07:26▼返信
そりゃ依頼して消したろうから自分ではしてないというだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 08:22▼返信
刀なんていう無能集団を使うからこういうことになる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 08:57▼返信
あなた口使えるなら病院に電話かけてだしてもらって
本当は間違えてるこまのひとがやらないといけない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 08:57▼返信

レビューになってない投稿はgoogle側が消してそうではある、AI判定で

144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 09:28▼返信
まあ700億で面白いアトラクションは作れないよな 今のインフレ下で原材料も人件費も上がってるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 09:30▼返信
>開業してこれからやっていくフェーズであまりにも悪く言われるのは気の毒
なんだこれ。ただの自業自得だし客が不憫。批判されるのも当然だろうに。

デタラメの投稿だと事実関係を確認したから対処した等ならまだわからなくもないけど
単に低評価だらけだから消したとかだともうレビューとしての信頼性が地に落ちるね
どっちにしろジャングリアは長くなさそうだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 09:31▼返信
※138
改善されてない酷い状態味わわされた側はたまったもんじゃないし
その旨レビューで批判するのも当然でしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 09:42▼返信
目玉のサファリツアーがちょっと頭の弱い恐竜キッズ大満足!な辺りでどうかお察し下さい!!
眼の肥えた外国人観光客はどうか!USJを堪能して下さい!
日光江戸村みたいなもんなのです!
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 09:55▼返信
ホリエモンはジャングリア絶賛の相変わらず逆張りしてて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:11▼返信
沖縄は海を満喫するところ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:12▼返信
>>148
逆張りというか招待されて先行で行ってるし仕事やろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:15▼返信
※147
ジュラシック・パークのパチモンって考えたら本物には敵わないし
違法性の無い公道マリオカートみたいなノリを楽しめる人じゃないと無理な気はする
Googleの低評価レビューの大半は低能自己紹介だから
写真いっぱい載せてる個人ブログのレビューでも探したほうが参考になると思うんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:16▼返信
GPS情報を見て、明らかに沖縄からの投稿じゃないのは行ってないのにレビューしたってことで排除してるんだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:22▼返信
昨日も吉本タレント並べてPR番組やってたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:39▼返信
ジャングリラ運営企業:株式会社ジャパンエンターテイメント(刀および地元企業らによる出資)
ジャングリラ主幹事:商工中金・琉球銀行
出資参加:クールジャパン機構
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 10:53▼返信
普通に超厚意的に見てるはずの宣伝番組での内容がガッカリだったね
その上で運営のずさんさやら環境の劣悪さ、待たされまくる等バレたらそりゃこうなる

156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:24▼返信
>>134
ジャングリアの話題やけど、万博の話したいなぁ...
せや!
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:24▼返信
当パークの代理店が関与しているかはわかりません!
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月31日 12:32▼返信
そんなら今レビューされてるのが素直な評価なのか
なおさら酷いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 08:29▼返信
待ちが長いのは人気パークには付き物だが、待った結果つまらないは致命的だねぇ

直近のコメント数ランキング

traq