• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Huluアプリが段階的に廃止へ、Disney+に「完全統合」
名称未設定-1-復元



記事によると



・HuluDisneyスタンドアロンのHuluストリーミングアプリにciaoと言う:ディズニーは、現在100%所有しているHuluサービスを主力のDisney +ストリーマーに「完全に統合している」と述べた

・同社によると、新しい「統一された」Disney+とHuluのストリーミングアプリが2026年に利用可能になるという。ディズニーの担当者によると、顧客は引き続きスタンドアロンのHuluサブスクリプション(およびスタンドアロンのDisney +プラン)を購入できる

・Huluとの単一のDisney+アプリは、解約率を下げる「改善された消費者体験」を提供すると、Igerは決算発表で述べた。Iger氏によると、両方のサービスは「1つの技術プラットフォーム上」にあり、コスト相乗効果をもたらすという。

以下、全文を読む

この記事への反応



安くなるんですか?

ええやん!huluのやつも見れるってこと??


Huluの料金も払えば見れますね


huluだけの作品少なくなってきたから助かる


Huluも加入中なので統合したら料金変わるかな


結局両方の金額かかるなら消費者としてはなんも変わらんくない?

+α払わんと両方のサービス利用できんよね

別個じゃなくてディズニープラスに完全統合で良いのでは…



意味ね~


B0FBLR84Q1ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJWL81D5転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(20) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-08-07T00:00:00.000Z
メーカー:石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:04▼返信
アマプラがゴミ過ぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:05▼返信
もともと支那だからな

支那語だし
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:06▼返信
いずれ両方を見れるようにして料金+αになりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:11▼返信
日テレ株持っていて良かったとなって欲しいぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:12▼返信
980円だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:16▼返信
日本のhuluは海外とは別物じゃなかったけ?
yahooと同じで名前だけ借りてるパターン
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:20▼返信
>>6
10年ぐらい前に日本テレビが運営し完全子会社したが
完全独立したらしいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:22▼返信
エイリアン:アースがめっちゃおもしろそう
観念してディズニープラス入るかなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:26▼返信
日本のHuluはもう日テレの物だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:27▼返信
アカウントが一つで済むのは登録が楽だし一応利点では?もう既にそれぞれのアカウントを作って利用したことがある人にはメリットにならないが
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:27▼返信
安くなるわけないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:32▼返信
日本のhuluってもう本家と別経営じゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:35▼返信
これを機に両方解約されそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:38▼返信
ゴキステプラスぐらいどうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:48▼返信
ゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:48▼返信
>>1
翻訳がゴミすぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:49▼返信
Huluはウォーキングデッドが流行った時に観たくらいだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:50▼返信
ディズニーに何期待しとんねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:53▼返信
でずにーというゴミを取り除いてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:17▼返信
本家Huluは日本撤退してるから
日本のhuluは名前だけで別もんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:18▼返信
Huluの方に価格合わせるなら考えてやらんでもない
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:42▼返信
ディズニープラス、12日から配信されるドラマ版エイリアン見たら解約しようと思ってるから
来年に期待するね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:48▼返信
解約率を下げるって
解約出来なくするってことかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:51▼返信
Huluって解約しようとしても解約ページにたどり着けないやつだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:53▼返信
検索しにくいんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:54▼返信
※24
それはニコニコや
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:18▼返信
>>24
それはDAZNや
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:22▼返信
そもそも日本人は価格より質を重視するから値段は関係ないんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:22▼返信
倍率ドン! さらに倍してドン!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:37▼返信
Huluってゲースロ見れるくらいしかメリットない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:04▼返信
※30
Huluはゲースロの配信なんてしてないが配信してたのなんて大昔だぞ
今はU-NEXだけだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:18▼返信
ハハッ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:42▼返信
>>1
ネットフリックスの株価が
一時的に大きく下がったのはコイツの影響か?結局はプラ転したけれど
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:46▼返信
>>14
すごく気にしてるねw
ニンテンドーオンラインの会員数激減デスもんねwww当然君も入ってないでしょwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:54▼返信
エイリアンアースを見たいから加入するしかないのだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:55▼返信
ひととおり動画サブスク入ったけど、Huluが
1番いらんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:11▼返信
※16
この記事書いたライターがクソバカなだけ
日本関係ない話だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:17▼返信
じゃあネトフリかUNEXTにするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:31▼返信
何で統合しないかくらい理解しようよ
より高いプランを用意するためだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:37▼返信
アメリカの話でしょ
米Hulu(ディズニーの完全子会社)、日Hulu(日テレ)だから違うんだわ
今でもセットプランあるから、可能性が全くないとは言えんけど現時点では日本の話じゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:33▼返信
今やると反発食らうからやらないだけでそのうち高いプランに変わるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:01▼返信
Huluがアプリ開発する力すら無くなって来たので、ディスニー+にアプリを統合します!!
サービス内容は別々です!!

43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:07▼返信
>>1
古っ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:39▼返信
>>34
ゲーム機持ってないのに入る意味無いからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:37▼返信
>>12
別だね。日本のHuluの株は日テレが51%以上を保有し、事業も日テレが握っている
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:55▼返信
>>6
株も日テレが70%持ってるので日テレのもの。
なので今回は日本だけ対象から外される可能性あり。
日本では既に
Disney +とHuluのおまとめ加入による割引コースが既にあるし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 13:37▼返信
説明させないために後見人が操ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 13:52▼返信
ガキ使消えそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:56▼返信
>>1
U-NEXT最強
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:20▼返信
なんだサービスが向上するわけじゃないのかよ
つまらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:51▼返信
ディズニープラスはWindowsアプリ元にもどったんかな?
5.1chすら利用できないありさまになっていたけども
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:47▼返信
結局はいつものディズニーだから最終的にHuluは消滅する前フリなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 22:49▼返信
ネトフリと比べてディズニーの更新頻度低すぎね?
これでも赤字とかマジなんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 23:20▼返信
負け組同士がくっつき始めたら本格的にオワコン化の始まりや

直近のコメント数ランキング

traq