もうマクドナルドじゃなくてモスバーガーに行こうぜ!
— Bull (@youki5993) August 9, 2025
テリヤキバーガーでも60円しか変わんなくて、最高に美味い!
テリヤキバーガー作ったのはモスバーガーだし
日本企業のモスバーガーへlet's go🍔#マクドナルド#マクドナルド不買運動 #モスバーガー pic.twitter.com/uoyTrL4JUx
もうマクドナルドじゃなくてモスバーガーに行こうぜ!
テリヤキバーガーでも60円しか変わんなくて、最高に美味い!
テリヤキバーガー作ったのはモスバーガーだし
日本企業のモスバーガーへlet's go🍔
#マクドナルド
#マクドナルド不買運動
#モスバーガー
良し!買ってきたぞ!!#モスバーガー#モスバーガー美味すぎ pic.twitter.com/FIi1H203Q5
— Bull (@youki5993) August 10, 2025
関連記事
【ポケカハッピーセットに対するマクドナルドの対応が最悪!! 「1人5セットまでを無視して大量に売る」「勝手にカードを配って終わりにする」】
この記事への反応
・11万いいねすっご
・そして、このシェイクもめっちゃ美味い!!!
・日本人が日本人の口に合わせて作った
日本企業だからね
・モスバーガーバイトのものです
なんだか、バイトだけれど、誇らしく嬉しい気持ちになりました。
働いてみてよりモスのクオリティの良さに気づいてるところです!
実はバーガーだけ見たら、値段そんなに変わらないんですよね😅
ほんとに数十円です笑
・今回の転売ヤーの件とは関係なく
高くなりすぎたマクドナルドより
元々高いが美味いモスバーガーを選択するべき。
コスパ良い!
・ちょっと待ってください!
確かにモスも良いけれど、
ドムドムハンバーガーもその中に入れてください。
特にMSのドム系好きの方々は行くべきだと考えています😅
・今までモスは「美味いけど高い」
だったのがマックが値上げしまくったおかげで
相対的に安くなってるんだよな
モスの弱みである「美味いけど高い」が
マックの値上げによって無くなってるの
マジでそう
ワイはモスのポテト大好きやで
マックの値上げによって無くなってるの
マジでそう
ワイはモスのポテト大好きやで
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


バーキンのワッパーでええわ
◯◯毛バーガー🍔
それはおまえの願望だろ
あるぞ
中国人
特にMSのドム系好きの方々は行くべきだと考えています😅
店がないくせにSNSで騒いだりグッズばっか売るとこなんて知らねーよ!まず店増やせ!
モスのここが嫌
・熱すぎる。口の中が火傷でベロンベロンになるレベル。加減しろ
・店員が高齢過ぎる。客層も高齢過ぎる。老人ホームじゃねえんだぞ
・近所にない。近所のモスは潰れた
まだまだ改善の余地はあるはずだ
まとめサイトの得意技だろ
香港人がマックのCEOだとか
そういうはなしだよな今
食いづらくてしゃあないだろ
あれをハンバーガーとは呼ばない
あの不衛生チャイナナゲットですらクリアしているからマックは一生安泰だろう
本当はフレッシュネス行きたいけどさらに高い
味は確かにマックを上回ってるんでこれでマックより安いのであれば近くに店舗さえあれば
モスはモスバーガーっしょ
ガンダムマークツ9000円リックデアス9000円イージスガンダム12000円
👦「・・・要らない。」
単純に食べづらい。
ファストフードのハンバーガーとは呼べない
まぁ、景品付けたらすぐにみんなマクドにくるんっすけどねwww
あれこそがモスの存在意義
モスは微妙すぎる立地にしか店がない
もう少しオニポテセット安くしてくれ
味はモスやし価格もそんな差無くなってきたし。
マクドナルドは店舗多いからな。需要がある。
家の近くにモスもマクドもあるが俺はモス派や
「フリーチベット」とか書けば
中国人は近づかないのでは?
バーキンより店舗の少ない店なんか出してくんなよw
社長の人種差別すんな
中国人の転売にまともに対策取らないから叩かれてたんだが、実は今年から日本マクドナルドの社長が中国人になっててそれで余計にヘイト買ってる。
せやで
ちなみに成増に1号店がまだ存在してるぞ
むしろウチの地域はバーキンがなさすぎるw
あそこの芋も美味いだけにもっと増えてほしいもんだが
そもそも転売対策どうこうで叩かれてるし
いやこれならマックでいいやんって
ドムドムも欲しいところや
日本マクドナルド社長にコウ氏 日色社長は会長に
外食
2024年5月29日 18:31
ワッパーJrとかいうゴミ頼んだのか?
じゃなくて高い上にやたら小さいなんだよなあ
だからモスも行かないけどマックも行かないでおk
それワッパーじゃなくてワッパージュニア頼んだんじゃね?
ジュニアだと普通のハンバーガーのサイズだぞ
ワッパーはマックの2回りくらい大きい
わかるんだけど、提供まで時間かかるからさっと買いたいとき結局マック
ダイエーが無くなる=ドムドムバーガーの消滅、だからな
AIに聞くと関東・関西にしかないと出たわ
今の値段差なら「ほぼ変わらない値段なら美味いモスにしよう!」になれるわな
デブはワッパーオールヘビィで頼めよ
まじそれ
うちの近所にもあったけど微妙に駅前から離れてたからいつの間にかなくなってたわ
せめて線路挟んで逆側なら大型スーパーあって人の流れがあるから微妙な距離でもワンチャンあったんだが空き店舗がなかったんやろなぁ
時間がかかるから嫌とかやっぱ高いとか言うなよ
そりゃ注文ごとにちゃんと作ってるからだよ
多少時間かかるのは事実だがその分クオリティが担保されてる
マクドはしわしわバンズ、外に散らばったレタス、全体的に潰れてるがデフォだろ
比べるまでもないぞ
バーキンやモスばかり使うようになったな
普段食うには流石にたけぇ
頭ハッピーにしておとなしくしててくれ
元のね
バーキンかフレッシュネスでいいわ
緑肉の話はやめろ
モス?待ち時間が長くて嫌気がさすねん
月見フォカッチャのとろっは忘れんで?
一番まずいけど
日本人無能しかいないんだろうか
ワイは前からモスやで
数十円しか変わらんのにマクドナルドとか行かん
バーキンも近くできないかな
ワイは前からモスやで
数十円しか変わらんのにマクドナルドとか行かん
バーキンも近くできないかな
バーキンの方が良い
バーキンは閉店早いから論外
嫌いなものは徹底的に貶めないと気が済まない異常者か
まだ愛着はあるから不快な点が改善させるために攻撃してる異常者か…
どちらにせよやってる事は人間失格だな
量も少ない
ザクグフバーガーに店名変わったら絶対行くよな
ただ値段に差あんま無くなってきてるから各企業もそこ重点的にアピしてそう
で、バーキンの方が明らかにボリュームあるからな
どれを選ぶかって言ったらバーキンよ
転売ヤーの対策をもっときちんとして欲しいという意思表示を皆で示そうよってことじゃね?
取り敢えず公式でマックなのにマクドとか言ってる連中はガチの精神異常者だと思う
それはまぁそう
味は上だけどマックと比べてマジで遅い
あれ?公式側はマクドだって言ったって話題になってた過去があった気がしたが
気のせいだったかな?
1個しか食べない人には分からないだろうけどサイドメニューが安くないのと安いバーガーが無いのが問題
大食いからするとエグチとマックチキンが優秀すぎる
何回書いてるんや
サクラかよ
おっ?周りについていけないザコか?
不味くなった
ドムドムは不味いから展開していかないんだよね
店が少ないから少ない需要にマッチしてるだけ
大体にしていい歳した馬鹿がポケモンきっかけで不買とか恥ずかしくないの?
結局近くにあるマックに行ってしまうんよね
食べる時って軽い気持ちでハンバーガー食いたい時がほとんだし
ハンバーガーかチーズバーガー(とポテト)くらいしか毎回頼んでないな
コラボばっかりやってる企業は胡散臭いよねぇ
ハンバーガーって食いにくい料理だけどな
食いやすいのは具が少ないマックくらいだぞ
大食いならバーキン一択だろw
飲食店じゃ悪手よなぁ
店員の愛想とか笑顔なんてバカなクレーマーじゃ無い限りぶっちゃけクソどうでも良いし衛生管理と食品提供徹底した方がマシ
憎ければここまで嘘つけるもんなんだ?w
不味いのによく食えるね
同系統のフレッシュネスとクオリティで雲泥の差
だよなw
フレッシュネスのクラシック食え
モスの数倍美味いぞ
というよりバンズパティ野菜全てにおいてフレッシュネスのが上
Xキッズがモスに流れてくれるならマックは空いてくるだろうからありがてぇ
2度とマックに帰ってくんなよ
需要が無いから店舗数増やせないんだよ
注文時間で待ち時間ではなくね?
サブウェイで待つなんてないだろ
滑ってんぞ
高価格層のとびきりシリーズが迷走気味というかはっきり言ってサムライマック以下
8万円、高いいね
てりやきチキンのセットでもモスの方が200円以上高いけど
店舗数少ないんだよ
値段の割に小さすぎる
サイドに美味いものがない
近くにない
どこにあるの?
セットの値段は全然違うけどそこは比べなくていいのか?w
そもそもバーガーキングは2000円超えるから安くない
変わらんよそんなの
モスチキンやオニオンフライとか中国産じゃんwwww
味覚障害か
注文受けてから作ってるけど
そもそもネットのモスやたら持ち上げかつマック叩きが大量にあって今のマックの業績だからな
ネットでギャーギャー騒ぐ奴はモスすら大して行かん
あれ牛肉やぞ
ネットで一番持ち上げられてんのはバーキンだろ
直近で行った2回とも冷めたバーガーが出てきたし
X民なんて次のトレンドあれば忘れるぞ
フィッシュバーガーおなじ値段
照り焼きバーガーもエビのバーガーもハンバーガーもチーズバーガーも60円差
あんまり変わらなね?
それ
低価格帯が無い
味薄くて俺には合わなかったわ
あれ美味しくないね
フレッシュネスのクラシックと雲泥の差だった
ネット注文しても待つのがモスだぞ
今のはパンチ力足りねえ
また始まった、マックがどんだけクソでもモスの遅い高い食べづらいは変わらんから
高ぇから嫌だよ
あれ美味いよな
高いけど・・・
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!
おめでとう
超えねーよw
ワッパーMセットがクーポンでだいたい800円(無しでも1000円)だ
無料で野菜マシマシに出来るし
上方修正する程好調ですまんな。情弱はお前
美味いからじゃないし
美味そうだな
久しぶりに行こうかな
バーキンに行こう
そりゃモスいくわw
時間指定で一回も待ったことないわ
マックのモバイルオーダーのほうが時間がかかる
レタスとトマト入れるってアホなの?
これじゃあサムライマックに絶対勝てんよ
不味いの認めてて草wwwwwww
って記事だなw
そもそもシステムが違うだろ
広告うちまくってるものって基本情弱騙しでしかないからな
昔からある雑誌の筋トレ広告とかと一緒で騙したもの勝ちだから
期間限定だから今は無いよ
マックはパッサパサだったwww
つーか特アのパクリ馬鹿にしてるのにあのマックの似たようなロゴに何も言わんのホント草
今は情弱貧民が有難がって食いに行く店
いつまでも現金をレジの上に放置して
作業してる店員にめっちゃイライラして
それ以来行ってないわ…
美味しくない=不味いではないだろ
またやってほしい
転売も崩壊するくらいカードを放出すれば良い話だよな
チキン専門店とバーガー店の違いも分からんのか…
マクドナルドはどこにでもあるけど
バンズがあの貧相なままじゃな
ハンバーガーはあくまでバンズとパティが主役であって野菜やソースは添え物なんだよ
ほんとそれな! しかも中国産の鶏肉でKFCより高いって何の冗談だよ
(モスチキン)を美味いって食ってる奴らは中国産の食い物で十分だなww
ドリンク持ち込み自由とかになればそりゃモスへ行くよ
ねえのかよ!
まぁ腹減ったからどのみち行ってくる
てりやきはドムドムがいちばんうまいよ
店が無いけどな
クアアイナなんてショッピングモールみたいな面倒くさい場所にばかりあるからいやだ
行かねえよwたまたま道中で見つけてその時だけ立ち寄る時があるだけ。近くにたまたまあるのでもなきゃわざわざ遠くのモスなんて行かん
はいはい不味くない不味くないwwwww
ケンタのバーガーはモスと比べて高いとは思わないが?
ケンタにオーソドックスなバーガーはないけど
バーガー作り置きって…何十年前の情報で止まってんの
もちろんセットはないけど
千葉県民だがドムドムは一度行ったら二度と行かないと思うよ
任天堂になんか関わらなければいいだけwモスだって任天堂とコラボしたら同じようになるわw
何扇動してんねん
友達同士でも同じ。遠いのにチェーン店のモス行こうなんてアホは普通はいない。それならチェーン店以外に行くっての
モスとバーキンはドリンク付きセットしか無いから行かない
ロッテリアとかサブウェイとかは店が無いから使えない
ケンタもチキンはめっちゃ小さくなったけどな・・・
混ざってて草wwww
出てくるのが遅いの
もともと小さいのが混ざってて
ふてぶてしい客には事前によけといた小さいのをまとめて出してた
昔のケンタのチキンと比べてかなり小さくなってるよ
日本語不自由だと生きづらそうだな
俺はマックでいいよ
緑肉事件で何も学ばない馬鹿しか使ってないのがマクドナルドだからな
しなごきがトップの日本マクドナルドをこれからも利用する
子供のためとか言うなら転売屋に限定しないでそういう大人を排除しろよ。こうやってポケカで不買だとか言ってるようなさ
昔が30年前とかなら知らんけど十数年なら変ってない
照り焼きを比べても安くてでかいマックのバーガーに見えるし
シェイクもマックだとM230円、モス360円
やっぱマックは一線越えてない、モスは美味しくなかったら怒るラインを越えてる
さすがにねーよ
ここ最近のあらゆる物の値上げで小さくなってる
レッドホットとか顕著
日本マクドナルドHD、トーマス・コウ氏が社長に昇格
外食
2025年2月6日 15:33 (2025年2月6日 16:18更新)
以上
コウ氏は香港出身。00年に独カールツァイスビジョンへ入社した後、ボストンコンサルティンググループを経て、10年に米マクドナルドに入社した。アジア・太平洋、中東、アフリカ(APMEA)地域の消費者調査などを担ったほか、韓国やポルトガルでの業務経験も持つ。
マックがかろうじてあるけどそれでも30分は車はしらせにゃならん
(昔は安かったけど今はそうでもないし味もそこそこだし無能すぎる)マックより
ツイッターで胎児スープ 中国
と検索するか
人肉カプセルで検索かけろ
人間のDNAをFBIがみつけて
閉店してる
横からだが近年、想像を超えるレベルでチキンもバーガーも小さくなってるよ
マクド→駅と商店街の入り口で入りやすい立地だが客も多く不衛生な印象。学生がうるさいので滞在したくはない。
バーキン→同じく立地は良いが店内清掃が疎かで不衛生。どうしてもワッパー食いたくなったら行く。
モス→味良し、店内衛生も良し、2Fから見える世尊院の風景も良しで店内でくつろげる。
あとはマクドとバーキンは常にウーバーの配達員がいて店内利用客が注文しても後回しにされて「ファストフード」の体を成していない
圧力かかったん?
ポケカ貰えなかったんじゃないの?
と推測w
そんな事を考えるような人は最初からマックは使わない
テリヤキは最高にうまいマクドナルドなんかの比じゃないね
アキバも中央通りにマック、モス、カールスジュニアあるけど同じ理由で毎回モスでくつろいでるわ
モスはどの店舗も窓から見える風景が良い感じの立地だと思う
他のチェーン店は「ファストフード」だけどモスは「レストラン」って感じ
席取りに苦労しないしうるさくないし
せやろな
必ずしもバーガーがメインではないという点がワイ的には強みだな
モスの良さがバレるだろが
ワイの憩いの場がはちまの糞客に侵される
マックは値上げしまくってるけど
その分モスも値上げとかしてるんじゃねーの?
してないなら凄いな
バーキンも期間限定は値段高くしまくってるがお得セットだけは据え置きしてるからむしろマックよりも安くなってるぞw
そういう奴に限ってビッグマクドくださいとかマクドシェイクくださいとか言うのが恥ずかしくて店員に言わないんだよなwww
カールスジュニアは何か中途半端だな
バーキンみたいに炭火っぽさのあるパティというわけでもないし
フレッシュネスや佐世保みたいに手作り感があるというわけでもない
マックとバーキンを足して2で割ったような中途半端感
あと椅子がめちゃ座りにくい
シナチクバイヤー放置してるからだろw1人1つにするだけで最低限の対策が出来るのに
ガイジの発想って凄いなwwww
そこはバーキンだろ
よく知らんけどソニーにも多分人気キャラいるだろ?
あと夏によく出るすだちソーダ
モス一択
美味いしね
潰れさせやしないぞ
死ねつぶれろボッタクリマック
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
モスの強みって何?
立ち位置が中途半端なんだよな
ジャンキーさもなく特別おいしくもなく
バーキンのアプリ入れたらハングルで通知でてキショって削除よ
でも居続けるのは気が引ける
モスはあくまで食事するところって感じ
マクドは暇つぶし
モスはホットドッグ食いに行く所
今はトリプルビーフの時期だから、マックに行かない選択肢は無いのです
あれまじでモスのブランドイメージ落としたよな?
韓国人は安心した一方で日本人は国産使ってないんだと勘違いされて逆に日本人側が安全に対して不安になったというw
あれから誰もモスに寄り付かなくなったw
結果が今の営業利益株価なんですけどね
中国人が社長とか終わってんな
買い占め不動産みたいに値上げしまくるんじゃね?
なんでなくしたんだろ
売り上げの数割のマージンが任天堂に入るのよ
裏で稼いでる悪の根源は見て見ぬふりかよ
モス美味いんだけど近所に無いのがな
てことでバーキンとロッテリア食べに行くわ
え、何の話…?
セットで頼むならマックの方がモスより断然安いわ
例えば「他社のアンハッピーなセットよりハッピーになれるセット販売中」とかな
エックスなんか見てる気持ち悪いオタクだと思われたら人生終わりだからな笑
ポテトはフレッシュネス(細ポテ)>ファミマ>マック
フライドチキンはフレッシュネス6>モス>KFC
客層モス>フレッシュネス>KFC>>>>マック
マック行く理由なんてないよ
カービィのグッズ付き売ってたとき直ぐになくなってたな
今回の転売問題、マックだけの責任か?
そもそもバーキンは店舗数が(´-ω-`)
景品なんていらねーよクソガキ(笑)
今回だってカードが欲しいからマクド行っただけのこと
だから要らないバーガーが捨てられたって話やしな
だからといってマクドで買おかとはならんが。ハンバーガーでなければならないなんて日はないからな
取り柄だしなw
肉が薄っぺらくて何の美味しさもない
残飯マック
モスバーガーはハンバーガー屋
ドライブスルーで2セット注文して窓口行ったらもう商品を貰えた(約1分)のは助かる
くだらないね
そしてマックはまた人気IPコラボでボロ儲けするんだろう
ほとんどの日本人は中国人のせいにしてくれるしな
今時は普通
アプリかネットオーダーだよ
おじいちゃん・・・😅w
媚中よりマシwww
?🤔
どうせどちらもカロリーバカ高いんだからマックのがいい
モスのシェイクは牛乳が多い?のか甘味が薄い
ぐうわかる
たまに大型スーパーに入っている店舗とかだとドッグ自体が取り扱いされて無い事があるから悲しい・・・😭
シェイクシャック派だからマックもモスも眼中にないわ
量クソ少ない
と言うことでモスバーガーは別に行こうと思わんけど、マックの代わりにバーガーキングには行こうと思うわ。
バーキンはほんと美味い
もう行かない
別に言うほど美味くはない
なんかやたらと持ち上げる連中が多いから期待してたけど、まぁマックよりは美味しいかなレベルでガッカリした
他が閉まった後の時間帯でもやってるってのがマックに行く一番の理由
マックより3分〜5分遅いのが致命的
iphone信者みたいに惰性で店選んでるだけで思考力皆無
なんなら都市部限定だとバーキンのがよく見る
近年少しずつ店舗が増えてきていい感じ
ケンタは更に小さくなったよ
おやつレベル
だからアプリやネットオーダーしなよおじいちゃん・・・😅w
マックもモスも肉の味がショボいからバーガーキングしか行かないからいいけど
マクドナルドはあのジャンク感くらいしか取り柄ないしな
大して価格かわらんならモスいくわなぁ
マックはたまにあの味が食いたくなる
昔はうまかったのに
マックは駅やモールの中など、気軽に入りやすい場所に大体あるからね
そこがクリアできてればモス行ったほうがいい
というかマックはバンズやパティのパサつき減って確実に昔よりは美味くなってる
普段は個人経営の所謂グルメバーガーとか呼ばれてるハンバーガーしか食わないけど
なぜ今は美味しくないんだろう
デザートもパワーダウンしてるし
マックと違って探さなきゃ無いし
モスバーガー行こうぜ
混んだら買いづらくなるだろ
ボケクソ なめとんか
オニポテにしろ
マックとかべちゃべちゃつぶれたバンズにしなびたレタスのてりやきだし
ドムドムがある地域の皆さん、あなたが当たり前とおもってるそれ、実はレア物です…
近くにあればラッキー
前より不味くなっちゃったのも事実…マヨで誤魔化してないとびきりチーズ返して…
なんたる排外主義。レイシスト。しかるべきところへ通報させていただきます。
そんな発言するお前に時間的価値なんかないだろ
モスを持ち上げようとする人ってそればっかだよなw
まあマックのアンチもいるだろうけど
ロッテリアは何か知らんけど勝手に数減らしちゃった印象がある
20世紀はコカ・コーラに対するペプシコーラくらいのポジションで
どこでも見かけるマクドナルドのライバルだったイメージだが
今となってはモスやバーキンのがよく見かけるな