• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Game Pass Isn’t Changing How Xbox Players Play But It’s Hurting Big Game Sales, New Study Claims
z1

記事によると



数年前、フィル・スペンサー氏がE3のステージで「Xbox Game Pass」を発表したとき、業界におけるゲームチェンジャーと称賛され、「ゲーム版Netflix」とも言われた。

ゲームの遊び方を革命的に変えるはずだったが、業界分析会社Newzooの新たな調査によると、Xbox Game Passは実際にはプレイヤーの習慣を変えておらず、むしろ大作ゲームの販売を食い潰している可能性があるという。

オーストラリアの「Interactive Games and Entertainment Association」のポッドキャスト番組「Game Wise」で、Newzooマーケットインテリジェンス部門ディレクター、Emmanuel “Manu” Rosier氏は、Xbox Game Pass加入者とPlayStationプレイヤーのゲームへの関わり方に有意な差は見られなかったと明らかにした。

「MicrosoftはGame Passに多くの努力を注いできました ― 多くのスタジオの買収や、非常に高品質なゲームをGame Passで提供するなど。しかし私たちは、PlayStationのプレイヤーと比べて顕著に異なる行動を見つけることができませんでした」

Rosier氏によれば、Xboxユーザーは必ずしもPlayStationユーザーより多くのゲームをプレイしたり、長時間遊んだりしているわけではないとのこと。

「プレイヤーの行動に“Game Pass効果”のような目に見える違いはありませんでした」

Newzooの調査方法では、2時間以上プレイしたゲームのみをカウントし、短いデモや体験版、Steamの返金対象時間内のプレイは除外した。この方法で見えてきた傾向は、Game Passユーザーは多くのゲームを試すものの、そのほとんどを長く遊ばないということだった。

「Game Passにはあまりにも多くの作品があるため、すぐにハマらなければ次のゲームに移ってしまい、また別のゲームを試し…という繰り返しになります」

この「つまみ食い」行動は一見無害に思えるが、Rosier氏は欠点もあると指摘する。それは、AAAタイトルの販売減少だ。

「明らかに、Game PassによってXboxでのAAAプレミアムゲームの販売が食い潰されています」

最も顕著な例は『ブラックオプス6』で、Xboxでの販売本数は過去の年と比べ大幅に減少した。

GameDiscoveryCoのサイモン・カーリス氏は、インディーやAA開発者はこの影響をあまり受けないかもしれないと述べている。なぜなら、多くのGame Pass加入者は元々そうしたゲームを購入していなかったからだ。それでも、彼の分析でも「つまみ食い」傾向が裏付けられている。

「Game Passでは多くのプレイヤーがあなたのゲームを試してくれますが、実際に50ドル以上払って購入したプレイヤーに比べると、“お試し”感覚が強く、長くプレイされにくいのです」

もしNewzooの調査結果が正しければ、Game Passは私たちの「ゲームの遊び方」を変えているのではなく、「ゲームの買い方」を変えていることになる。これはプレイヤーにとってはお得なサービスかもしれないが、特にXboxにおけるゲーム販売の未来について、大きな疑問を投げかけている。

以下、全文を読む


関連記事
著名ゲーム開発者「ゲームパスは持続不可能なモデル。業界に悪影響を与えてきた」「MSのお金でなんとかなっているが、いつか現実が襲ってくる」
開発者「ゲームパスにDAY1配信したらコンテンツの価値が下がった。業界全体で発売1年後にサブスク解禁するべき」

ゲームパス最強!ゲームパス最強!ゲームパス最強!ゲームパス最強!ゲームパス最強!ゲームパス最強!ゲームパス最強!

B0FD9P73XDボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F7WY14KD空の軌跡 the 1st 通常版- PS5 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付

発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FKN2HSVHBattlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(836件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:02▼返信
事実陳列罪!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:02▼返信
つまみ食いレベルでも箱にアクティブユーザーが残って居る分だけSwitch2よりはマシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:03▼返信
北斗神拳とゲーパスは無敵だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:03▼返信

任天堂が最強って事でOK?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:03▼返信
プレイヤーにとってオトクならそれでいいだろうが
いいがかりつけるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:04▼返信
PSのカタログも同じってことだけど
ゴキブリはどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
>>1
だからps5のソフトが売れないんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
だからさ
MSはまず囲い込みが成功すればそれでいいの
利益を上げるのは次のフェーズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
任天堂のFCとかのも今更クリアまでやらんだろそういうこったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
Game Passユーザーは多くのゲームを試すものの、そのほとんどを長く遊ばない
明らかに、Game PassによってXboxでのAAAプレミアムゲームの販売が食い潰されています

ゲーパスデイワンをやめれば解決
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
ゲーパスはインディーズ向けのサービスだと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:05▼返信
ブランド力高いシリーズのデイワンは損しかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:06▼返信
今更かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:06▼返信
PCでもサービスしてるんだから本来Steamの利益も食ってなきゃいけないけどそんなことはないよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:07▼返信
こんなの調べるまでもなくドプボンクラの実績見たら分かるでしょ
チュートリアルで取れるものすら取らずやめてんだもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:08▼返信
導入だけは引き込む作りにするか普通に面白くしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:08▼返信
まあ、つまみ食いになるのは分る
フルプラで買うと、詰まらなかったりとっつき悪かったりしても、しばらく遊んでみるかって辛抱するけど、サブスクやフリプだと割とすぐ投げるし
これ、なろうみたいなのと一緒だよな。消費者側のストレス耐性がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:08▼返信
>>7
そのPSの半分も売れてない箱とスイッチはなんなの
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:09▼返信
>>6
MSみたいにゲーパスデイワンにAAA入れて売上ダウンやってない
ここが大きな差だろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:09▼返信
やり込む人は買うからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:10▼返信
Xのエリートチカ君の実績見てもゲームで1番最初に取れる実績すら取ってないうちにそのゲームやめてるもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:10▼返信
>>8
それをPSに放流してんのはどのフェーズのためなの
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:10▼返信
外部から言われるまでもなくAB買収の裁判でゲムパスによるソフト販売数の低下をMS自身が認めてたろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:10▼返信
サブスクって見切りつけるの早くなってコンテンツそのものに飽きるんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:10▼返信
>>8
黒字化する未来が見えないけど、もう利益を上げるには任天堂を買収するしかないんじゃないか

26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:12▼返信
オンライン化する前からCD配布したりおためしプレイ導入してるけど
あんま上手くいってない感じするわな
なぜなんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:12▼返信
贅沢言うなよ、ソフト買わない任天堂ユーザーよりはマシだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:12▼返信
※6
同じじゃないから豚は馬鹿だって言われるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:12▼返信
タダで手に入れたゲームってやる気出ないの何でだろね
PS PLUSも同じだわ。SSDの肥やしになってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:13▼返信
>>7
任天堂より売れてますけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:13▼返信
これでPSカタログと一緒って言うバカの視野の狭さ、頭の悪さ、ゲームの興味なさ
所詮アンソ任天堂バンザイも辛い現実から逃げるためのウサ晴らしだもんね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:13▼返信
準新作もしくはインディーズに絞って新作は基本デイワンから外すPS+の方が結果出してる時点でどんなに札束をばら撒いてもよってくるのは乞食だもんな、ゲムパスは
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:13▼返信
サブスクってプレイするハードルは下がるけど、客がコンテンツ大事にしなくなるからな
まあ音楽や映像はそのマイナスを数で押し切れるけど、ゲームはな・・・実際このざまだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:13▼返信
損なのはわかった上で目玉として入れてるだろ
AAAの早期アクセスはその内値段上げると思うし
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:14▼返信
ゲーム業界の焼き畑農業
ゲームなんてどうでもいいと思っているMSならではのサービスやね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:14▼返信
PSplusのゲームカタログもほとんどやらねえわ
本当にやりたいゲームは発売日に買うしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:15▼返信
※29
欲しいものなら発売日にフルプライスで買ってるからじゃねえかな?
ゲームって優先順位の低いものは、余程暇か血迷った時でもないとやらんだろ
セールで買ったものも肥やしになってるんじゃないか?俺もそうだがw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:16▼返信
日本のゲーム業界を潰そうとして欧米ゲーム会社がゲーパスというシステムを推進し始めたのに、そのせいで自分達の会社のゲームが売れずに潰れそうになってるのマジでアホすぎんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:16▼返信
ソシャゲと同じ失敗してやんの
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:16▼返信
>最も顕著な例は『ブラックオプス6』で、Xboxでの販売本数は過去の年と比べ大幅に減少した。
wwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:16▼返信
慈善事業みたいなもんだからな
最新作をその日から配信ってのはやめた方が良い
最低でも発売一年後でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:17▼返信
任天堂取り込むしか解決策は無いというのは理にかなっている。今迄に加え
Switch1と2両対応にして新作は最初から入れられずWii時代のVCを使える様にすれば
ゲーパス運営が利益へと転じる可能性は未だ有ると思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:17▼返信
ほんとに良いものならソニーが後追いしてただろ
ただの破れかぶれの自爆技でしかなかったってことだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:17▼返信
有限サブスクってクリア時間まで長いRPGとかオンゲーには特に向かないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:18▼返信
めっちゃ分かる。3年入ったけど遊んだの数本くらい。クリアしたの1本もないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:18▼返信
>>6
新作を即投入なんてアホなことやってませんけど🤪
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:18▼返信
MSはもう・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:18▼返信
購入者が気持ちよくなれる極秘ボーナスがあったらいいんだろうけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:19▼返信
>>1
知ってた!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:20▼返信
メリットをあげるとすればそれだけ手に取ってくれるユーザーが増えて次回作含め潜在的な顧客を獲得できるってところだけどその恩恵が大きいのはインディーズや新規タイトルで既に固定客のついたAAAでやられてもなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:20▼返信
ゲームは単体で購入しないとやる気が
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:20▼返信
同様にSteamやEpicで貰うゲームって起動どころかDLすらしたことないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:20▼返信
PSのカタログなんでほぼやらねぇよやりたいのは買うしな
これとかsteamのセール乞食がgmなだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:21▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:21▼返信
色々試せたところでしょーもないゲームだらけだしなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:21▼返信
面白くなってくるのに時間がかかるタイプのゲームとか相性最悪だしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:21▼返信
売り上げが落ちてきた頃にサブスクならソフトメーカーもメリットあるだろうけど
発売初日からやられると新作が売れなくなるからな
そんなのやる前からわかってたはずだけど
MSはゲームハード事業から撤退してPCゲームに注力した方が良いんじゃねぇの
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:22▼返信
新品をフルプライスで買うゲームってのはそのゲームの発売を楽しみに待ってたゲームだからな
そりゃ買ったら飽きるまではやり込むだろう
対して格安セールや中古で手に入れたゲームはそこまで楽しみにしていた作品でもないから熱心にやるような意欲が出にくいわけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:23▼返信
Steamのセール乞食ってやりたいからじゃなく安いから買ってるだけだしな。かといってフルプライスで買うわけでもないがw
そりゃ年間プレイ本数の平均が4本にもなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:23▼返信
ディアブロ4貰ったけれども結局やらずにTQ2待ってるしなぁ…遊ぶ時間が無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:23▼返信
九日、パルワ、ハイファイラッシュ、スタルカー2、クニツガミ、エクスペディション33、ウツロノハネ、バラトロ

結構やってたわ
よくわからん新規タイトルは乞食するに限る
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:23▼返信
だからゲーマーは基本的にPS Plus
ゲーパスやNSOは地雷だから契約しないようにね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:24▼返信
そりゃそうよとしか
あんなところに新作(特にAAA)突っ込んだらゲーム会社は商売として成り立たないのよ
1年ぐらい経って旬を過ぎた旧作を遊んでもらうぐらいならともかく
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:24▼返信
「サブスクライプション」の弱点だよ

「カネを払った、元を取らなければ!」ってなって、とにかく数を取ろうとする

1つだけになると大損した気分になるんだな

でも時間は有限だから、とにかくあっちこっち手を付けて捨てていく
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:24▼返信
おい痴漢!どういう事だよこれは!!
おい痴漢!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:24▼返信
つまみ食いするぐらいしか面白くないってことだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:25▼返信
知ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:25▼返信
定額です!見放題です!品ぞろえは1万あります!

って言われたら、お前らでも1つだけ見るってことはねえよな

1つだけだと元を取った気がしねえから

でもどこまで見たら元を取ったか、満足するかの基準がないので、とにかく食い散らかすわけだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:26▼返信
そもそも箱ユーザーって初期から安く済ませられるのが理由で箱選んでるからね?
シェアさえ奪えばこっちのものだ!って商売スタイルなんだよね。
実際M $はwindowsでWEBブラウザや表計算ソフトで勝利して来た。

でもテレビゲーム界隈は違う理屈で動いてるんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:26▼返信
>>7
ゴキの世界だとプレステ売れてる認識だからww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:26▼返信
BF6が前作からの反動もあって注目されてるけどフリプやカタログに2ヶ月続いてBFの過去作がぶっこまれたのは流石に海外からもツッコまれてたわww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:26▼返信
※64
これアニメとか映画なら休日に一気見とか、ながら視聴で消化できるけど、ゲームはそうはいかんからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:26▼返信
無料ゲーやってるユーザーしかいねーのにアクティブユーザーがってるゴキ息してる?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
配られた無料ゲーって基本的にやる気が起きないんだよ
ゲームをやる気になる起点は金を出して買う事だから
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
だろうね。映画もレンタルで金払ってた頃はつまらなくても最後まで見れたが、見放題のサブスクだと見るつもりだったタイトルも序盤で切ったり見なかったりするわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
消費者目線で費用対効果的にはいいサービスだとは思うけど開発視点じゃ成立せんやろあとサービス提供のMS視点でも成立してないな
一見ネトフリに近いけど向こうは映像垂れ流しできるのに対してゲームは終始操作が必要だからな時間の使い方が異なるんだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
最初の実績をとるかとらないかでやめるやつばっかなんやろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
原作ですか神ステーションだもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
※26 お金を払ったから、思入れがあり苦労しても攻略したい気になる。
gamepassは色々あるが、結局はいつもの奴しか遊ばないし、わざわざ知らないメーカーの話題になっていないゲームを遊ぶ気にならない、
任天堂で言うならば、任天堂のゲームを遊ぶ為にハードを購入するが、後はFF,ドラクエなどの皆が遊んでいる
ソフトを購入して共通の話題に乗りたいだけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:27▼返信
オンライン人口が大事になるゲームぐらいしかフリプやゲームパスのDAY1で配る意味ないよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:28▼返信
プレステソフト売れないわけだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:28▼返信
※73
その主張そのものが破綻してるのにまだ言うの
流石はDQ10の自演を運営に暴露される末代までの恥をかいただけのことはあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:28▼返信
※73
この前の決算みたか?w
見てないなら確認してから書き込んでくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:28▼返信
>>29
そもそも興味なくて発売日に買わなかったゲームなんだから当たり前なんじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:28▼返信
まあゲーパスのデイワンとかマジで害悪でしかないからねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:29▼返信
20年以上前のゲームしか配らない任天堂を見習え
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:29▼返信
そりゃそうだろ。gamepassにつまみ食い効果がなければ、別に使う意味はない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:29▼返信
>>81
一番売れてるのがPSやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:29▼返信
デイワンで配っても浮いた金を別のゲームに使ってくれないからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:29▼返信
>>83
はちまのゴキしか信じてない水増し決算まだ言うてるww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:30▼返信
gamepassはゲームを販売しているのではなく、xboxのセーブデータと同じで、
gameを遊んだユーザーが問題を解決するのにどのような行動を取り、どのように解決したかを
AIが吸収して養分にされている。
グランツーリスモでAIが学習して、車の運転が上手くなるのと同じ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:30▼返信
>>81
プラットフォームの中じゃ1番売れてるんだよね
あんたらのイメージと違ってさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:30▼返信
※86
酷いな~老人にとっては20年前なんて大した年月じゃないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:30▼返信
>>86
また痴呆発動
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:31▼返信
ちなみにMSはゲーパスは黒字だと言ってるけど初日からゲームパスで遊べるMSのファーストソフトは開発費0で計算してます
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:31▼返信
無料ゲー独占するランキングなゴミステーションらしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:31▼返信
つまみ食い需要なら体験版充実させればいいだけの話だよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:31▼返信
PS+が最適解って事やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
>>92
売れてる?フリーゲームを本数入れてんのw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
>>96
ゴミインディーが上位に来るSwitchw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
ゲー無がストア荒らしになるどころかhentaiゲームがランクインする魔境があるらしいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
SteamはEarly accessとかだとどの時点でほぼ完成なのかが分からんから
とにかく最初に買えば楽しめるというわけでもないというか
Arkの初期バージョンすぐとか何もかもが足りなかった、火山山頂はまっ平らで鉄しかなかったり
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
新作を即配るゲーパス、旧作、準新作がメインのPS+、化石ゲーばかりのNSO

一番利益上げてるのはPS+

それが現実
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
オワコンステーションやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:32▼返信
>>81
ごめんスイッチより6倍多く売れてるんだ
ソフト売上
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:33▼返信
だったらxbox向けゲームで販売しなければいいだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:33▼返信
>>100
いつの話かな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:34▼返信
ゲームの形態だけみてもしっかりフルゲームとアドオンで分けて表記してるのがPSなのにゲームどころかパーク事業まで一緒くたにしてる任天堂がなんだって?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:34▼返信
ゴキがコメ欄に入り浸る理由はこれか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:34▼返信
ゲーパスが悪いというよりデイワンが悪い
そのうち止めるんじゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
マルチで出してもSwitch、PCにボロ負けなステーションなわけだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
ぶーちゃんwPSガー言ってないで
スイッチ2民はテトぷよ買ってやれよw
オンライン人口0人なんだろ?W
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
>>106
アクブリやゼニマはそうはいかんのですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
ゲーパスだからXboxだけじゃなくPCもだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
はちまのゴキはゲーム買わずに動画で済ますから
セーフ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:35▼返信
※111
パッケー爺さん、ボケてSteamに寄生しなさんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
>>115
な、🐷って馬鹿だろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
ライブラリにあるゲームはしっかり遊ぼうと思うけど、サブスクのゲームはちょっとした不満点ですぐ止めちゃう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
落ち目ステーションやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
>>117
効いてて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
ゴキブリはいつまで死者にムチ打つ気なの?
あまりにもひどすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:36▼返信
【悲報】超有名実況者さん、スイッチ2版『ぷよぷよテトリス2』のオンライン人口が0人になってしまったことを嘆く…


ぶーちゃん、まずはスイッチ2を見て・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:37▼返信
ゲムパスが名指しされてるのにPSがーって痴呆どころの話じゃないだろ
文字そのものが読めてないんだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:37▼返信
そういやMS、swicth2向け発表しないねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:37▼返信
PSソフト新作発売だーー

はちま見る

大量のゴキ「任天堂がー」

そら4桁なりますわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:38▼返信
>>122
アクティブ0人はワロタ
こんなん終わりかけのプラットフォームでもなかなか無いぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:38▼返信
そらゲーフリも任天堂から逃げますわww
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:38▼返信
>>104
ああSwitch2のことねwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:38▼返信
ゲーパス失敗から必死に話題逸らしたい奴がいるみたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:39▼返信
>>125
ゴキだの豚だのやってるのは中国人ってバレてるけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:39▼返信
※125
低性能ハードの足かせを喜ぶのなんてその信者ぐらいだよ?
某エースYの取り巻き?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:39▼返信
先ずゴキがゲーム語ってるの見たことない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:39▼返信
>>132
ゴキ=任天堂信者
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:39▼返信
>>126
自称()国内だけで150万台売ってるらしいよ?wこのハードw
どこに消えてるんだろうね購入者w
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:40▼返信
>>120
🐷って何のゲームやってんの?
ワイルズとFFのピクセルリマスター始めたけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:40▼返信
昔のゲームならいいけど新作を入れるのは止めるべきだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:40▼返信
>>111
任天堂は最下位ですが
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:40▼返信
>>130
はちまでニンテンドーがーしてるの中国人しかいねーの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:40▼返信
>>133
ゲートキーパーの略すら知らないゴキ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:41▼返信
>>134
Switch2は中国経由で露に密輸w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:41▼返信
本当に最強なら一人負けしてねえだろ
CS、PCどっちのプラットフォームでもブッチギリの負け犬じゃねえか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:41▼返信
>>134
【悲報】『ニンテンドースイッチ2』、中国経由でロシアにも流れる…「制裁で仕入れは複雑になったが、安定的に仕入れている」

これが国内版が売れてるカラクリw
安価でドローン部品調達に利用される国内版スイッチ2w
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:41▼返信
※138
他社が前世代でとっくに経験してることをさも新技術みたいに喜んでるバカを笑ってるだけだよ
悔しかったらまともなハード出せよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:41▼返信
>>131
おいおい欠陥ステーションばれて低性能にアップデートしたPS5の悪口辞めろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
>>99
決算読めないのか?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
>>143
プレステの悪口辞めなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
※144
DQ10の自演を運営にバラされても平気で捏造続けるとかクズは治らないねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
新作フルプライス→セール→フリプorサブスク
前2つの過程吹っ飛ばしてるんだもの。そりゃ上手くいくわけ無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
>>139
ああそれ任天堂工作員mistが捏造してたやつねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:42▼返信
アクティブユーザーがーってたゴキ息してる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
>>146
な、🐷って馬鹿だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
【ゲーム反応集】ゲーマーのしゃべり場
@ゲーマーのしゃべり場 チャンネル登録者数 1390人 190 本の動画
このチャンネルではゲームの話題に関するゲーマー達の反応を紹介します。

反応集死亡!?当チャンネルがスクエニに訴えられそうな件【ゲーム】【反応集】【PS5】【PS5Pro】【Pro】【Switch2】【スクエニ】【ドラクエ】【FF】【カプコン】【ワイルズ】

🐷さんの所にもスクエニからお手紙届くから待っててね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
>>146
例えば?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
>>146
残念wスイッチ2でーすw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
●流出なんてGK騒動の比じゃないレベルで書き込み元が明らかなのになんで未だにそれで煽ろうとするのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
>>149
SONYステマ事件でバレてんのに見苦しいw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:43▼返信
つまみ食い目的でも金を払ってるんだから文句ないやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
>>150
してるでw大笑いw

【悲報】超有名実況者さん、スイッチ2版『ぷよぷよテトリス2』のオンライン人口が0人になってしまったことを嘆く…
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
>>150
売上もアクティブもトップなのがPSですが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
>>154
おいおい欠陥ステーションバレて低性能にアップデートしたプレステの悪口辞めなよww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
任天堂を買収してマリオやゴリラのIPを手に入れよう
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
>>158
ぷよぷよてw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:44▼返信
>>156
それmistの捏造だったねw
しかもmistが2chF5攻撃してたのがバレてあっという間に下火になったwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
知ってた速報
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
否めない
普通に買ってたら100時間以上は遊んでたであろうゲームも摘んで放置してしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
>>160
それ世間ではスイッチ2って言うんですよ?知ってましたか?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
山下案件もメディアが直接当人に問い合わせがあって裏もしっかり取れてるのにブロッ権がーとか騒ぎ出すもんな
自身がやってることを他社のせいにするの好きだよね~
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
>>156
それ当時のSCE関係ないやつだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
>>159
だからその水増し決算信じてるバカははちまのゴキだけw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:45▼返信
>>144
意味がわからんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:46▼返信
ゲームしないゴキの生き甲斐 ニンテンドーがーだけて話か
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:46▼返信
>>161
Xboxでゴリラのかわりにフィルが登場するんやなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:46▼返信
>>162
ソフトないスイッチ2で貴重なサードのソフトを笑うの禁止w
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:46▼返信
決算にタコ殴りにされても捏造ネガキャンをやめない任天堂信者
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:46▼返信
決算の数字が嘘って言い張るような輩が持ち上げる任天堂
だから宗教扱いなんだよ?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
>>166
世間「液体金属漏れクラッシュ熱暴走セーブ出来ないIP流出」

全部プレステ被害ww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
>>156
Youtuberに案件だってバラされた任天堂www
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
✕長く遊ばない
○長く遊べるほど面白くない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
きっとツボとか売ってろ?w任天堂
そいやマリオの銅像とか売ってなかったっけ?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
>>175
日本計上と比べるバカゴキは はちまだけw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
>>176
ゲハ板は世間はないぞwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
だが買わぬ!のニートぶーちゃんが
なんか言ってるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:47▼返信
>>169
水増しの証拠あるなら告発すれば?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:48▼返信
>>180
なにもわかってないやんお前w
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:48▼返信
月額で金払ってるのにバックアップがシステム毎じゃなくてソフト毎の仕様なのに安物買いの銭失いって言葉知らないのかな?そもそも払ってすらいない?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
決算が嘘なんだがー!!はただの敗北宣言なんよ任天堂信者くん
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
はちまのゴキがゲーム買ってたら30ー0なんかならんもんなw

ダウンロードがーもPSストア無料ゲーで独占w
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
>>176
本体曲がって溶けて熱暴走で強制終了してバッテリー膨張して錆てるスイッチ2がなんだって?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
Xboxは対応してるゲームなら3本までサスペンドレジュームできるとか
糞箱信者が自慢してるの聞いたことあるけど
そんな遊び方する奴って1本に集中して最後までプレイしないわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
ゲロパス確定やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
ゲーパス叩き棒壊れたけどぶーちゃんは平常運転やな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
>>187
だから決算読めってw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:49▼返信
>>184
わかってないのはお前だよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
車椅子バスケってどれくらい売れるんでしょね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
>>179
金のマリオ像だな
初心会に数百万払わせて加入させた小売に什器と共に押し付けるやつw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
お金の無い子供がなけなしのお小遣いで買った数少ないゲームをクソゲーでもずっとプレイし続けるという現象が起きなくなるからそらそうよ
今までが価格に見合わない物を販売していたということでもある
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
>>192
その水増し決算の証拠
売上と利益あってない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
決算の2文字だけで任天堂信者が憤死するのおもしろすぎw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:50▼返信
壺じゃなくて段ボールだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
>>197
売上と利益が合ってないのは任天堂なんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
>>197
その証拠を出せって
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
ゴキ悲報しかねーな(;ω;`*)
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
ソニーはゲーム部門絶好調で上方修正だったね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
任天堂決算より
任天堂「スイッチ2を582万台、スイッチ1を98万台売りました!」

アクティブユーザーが100万減る

これどういう事だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
体験版で十分ということか
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
>>202
な、🐷って馬鹿だろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:51▼返信
ゲーパス入りしてないのにつまみ食いされて速攻で過疎るマリ過疎
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>187
おいおいw
長らくにゃんこ大戦争がトップだったSwitch馬鹿にすんなよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
SONYアメリカ計上
任天堂日本計上

SONY何故かサードフルプライス計上
フリーゲームも計上ww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
※202
自称覇権ハードのSwitch1と最速最大のローンチを決めたはずのSwitch2が束になってもPSに敵わないのに?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
任天堂信者くん決算を否定する証拠用意できた?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
映画配信とかもつまみ食いするわ
その作品にカネ払った訳じゃないから冒頭ちょっと見て興味が湧かなければ次って流し見してる
定額サービスのデメリット?やね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>169
IR情報の虚偽粉飾とか
ガチ洒落にならん社会的制裁受けるのに
そんなことも豚は知らなそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>209
な、🐷って馬鹿だろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>194
低価格DLゲーだからなぁ、自慢できるような数字がでるかどうか
マッチングも最悪やろね
Switch初期にでたARMS思い出すわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>204
2000万人減ったプレステに比べたら?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:52▼返信
>>209
これはお前が決算読めてない証拠にしかならんのだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>194
えっ!?
アレ有料なの!?
あんなにショボいのに!?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
その商品に金出さないと熱が続かないんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>199
あれはあれであくどい商売だったなw
段ボールで一万円とか取ってたもんなw腐る段ボールw懐かしいねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>214
売上と利益あってねーぞww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>216
妄想の話されてもね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>189
そもそも複数レジュームなんて使わなくても爆速で起動できるのがPS5世代だから
今やってるゲームのスリープ→再開さえ出来れば十分だからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>221
どういう根拠で?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
>>216
700万増えてますが
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:53▼返信
任天堂w腐るとか錆びるとか酷すぎw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:54▼返信
>>217
お前がバカみたいに鵜呑みにしてるからだろ SIEで一回出せよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:54▼返信
>>216
PSは増えてるだろ
直近のMAUも1億2300万人だし
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:54▼返信
>>221
勝手に告発でもなんでもすれば?w聞いてくれる人が居ればねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:54▼返信
>>216
2000万人減ったというソースはあるんだろうな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:54▼返信
そのゲーパスもゴキが知らない所で減ってるというね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:55▼返信
>>227
いやだから不正があるならその証拠と根拠を出せって言ってるんだが
具体的な数字も当然必要だぞ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:55▼返信
>>18
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

真実置いとくわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:55▼返信
ソニーさん頑張ってね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:55▼返信
>>230
PS4の時から減りまくり
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:55▼返信
もう営業利益も利益率もSIE>任天堂なのに、まだ利益ガー言ってる奴いるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信
売上と利益が釣り合ってないってまんまSwitch1→Switch2の落差がそれだろ
あんな低性能のくせしてなんでSwitch2が薄利なわけ?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信


ゴキ自慢のアクティブユーザーてコジキ増えただけかww
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信
そりゃそうだろうな
CODとか結局買った人しか残ってないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信
>>234
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

本当、ソニーだけが好調で頑張ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信
>>237
任天堂会ってますが?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:56▼返信
>>238
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

現実がこれだからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
社長自らコミットメントを軽々しく口にした会社があるらしいけどどこだっけなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
>>235
逆だろ、PS4の時よりアクティブめちゃくちゃ増えてるぞ
数字の話したいなら決算ぐらいちゃんと見ろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
無料ゲーしかやらんユーザー増えたて喜んでたの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
決算捏造とか言ってる豚は告発やらすればええんよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
そう誰も箱の話をしてないのである
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
🐷「ソニーの決算は嘘なんだがー!!」
証拠は?
🐷「嘘だと思ったから嘘なんだがー!!??」

┐(´д`)┌
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:57▼返信
>>240
好調のわりにスタジオ閉鎖 レイオフ 値下げセール リストラ祭り
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:58▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

そりゃソニーPS5が勝つよねっていう
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:58▼返信
>>238
売上も利益も上がっててすまん
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:58▼返信
しっかり最初の2時間で面白いと思わせてくれるゲームが少ないってことだな
買う価値があるのが少ないと言ってもいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信


先ず計上が違うのに決算がーて言われてもな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
>>249
任天堂がね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
>>249
それ箱なw好調ではないけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
※249
それMSだろ?
わざわざ名指しで褒めたのにタンゴスタジオごと潰しやがって
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
>>253
合わせても任天堂ボロ負けですよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
国内ミリオン未だ無しのプレステらしいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:59▼返信
>>257
妄想?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:00▼返信
>>253
計上が違うって言い方馬鹿っぽいなーw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:00▼返信
ぶーちゃんの最後の希望だったニンダイも糞だったからねw
そのあとのニンディーズも話題すらならず記事すら作られない

これがスイッチ2w
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:00▼返信
無限のMSマネー信じてたバカ以外皆知ってたよそんなの
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信
>>249
そんなん言うたらGAFAMみんな比較にならない規模でリストラしまくってますけど
ちなみに任天堂も北米で関連会社の大量レイオフの話出てたよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信

目に見えてゲームパス失敗したからなぁ

265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信
任天堂1000万本ソフト100本 ギネス公式

売上がー決算がー いやその会社の身内でやってるもん出してもww
SONYグループじゃなくSIEしたら?
開発費 宣伝費抜きだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信
メートル法とヤードポンド法、摂氏と華氏
表し方が違うだけで数字は同じなのに詐欺師かよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信
ゲイツマネーでユーザーに楽しませてくれるMSに感謝やで
フルプライスで買ってるゴキが哀れすぎてしゃーないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:01▼返信
>>260
小学生で学ぶのにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信

計上が違うんだ〜!は草

270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
計上がどうとかってソニーはネットで、任天堂はファーストがグロスでサードがネットのやつだろ?
それがどうしたん?
ソニーの圧勝がなにか変わるん?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
ゲームの価値を勝手に下げてんだよな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
原神ステーション
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
>>268
会計基準だろwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
任豚は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐のPSを除かなければならぬと決意した。
任豚には決算がわからぬ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
まずはソニーの前にバンナムに勝たないとw任天堂はwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:02▼返信
>>253
そのウソまだ続けるの?
お前らが延々ウソつくからか有価証券報告書に「全て純額」だと説明付くようになったぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信
9位と2位の差も認識出来ないんだから数学どころか算数が無理なんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信
>>268
じゃあお前はまだ学んでないんだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信


高性能がーとか言ってたのに低性能にアップデートした欠陥ステーション

お値段10万越えww
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信
最初からそう言われてたのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信
>>272
そいやスイッチ版はいつ出るんです?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:03▼返信
>>265
ギネスって金払えば大抵登録できるやつじゃんw
しかもそれあくまで任天堂史上って狭い範囲の記録っていうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:04▼返信
決算しか勝ち目ないから必死やな

日本とアメリカ比べてるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:04▼返信

条件はソニーも任天堂もマイクソも同じですよ

なんならソニーはゲーム部門だけで、任天堂は全エンタメ合算した数字公開してます

285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:04▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

真実がこれやからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:04▼返信
根拠もなくPSをネガキャンするのにソース込で下位互換すらまともに動かないSwitch2を持ち上げる文字通りの信者だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:04▼返信
>>277
そーいや9位嘘だったなww

ほんまここのゴキ信じたらアホよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
豚がゲーパスをソニーを叩くための叩き棒にしたせいでこんな事に…
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
>>275
プラモ抜いてくれよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
>>283
決算読めてない証拠また出てきたw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
※287
わざわざ最新データに合わせて10位と1位にしろって?
バンナムの靴舐めてろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
>>287
10位だもんなwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
>>287
現実は順位落として10位だったもんねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:05▼返信
>>287
嘘ってお前が信じたくない現実のこと?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
>>283
決算が全てだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
2024年の有価証券報告書(16)収益認識の欄に
ソニーゲーム&ネットワークサービス部門は全て純額計上だと説明書きされてる
いい加減ウソついてたらマジで風説の流布で訴えられるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
ペルソナや龍が如く、海賊無双等、オンライン主ではないゲームは全てゲームパスでクリアまでしたけどな。
オンライン主体はゲームパスには向いてないとは思う。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
さんすうが苦手な🐷でも右と左のどっちが大きな数字かぐらいはわかるよね?
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
PSユーザーの売上でリッチなタイトルをゲーパスで遊べる
ほんと感謝してる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
>>289
任天堂はゲームだけだと思ってるのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
>>289
じゃあ任天堂もトランプ、花札、アミューズメント、映画等々抜いてくれるんですね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
計上が違うんだーは許せないのに

ギネスは金払うと取れるは草
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
ペルソナや龍が如く、海賊無双等、オンライン主ではないゲームは全てゲームパスでクリアまでしたけどな。
オンライン主体はゲームパスには向いてないとは思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
こっちが好意で9位にしてやってんのにw
じゃあ正確に10位ってことでおk?wぶーちゃんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:06▼返信
※289
テーマパーク諸々入れてる任天堂がプラモにケチつけんなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:07▼返信
>>259
だから決算読めって…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:07▼返信
>>298
営業利益は?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:07▼返信
>>305
バンナムてアニメもやってるけど?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:07▼返信
>>299
実際はMSは赤字垂れ流しながら出してるんだけどなw
やっと黒字転換しても未だ過去の赤字は回収できずw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信

ほぼPS4ゲーム互換が完璧なPS5

ほとんどSwitch1ゲームがプレイ出来ないのがニンテンドースイッチ2
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
今更だなw
シリーズ最大ユーザー数を達成してたヘイローやフォルツァすら1ヶ月足らずでユーザー激減してたやん
タダ同然のゲームなんてすぐ飽きられるしすぐ見切られる
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
【悲報】超有名実況者さん、スイッチ2版『ぷよぷよテトリス2』のオンライン人口が0人になってしまったことを嘆く…
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
>>308
任天堂もポケモンとかやってるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
そもそも9位から変動したところで他社に追いつけて無いのが現状なうえに何より任天堂!京都!の情弱っぷりが露呈したからだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
困ると決算がーだもんな

計上違うの頑なに認めないw

2023年まで営業利益任天堂に負けてんのにな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
【悲報】『ニンテンドースイッチ2』、中国経由でロシアにも流れる…「制裁で仕入れは複雑になったが、安定的に仕入れている」
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:08▼返信
むしろ任天堂の方こそ一部「総額計上」してるから純額より多く見せてるよね
ファーストタイトルをグロス計上してるってことは
クレジットカード会社に支払う決済手数料とかも自社売上として計上してるってことでしょ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:09▼返信
【悲報】今回のニンダイが微妙すぎると話題に「わざわざスイッチ2を買いたくなるようなソフトない」
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:09▼返信
>>314
9位嘘てよーやく認めたのw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:09▼返信
>>318
サード言えよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:10▼返信
>>319
10位堂と改名するぜw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:10▼返信
>>316
韓国海軍にPSプレゼントしてるSONYは?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:10▼返信
>>311
マネタイズのために内容削ってDLCにしてたしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:10▼返信
※319
順位下がって10位になるのにアホかよ
ハードとお揃いで脳みそまで低スペックとか
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:10▼返信
>>315
ソニーは純額計上だから、基準揃えて不利になるのは任天堂の方だけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>299
それでPSより質の低いものプレイしてるんだから笑えるw
まぁ当然よな 金払い悪い客のために品質高めてもしゃーないから適当に作るのは当たり前やわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
9位堂は進化した
10位堂になった!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>319
悪かったな!
任天堂落ちぶれて10位転落したのを認めるぜ!!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>317
ほぼファーストだよな?あれ?ハブーと辞めたの?ww

それよりファースト出てないのにフルプライス計上してるSONYだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>315
SIEは利益削ってでも投資したから今があるんだよね
Nvidiaの不良在庫を買い叩けたswitchの利益率ではしゃいでた任天堂はswitch2で利益率ガタ落ちw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信

しゃーないやん、ゲームパス失敗は事実だし、任天堂は負けたのも事実だし

332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>315
やっぱアホやこいつ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:11▼返信
>>324
いつ10位なったんだよまた嘘かw
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>327
妄想しかねーなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>329
日本語で頼む
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>307
利益も任天堂負けてますよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>322
韓国法人がやってることやろ
Switch2の密輸とは話が全く別だね
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>318
マリカワすらやってないやつらがサードタイトル何を持ってきてもダメやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:12▼返信
>>322
軍人もゲームしたいでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
なんで豚はまだ任天堂が利益では勝ってると思ってるんだ?
怖すぎて決算に目を通せてないのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
>>1
次は任天堂信者の調査をしたらどうデスか?

面白い結果になると思うんですがwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
SIEの方が任天堂よりも毎年1000億円以上多く研究開発費を計上してるからな
儲かった分を投資に回すという、上場企業として当たり前のことを行ってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
ゴキがゲームしてないのはちまのコメ欄見るとよくわかる 毎日ニンテンドーがーしてるだけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
ソフト売り上げ20%減YAU100万人減
これswitch2ロンチした四半期の話なんやで信じられるか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:13▼返信
スイッチ2は海外絶望的でさらにこの後値上ラッシュが予想されてるし
国内にしても海外転売流出がバレて国内150万売ってるはずのスイッチ2専用ファーストの
バナンザ初週12万だっけ?wの謎が判明する
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:14▼返信
>>340
営業利益2023年まで7年勝ってたのは事実
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:14▼返信
豚くんは根拠もないのに嘘だー嘘だー言っても無駄なことがなぜわからない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:14▼返信
>>303
そういう人が極端に少ないって話、俺はやってるもんってのは無意味
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:14▼返信
>>343
🐷は今何のゲームやってるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:14▼返信
まぁ企業は利益出すために働いてるんだから任天堂がずっと格上だったのは事実だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信
モンハンも690万本PCでPS250万本くらいやもんな

お前ら大好きSONYの決算でバレた
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信
>>345
バナンザの購入者がこれしか無い需要にもかかわらず普及台数の1割未満だったの馬鹿にされてたけどそのカラクリが判明したわけだな・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信
>>347
豚の豚生が無駄の塊だし
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信
ギネスはギネス社に認定されたのか申請したのかで見方が変わる
ちなみにティアキンのときの任天堂は自ら販売本数のギネス"申請"をしたようだw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信
>>346
売上高もソフト売上本数も会員数もアクティブもソニーにボロ負け
投資額でも天と地の差
ぼったくりだけが自慢の任天堂の話ね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:15▼返信

これは今こそ安心してPS5ですわな!

357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>351
お前やっぱ決算読めてないのな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>315
利益率ってどれだけ出費をケチるかで決まるからね
その会社の将来性の評価決めるのは売上の伸び方だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>354
ギネス記録だけど?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>351
まーた嘘ついてる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
利益出しまくって売上減のジリ貧って間抜けすぎねえか
そうならないように投資すべきなんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>351
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

あーじゃあこれ認めるのね
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
そら4桁なりますわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>351
チーターとモッダーが蔓延しててうざかったな
カプコンも暫く放任してたし
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:16▼返信
>>346
ソニーが純額計上で任天堂に売上圧勝してるのも事実だなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
>>350
つまり今は任天堂が格下www
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
>>359
任天堂史上最速とかいう内輪ネタだけどな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
現地法人すら存在を許さないのにTGSをスルーして韓国のゲームイベントには参加した任天堂を持ち上げるって矛盾もいいところだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
>>363
箱は4桁じゃないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

しょうがない、ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒したのは事実やし
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
>>8
結局囲い込めてなくて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
>>350
その利益でも今期はソニーに負けてね?しかも海外のみならず国内でも
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:17▼返信
安心して下さい

熱暴走 フリーズ IP流出 セーブ出来ない

低性能にアップデートします

お値段10万ww
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
ソフト売上なんて6倍差でPS>スイッチ&スイッチ2だからな
比較対象にすらならないのよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
>>367
内輪ネタてロビー活動賞取らしたのに爆死したアストロロボット?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
>>373
任天堂やんwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
Switch1→Switch2の利益の減少ぶりは見てみぬふりか?利益でイキってたのは他でもない豚なのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
>>357
お前がな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:18▼返信
ここまで任天堂信者ボロ負け

ここから任天堂信者ボロ負け
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:19▼返信
>>343
お前もじゃねーかよw
ちなみに俺はナイトレインの常夜やりつつ今月フリプのライズオブPやっとる
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:19▼返信
>>344
豚以外は信じてたろw1でも流出して減ってたのに2どころか1.2レベルもん出して増えると思ってたのゴミ天堂と豚だけだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:19▼返信
【悲報】今回のニンダイが微妙すぎると話題に「わざわざスイッチ2を買いたくなるようなソフトない」


ぶーちゃん、これのせいで今年は任天堂にまともなゲームがないことが分かっちゃったからねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:19▼返信
>>362
好調のわりにスタジオ閉鎖 リストラ祭り なぜなーぜ?
去年から数台増やしただけ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:19▼返信
>>375
また妄想でネガキャンしてら
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:20▼返信
>>376
お前現実知らんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:20▼返信
※375
受賞する前提でティザー出すなんて面の皮厚い真似やってたところがBG3に負けてアホ面晒したところがなんだって?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:20▼返信
>>375
な、🐷って馬鹿だろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:20▼返信
>>383
いつになったら決算読めるの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:20▼返信
>>375
いえ違いますね
棚に積みまくったWinner()ティキンのことです
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:21▼返信
>>374
フルプライスとフリーゲーム計上辞めてくれんかね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:21▼返信
>>383
知ってるよバンナムじゃ追い出し部屋なんてものが出来て任天堂系の開発が減らされたんでしょw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:21▼返信
>>379


そう思いたいゴキww
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:21▼返信
>>385
お前が底辺だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:21▼返信
>>390

イミフ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:22▼返信
>>343
PSユーザーはむしろ感想言い合ってるのよく見るぞ
最近だとデスストとか感想多かったね
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:22▼返信
>>392
だからまずはバンナムに勝ってからだろw任天堂は
そこらのサードに負けるファーストw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:22▼返信
>>392
決算

はいお前の負けw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:22▼返信
>>375
爆死したソースは?
GOTY受賞後も売上伸ばしてるけど?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:22▼返信

ソニーPS5が完全勝利してるのは事実だししょうがない

ソニーを倒したきゃ任天堂かマイクロソフトがもっと頑張るしかない、難しいだろうけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:23▼返信
>>390
売上高6倍差の意味わかってないだろ
それともバカのフリしてんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:23▼返信
たった2文字に言い返せない任天堂信者w
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:23▼返信
ぶーちゃんさ
そんなことよりバナンザ12万を買ってやれよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:23▼返信
決算では数字が読めず、日本語は形だけでありえない誤字脱字を平然と使う
こんなバカがネットをやってるのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:23▼返信
プレステ国内ミリオン無し
五年で1億いかず
1000万越えソフト4本
Switch 1000万本越え100本越えギネス公式
五年で1億台よゆー越え

ゴキが水増し決算がーしか言えない理由
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:24▼返信
>>390
決算読んで
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:24▼返信
>>403
ギネスは嘘だと言ってるゴキのこと?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:24▼返信
>>404
いいから決算読めよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:24▼返信

やっぱ捏造とかせんと対抗できない感じなのかね、任天堂界隈

ソニー、勝利、王者、覇権
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:24▼返信
ソフト売り上げも伸ばしMAUも700万人増加したSIEと
ソフト売り上げ20%減して100万人のユーザーに見限られた任天堂
勝負あったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:25▼返信
池上「それが違うんですよ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:25▼返信
Switch1億6000万台

PS8000万台 (韓国海軍にプレゼントあり)

ゴキ「勝ってるんだ~ーー泣」
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:25▼返信
それこそニール・ヴァナの秘密をデススト2の記事でネタバレ爆撃したクズもいるぐらいだしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:25▼返信
>>404
だから任天堂も世界の数字でええよ

日本限定にしなきゃならない理由はなんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:25▼返信
>>407
いいから水増し決算じゃない現実見ろよww
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
>>411
そのSwitchってやつソフト売上で一度もPSに勝ったことないですよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
トンチンカンすぎてバイトコメかもなぁ
決算で現実叩きつけられた時の🐷ですらここまで狂ったコメはしてなかったやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
>>411
終了した時点でもうSwitchの負けですよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
Switch2が売れてもPS5にボロ負けが現実
どうして毎年連敗し続けてる任天堂が勝てると思ってるのか?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
>>359
日本語すら理解できてないのヤバイな
ギネスはギネス社から認定されるものとギネス社に申請してギネスを貰う二種類あるんだよ
ちなみに後者は限定勝負や記録保持者がいないor少ないマイナー記録を申請すれば一般人でも取れる
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

まあこれが現実だしね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:26▼返信
>>390
意味がわからなすぎて面白いから続けて
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信


韓国韓国にプレゼントしたのも売上計上してそうww
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
>>411
あれ?PS2の記録にはもう勝て無いの確定してんだけどなwスイッチちゃんw
捏造も雑だねwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
>>411
売上につながらない1.6億台って
それこそ、どこにプレゼントしてるんだって話にならねえか?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
いい加減現実みろよwww
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
>>414
???
水増し決算じゃない現実見てますけど…?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
>>415
課金をソフト売上にしてるSONYのこと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:27▼返信
韓国韓国w
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
>>417
終了してるはずのSwitchに今週も台数負けてて草
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
>>422
任天堂はプレゼントしてないのに、何で売上低いんだ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
>>423
何故か作られてないのに増えるPS2かw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
決算は企業業績だから、全く関係のないギネスとか持ち出されても反応に困る
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
>>411
それPS2の記録でしょww
しかも最近スイッチ1の値上発表とかで海外じゃもうPS2の売上を越えるのは実質不可能になったって記事まで海外じゃ出回ったねwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信

「PlayStationハードが最速5億台突破のギネス認定」してからやたらピキッてギネスにこだわり出したよな任天堂

435.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
>>424
繋がってるんだけど水増しSONYと地がってw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
PSにボロ負けしてるのは誰が見ても明らかなのにそこ否定しようとするのから任天堂信者は馬鹿なんだよ
任天堂も頑張ってるんだがー!!とか言っとけばそっかそっかで終わらせるのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
テンセントを相手に著作権で訴えを起こしたSIEとポケットビア相手に特許で訴えを起こした任天堂が同じに見えるような読解力しかないもんな
著作権と特許の違いを無視して訴えた結果だけで比べる
まさに視野角の狭い阿呆
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
>>406
そのギネスの詳細読んでこいwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
>>411
豚負け犬の遠吠えで3年のハンデがあるスイッチで後発のPS5にマウントを取ってしまうw

スイッチの発売は17年、PS5の発売は20年
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
韓国にプレゼントしてるってなに夢みてるのか知らないけど
そんなもん売上に計上できるわけねーだろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:29▼返信
>>425
答え営業利益
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:30▼返信
>>431
また捏造とか言っちゃう?w
残念w現実だよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:30▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

でも現実はこれだしなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:30▼返信
>>430
Switch末期の時の売上と比べてるバカ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>427
アドオンとソフト売上本数は別
アドオン抜いてもPS圧勝
446.投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>444
ずっと任天堂負け続けてますが?www
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>444
スイッチ2「全盛期だよ!バナンザ買ってよ!!」
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>427
それ任天堂だからな
デジタル売上高比率にDLCとオンラインサービスの売上も含めてる
SIEはDL比率は純粋に単体ソフトの売上本数比率で計算してる
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>443
現実
リストラ スタジオ閉鎖 コンコード失敗 マラソン延期 SIEに支援SONYグループ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>441
任天堂が格下決定やねwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信

ゲームパス失敗してるからマイクロソフトがPS5にゲーム出してるわけだし
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:31▼返信
>>440


ソースありww
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
>>435
ソフト売り上げ20%減でYAUも100万人減ってますけど繋がってますかね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
>>450
なのに負けた任天堂www
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
Switch2発売されて売上2倍になっても負けてるやんwww

2025年4月〜7月決算
任天堂 売上高 5723億円 営業利益 569億円
SIE 売上高 9365億円 営業利益 1480億円
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
>>450
お前の脳内より決算のほうが現実だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
※125
任天堂4桁
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

まあ真実がこれだしね
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
そのうち豚は任天堂真理教なる宗教を興すかもなw
警戒しとかなきゃならん 常日頃から陰謀論に捏造、工作 こんなやつらがまともなわけはないからそのうち任天堂万歳!して大事件起こすだろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
サードにおんぶに抱っこの介護ステーションには致命傷やね
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
>>453
なら計上したってソースだしてみ?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:32▼返信
今期営業利益率がスクエニ下回った任天堂さん…ドンマイ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
あんだけ決算ボロ負けして
任天堂が全項目負けてるのに、よくまだ続けられるな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
小学生でも分かる調査結果
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
>>461
決算読んで
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
>>453
売上で計上出来ませんって言ってるんだけど日本語わからないの?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
>>456
任天堂3桁www
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
>>459


株価必死に守ろうと必死の水増し計上やな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:33▼返信
なんでゲーフリは脱任したのか
なんで空の軌跡リメイクは急遽、任天堂独占からマルチにシフトしたのか
なんでDQM3は未だに完全版が出ないのか
なんでバナンザは売れないのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
>>453
なお、そのソースは載せない模様ww
そりゃそうだ脳内ソースだもんな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
>>461
サードにハブられてるんですけ堂www
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
>>469
ということは任天堂はそんな事してんだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
〇〇かもしれない、〇〇だと思うみたいなフィーリングでモノを語るやつが決算の数字出されたら会計基準が‐ってわめき出すの面白すぎだろ
特定の動作したら変な挙動を起こすNPCかよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
ゲーム買ってるPSユーザーを購入厨とバカにしていたチカニシたち
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
>>412
あれクリア後に見たけどネタバレにもなってなかったな
豚にはストーリー理解出来なかったんでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:34▼返信
>>461
サードに逃げられてる設定はどうした?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:35▼返信
豚が言ってるのってPS5を50台送ったってやつ?

たった50台ってwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:35▼返信
>>464
むしろまた負けたから任天堂工作員総動員なんや
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:35▼返信
ソニーは嘘ついてる、証拠はない

さっきからこれしか言ってない任天堂信者
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:35▼返信
>>473
有価証券売らなかったら前年比で利益減少してくらいだからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:35▼返信
スイッチ2で売上は増えたけど
ハード売上高比率78%とかいうワケわからんことになってるからな
ソフトとネットワークとグッズとスマホ合わせても売上の2割しかない
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:36▼返信
困ると決算がーしか言わないw

トータル台数敗けは無視 トータル本数の話も無視

これしか無いもんな SONYグループがどこまでカバーしてるだか
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:36▼返信
なんでオクパス続編が独占解除でマルチになったのか
なんでモンハンストーリーズ続編が独占解除でマルチになったのか
しかもその発表をまさかのニンダイで発表しちゃったのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:36▼返信
任天堂これで勝ってると言えるの?ゴミかよw

2025年4月〜7月決算
任天堂 売上高 5723億円 営業利益 569億円
SIE 売上高 9365億円 営業利益 1480億円
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:36▼返信
こんな所で騒いでもswitch2にゲーム出ないのは変わらんよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:36▼返信
>>483
決算見ろよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
>>473
任天堂はこの先まだまだ有価証券売却していかなければならないからな
株価が下がるのは致命的
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
その自慢の台数が機能してないからマリカワが過疎ってんだろ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
🪳(ということにするゴキ)
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
Switch末期の決算で喜んでてSwitch2出てからの決算でゴキ死ぬのかな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
>>483
いや決算見てPSが圧勝してるならそれが全てだろ
謎の限定勝負してなんの意味があるんだよ
せめてPSよりソフト売れてからイキれよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
任天堂の売上こそ玩具、テーマパーク、アニメ、カード、時計

たくさん追加されてますがwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
箱の記事なのに箱が空気ってのがリアル
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:37▼返信
>>482
せめてswitch2の利益率が高かったらよかったけど
アンバサの日本語版は赤字やろうし海外の適正価格でもギリ黒字程度にしか考えられない営業利益率だからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
課金頼りステーションてことか
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
>>483
任天堂にとって決算は都合悪いもんな
有価証券の売却でどうにか維持してる状況だし
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信

任天堂は金の使い方を買えたほうが良いと思うわ、ドンキーのメディアレビューにいくら使ったんだ、あのクソゲーに
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
>>491
Switch2発売後も負けてますがwww

2025年4月〜7月決算
任天堂 売上高 5723億円 営業利益 569億円
SIE 売上高 9365億円 営業利益 1480億円
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
>>491
スイッチ2出たうえで負けとるやん
初動でこれだとかなりヤバイぞ?新ハードは出鼻挫かれると長く続かんぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
>>491
もうスイッチ2出たぞ
第1Qのお笑い決算見た?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
困ると決算しか言わない 🙅
決算言われると困る 🙆
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:38▼返信
アミーボって課金じゃねーの?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:39▼返信
>>481
ハードの利益率が悪化しすぎてるだろうことがヤバい
今って原価下がらないから、値上げしない限り改善されない
スイッチ2の世代通じてずっとついて回る問題
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:39▼返信
>>496
課金抜いてもまだ任天堂に圧勝してる事実
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:39▼返信
>>491
既にでてからの四半期決算でて任天堂が敗北したんだけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:39▼返信
>>484
笑えるのが独占解除でPSマルチと分かった途端にぶーちゃんが持ち上げてたHD2Dを叩きだすってねw
マジで業界での厄介者だよ豚って
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:39▼返信
任天堂の2Q決算も楽しみだな
ロンチの1Qでこの程度なら次はどれだけショボくなるか
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
※496
それ主張するなら任天堂は今もオンライン含め無料を維持してなきゃ意味ないんだけど持ち上げるハードの実情すら把握してないやつが持ち上げてるの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
PS5が発売されてから差は広がる一方w
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

アンソチカニシに都合の悪い真実置いときますね😄
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
ゲーパス抜きでPS5のゲームが売れない理由は?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
>>493
おいおい
ニンテンドーミュージアム忘れてるぜ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
Switch2が発売されてもこの結果www

2025年4月〜7月決算
任天堂 売上高 5723億円 営業利益 569億円
SIE 売上高 9365億円 営業利益 1480億円
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
>>512
な、🐷って馬鹿だろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:40▼返信
2025年3月期第2四半期決算は売上高が前年同期比34.3%減の5232.99億円、営業利益が56.6%減の1215.13億円、経常利益が61.3%減の1471億円、純利益が59.9%減の1086.58億円と大幅減収減益。
決算説明会でSwitch Online加入者減を明らかに。ついでに昨期の真の任ファースト比率は92%超

任天堂の凋落はとっくに始まっているんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:41▼返信
>>404
これで任天堂負けてんのが笑える
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:41▼返信

ゲームパスもニンテンドースイッチ2も失敗してるのは事実やからしょうがない

519.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:41▼返信
>>498
あとサードなんとか協力金とかいうやつもな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:41▼返信
>>512
アホ豚くん
ゲーパスはMSじゃねーの?www
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:41▼返信
Switch2発売後の決算まだだと思ってたの?
やっぱり決算読めてないじゃん任天堂信者
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:42▼返信
ケッサンガうぜぇよ
売り上げでしか語れないやつはゲーマーとは言えないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:42▼返信
リアルにぶーちゃん無職なのではないかと疑いたくなる無知さだな
決算の見方わからないし任天堂のことしか知らないからずっと部屋に篭って任天堂のゲームして外の世界と関わらない、知ろうとしない生活を送ってるのだろうか...
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:43▼返信
>>522
🐷は今何のゲームやってるの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:43▼返信
アミーボもストリートファイターでカード売り出したからな
あれって普通に課金要素だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:43▼返信
>>491
残念じゃったな…もう計上されとるんじゃよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:44▼返信
>>522
お前全くゲームの話してないやんけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:44▼返信
>>522
じゃあバナンザの感想でもどうぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:44▼返信
>>522
売上でも利益でも負けてる任天堂
ゲームの感想でもGKより感想の幅が狭い豚
豚から出るゲームの感想の大半は「面白い」とか「神ゲー」というエアプでも書けそうな感想ばかり
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:46▼返信
>>522
じゃあなんでアストロボット叩いてたん?
531.投稿日:2025年08月13日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:47▼返信
無職だろうと情報収集は書き込んでる端末でいくらでもできるよ
豚が哀れなのはその情報を任天堂を持ち上げるフィルター越しでしか処理出来ないところ
古代でとっくに証明されてた地動説を盲信のために天動説を崇めてる信者そのもの
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:48▼返信
>>531
PS5ローンチ時期デバフかかってたのにソニー圧勝してたのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:48▼返信
プレステ中国人しかやってないからセーフ

CEOも中国人なったしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:49▼返信
そりゃそうだろとしか
ロクに金出さずに手に入った物の扱いとか雑なもんよ
これはゲームに限らずだがね
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:49▼返信
アクティブユーザーがとか言ってたゴキ草
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:49▼返信
>>534
嘘と嘘
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:49▼返信
無料ゲーランキング独占するハードの顛末
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:50▼返信
ゴキ・チャン🇨🇳は日本にはいつまで居続けるつもりなん?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:50▼返信
>>536
アクティブ増えて売上も利益も増えたPS
アクティブ減った論外任天堂
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:51▼返信
一般人「Switch2楽しい」

ゴキ「決算がー」

これが答えやね
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:51▼返信
switch2はこれから普及させなきゃならんのにトランプ関税で苦しめられるから辛いよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:51▼返信
チョニー隠せないねCEO中国人だもんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:51▼返信
>>541
なぜ決算好調かわかる?
ユーザーがゲーム買ってるからだよ
逆に任天堂ユーザーは買ってないみたいだね
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:52▼返信
Switch1で既にかなりの数が中華に流れてるのが現地のゲームイベントで明らかなのに人種で煽ってくるとか間抜けすぎだろ、流石は低能
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:52▼返信
>>543
日本人ですが
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:52▼返信
PSしれっと5回目の値上げ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:53▼返信
CEOも中国人なったしチョニーステーションに名前変えるべき
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:53▼返信
>>548
ソニーもSIEもCEO日本人です
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:54▼返信
switch2が600万台売れましたーからの
ソフト20%減ユーザー100万人減は面白すぎる
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:54▼返信
任天堂信者くんそれわりとアウトだぞ
嘘つくにしてもライン考えろよ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:54▼返信
あーだから日本企業の任天堂を叩いてるのか…
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:56▼返信
ソニーCEO 十時裕樹
SIE CEO 西野秀明
両方日本人ですね
任天堂信者の異常性がよくわかる
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:56▼返信
でも任天堂とソニーどっちが中華よりかなら答えは明白だよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:56▼返信
※552
Made in Japanの個体も存在しないくせに日本製を名乗るなよ
低性能のゴミが
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:57▼返信
任天堂信者って嘘しか言えねえのかよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:59▼返信
ジムがヘイト向けられたのはプラスのリニューアルやアプグレのグダグダした対応と自社商品のps5の設置方法すらわかってなかったところだけど経営者としては結果出してたからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:59▼返信
嘘でもつかないとコメントすら書くことが無い哀れな存在
任天堂の利益率が少しでも改善するようにソフトの1本でも買ってやった方が教祖様のためやで
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:00▼返信
>>556
ニシにとって嘘は呼吸してるようなもんだから
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:01▼返信
>>557
ジム最大の失敗はライブゲーム戦略だろ流石に
それ以外はむしろ大した問題じゃねえよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:02▼返信
任天堂の第1四半期決算におけるゲーム専用機売上高は5555億円、そのうちハードウェア売上が4378億円でソフトウェア売上高はソフト本体+追加コンテンツ+ネットワークサービスを合わせて1178億円
ネットワークサービスであるスイッチオンラインの売上が300億程度なのでソフト売上は800億円、このうち65%が任天堂ファーストソフトで更に任天堂ソフトの追加コンテンツが数十億円あるはずなのでサードの生きられる市場規模は残りの200億円程度しかない

任天堂って手数料で稼ぐプラットフォーム事業をやってる意味あるの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:03▼返信
>>558
WiiUだったの頃に買ってやれよと豚に言ったら買わなくてもソニを叩けるんだが!とか言ってたぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:03▼返信
>>554
任天堂だな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:03▼返信
>>560
+はリニューアルで売上額爆増
アプグレはソフトメーカーの判断次第で強制できるものでもない
まあ言いがかりだわな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:05▼返信
ずっと嘘ばっか言ってる豚が中国人だろう
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:05▼返信
人気に左右される商売だし老舗の任天堂も自社IPを活用する方向に動いてるのにショバ代やアドオンで稼いでるSIEを敵視するならテーマパークや映画は勿論、ポケカだって否定しなきゃ筋通らんのよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:06▼返信
>>544
海外ユーザーがな
日本人PSユーザーは買わない癖に俺たちにすがるなよって世界で恥さらしてる
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:07▼返信
>>561
もともとハードはソフトの付属品でしかたなく買うものっていうのが任天堂
switchは高い利益率を誇ってたからハード事業やってる意味もあったが
switch2じゃむしろ利益を食いつぶしてるしサードも寄り付かないしで意義を完全に失ったと言える
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:07▼返信
>>233
そもそもCoDはAAAタイトルじゃないだろ
ゴミFPSじゃねーかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:08▼返信
※567
それ痴漢の話?
残念ながらゲムパスのせいでユーザーの乞食化が深刻化してるって趣旨の記事がこれなんだわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:08▼返信
🪳「🐷の嘘は許さん!💢でも俺たちのデマはオッケーw」
具体的にはファミ通と任天堂が繋がってると言ってることとかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:10▼返信
※571
箱と同じようによその集計と倍程差がついたり決算発表後に数字を下方修正なんて情けないことが起きたからだろ?
なんで過程すっとばすの?頭が処理落ち起こした?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:12▼返信
>>571
決算信じなくてファミ通信じてるの草www
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:12▼返信
調査するまでもなくチカニシ以外は知ってることだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:13▼返信
ゲーパスのデイワンの話が出た時点で既に指摘されてた問題だよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:13▼返信
>>548
捏造拡散したへずまさん、しれっとポスト削除してましね
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:14▼返信
ちょっとプレイしてすぐ辞めるなら体験版プレイしてるのと同じじゃん
それでゲームを語られてもねぇ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:14▼返信
>>562
→WiiUだったかの頃に
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:14▼返信
スイッチ1ロンチの3月米国市場にて…Nintendo Switchは3月に90万6000台を販売した。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは925,000本を販売しました。←このしばらく後にNPDは売上本数の公開を止めました

ゲーム関連データの調査会社であるメディアクリエイトは24日、20-22日のスイッチライトの国内販売台数(速報値)は11万4192台だったと公表していた。25日には確報値を16万768台に上方修正した。←このしばらく後にメディアクリエイトは売上データの公開を止めました

そして今回のスイッチ2とマリオカートの累計売上を減らすというやらかしをしたファミ通である

どうして任天堂絡みの時だけこんな事が起きるのかな?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:15▼返信

調査せんとわからんか? ゲームパスが失敗したとか当たり前のこと

581.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:16▼返信
ゲムパスもそうだし尻Sについても同じ
ゴリ押しした張本人はPCを根拠にボトルネックにはならないと主張したけど発売したら開発者からじゃがいも呼ばわりされる始末。
ニシくんはともかくチカくんは少なくとも世代相応の経験を積んできたはずなのにね
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:16▼返信
今やゲームパスに最近追加されたタイトルとかすら知る機会すらなくなったな
サービス開始当初は発売間もない話題作とか旧作でもAAAとか次々に追加されてそれだけで話題になってたのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:16▼返信
それにしたってオンラインでのxboxアイコンのプレイヤー少なかったぞBO6
ゲームパス自体もPCで成立してるんじゃね
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:16▼返信
ゲーパスの話題でニシくんが暴れてるのがわからんけど...

ゲーパスは失敗だな
開発とユーザー双方にメリットがない
潤沢な資金でソフト提供してくれるほうがありがたい
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:17▼返信
PSプラスのラインナップは豊富つてわけじゃないけど、即刻買うほどじゃないが気になってたタイトルならちょいちょいあるから現状でも問題ない感じ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:18▼返信
>>584
豚のふりした痴漢兼アンソじゃね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:19▼返信
>>567
それはPCのことだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:19▼返信
でもFF16を爆死させた某ハードより遥かにマシなんよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:20▼返信
※588
ゲムパスの記事なんだからいちいち箱を某ハードなんて濁す必要ないだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:21▼返信
>>588
サイパン爆死させたどこぞの任天堂さんにはかないまへんなあ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:22▼返信
>>584
ゲーパスのサブスクよりファーストの大作ソフトをずっとDAY1でやってるのが不味い
MSの傘下スタジオも単品ソフトの売上が減るって文句言ってるし
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:24▼返信
劣化とか後発とかゲハ的な要素を極力抜いて語ろうにも新規層+ハードローンチのブーストがかかってサイバーパンクがあの数字だもんな
キーカードじゃないのも破格の待遇だったのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:25▼返信
PSユーザーと比べられて箱ユーザーボロクソに言われてるの草
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:27▼返信
>>588
それXBOXとsteamじゃんなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:33▼返信

ゲームパス上手く行ってたらマイクロソフトがPS5にゲーム出すわけないわな

596.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:33▼返信
>>593
ミシャくまやぼんくらいぬとかXde喚いてるXboxerはボロクソに言われてもしょうがない
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:34▼返信
ゲームパスってどういう仕組みで開発元にお金が行くの
何分遊ばれたかみたいな感じ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:39▼返信
MSの焼畑農業みたいなもんだからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:40▼返信
※597
配信にまとまったお金払って、
他にユーザーが遊んだプレイ時間がインセンティブになってるって聞いたことがあるが
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:41▼返信
この感じ…またいつもの中卒童貞無職🐷一匹が何百コメも発狂連投しとるみたいやな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 03:55▼返信
反応集とかいう底辺ゲハtuber、動画全消し逃亡で草
スクエニよくやったwあの辺ゴミ連中、根こそぎ潰せw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:05▼返信
ちまき壊れたの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:06▼返信
やっぱMSは業界の癌だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:21▼返信
今のCoDなんてつまみ食いが丁度いいゲームだろ
1年間ずっとやり続けるようなゲームではない
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:26▼返信
CoDなど
豚はなどが見えないらしいw
あくまでCoDは一例だぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:30▼返信
>>17
できたての一番美味しいところを一口ずつつまみ食いしてくのが一番贅沢な楽しみ方だから、まあ仕方ないわな
どんなに美味くても同じもん何日も食ってたらさすがに飽きるわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:30▼返信
確かにゲーパスは最強だな
最強の箱ブレイカーだよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:32▼返信

XBOXを終わらせた功労者やぞ、ゲームパスはw

609.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:33▼返信
>>601
なんかあった?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:33▼返信
MSとチカニシ以外はみんな知ってた
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:33▼返信
ゲロパス乞食を産み出しただけってねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:42▼返信
>>609
[任天脳Switch]“ゲーマーの反応集”を騙り誹謗中傷動画を作り続けていた任天のモン、スクエニから警告が届きSwitchが入ってしまう

スクエニ以外にもカプコンやソニーへも誹謗中傷動画上げてた🐷チューバー一匹がスクエニから警告受けたと報告する言い訳動画あげた
で、現在このチャンネルはビビったのか全動画削除してる
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:47▼返信
BO6はAmazonのPCゲーパス使って4ヶ月2300円ほどで遊ばせて貰った
今年もよろしくね、この間楽天でDEAL10%+マラソンでお得に3ヶ月券を買ったからさ
いやーMSさんは太っ腹だねぇw
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:51▼返信
念願のゲームパス人口が一億人超えるのはいつだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:52▼返信
気づくの遅くない?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:53▼返信
※612
他の誹謗中傷動画上げてる奴らにもどんどん警告するべきだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:57▼返信
>>616
SONYもやれば良いのにね
株価に関わりそうなレベルの誹謗中傷も中にはあるし、一人でも見せしめにすれば他の連中も消えるでしょ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 04:58▼返信
◯ゲームスパークの記事より
今回のLYNXBYTE GAMESによるMediumの投稿で、DLSSのバージョンが「3.1」と判明。しかし現状のニンテンドースイッチ2向けソフトがすべてDLSSに対応しているわけではなく、例えば任天堂の『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』では、AMDの超解像度技術である「FSR」が使用されています。←しかもFSR1.0( ´,_ゝ`)プッ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:13▼返信
>>341
年間アクティブプレイヤーなんて指標がまかり通る世界だぞ
推して知るべし
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:24▼返信
>>8
それいつくんの??
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:30▼返信
まあずーっと言われてた事だけどなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:37▼返信
ゲーパスでつまみ食いするって当たり前だよな。
月額1000円程度で色んなゲームを試せるのがゲーパスの特徴なんだから。
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:42▼返信
今まさに安い中古レトロゲーム買い漁ってこの状況に陥ってる
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 05:56▼返信
自分で買ったゲームとは思い入れがちゃうからね
さもありなん
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:00▼返信
※612
YouTubeの報告機能で誤解を招く表現で通報しといてよかったわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:10▼返信
知ってたろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:12▼返信
ゲーム業界のがん細胞
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:17▼返信
これ完全に事実だよなあ
ゲーパスゲーパス言ってる奴のゲーマータグ見たらまさにこの傾向丸出しだもん
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:18▼返信
こんな惨状でもSwitch2よりはマシという…
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:22▼返信
初っ端のプレイ人数は増えるだろうけど日頃から買わない層は試しにやってもすぐ辞めるし
長くプレイする人は買った方がいいし
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:22▼返信
「つまみ食い」やからこの時代のゲーム会社にとって本命と言える
高い利益率なDLCも買わんのよね…DLCを出す頃には他のゲームにイナゴしとるから
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:27▼返信
わかるわ
ロハゲーは「操作性が悪い」ってだけで辞めたりするし
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:42▼返信
な?だから言ったろ?w
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:42▼返信
ゲーパスで儲からないからスタジオ閉鎖しますとかねえ…やっぱ最初から無理があったんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:43▼返信
サードが全然売れんのにクレクレしたり売れんのなら安くしろとか言い出す豚もそうやけど
持続可能な事業・IPの継続にはプラットフォーマーとユーザーだけの利益を見ても仕方ないんよ

本当にゲームが好き=この先も永くゲームを楽しみたいのなら開発会社(サード)に金を落とす事を躊躇ったらアカン
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:51▼返信
箱ユーザーは民度が低すぎてサードに利益を出さないクソ野郎ども
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:52▼返信
だから箱のファーストがPSで出るのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:53▼返信
1ヶ月で遊び尽くして即辞めが最善な時点で向いてないよな
漫画とかもsubsc出るとこうなりそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:57▼返信
時間は有限なわけで
ゲームとサブスクの相性は最悪だったってだけですね
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:12▼返信
調査会社は誰の依頼でこんな誰でも分かることを調査したの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:14▼返信
もともと破綻してたビジネスなのに赤字を膨らませながら延命してるのが異常なんよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:15▼返信
有意な差とか言ってる以上もちろん統計的データはあるんだろうし、こう言う分析済みデータなら興味あるわ
どこかのバカがドヤ顔で披露してくる、アホでも出してこれる決算の生データなんて株主以外には大した意味は無いからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:15▼返信
ゲーパスに出してるほうが悪いよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:17▼返信
ゲームパス百害あって一利なし
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:20▼返信
>>636
PCにもゲーパスあるから箱とPCユーザーやね
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:23▼返信
まぁこうなるのは簡単に予想できた
分かってなかったのはこれを導入したMS上層部だけ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:29▼返信
ゴキステ最低
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:36▼返信
ゲーパスのせいでPS5の下請けに堕ちたMS
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:44▼返信
クソゲーをなんでプレイし続けないとならんの?
お前等は金出して買ったから途中でやめたら損だって考えてるだけだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:46▼返信
ソニーにとっては
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:47▼返信
ソニーにとってはライバルだよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:48▼返信
※647
ゴキステってSwitch2じゃなくてXboxのことだったんだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:51▼返信
おかげで終戦したわサンキューフィル
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:51▼返信
ゲーパスのニュースでもソニー叩き
もう負けハードユーザー異常ですわwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:58▼返信
>>649
クソゲー以外でもつまみ食いしとるってデータがこの記事やで
そしてそれがゲーム業界にとってガンであると言う意見の記事や
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:02▼返信
>>597
お金行かないでしょ、あれ
契約金を一括で支払って、後はMSの総取りでしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:05▼返信
CODをメインで配信している寄生虫が、安いからって理由だけでゲームパスに手を出すって、お前CODを衰退させる気か?って思ったな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:06▼返信
良いハードを作ってから良いサービスを作りましょうよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:06▼返信
>>654
プレステも本質的に同じだからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:09▼返信
>>145
バカに読めるわけないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:14▼返信
>>659
意味不明
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:15▼返信
>>652
中にゴキブリがウジャウジャ入ってたWiiのことだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:15▼返信
>>4
ニンテンドーオンライン会員激減の任天堂が最強???

駄目自慢勝負って事ですか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:16▼返信
>>6
基本的にペイ出来たタイトル或いは損益計算後のタイトルが対象だからねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:18▼返信
>>8
で、囲い込みのフェーズで大失敗したって話なんですよw
次なんて無いんですよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:19▼返信
>>9
3分で飽きるしねw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:20▼返信
ゴキステプラスのビジネスモデルはオワコンなのがよくわかる
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:20▼返信
>>11
ジリ貧コースw
結局の所、任天堂の買取保証金と同じなんですよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:23▼返信
ゴキステプラスはサードにマイナスでしかないってわけ
ニンテンドーのビジネスモデルが優れている
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:24▼返信
>>639
サブスクなかったら、君みたいに何もプレイしてないんじゃないか?
つまみ食いすらなし。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:24▼返信
>>17
そもそも総プレイ時間そのものが少なくなってる所が問題。
声のデカいやつの実績見るとマジで全く遊んでない。SNSの住人時間の方が圧倒的な奴等ばっかりwこれが現実。任天堂の、ブタと全く同じだねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:26▼返信
>>642
例えるなら、お肉を渡されても何も出来ず。まんまを呼ぶ情けないお前には決算そのままだと理解できないわなw
ていうか、決算には会社自らの分析まとめがついてくるわけだけど、それすら理解できないのはガイジ。
絵本しか読めない幼児かな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:27▼返信
>>647
君の脳壊死率は最悪の数値まで来てるな。
ゴキ イラ で文章組むことすらもう…
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:30▼返信
>>669
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:30▼返信
日本の痴漢とか自分のIDをXとかのプロフィールに載せてるけど
全くゲームやづてないのがよくわかるからなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:31▼返信
フリプ乞食カタログ乞食投げ売り乞食がいるプレステも同じ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:32▼返信
>>673
豚「ゴキ...イラ...」
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:33▼返信
物乞いがお金を落とすワケねーだろwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:33▼返信
ゴキステを取り除くことご必要だ

ゲーム業界のがん細胞ゴキ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:33▼返信
>>649
誰に言ってるのかもわからんし、記事に関係あるとも思えんな?
急に吠えるなよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:34▼返信
豚以外みんな知ってた
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:34▼返信
>>676
無料ゲームを無料でやってランキングはセールかワンコインだけのブヒッチランキングで最下位堂
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:34▼返信
ソニー憎んで任天堂を憎まず
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:35▼返信
結局まともにゲーム作り続けるのが一番って事だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:35▼返信
>>659
PSはぶっちぎりの覇者ですのでw
売上数分の1のくせに対等だと思うな😡!
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:36▼返信
>>676
じゃあなんすか?
それで過去最高益出せなかったMSがバカみたいじゃねーですか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:36▼返信
>>667
終わってるのは君の知性であろう?
最近本読んでるか?赤錆だらけの脳みそ腐食まみれw
そんななまくら終了w知性で何が切れるの?www
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:37▼返信
>>669
オールサード爆死のSwitchが優れている???
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:37▼返信
>>676
散々それらを叩いてきて、
ゲーパスデイワンsteamセールを持ち上げてきたパソチカニシ
でもちゃんとゲーム買ってきたのはPSユーザーだったっていう
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:38▼返信
>>676
馬鹿は大声出して、逃げるしかねえなwまともに戦えないwチギュ!アアアアアアア!wwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:40▼返信
>>679
健全化の為に異常者を取り除く?
ブーメランやなあ?
小物文章空けアスペルさんよお!wwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:42▼返信
Steamと任天堂が強いワケ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:43▼返信
なんか急ににゴキゴキ泣き出したな
とりあえずお前の主食のWiiの中に住んでるゴキブリでも食って落ち着けよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:44▼返信
>>692
さっき自分でセールは乞食ゴキーとか言ってたじゃん
数分で頭リセットされる痴呆か?
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:44▼返信
どんなに長くても2時間程度で終わる映画のサブスクとかと違って、ゲームは拘束時間が長いからな。
そりゃつまみ食いが横行するわ。自分の何十時間をかける価値があるか、分からんからな。
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:47▼返信
>>684
馬鹿だなwお前全くわかってねえよ
サブスクだとつまみ食い行為が横行するが、その上新作までデイワンしたら、収拾がつかないつまみ食い市場になるって言ってんだ。
出来不出来は関係ない。
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:47▼返信
>>695
セールの数百円の積みゲーもやっぱ後でいいやって思考になるからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:50▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

そりゃこうなるよね
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:50▼返信
Xで箱万歳やってる奴がスターフィールド万歳してたから実績見たら30分プレイしたら取れるチュートリアルトロフィーすら取ってなかったなんてことがあったね
箱プレイヤーなんてそんなもんだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:51▼返信
何も金ださん乞食豚が偉そうに他人の金の使い道に文句言うとか
じゃお前今年定価で何買ったか言ってみろや貧乏豚
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:52▼返信
>>692
狙ってやってるならいいんだ。
PSはペルソナ5含むゲームを早期特典につけて、ゲームない!って嘆くのはなかったしなあ?
PS5は基本無料ゲームをハードアプデという目玉もあった。そもそも、基本無料育てないままの任天堂は、騎兵突撃しかできないゴミのまま機関銃に突っ込んだ様な準備不足w
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:52▼返信
>>699
俺だってPCで数時間はやったんだが
宇宙の移動が他の宇宙ゲームと比べても味気なさすぎてやめたが
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:54▼返信
なんか負けハードがまた勝ってると自分に暗示かけてるアホがいるなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:56▼返信
>>693
PSユーザーは自分達のことをゴキとは呼ばんし、呼ばせないし、もちろん自分から使うこともない。
君の正体は典型的な中立豚だとわかる。
ろくにゲームに没頭してこないくせに、PSユーザー様の手柄を盗もうとは不届き千万!
お?トロレベ比べっこすっか?wカスみたいな履歴晒してみろよ?勇気あんのか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:57▼返信
ワンコインですらゲームを買わない乞食豚が何かイキり始めてるな 糞の役にも立たない雑魚の癖に何で上から目線なの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:59▼返信
マリカワ同接3人から増えたんか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:00▼返信
豚「お盆休みは家族でマリパやってるからマリカワなんか全くやってねーわ」
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:01▼返信
>>695
一つのゲームを一つ一つ終わらせる。映画一本見るのとは比較にならない時間がかかる
だからどうした?
例えば、まともにやったら30時間かかるゲームが2時間で出来なきゃ、首吊らされるわけでもあるまい?そこは考慮してもらえる話だ。
単におめえの根気が失われてるだけ。スマホのやりすぎやらで現代人はどんどん劣化してるのよ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:04▼返信
>>705
自分のことは喋らないんだな?wここ数ヶ月でプラチナトロフィに至ったタイトルは何個あるんだい?
急にだんまりするじゃないかw
独り言しか言えないの?wwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:08▼返信
>>702
PCでベセゲー。確実にMOD狙いかw
要はチーカスプレイで速攻飽きたんやねw
CSとか君には絶対持たないなあw
公平公正実力勝負とか出来ないなあwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:09▼返信
>>700
ブーメランやなあ
何様のつもりだろ?他人の金の使い方に文句言うとか、もはや神様気取りだね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:10▼返信
>>709
めっっっちゃ独り言で草
なんやこいつ…
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:11▼返信
そのためのサブスクだし。
一つじっくり遊んだら他の遊ぶ時間ないから。それに期限付きだし。
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:11▼返信
>>703
俺は勝組だ!←ハードなにもなしwwww

自w分wでw勝w組wをw自称wwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:14▼返信
>>712
おっ良いじゃんw自分のことは言いたくないのは図星かw
俺はPS3の時からトロフィ貯め込んでるからなあw君みたいなやってるふりのなんちゃってには早々負けないからねえw
偉そうにしないでねw君はいいとこ中間層だw徒手空手でハッタリ言ってるだけなゴミ底辺中身カスの方かも知れんがねw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:18▼返信
>>696
いいな、暇そうで。
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:18▼返信
>>713
そんな使われ方してもゲーム会社には利益が無いという論旨を理解してない阿呆痴漢であった
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:20▼返信
草生やしくんはニシの成り済ましか何かか?
あまりにも書いてあることが痛すぎるが
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:20▼返信
>>710
すまんけどせめて日本語で書いてくれんか?
そもそもプレイしたのは当日だからmodなんかねーよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:21▼返信
人の勝手だろ、カスー
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:22▼返信
>>718
痛いのもそうだが支離滅裂すぎるな
この日本語の不自由ぶりはニシさんぽいけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:35▼返信
>>2
それな、カンゼンハイボクドーゴミカスイッチ2の一人負け
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:36▼返信
>>6
いや全然違うぞ、あれペイできた作品しか入らないぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:38▼返信
MSがSIEに勝つ為には任天堂を買収するしかないと思う
まあそれでも勝率は5割割るけど0割よりはマシ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:42▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:50▼返信
ホントはゲーパスなんて今すぐにでも辞めたいんだろうけど
負け確の法廷バトルが待ってるから辞めれないんだろうね
段階的に改悪にしてユーザーを減らしていくしかない
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:58▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 09:59▼返信
primeビデオとかネトフリもそうだけど見るものありすぎると見なくなるんだよね
小学生の頃にお年玉でゲーム2本買ったら両方ともハマれなくて学んだわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:04▼返信
信者向けに細々とやってればいいんじゃないの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:06▼返信
>>724
箱と任天堂そのまま足してもPS以下やぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:07▼返信
ゲーパス乞食なんてこんなもん。ユーザー層が終わってんだよね
ちゃんとゲームに金を出してしっかり遊ぶPS勢とは真逆
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:09▼返信
アマプラみたいに配達のために金だけ払ってビデオ見ない勢を見越したのかもしれないけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:09▼返信
こんなボロクソ言われてても任天堂の倍の市場抱えてるんだよな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:13▼返信
ゲーパスもPCならチート使えるからな
実績貯めたいやつにはいいサブスクだよな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:16▼返信
バカ正直に王道(笑)を征きすぎてPCに勝てない勝負を挑むしかできなくなった決算だけは勝ちハード(笑)よりもバラエティに富んだ体験ができる分こちらの方が遥かにマシだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:16▼返信
デイワンだけは擁護できんわ
せめてAAAは除外しておけばよかったのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:19▼返信
>>5
シロアリのように基礎部をウマイウマイと食いつぶしていたら家が壊れるってやつな
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:24▼返信
>>735
決算は実態だぞw
ネット工作ばかりで実態が伴ってないのは何処かの過疎ハードよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:25▼返信
>プレイヤーにとってはお得なサービスかもしれない
結局これなんだよな。新作は遊べるしゲームするだけで毎月1000円以上のポイント貰えるしお得なサービス。入らないやつは『損』してる
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:33▼返信
>>738
売れてるハードだからそのゲームは面白いに違いない、なんて理由でゲームを選ばないから分からんね
あくまでネットでゲーム自体の情報を調べるだけだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:33▼返信
箱に手出した時点で損だろ
PCもコスパ悪すぎで長期的にも短期的にも損
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:34▼返信
DOPEくん、Switch2に鞍替えようとするもあまりの低スペックに白けてしまったの草ww
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:34▼返信
○テイクツーCEOがXboxゲームパスを批判「知名度の低いタイトルには意味があるが超大作ゲームや重要な新作タイトルにサポートするのは意味がないし得策ではない」
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」
「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:37▼返信
※735
その期間にどれだけのソフトが売れたのかどれだけのユーザーが稼働させたのかって答え合わせが決算だろうに勝てないって感覚だけで何の具体性もないやつが決算に物申すとかイかれてるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:40▼返信
ニシ君が決算の重みを知らないのは基本無職ていへんだからだよ
人生の負け犬だからしょうがない
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:41▼返信
【超絶悲報】GDCで「MSがXbox Game Passの配信契約に金を出さなくなっている」と話題に
◯「Slay the Spire」のMega Crit共同創設者であるCasey Yano氏がインタビューで話した所によると、5つの小規模スタジオと話をしたが何処も削減や資金調達がキャンセルされたという話題ばかりだったとか。
 またRed Hook Studiosが手がけた「Darkest Dungeon」のChris BourassaディレクターもMSとの契約は範囲が縮小していると述べたとのこと。
 景況が悪化すると共にXSX|Sの失敗が明白になってきた状況で無限に資金を投入している余裕は無いという事なのでしょうが、結局MSの“ゲーパスは持続可能”と騙っていたのは何だったんだのか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:42▼返信
ソニーの決算は粉飾だというのならどうして粉飾が問題なのかも自然にわかるだろうに気に入らないから粉飾と騒いでるだけじゃ反論にはならないんだよね
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:43▼返信
>>711
つまり何も買ってないと
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:43▼返信
バカだな
決算悪ければ会社が潰れるだけなのに
それだけ重要な事を豚は理解してないとか
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:44▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:50▼返信
>>744
結局は他人が買ってるから多くの人がやってるからそのゲームは面白いに違い無いってだけで、自分自身の感覚や判断がまったく入ってないのがお笑い草だな
自分でやるゲームを自分の好みで決めらんないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:52▼返信
まぁネットで「すら」人気ないのが今の任天堂タイトルなんですけどね
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:53▼返信
ゲームパスホント謎ビジネスよな
古い作品だけとかにすりゃいいのに
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:57▼返信
※751
>結局は他人が買ってるから多くの人がやってるからそのゲームは面白いに違い無いってだけで、自分自身の感覚や判断がまったく入ってないのがお笑い草だな

それってプラットフォーマーのくせにファーストが8割占めてるようなところのこと?
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:58▼返信
サービスの持続性のために売上や収益性が大事って話に好みがーとかアホすぎる
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:00▼返信
PS決算見て「結局は他人が買ってるから多くの人がやってるからそのゲームは面白いに違い無いってだけで、自分自身の感覚や判断がまったく入ってないのがお笑い草だな」とはならんよな
その発想になるのは任天堂の決算見た時だけだろ
たった2コメント目でしっぽ見せるとか頭弱すぎだろ豚
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:00▼返信
なおマリ過疎wwwwwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:02▼返信
>>754
ハードの売上が8割でソフトの売上も2割落ちた所かもしれない
同じとこだったわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:10▼返信
ゴキブリがよくコピペする任天堂とチョニーの決算比較は国内会計基準と国際会計基準だから比較は全くの無意味。これは安田さんも指摘してること。
チョニーは国内会計基準から逃げずに正々堂々と国内会計基準で勝負しろよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:15▼返信
>>759
なら自分でやれよw
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:16▼返信
>>8
何年経ったら【囲い込み】は成功したんですかね?

現在進行形で【囲い込めてない】のに?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:16▼返信
いっぽうそのころ
任天堂は中国経由でロシアにSwitch2を密輸していたwwww
【日本→中国→ロシア】
ちなみに根拠はロシアに間違いなく中国からSwitch2が入ってるから
そして🐷が言うように任天堂の転売対策は完璧だから
つまりSwitch2の【日本→中国→ロシア】は任天堂主導で行われている事業ww
そしてSwitch2を取り扱ってるロシアの会社の責任者は元ロシア任天堂支部の責任者
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:17▼返信
🐷ゼルダ・ブレワイ・ティアキンはパクリの殿堂w🐷                        RDR、GOW1・2(PS2 )・3(PS3)、ICO、ワンダと巨像、ジャストコーズのキメラパクリ多数ww                                          ●RDRの馬要素「捕獲・調教(ロデオ)」「毛色・体格で性能差」「何処でも呼べる」「死神馬(悪人MAXで登場)」     ●GOW1・2・3、謎解きパズル、転がる火炎岩の道、地上階から冥界への飛行経路の障害物トンネル       ●ICO、ワンダと巨像、絵柄、雰囲気                                     ●ワンダと巨象、巨象登りスタミナシステム、巨像に乗って攻撃、馬からの矢で攻撃              ●ジャストコーズ、パラセール(高所などを飛び回る道具)
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:18▼返信
2023年ソフト売上
PS   2億1,705万本😄😄😄😄😄😄
Switch 1億3,564万本😭😭😭😭😭😭

2024年ソフト売上
PS   2億2,720万本😄😄😄😄😄😄3兆6188億円
Switch 1億2,398万本😭😭😭😭😭😭9562億円
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:19▼返信
今って国際会計基準で計上するのが推奨されてなかったっけ
特に上場企業
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:23▼返信
なんや?任天堂って堂々と脱税してるんか・・・・流石は京都花札893・・・・モノホンは違うのう
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:26▼返信
>>759
ぶーちゃん無知過ぎて任天堂が公で脱税してると断言している事に気付かないww
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:28▼返信
ゴキをビンタしてビンタしてビンタして目を覚ませてやりたい
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:29▼返信
>>768
母国に帰れ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:30▼返信
思い入れとか大事にする意識無くなるからな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:33▼返信
じゃあ任天堂は国際基準会計で決算やれや
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:33▼返信
つまみ食いさせるシステムなんだからしゃーない
長く続ける魅力がないってことだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:34▼返信
ユーザー目線からいったら良いことだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:38▼返信
>>773
短期的に見たら良い事でも長期的に見たら良い事じゃない
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:41▼返信
Steamも同じ。安いのコレクションしてるだけでろくに遊ばないしすぐセール待ちとかする底辺ばかりだから市場として終わってる
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:43▼返信
つまみ食いで終わらせる連中とかDLCやらズンパスとかも買わんやろうからな
それどころか出し惜しみの未完成商法とかケチ付けてネガキャンまでする始末
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:47▼返信
豚ってバカだろ
韓国任天堂株式会社やアメリカ任天堂があるのに
国内がーとか言ってて
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:47▼返信
つまみ食い以外にも自分がすぐ辞めただけで何故か評価にバイアスかけて不評にする馬鹿が量産される。PCも返品するから低評価なんて馬鹿が腐るほどいる
ナイトレインなんてまさにそういう馬鹿の対象になってボロクソ言われた
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:48▼返信
これわかるわ
PSのフリープレイもとりあえずダウンロードするけど
8割まともにやらんし追加コンテンツも買わんもんな
やっぱやりたいと思って買ったら多少思ったのと違っても最後までやる
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:52▼返信
>>759
ソニーグループ: 有価証券報告書(2024年度)](pdf)

(16) 収益認識
 (中略)
 ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野においては、ハードウェア、周辺機器及びソフトウェアディスクからの収益は、小売事業者又は販売業者へ支配を移転することによって履行義務を充足した時に、予想される返品、セールス・インセンティブ及び広告協賛金が控除された後の純額で認識されます。開発・販売事業者へのプラットフォームライセンスからの収益は、ソフトウェアディスクが引き渡された時に認識されます。また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。将来にコンテンツを利用可能にする履行義務などの複数の履行義務に関連するデジタルゲームコンテンツからの収益は、市場において観察可能な独立販売価格もしくはソニーの最善の見積りである独立販売価格にもとづき各履行義務に配分されます。サブスクリプション方式による収益は、その加入契約期間に応じて認識されます。
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:54▼返信
国際会計基準にした場合
資産・負債の範囲が広くなるため、負担が発生する
導入時には、今までの基準では必要がなかった資産が範囲に含まれるため、対応すべきものが増えます。資産を時価で評価し直さなければならないこともあり、負担が大きくなります。←任天堂が嫌がるわけだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:56▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料より
任天堂のハードウェア売上高比率驚異の78.8%と判明

スイッチ2出してこのざまw
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:57▼返信
フリプくらいが一番賢い。どうせフリプで来るなんて思ってゲーム買わないし。フリプで来るのは絶対買ってないのがほとんどでたまに買ってるのが混ざる
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:58▼返信
今さら?
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:01▼返信
>>779
フリプとかは今までプレイしてないジャンルや知らなかったゲームなどの出会いの場のようなもんだし続編が出る作品なら前作を体験する宣伝効果というかアピールも兼ねるサービスだと思うけどね
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:03▼返信

豚って決算なり売上なりはられるのめっちゃ嫌がるの面白いw
明らかに反応してるw
いくら妄言はいても一発で否定されちゃうから嫌なのかな?w

それならこれからもいっぱい見せつけてしつけてあげないとね
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:10▼返信
SNSの痴漢とか見るに大体そんな感じやな
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:14▼返信
>>708

ゲームのAAAデイワンを並べるやり方はサブスクに会わないって言う素敵だろ なんだその会話の通じなさは
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:17▼返信
>>781
スクエニもバンナムもカプコンもとっくに合わせてるのにな…
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:19▼返信
>>736
無名のインディーズならまだ100歩譲ってわかるんだよな…
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:24▼返信
しかもフリプのほうが金払いがいいのでサードとして得なんだよね
下手したら開発費回収が簡単まである
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:29▼返信
>>759
基準が違ってもソフト売上本数2倍差は変わらないよね?
ソフト売上額6倍差が大きく変動するほどその会計基準による差は大きいのかな?説明できる?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:40▼返信
会計基準が違うから~
なんて勝てなくなった言い訳じゃんw

ならなんで利益だけでも勝ててた時は
自分たちから営業利益で比較してたん?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:44▼返信
つまみ食いじゃなくてゴミ箱漁り
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:58▼返信
ゲームパスユーザー最低
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 12:59▼返信
うわぁ、ゲームパスとか好きそう
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:09▼返信
気になるゲーム出た時だけゲーパス入ってクラウドで遊んでるわ
1000円とかで最新タイトル遊べるしこれが一番コスパいい
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:22▼返信
そもそもゲーム業界がクソゲーや値段に釣り合わない凡ゲーを出しまくったツケが回ってきただけだろ
1万も出してクソゲー掴まされる経験を何度もしたら、そりゃ誰でも懲りるわな
だからみんな面白いかもよく分からん謎のゲームに金使いたくないんだよ
そのデバフを貫通できる程の面白いゲーム作ればいいだけだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:26▼返信
つまみ食い癖がついたらもう最悪
普通に買ったゲームすら見切りつけやすくなる
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:26▼返信
>つまみ食いで短時間しかプレイしない
それ逆手に取ってクリア時間の短い短編だけ出すのが
メーカー側の正解なんやろうなあ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:27▼返信
>>798
頑張って貫通させたところでゲームパスで遊ぶだけで済まされるの可哀想すぎる
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:28▼返信
「悲報:令和のゲーマーさん、FF4クリア20時間前後に対して短い!と苦言を呈してしまう…」
中にはこんな輩も居るしなあ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:31▼返信
確かにゲーパスのゲームはつまらなかったらすぐやめてるけど
それは気軽に吟味できる環境を提供されたから発生してるだけで
クソゲーが正当に評価されてるだけでは。面白かったら最後までやってるよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 13:39▼返信
Windowsのゲームパスの広告うざい
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 14:22▼返信
【超絶悲報】任天堂、gamescom 2025にメトロイドプライム4など出展。エアライダーやゼルダ無双なし
 今回、ヨーロッパ任天堂がgamescom 2025の出展内容を明らかにしています。
これによると、任天堂ソフトとしては、「メトロイドプライム4」、「ドンキーコング バナンザ」、「マリオカート ワールド」、「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」、「ポケモンレジェンズZA」を出展するとのことです。
また、これらはプレイアブルな状態で出展されます。←だめだこりゃ〜
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 14:23▼返信
そもそも話題作は大抵そんな感じやろ、ちょっとプレイして起動しなくなるなんてザラ
ゲーパスとか関係ないんよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 15:27▼返信
実際PS5参入でやっと利益が出たくらいだし
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 15:28▼返信
何か今のMSからは末期のセガと同じ匂いがプンプンするんだよなあ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 15:32▼返信
そりゃそういうシステムなんだし
ちょっと遊んで合わねえなって思ったら次行くだろ
AAAタイトルだって誰にとっても100点のゲームじゃないんだから
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 16:10▼返信
>>782
実質プラス4000円でswitch2の8割以上に同梱されたマリカワがハード売上に含まれてる
ロンチで一番売れたマリカワのほとんどが同梱版の売上であることからして当然の結果
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 16:13▼返信
ゲーパスは遅効性の毒
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 16:39▼返信
つまりフルプライスの価値はないと言うことだろう
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 17:22▼返信
PSのフリプでも、タダで貰ったもので
ガッツリやったのってDaysGoneだけだわ
つまみ食い癖が付いたらゲームへのモチベが落ちるから
ゲーマーとしてサブスクはやりたくないわね
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 17:49▼返信
体験版みたいなものだから当たり前では
ドラマのサブスクだってつまんねえなって思ったら途中で離脱するだろ
パッケージは下調べしてある程度納得して買ってるからミスマッチ起こりにくいだけやん
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 17:51▼返信
赤字たれ流しながら破綻してるのに
XBOXファンボーイたちは必死なんだよなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 18:30▼返信
>>21
俺はちゃんとゲームやってんだ!っていうアリバイ作りのために序盤のスクショや動画撮って終わりなんだろうな
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 18:36▼返信
知ってた
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 19:57▼返信
>>811
いや即死級の猛毒やん
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 20:05▼返信
動画だろうがゲームだろうがそんなのサブスクは全部そうだろwwww
アホかwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 20:06▼返信
チカくん嘘だろ…。あんなにゲーパス推してたのに…
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 20:07▼返信
新作が出るゲーパスのほうが遊んでる人は多いだろ。

プレステのカタログやフリープレイは・・・チャンとゲーム買ってる人が損するシステムやん?www
「これ・・・普通に持ってるんですけど?」ってゲームソフトが多すぎる・・・その場合でも救済無いしさww
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 20:28▼返信
>>821
ゲーム寿命の話をしてるのにプレイ人数の話
フリープレイ主体のサブスクとオンラインライセンスのおまけとして付いてたコンテンツを比べて優劣付け
ズレまくってますやん
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 21:30▼返信
ぶーちゃんはなんで粉飾決算粉飾決算ってやたらいい散らかしてるのに、然るべき機関に通報しないんだろうね?w
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 21:45▼返信
>Newzooの調査方法では、2時間以上プレイしたゲームのみをカウントし、短いデモや体験版、Steamの返金対象時間内のプレイは除外した。

これを除外したら意味がねえだろ
Game Passを悪く言う結論ありきのバカな評論だなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 22:00▼返信
>>824
そいつらみたいなまみ食いプレイヤーを除くと全然人いねぇからって記事なんだが?
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 23:48▼返信
COD一ヶ月だけ遊んで満足した
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
>>824
何を言ってるんだお前は…
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:38▼返信
結局メーカーにとっての上客はPSユーザーだけだったってことよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:42▼返信
>>5
穀潰し
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:41▼返信
>>818
MSが莫大な予算で腐乱死体に機械繋いで動いているように見せかけてるだけで
実際は商売のラインに立ててないゾンビよな
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:37▼返信
面白そう→とりあえずDL→放置or30分プレイ、結局無料は9割以上クリアしない(買っても半分積ゲーだけど)
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:07▼返信
ゲーパスはゲーム起動して1.2回やったら終わりって感じだから

任天堂のゲームと相性いいと思うんだよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:24▼返信
知 っ て た
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 12:31▼返信
毒性変わらないのに、自民党が分類を下げてしまったからねぇ、、、
毎年、どれくらいの人が犠牲者になっているのか
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 20:37▼返信
>>828
MSにとってもどっかの界隈のネット工作をゲームより楽しんでる知的障害者と違って
ソフト購入してくれるPSユーザーは上客だしなw
836.投稿日:2025年08月16日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq