「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ
記事によると
・「ドラゴンボール」のテーマパークがサウジアラビアで開業予定となっている。
・これに対し、鳥嶋和彦さんは「僕がまだ集英社にいたら、あの企画は絶対にOKしていませんよ。理由はシンプル、日本の子どもが行けない場所だからです」と明言。
・日本の子どもたちはまず行けず、「漫画をつくるのは出版社と作家ですが、育てるのは読者です。読者が応援し、買ってくれたからこそ成立しているわけで、目先の金儲けだけで動くのは本質を見失っている」と批判した。
・そのうえで、「日本のディズニーランドなら、日本の子どもは行けますね。でも、サウジアラビアは違うでしょ?お金がある大人向けの話になってしまっている」と語り、『週刊少年ジャンプ』は日本の子どもたちが支えてきた文化だと強調。
・「もし、パーク側で日本の子どもたちを無料で招待するようなプログラムがあるなら、話は別ですよ」とし、「大谷翔平選手が全国の小学校にグローブを寄付したような、そういう志がないなら、僕は納得できません」と述べた。
「関係各所は必ずしっぺ返しを食らうと思いますよ。ファンが支えてくれたキャラクターの上に、あぐらをかいているだけ。自分たちの手柄と勘違いしている」と警告した。
・漫画原作の映像化問題については「あのような問題が起きるのは、そもそもビジネスとしての仕組みが未整備なままメディア展開が進んでしまうからです」と指摘。
・アニメ化やドラマ化では「この日までにイエス・ノーあるいは意見を出してください」と締め切りを設け、「それ以降は制作に任せます」という区切りを明確にすべきと述べ、「それができないなら、最初から断るべき」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これぞ!本当の編集者って感じ
・「ボツ!」(お約束)
・パチンコでも使わせてくれてないから、海外のテーマパークは論外てしょう
・ドラゴンボールも作者が亡くなったから「本当に作者の意向に沿ってるのかどうたらこうたら」で揉めるようになったなぁ
・夢を大切にしてるの、素敵すぎる
・利益の一部貰う契約すれば日本にもジャンプのテーマパーク作れる 一石二鳥‥☺️ニヒヒヒ
・これこそ本物の編集者魂!読者を育てたのは誰なのか、利益の前に忘れちゃダメな大切なこと。
・日本に作ってくれー
・ドラゴンボールは日本の子供~大人の宝物なので海外でのテーマパークにはならないで欲しい
鳥嶋さん断固反対でお願いします
・マシリト!いきとったんか!
そういうテーマパークは日本で作って欲しいんだがなぁ
出来ないんかね?
出来ないんかね?
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(35) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


まぁ過去の遺物よな
何分かかるか知らんけど
チャイヨーマンの悪夢だ
その国で人気があってその国のために作ることになんの問題があるのか
だったら日本にも作ればいいだけだろ
と言いたいだけでしょ?
日本でやれば広告代理店がいっちょ噛みさせてくれて懐が潤うんだろう
作者なくなったから新企画で盛り上げる事出来なくなって関係者頭抱えてそう
行かねーよサウジアラビアなんてw
換骨奪胎されるよ
鳥嶋も老害になっちまったか?
イスラム圏で満足に運営できんやろって思うわ
サウジは兆ドルのレベルで開発が動いてる
日本はこれからそういう国にへこへこして金儲けの一部に関わらせてもらうしかできないの
ダイマも微妙だったし
それこそ鬼滅ランドでも作ったほうが日本らしくていいんじゃね
DBなんて海外メインで大金稼いでるわりにはケチな野郎だな
漫画も人気爆発したの編集変わってからだし
セクシー田中さんの原作者が命を絶った件は、最も大きく深刻に捉えられるべきなのに完全にスルーを決め込んでいる日本テレビとクソ脚本家の姿勢には怒りしかない
世界中の子ども(と大人)に楽しんでほしいね。
うちは貧乏だからお前も貧乏になれって足引っ張るなよ
日本に作品の権利があるから
サウジアラビアは自分たちでオリジナル作品造ってそれでテーマパークやれば文句言わない
ドラゴンボールは日本の物
中抜きの技術しかない
マリオなんかよりドラゴンボールっしょ
その権利をサウジに売ったのが日本人だろ
ぱくりのくせに偉そう
良くない
作品勝手に使うな
自分とこでオリジナルでやれ
ドラゴンボールファンからしたらその成功するかわからない状態で建設してくれてこの世にテーマパークができるのならそれで良いと思うけどね
おまえたちも
もしかして40代はこどおじばかりだから(収入的に)子どもだといいたいのか?
テーマパーク作っても採算取れるわけない
日本で作れないもの求めても仕方ない
無暗に海外に作るとそこが本場になって日本が主流じゃなくなると正直に言えばいいのに
本当の人種差別発言ってこういうのだと思うわ
ちょっと違うな
好き勝手に妙ちくりんなのをやられる可能性が高いからだ
まず日本国内がそう
子供どころか日本人は貧乏過ぎて大人も行けないだろw
ゆうて鬼滅見てるのも大人がほとんどなんだけんどな
金儲けと注目宣伝目当てならな・・・
入場料払える親が少ないから無理😂
日本人の大人は幼稚だな
プリン(大爆笑)
サウジがぶち上げた計画=実行されない なのでね
こんなのに引っかかる東映と集英社がどうかと思うけどね
もしくは人いなさそうなレゴランドとか
アラー神は実体化禁止だしな
ドラゴンボールの世界観が捻じ曲げられるのは確実
チャイナボカン芸術テーマパークかぁ
どれだけ死者が出ても埋め立てて0人
そりゃ凄いデスゲームできるなw
アホみたいな規制で書き込めないけど石油パワーでフェ⚫️ーリのテーマパークもあるでしょう
それならジャンプ系作品の大型アトラクションでも作って都度更新していったほうがまだマシ
アキバでもフィギュアを楽しそうに眺めてるのは外国人の大人だけだし
キレイ事なんか言ってないで大人向けで間違いはない
サウジにテーマパークが出来たら日本に作れなくなるとかいうルールでもあるならギリわかるがまあないだろうし
サウジに作られようが作られなかろうが日本人に何一つ損なんてない
むしろそれで成功したら日本にもって話になるかもだろ
ご都合主義で教義捻じ曲げるから平気
サウジにテーマパークが出来たら日本に作れなくなるとかいうルールでもあるならギリわかるがまあないだろうし
サウジに作られようが作られなかろうが日本人に何一つ損なんてない
むしろそれで成功したら日本にもって話になるかもだろ
わざわざ海外に譲って利益を持っていかれる事はないと思うがね
外国人観光客向けに作れば日本に来たついでに絶対寄るだろ
ポケモンセンターだって人気のスポットなんだし世界的なキャラクターはヒットするで
テーマパークじゃなくても博物館や記念館でもいいだろうし日本に作る意味はあると思うで
まあ、ニジゲンノモリのドラクエを潰してドラゴンボールにしたらよさそうだけど
監修出来ない状況で制作スタートして権利側には事後報告
畑いっぱいあるところに悟空さの家建てるだべさ
普通版権関係のビジネスは競合が生まれないよう契約に盛り込むんだが?
そうそう
結局ディズニーランド行ってるのも大人だけ
子供はテーマパークより動物園とかの方が喜ぶんだよね
新作にスーパーアラブ人とか出せば盛り上がるんでないの
サウジにテーマパークが出来たら日本には作れないとか言うルールでもあるのか?
ないなら別にサウジにテーマパークがあろうが無かろうが日本人に何の損もねーじゃん
例えが子どもっぽくて可愛い
日本にあったら海外にあってもファンはわざわざ行かなくて済むからだろ
とはいえ日本で作って成功するとは限らないので
日本に費用が発生する訳でもないからテストマーケティングとして
海外で作ったのが成功した方がメリットあるけどな
まあ、それで成功したから日本にもってやったとしても
中抜きでゴミみたいなテーマパークになる可能性あるけどw
海外ファン「なんで日本では老婆が悟空の声やってるんだ?」
それは主義のすり替え
日本の作品なんだから日本主流もクソもない
人種差別とかまで絡ませても無理あり過ぎ
尻尾振ってるんだろうなあ
今後さらに減っていくからな
アトラクションなんか要らん、それで十分
日本だと中抜きでショボいテーマパークになりそうだからなぁ
クオリティだけで考えたら海外でやった方が良さげw
日本の作品で勝手やるなって話
コレ通ったら日本国内でも勝手にやられても文句言えなくなるぞ
ドラゴンボールが今の子供向けか?って言われたらおっさんだらけなイメージだけどな
今の子供にドラゴンボール好きか?って聞いても何それとか言われそう
お前もう関係ないだろ、ワンピースへの逆恨みもやめろ
マジで過去の栄光に縋ってるよなこの人
周囲にはほかの登山客も複数いますが、襲われた男性の姿は確認できない状況だということです。
マシリトいなかったらドラゴンボールはなかったと思うと、俺はマシリトに感謝してるよ
思いっきりブーメラン刺さってそうだけど
今子供のドラゴンボールのファンがいるとしたら、むしろ海外だと思うぞ
日本のドラゴンボールのファンはほとんどオッサンや
横だが権利を持ってる東映アニメが許可した時点で勝手にやるなはイチャモン
許可を貰ってるのに無許可でやってるみたいな難癖はやめた方が良い
公式的に許可を貰ってライセンス供与されてる事例に対して
国内でも勝手に~って権利者でもないのに好き勝手言ってるのがお前だな
シュインシュインシュイン言いながら気溜めてるぞ👍️
日本は自閉症の国なんだからアトラクションよりカジノ建設したがってるだろ
万博も老人ホームだし、呂布カルマみたいなラッパーの拗らせた自閉症イキリ陰キャが持ち上げられる国なんだから
悲しいことだけど。
子供の事なんて一切考えるな
日本の子供達だけを考えろ
そう言いたいんだね
いや、マシリトいなかったらDBはもちろんアラレちゃんも生まれとらんだろ
主人公は女の子にしろとか一話完結にしろとか、売れるにあたって重要なアドバイスだいぶしてる
日本にも作るべき!というのはもちろんわかるが、海外にもファンがたくさんいるのだからそっちも見てちゃんと稼ぐのが大事なのは間違いない。
ドラゴンボールはもう若い世代への浸透も弱いし、急がないと間に合わない
ディズニーとかいう糞の中に作るのは反対
日本の今の子供にドラゴンボールファンとか少ないだろ
もうドラゴンボールより鬼滅の方が子供は知ってる
ドラゴンボールファンが多いのっておっさん世代
日本の子供のことを考えたら鬼滅やろw
日本で今人気ある?
それだけじゃないからマシリトは
ドラクエもFFもクロノもマシリト居てこそだし
市場の事を考えれば少子高齢化で縮小確定の日本だけで漫画ビジネスは成り立たなくなる
今は世界市場がかなり大きいから海外に作って当たり前
そもそもの話アラブの子供が来るんじゃねぇの?
新規開拓しない編集者ならもう引退した方が良いんじゃねぇの
実写映画も中国ならもっと上手いことやってたろうし
感性が近い国でないと失敗する
作品の世界観を軽視して 独自の解釈を持込んで改変したり商売されちゃう事のほうがヤヴぁそう
VTuberの大喜利動画が大量にでてくる
とっくに日本の子供に人気ないからな
おっさんファンだらけやろ
黙れ魔人ブウ
そういうの、自己紹介以外の何にも見えないからw
自閉症だの老人ホームだのに詳しくないと、レッテル貼りもできないからな
詳しいって事はそれらがお前の身近にあるって事。
そしてそれは大抵の場合自分自身の事である。
それが悔しくて堪らないんだろ
鳥山明が独立しようとしたのも別の編集者だしな
漫画にとっての編集者って結局その程度の存在
漫画家の名前は残るが編集者の名前はみんな忘れる
普通に考えて日本みたいなオワコン国家じゃどうしようもないやろ
時代的にも国内優先みたいな考え方は要らないだろうしな
故人、天才鳥山明の寄生虫
さっさと死ねばいいのに
中国でチャイナドカンボールとか頭空っぽにして死者一杯埋め立てられる
まったく意味なかったな
俺も横だけど「俺がいたら許可は出さない」って言ってんだから
許可貰って作ってるに決まってんだろ
そういった思考は大失敗する典型例
この土地を利用するために商売をしようって大体失敗するからな
ドラゴンボールは今も年間1500億円稼ぐコンテンツだぞ
ワンピでも300~600億の世界でだ
日本の読者が支えてきたのもそうだけど、
DBの場合は海外人気も凄いから、海外人気によって箔が付いたってのも無視できないよな
人気自体はある。ソシャゲとか堅調みたいだしな
ただ「子供のファンがいるか」って言われたら知らん
作品の成功は大方作者の力でしょうに
集英社の編集が独立して作った会社に移ったって何年か前に記事見たぞ
東京ドーム10個分のテーマパークとか日本じゃ無理でしょ
日本の威信をかけた万博すら中抜きで酷かったのにさ
サウジのイメージ図の中で作れるのなんて精々カプセルコーポレーションとカメハウスくらいや
身近ってお前らの事じゃん
自己紹介してて草
そういう国だって言ってんだよバカ(笑)
トリシマは自分から出てきたんじゃなくて、鳥山明に表に引っ張り出された
いつの間にかドラゴンボールの権利が集英社から無くなっていそう
>身近ってお前らの事じゃん
会話にすらなっとらん
「なにが」身近なのか言ってないから文章としてすら成立していない
ほんっと知能が低いなこいつw
人気なかったら続編アニメも映画もゲームも出てこないよな当たり前の話だけど
くそなのはマクドナルドと任天堂のポケモンカード
前まで低評価だったけど若手があまりに推すからやらせてみた言うてたやろ笑
だとして日本で作れなくなるような契約にするわけないだろ
新しいドラゴンボールに成長させるなら海外主導で展開させるのもあり
良くも悪くも好き勝手やってどうなるか楽しみではある
あくまで「質が低い」原作改変に文句が出るのであって、原作改変そのものがNGじゃないぞ
デスノートの実写映画なんかはいい改変だったって好評だったしな
あ…本物の発達障害の方でしたか(笑)
お前らって言ってるのに、何がか言わないと分からんとか頭ヤバw
マジで自閉症イキリ陰キャやろ?
それとも呂布カルマ本人かな?www
日本で作ってもビジネスにならんでしょ
ワンピースに鬼滅、呪術、スパイファミリーのジャンプ連合、更には任天堂も乗っかりジャパンサブカルランドと化したUSJでようやくディズニーのパークひとつとどっこいどっこい、リゾート単位で見たら遠く及ばないレベルだぞ
そっか・・・俺金持ちじゃ無くて良かったわ、きっと速攻全財産失って路上生活してたわ
今も働いてはいるんだろうけど過去の栄光しか耳にしないもんな
今は昔ほど漫画が子供のコンテンツじゃなくなってるから海外にテーマパークが作られてもいいし
あっちの子供に人気があるならそれもいいと思うわ
子供だけのコンテンツじゃないし日本だけに留まらないそういうメインカルチャーになってんだよ
サウジはしてくれるよ?
日本で作ろうという企業があるなら集英社は断らんだろ
他国がやるのは禁止、みたいな意味で言ってるならまさに老害そのもの
尾田君ならサウジにワンピランドを喜んで作るやろ
俺がいなかったら生まれなかったなんて話をしすぎなんだよこの人
たらればを言うならジャンプで酷使されなかったら鳥山明は
晩年までもっと沢山の作品を世に出せたかもしれない
こいつが担当してたのは悟空が小さいバージョンの頃で「ドラゴボ終わった後の駄作みたいな」漫画描いてたんだが
日本ではそこまで呼べないから開業できないんだよ
つまり日本の子供がいけないからーっていうけど、日本の子どもはそもそも行かないって話
ドラゴンボールのテーマパークの廃墟とか見たいか?
グローバルで展開したのは集英社だし違法でなければどこに建てようと勝手だろ
先に日本でやって形になった後に他国展開しろ、という意味ならわかる
その辺はディズニーと任天堂見習った方がええわな
サウジのはディズニーランドまるごとDBで作るような規模
いまドラゴンボールとして人気のドラゴンボールZからは担当編集が違う
ワンピースは運良く世に出てたがこいつが潰した作家もいっぱいいるんだろう
結果論で何もかも自分の手柄にしてポジション取りしてるだけ
サウジなんかじゃ自分に何の旨味もないから叩いてるだけだろう
残念だけどエンタメに対する本気度が違うよ
ぷよぷよランドを作ろう
ちょっと何言ってんだかわかんねーよ
日本の作品なんだったら海外展開してんじゃねーよ
論点ずらしてるの自分だって自覚ねーのか?
パラダイス文書に鳥山明の名前があって
2005年に税逃れで追徴課税くらってたことがバレてますけどね
ワンピースなんか政治利用されとるで
でもサウジアラビアDBに全く関係ないし
日本のコンテンツを楽しむのは文化交流の一環だからね
日本文化の土壌があって初めて生まれるもの
デズニーみたいにまず本国でテーマパークが作られてそのコピーが海外で作られる分には問題ないけどサウジアラビアには日本文化の土壌なんてない
それじゃコンテンツが正しく文化交流にならんし盗用となんも変わらんのよ
偽物を海外の子どもに提供することに日本文化が関わって欲しくない
歴史に学ばない愚者だな
日本の作品だから主流とか関係ないって脳味噌お花畑すぎるだろ
韓国発祥だと勘違いされてる作品や
海外のほうが絶大な人気があって日本ではまったく相手にされてないロボ作品なんかも多数あるだろ
「海外の子はファンじゃないのか」という主張を否定もできてないし何が言いたかったんだよ
日本にあんな荒野再現できる土地なんてないだろ?
アニメが放送されてファンがいればもうそれは土壌だろうし
ディズニーの例も全く意味が解らん
まず本国にあると問題にならない理由が説明されてない
版元にちゃんと権利申請してるなら盗用な訳ないじゃん
長文並べてるけど結局日本でやらないの悔しいと駄々こねてるだけにしか映らない
まぁ資金があったとしても日本じゃあの規模のものは作れないでしょ
資金の半分以上無駄に上級に取られそうだしな
サウジの件が無かったとしても、
ドラゴンボールって40周年だろ?
連載終了から数えても30年
その間に作らなかったんだからこれからも作られることはなかっただろうよ
作れる余裕があるなら先に日本に作れになるけど
作れそうに無いならサウジアラビアとか海外に作ってもいいと思うわ
海外にもファンはたくさんいるし
西遊記パロなんだから中国につくれば文句ないのか?
結局サウジじゃだめっていうより日本じゃないとヤダって言ってるだけの馬鹿ばっかだろ
今やマンガは世界中で公開され様々な国の人々が年齢に関係なく楽しめるようになっている状況なので、普通に作れる所が手を上げて実現する事に対して感情的な理由で反対する方がおかしいと思います
もっとまともな理由で反対しているのかと思いましたが…w
ホントなら違法じゃね?
そういうのが今まで全然作られなかったからサウジに先を越されたんでしょ
世界規模のコンテンツなのでそういう事もある
そもそもディズニーランドが海外作品のテーマパークなのに、それと同じことをドラゴボでしちゃダメってのはスジが通らねえよなあw
あらゆる有名漫画に自分が登場しているというのに
桂正和がYouTubeで終始、鳥嶋への愚痴しか喋ってなかったけど、最後は感謝してんだよね
ドラゴンボールの精神的根源は虐げられた奴隷時代の黒人がルーツになっている
日本人は鳥山明の本質に気付いていない
上の決めたことにそのまま従うだけやろ
原作者が亡くなってからだしな。文句は言っていいと思う
なにを言ってんだ
海外展開はとっくにやってるだろ
たしか愛知出身だろ
それはマシリト自身が自戒してるけどな
DBをもう少し早く引き伸ばしから開放しとけば
漫画家としての幅を狭める事はなかったみたいな感じで
DB後はギャグ寄りな作品も増えたが結局
肉弾バトル展開しちゃう似たような作品しか描けなくなってた事を踏まえてそんな発言をしてる
懐古主義のおっさんが育てたんだろ
正論で草
これ拝金主義の編集者たちは顔真っ赤やろな😅
沖縄のしょぼいドラゴンボールパークができるだけだろ
ドラゴンボールの利益はどこに消えてんだよ
日本にテーマパークの一つや二つつくっても屁でもないだろ
オタクしか来ないのかな🤓
草
だからそこから否定することになるぞって話だろ
お前こそ何言ってんだ
どこかの金持ちが3兆円ぐらい出してくれたら日本でも出来ると思うよ
今現在も日本にパーク存在してないし、作る気も無いんだから日本の子供達は関係無いと思うけど。
そもそも場所が悪いからどうしょうもない
俺は昔編集してんだよ程度の関係
尾田が気に入らずに危うく私情でワンピースを追い出すとこだった戦犯マシリト
マシリトの苦言がなかったら
初期から話やコマ割りがごちゃごちゃしてて人気出なかったまであるぞ
鳥山明もこの人が担当編集じゃなくても他誌であろうとヒット漫画家になれてたよ。
ならやめようという話になる
それじゃもったいないからとお金に目がくらんだ人たちが再び騒ぎ出して
結局は作るなら最初の取れる海外に作られてしまう
つまりやめるしかないよ
たらればの話するならもっと有能な編集がついて今でも大人気コンテンツだった可能性もあるな
海外発のトイザらスが日本でだけ生き残ってるようなもんだろ
他の国の方が需要が高まるなんてことは珍しくもない
それはない
あるね
マシリトですら褒めてる初期のテンポや読みやすさを重視した編集方針を継いたのが
代々編集者やってれば今の体たらくはなかったかもしれない
尾田は有り余るあれもこれも描きたい欲を抑制する手綱が必要なタイプ
作家自身が抑制できるなら良かったんだけどそういうタイプではなさそうだし
ドラえもんとかくれしんみたいに、こどもたちに夢を与えるような作品ならいざ知らず
暴力賛美の一過性のバトルマンガにおんぶにだっこって、恥ずかしいと思わんといかんでしょ
なければ作れない
それだけの話よな
年取ってカッコつけたくなっちゃったか?
これ以上ドラゴンボールに口出しするなよ
いつまでドラゴンボールに縋ってるんだ
高橋留美子を見逃し
あちら側から紹介して欲しいときたポケモンを蹴った男
DBはお前の著作物じゃないだろ。
高橋留美子はサンデーで良かったよ。
ジャンプだったら、友情だの仲間だのを強制されてたし、
ブームが過ぎたら使い捨てにされてた。
>あちら側から紹介して欲しいときたポケモンを蹴った男
良く知らないが、
ポケモンはジャンプに合わないだろ。
アラレに恋人のおぼちゃまんをあてがったり。中国から来た鶴一家でカップルが三組成立したり。
結果、アラレちゃんをオワコンにしてしまった。
頭悪そう😂
おまえの意見なんてどうでもいいんだよ
イヨクとか言う無能が鳥山先生に取り入って好き放題やりたいだけって思ったわ
おま国で騒がないんならお前の話も聞く価値があるがな
ずっとおま国だったDBのPCゲームも亡くなったら速攻で販売はじめたし。
「もし、パーク側で日本の子どもたちを無料で招待するようなプログラムがあるなら、話は別ですよ」
↑話は矛盾がある。ジャンプを買ってドラゴンボールを支えたのは氷河期世代が 子供だった時だ。現在の日本の子供ではない
魔改造の変なものになるの目に見えてるからなぁ
そもそも治安ゴミなとこに作るから日本から行く人もそこまで多くない
このままいくとただの古典になる
サウジアラビアではオイルマネーでそれができる。どの道日本の子供は行けないならなんでもいいだろ。そもそもDBとか子供は知らねぇよ
無理やりバトル漫画にさせられてただろうね
DB流行って以降は一応全部バトルだったろ
どうせ死なない主人公とヒロインが最終的にながくくるしいたたかいだったするだけの時代遅れが飽きられてるのに気づいたのかMAOになったけど
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
テーマパークまで作ろうっていう行動力は素直に凄いと思う反面
日本で作っている物が外国に買われていくのを見るのは残念としか言いようがないよね