大昔、地元の旅館でバイトしてたとき申し送りで「マル暴の団体さんです」みたいなことは言われてたけど実際トラブルになったことは皆無で、むしろ来られると憂鬱な団体は教員と警察官だった。とにかくマナーが悪い。それと別格としてウィーン少年合唱団はガチでヤバかった。
— インタープレイ・鈴木 (@fawltytdkt) August 13, 2025
大昔、地元の旅館でバイトしてたとき申し送りで
「マル暴の団体さんです」みたいなことは言われてたけど
実際トラブルになったことは皆無で、
むしろ
来られると憂鬱な団体は教員と警察官だった。
とにかくマナーが悪い。
それと別格としてウィーン少年合唱団はガチでヤバかった。
いえ少年たちがヤバいのです。彼らがチェックアウトした後クリーニング業者入りました。 https://t.co/6DZVsqlGSA
— インタープレイ・鈴木 (@fawltytdkt) August 13, 2025
さすがにそれは分かりませんwただ『ジュマンジ』の猿ぐらい大暴れしてました、日本で買ったらしいラジコンで窓を割ったり。 https://t.co/rzd0HpJ8RW
— インタープレイ・鈴木 (@fawltytdkt) August 13, 2025
この記事への反応
・♪居酒屋あるある
♪警察、消防酒癖悪すぎる
♪教育者は生徒悪口言い出す
♪自衛隊は機密漏洩⤴
※本当に止めてくれ
・ウィーン少年合唱団とボリショイサーカスは「概念名」なので、
その質を何も担保しないと
イベンターのおっさんに聞いた事がある。
・ヤクザとか警察とかどうでもいいから最後のだけ話聞きたい!
・少年合唱団がヤバい
高音のボーイソプラノでガラス製品を割るとかでしょうか?
・聖属性全体攻撃
状態異常:混乱、スロウ、ストップ、沈黙、盲目、バーサク、死の宣告みたいなイメージ
・ウィーン少年合唱団、良くも悪くも
子供らしい落ち着きのなさがあって好きだったの思い出す。
歌いながらキョロキョロしたり体をそわそわ動かしてたり。
でも歌は上手い。
(日本のビシッと立って視線も表情も揃ってる合唱とは違った感じ)
・ウィーン少年合唱団のマナーが悪いの、
そりゃ小中学生の歳の男児の集団だからな...
(集団でいる男子学生達みてたら普通に想像つくというか)
小中学生の男児集団だからね
外国で言葉もろくに通じないから
やりたい放題という
引率の大人も大変やろなぁ
外国で言葉もろくに通じないから
やりたい放題という
引率の大人も大変やろなぁ
PS5版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


看護師「現場あるあるだけど、ヤクザは意外と丁寧だけど警察官は横柄」⇒ 共感の嵐になり13万いいね超え
これの使い回しやん
来たら呼んでね
やしろあずきという人がおってな
賭けポーカーがたいそう好きだったそうな
そんなに素行悪いのか
そしてガチャ
ウィーンガチャウィーンガチャ
ダダダダッダダダダダダッ
必ず厄介確定ガチャ常時開催中
学校のスキー合宿でドイツ人観光客と一緒になったけど
リフトの列には割り込むし 「お前らヘタクソだから滑るな」と文句言ってきたり
わざとスキーのターンで雪を飛ばしてブッかけてきたり 性格最悪だったわ
生徒全員で怒って「皆で殴りにいこうぜ」と言ってたけど 引率の教師が代わりに抗議したので我慢した
そこを考えずに礼儀正しい人たちと思うと危険だわ
何でも十把一絡げに語るのは良くない
まじか
ならシュワルツェネッガーの国だから部屋を壊すのは文化になってんだろうターミネーターで
893はもともと出入りできる店が限られる分だけ、受け入れ先に迷惑をかけまいと統制がかかるから大人しいんだろ
逆に警察は警察に通報するって手がつかえない
なんでわざわざ分けてるの?
もしかしてマル暴を反社と思ってるの?
誰もそういう人達のマナーの話はしてなくね?
誰もよく言ってなくね?
アホか?
まあ、とにかく滅茶苦茶深夜でも馬鹿騒ぎ
シャラップ!って廊下出て言ったら
それからずっとドアノックダッシュを朝までされたわ
あと、教員は居酒屋とかでも態度メッチャ悪いな
どっちがヤクザか分からないなんて言われることがあってもガチでヤクザ扱いするのはヤバいだろ
マル暴は反社ではないが、なんの話をしてるの?
日本語通じないの?
これ
いつもの嘘松だわ
このX主は暴力団のつもりで書いてるってことじゃないの
じゃなきゃ警察と分けてあるのに違和感あるし
ポケカ転売ヤーよりマシだろハゲ
海外からの団体、反日の団体が嫌がる本を置いてる。
これが魔除けになっててホテルの治安は良い。
オープンカーに乗ったプーさんがさりげなく至る所に飾ってある。
安心して宿泊できる。
言葉の意味を無視して勝手に投稿者の考えはこうだろうと妄想してるってこと?
キモくね?
イメージだだ下がりやわ〜
俺に言われても・・・
でも実際マル暴も警察なのになんで警察と分けてあるのかは謎
というかマル暴の団体なんてわからんでしょ、警察が「自分等はマル暴です」なんて言わんしw
マル暴って引き継ぎ受けて問題なかったって話だし
その団体は暴力団ではないだろ
投稿した人がどう思おうが関係なくね?
まあ旅館仕事は大変やね
>>66で
マル暴の人ってパッと見反社にしか見えないから
あえて引き継ぎでマル暴ですって言ってるんでしょ
そもそも反社って分かってる団体をホテルは利用させないし
だから嘘松なのかもね
サバゲーが趣味なので、スーツ越しでも拳銃の膨らみにはすぐ気づく。
念のため、新幹線の車内でその方に「警察の方ですか?」と尋ねたところ、「違います」との返答。
不審に思って警察に通報したら、思いのほか大事になってしまった。
実はその方、どこかの刑事さんで、研修の一環として拳銃を携帯していたらしい。
反社にしか見えないとか決めつけで草
この投稿者がマル暴を暴力団だと勘違いしてたとしても
引き継ぎでマル暴って引き継ぎされたんだからそれはマル暴の警官やろ
なんで妄想を膨らませるんやろ
アホなのかな?
サバゲーが趣味なので、スーツ越しでも拳銃の膨らみにはすぐ気づく。
念のため、新幹線の車内でその方に「警察の方ですか?」と尋ねたところ、「違います」との返答。
不審に思って警察に通報したら、思いのほか大事になってしまった。
実はその方、どこかの刑事さんで、研修の一環として拳銃を携帯していたらしい。
決めつけじゃないよ
実際にマル暴は反社を相手にするから相手になめられないように言動や服装も反社に寄せてるんだよ
だから反社に見えるってのは事実であって妄想ではないです
マル暴ですって引き継ぐのわけわからなくて草
旅館に泊まるのになんでそんなことするんだよ
お前の妄想も大概にしよう、大体「こう見える」は個人の感想でしかない
せやな
純粋に読むと
引き継いだ人はマル暴の団体です(だから反社ではないので安心して)って意味で引き継ぎをしたけど
この投稿者はマル暴を暴力団だと思い込んでいて、暴力団って意外と丁寧な人なんだと思い込んでしまったんじゃないかな
もうこれでいいだろ
おしまい
個人の感想ではないぞ…
マジでアホなんだな(笑)
マル暴を暴力団と勘違いしてたアホって日本語も読めないのかな?
読む方も知能が低いと
アホがマル暴を暴力団だと勘違いしてしまうってことだね
アホがマル暴って書いてるのになぜか暴力団の話をしだしてるし(笑)
マジでバカ
口を使うという点で野球部と一緒だな
引き継がれたって言ってるんだから、それを訳が分からないと言われても(笑)
観光客も公務員も生徒や児童も。
ウィーン少年合唱団が日本の地方で公演した記録がないのですが・・・一体なにと戦ってるんでしょう・・・
この旅館でそういう意味で使ってるって根拠は?
そもそもマル暴って暴力団って意味でも使うぞ
.|-O-O-ヽ |任天堂中年発狂団
(. : )'e'( : . 9)
せやで。
人は群れると腐っていく。
良い悪いの問題でなく、これが人の生存本能。
太古の時代からDNAに深く刻みこまれてるんや。
少年合娼団?
「マル暴」は、警察用語で「暴力団対策を担当する部署や捜査員」を指す隠語です。また、時には「暴力団そのもの」を指す場合もあります。
警察内部では、「マル暴」が暴力団対策を担当する部署や捜査員を指す一方で、「暴力団そのもの」を指す場合もあるため、注意が必要です。
893の皆さんは旅行を楽しみに来てるので大人しい
当たり前のことだよ
教会のショタホモ性職者おじさんが抜いてくれるやろ
やくざの話なんて誰もしてないけど?
キモ
ようやるわw
単なる間違いか暴力団の俗称と勘違いしてんのか分からんなこれ
合唱団ってゲエジの集まりなん?
受け入れてくれる施設、環境は限られてるから大切にする
そもそも法律的にも不利な立場だし表だってトラブルを起こすのは、ほぼいない
部屋中クソまみれにして帰っていく
とかそういう話かと思って期待していたアナタ
それで良いと思います
糞なのはサラリーマン。
イジメも○的暴行も凄いらしいもんね。
アジアだからって差別的なのもあるんだろうな。
いくら子供とは言え修学旅行で旅館そんなになることないもんね。
オーナー経営者なマダムの服装が凄いとこですかね?
あれは雇われ経営者じゃできんよな
ただ、信念を貫くのはいいことだけど、インバウンド需要では損していそうに思う
警察官、消防隊員、自衛隊員..日本の治安維持の為に働いている人達を一緒くたんに腐す害虫共め
そういう芸能人もいそうだよな