• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






血液検査の結果感染症の数値が10.3で
普通は0.3だそうだ!
白血球も1万超えてる!
完全なる蜂窩織炎

1週間2種類の点滴生活を強いられている!

みんなもペットに噛まれたら1分以上洗って病院へ行こう!
私は仕事優先しちまって結構酷くなっちまった🥲








注意喚起のために何度でもツイートしますが、
動物の咬み傷は超絶こわいということはマジで知っておいて

特にネコなどは一見傷が浅そうでも実は牙が深くささっており、
深層まで感染していることが多く、
緊急オペの適応にもしばしばな?

手や指など噛まれた場合は流水でしっかり洗い、
速やかに受診を!






  


この記事への反応


   
これ、「動物」には人間も含まれるのよね…

飼い猫に咬まれた親の知人の婆さまが、
咬まれた手がパンパンに腫れあがり、
その後熱を出して入院。亡くなりました。
猫に咬まれた件は、
医師に告げてなかったかもです。


鼻血で窒息寸前の認知症患者の口に手を突っ込んで、
凝血を引っ張り出している時に両手をめちゃくちゃに噛まれて、
治るまで 2年以上かかったことがありました
ヒト咬傷も相当危ないですね

  
生き物は基本バイキンの塊

猫は自分の肛門に付いた💩を舐めとっているので、
猫に噛まれるということは💩を注射されるようなものだからね


私も猫に噛まれ、「腕一本切り落とす事になるかもしれない。」と、
病院で言われたくらい酷い事になった経験があります。


「巣蜜」ってあるでしょ、
あんなふうに、筋肉細胞組織の間
みちみちに膿が溜まって全体パンパンに腫れ上がる状態だから「蜂窩織炎」
動物咬傷(ヒト含む)の他にむし歯を放置しててもなる事ある
若い人でも疲労溜まってたりするとなるし、
死ぬこともあるから軽く見ないでね……




こわ…
猫ちゃんと遊ぶ時は
なんか防具が必要かも知れんな



B0F28X18NWPS5版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:21▼返信
ひえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:24▼返信



ペット殺処分しろ!


3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:25▼返信
病原体の巣窟だからなしゃーない飼うには相応な覚悟が要る
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:26▼返信
アホヒューマン如きが畜生を舐め腐って嬉しそうに近寄るからそうなる
猫ちゃん可愛い❤じゃねぇんだよハゲ、猛獣やぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:26▼返信
ペット愛好家達は、ペットは悪く無いというんだろうなぁ
でも、いつも思うがペットとキスはやばいと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:27▼返信
>>2
ペットショップそのもの殺処分すべきだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:27▼返信
幼児とペットを遊ばせて、ペットが幼児を舐めるとこを撮ってアップしてるアホ親がめっちゃいるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:28▼返信
どんだけ耐性ないんだよ、こうなる人はかなり稀
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:28▼返信
爪が腐って変色してる、怖いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:29▼返信
殆ど猫やん
躾ちゃんとされた犬なら噛まれる事ほぼないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:30▼返信
噛む=犬みたいなイメージがあるけど猫も結構噛むからな。しかも犬よりも牙鋭いし爪もヤバい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:31▼返信
ちょっと腫れるだけで済んでるのラッキーだったんだなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:33▼返信
野良猫触るやつとかも俺からしたら信じられない
乞食撫でてるのと変わらんのやが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:33▼返信
猫は手加減しねぇからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:35▼返信
>>13
乞食は可愛くないけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:35▼返信
猫科はテンションあがると獣の本能出ちゃうから
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:36▼返信
猫同士の喧嘩に巻き込まれて足を歯と爪で引き裂かれて全治1ヶ月の怪我したけど、足が折れたみたいに膨らんで松葉杖がないと歩けなくなったな
まじで早く病院行った方が良いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:36▼返信
なんだよ
腕切り落としてからネタにしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:36▼返信
ペットで一括りにされてもな
完全室内か外に出してるかでかなりリスクに差があるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:36▼返信
犬のデマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:36▼返信
父親が野良猫に噛まれて手が真っ黒になって腐り落ちる寸前だったらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:37▼返信
にゃーん^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:37▼返信
噛んだの他人だったら保健所行きだからな
飼い主で良かったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:37▼返信
暴れん坊の猫にしょっちゅう噛まれたけど、なんともないけどな。
今でもよく噛まれて血がでる。家猫と野良猫の違いだったり、元々の免疫力の差か。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:38▼返信
ネコに本気咬みされるてなにしたんや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:38▼返信
大事な事を言います
犬も猫も自分の肛門をベロベロと舐めて掃除します
憤怒!憤怒!と力んだら舐めてこうもんを掃除します
毛並みを毛繕いするとゲロを吐きますのでお口の周りはコモドドラゴン並みです
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:38▼返信
猫の口腔内ってとんでもねえ汚さだからな
肉質獣の胃酸がつえーからなんとかなってるだけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:39▼返信
>>24
野良だと爪に病原菌タップリだからねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:39▼返信
これでもまだ日本は狂犬病などの根絶に成功してる国だからマシ
国によっては犬猫に噛まれるってのは、そこそこ命に関わる問題になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:40▼返信
だから馬鹿にはペット飼わせるなと
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:40▼返信
これ友達が昔なってたぞ
腕にギブス巻いて登校してた
どうした?って聞いたら飼い犬に咬まれたって
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:40▼返信
動物を飼うのが悪い
33.投稿日:2025年08月14日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:41▼返信
🐻「熊なら射殺されるのに…これって差別じゃないですか?」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:43▼返信
プロの俺に言わせたら猫に本気噛みされるようなやつは何やってもダメよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:44▼返信
人間に噛まれた場合も行けよ
実はそこらの動物より人間に噛まれた方がやばいからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:45▼返信
ペットは家族なのにペットをばい菌扱いして傷を洗うなんて酷いとか言う異常者もいるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:48▼返信
うちの猫が家出して捕まえた時に興奮して噛まれた。
猫も怪我してたから先に病院へ連れて行ったら獣医の先生に、飼い主さんも噛まれたのならすぐに病院行ってくださいって言われてその通りにした。すぐに注射してもらったから何事も無かったけど、こういう事になるんだ…
獣医さんには感謝だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:48▼返信
>>2
お前はペット以下のくせに。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:51▼返信
っぱ肉食獣はダメだな
時代はリチャードソンジリスよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:54▼返信
爪が真っ黒になっちゃうなんて恐ろしいィィイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:54▼返信
プレーリードッグのほうが可愛いじゃんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:55▼返信
抗生物質最強ォ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:57▼返信
噛まれてもチューって吸ってペッって吐き出せばいいんだろ、カムイ外伝で見たわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:57▼返信
蜂 窩 織 炎
なんてカッコイイ名前…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:57▼返信
>>1
噛まないように躾けろよ
おもちゃで遊びながらとかわざと軽く指噛ませてちょっと怒ったり噛まなくなったらご褒美あげたりすれば覚える
ケーブルとかも同じ要領で覚える
わざと噛ませて怒るの可哀想だけどペットのためだと思ってな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:58▼返信
虫刺されや水虫の悪化でもなるんか怖え
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:59▼返信
そもそも、噛まれるまでなんでやったの?余程の事しないと動物って噛まないんだけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:59▼返信
破傷風怖いよね
1回目の時にスタンプカードみたいなの貰って3回打つことになるよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:00▼返信
なあに、かえって免疫が着く
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:01▼返信
はちま 猫じゃねぇよ ミーアキャットなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:03▼返信
>>36

「みんなやってるべ!!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:03▼返信
普通に敗血症に鳴ったら死ぬ
噛む気なくても餌食ってるときとかなんかにおもちゃに噛みついてるときとか加減しないから誤って巻き込み事故になったりする
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:04▼返信
そんな汚い口で舐めてもらったイチモツも病気でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:05▼返信
>>45
炎属性の技名みたいで草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:14▼返信
噛まれるとか懐いてない証拠じゃん
所詮ファッションペットか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:20▼返信
お金も時間もかけて世話したのに噛まれて命の危険すら直面してしまうとか哀れだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:21▼返信
判断難しいかもしれないけど傷口が腫れたら病院池
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:22▼返信
北海道で登山客がヒグマに襲われて行方不明なったらしい
なんで今登山に行くの?山の樹の実が暑さでやられて食糧不足らしいのに。ヒグマの餌になりに行ってるの?捨身成仏?
破傷風のワクチンも足りないというのに、生還しても地獄かもしれんぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:23▼返信
※56
なんだよw証拠ってww
馬鹿は楽でいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:24▼返信
>>56
何も飼ったことなさそう
ついでに友達もいなさそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:27▼返信
犬・猫だけでも
毎年多数の死者が出ている

感染症を舐めてはいけない 
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:36▼返信
お前が弱いだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:38▼返信
猫なんて噛ませて遊ぶようなもんだろ
ストレス発散させてやれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:50▼返信
まじかよ!?
それじゃあ猫殺処分しちゃいましょうか???
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:50▼返信
やっぱペットは電子ペットが最高なんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:52▼返信
野良だと狂犬病もあるからね
野良猫触ってる人いるけど、正気じゃないよあれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:52▼返信
大型爬虫類飼ってるから結構爪で引っかかれたり3mの蛇に噛まれたりもしたけどまだ病院の厄介にはなってないな
運良かっただけだろうが・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:52▼返信
医者にパンパンにはれた手から膿を押し出されてくっそ痛かったって言ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:53▼返信
やっぱ犬だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:59▼返信
アホなyoutuberが自分の赤ん坊をペットに舐めさせたりしてるが
あれ殺人行為だってことをもっと認知させた方がいい
抵抗力のない赤ちゃんなんてすぐ死ぬか障害者コースだよ
72.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 14:00▼返信
>>46
うん…まず院内、病室でスマホ使うな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:02▼返信
大型犬飼ってたけど腕100回以上かまれても何もないっす
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:10▼返信
飼い猫や飼い犬に本気で噛まれるってどんだけ嫌われてんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:13▼返信
野良ネコの主食って虫だからね
寄生虫やら病気いっぱいもってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:29▼返信
子供の頃は野良猫触りまくって噛まれたり引っ掻かれたりされまくってたよ
何でもかんでも神経質になっては駄目
菌を受け入れて免疫上げていかないと人間弱くなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:33▼返信
>>2
お前はペットの糞以外の価値しかないんだからさっさと処分してもらえ。餌代の無駄
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:34▼返信
>>3
病原体なんてものは無い。病原体仮説はデマだと言うのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:34▼返信
>>76
自分が大丈夫だからって他の人も大丈夫というのが一番危険
リスクはちゃんと知るべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:37▼返信
動物を飼ってるやつはじゃんじゃん4んでほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:37▼返信
野良猫の話じゃなくて飼い猫の話なのかこれ

野良ならかまれて熱出してたやついただけど、トキソプラズマが怖いんだよねえ

唾液とか糞でも感染するから
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:39▼返信
ヤラセな。狂犬病原ワクチン促進の為の。何度も書いたが病原性ウイルスなんてものは存在しない。何が恐水症だよ。あんなのただの水怖がる演技じゃねぇか、下らない。狂犬病ってパスツールがウサギの脳にドリルで穴空けて汚物を流し込んで捏造したのが起源だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:41▼返信
>>80
生ゴミの分際でお前より遥かに格上の動物に意見するとはな。身の程を知れ。お前には生きてる価値なんてないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:41▼返信
やべーな
爪が真っ黒やんけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:43▼返信
糞医者がま〜た狂犬病ワクチンのステマしてやがる。金儲けの為にただの毒を注入する屑共
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:47▼返信
>>84
塗ってるに決まってんだろ。少しは疑え
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:52▼返信
これ抵抗力や免疫力弱い人間しかならんけど、それでも警戒しとくに越したことはない

まぁワイも家族もしょっちゅう引っ搔かれや噛まれるけど何もなったことないけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:00▼返信
毎日ネコにかまれて引っかかれて流血してたけど何ともないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:01▼返信
犬歯抜いちゃえば?
ドッグフード生活では使わないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:01▼返信
虚弱体質すぎだろ   免疫力ゼロかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:03▼返信
ネコと和解せよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:04▼返信
※68
外歩かせたりしないだろ?
今は少ないだろうけど猫は放し飼い、犬は散歩に出たりでけっこう菌を保有することになる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:29▼返信
>>2
隣家の猫に噛まれたから袋詰めにして山に捨てたったw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:30▼返信


そもそも、飼い猫飼い犬に噛まれることなんて普通無いだろ

95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:42▼返信
>>94
犬はないけど猫はじゃれついて悪意無く爪や甘噛みかかることはよくある、甘噛みは皮膚貫通しないから平気
ただ室内の飼い猫で甘噛みはあってもマジ噛みはまずない
噛む家庭は環境か育て方が悪かったとしか言えんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:44▼返信
>>89
確かにな。室内飼いであれば爪もいらない。犬も言えるがそこを品種改良して退化させるべきなんだよ。床や壁やソファがボロボロになる心配はなくなるしな。
でも一番重要なのは飼い主もワクチンを打つこと
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:45▼返信
>>86
どう見ても皮肉にマジレスは笑う
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:47▼返信
実際あり得るけど、青バッジにこの爪じゃ訴求力ないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:51▼返信
まあ噛まれる時の最大の攻撃力は犬歯だから、完全室内飼いなら犬歯抜くか削るのもアリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:53▼返信
>>88
俺も実家の猫で帰省のたびにヤラられて来たけど
そろそろイジメるの止めようかなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:56▼返信
>>94
猫エアプだな
アイツらは「構って欲しいから気を引くために」ガブリとやる時あるんだよ
懐いているなら尚更やる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:56▼返信
ペットに噛まれたぐらいで病院に行ってたら、その辺の町医者に鼻で笑われるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:00▼返信
猫を1日中家に閉じ込めているのは虐待では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:03▼返信
人並みに健康なら洗う・消毒、だけで特に問題なく済む
免疫低下してたり放射線治療してるような人だけだよ病院処置は
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:07▼返信
で、何に噛まれてここまでの事になったんや?

確かRamuって色んな動物飼ってたやろ??
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:14▼返信
飼うなら蛇がいい可愛いし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:14▼返信
>>105
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
風邪にしてもコロナにしても症状なんて人によりけり。免疫アップを心掛けつつ、リスクは踏まえた上でいろんな菌に曝露するような生活を送るのが一番。今の日本人は抗菌だの除菌だの菌との接触が減り過ぎて免疫力落ちてるんじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
こないだ猫をびっくりさせてしまって、漫画のような顔ひっかきを体験してしまった
血がぽたぽた垂れて、速攻病院行ってきたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:21▼返信
どんな動物でもバイキンは持ってるから噛まれたりしたら怪我した箇所を洗うんだぞ
人間に噛まれたらどうする? 洗うだろ? 同じだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:26▼返信
ギャグ漫画で猫に顔引っ掻かれる描写あるけど下手するとタヒぬレベルなんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:55▼返信
よくわからんが、おれ地域ネコに嚙まれまくりの引っかかれまくりで10年以上経過するが別に何も影響ないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:41▼返信
ハチミツでもぶっかけろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:42▼返信
人肌程度に温めたハチミツを傷口に塗り込め
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:38▼返信
噛み癖ある鳥は結構多いけど?
犬猫とか哺乳類のことか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:53▼返信
以前猫に指噛まれて膨れ上がってきたから翌日病院行ったことあるな
診察室で指一瞬見て「抗生剤出すね」って言って即終わりだったな
飲み薬のみで腫れが引くのに3~5日ぐらいかかった気がする
体弱い人だとこんな風になる可能性もあるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:04▼返信
これ嘘やと思うやろ??
学生の頃卒業旅行にきた友だちの女の子が前日にハムスターに噛まれたんよ。
そしたら夜に痛すぎてどうしょってなってさ
しんどかったらみんな付き添うから病院いく?って言うたのに…
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:14▼返信
>>1
イッヌに噛まれたらどうなんだろう?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:24▼返信
ワイちゃんも犬に噛まれてすぐ傷口を水で洗ったよ。その後でその犬に蹴りを入れてやった。動物虐待?いえいえ、不当な行為に制裁を加えただけです🤗🤗
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:29▼返信
crp10.3はなかなかやな
121.投稿日:2025年08月14日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:26▼返信
猫は妖怪ケツうんこ舐め
自分のうんこ舐めて毛づくろいとおっしゃって自分のうんこ舐めてかみつくの
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:09▼返信
犬噛まれて血が出て放置してたけどなんともなかったな運がよかったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 02:17▼返信
チワワの喧嘩止めようとして腕噛まれた時は痛かったな
念入りに消毒したけどヤバかったんだなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:56▼返信
爪が鬼の爪になっとるやん!

直近のコメント数ランキング

traq