『HUNTER×HUNTER』冨樫義博先生、9カ月ぶりにSNS更新
No.413 背景指定完了。 pic.twitter.com/XZXBKPzQrx
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) August 19, 2025
ちなみに前回のツイート
No.410の356ページ、
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) December 21, 2024
125号室とあるのは3101号室の
誤りです。単行本で修正します。
デスクワークに戻れそうです。 pic.twitter.com/l4WwJ8D0ac
この記事への反応
・きたか…!!
・よっしゃあああああーーーーー!!!
待ってましたッ!!
・やったーー!!!!
再会は嬉しいけど、どうかご無理をなさらずに🙏
・冨樫先生生存確認
・急に流れてきてびっくりした本気で
・おかえりなさい、冨樫先生❤️❤️❤️
冨樫先生がめっちゃ久しぶりにポストしてくれてる
良かっためっちゃうれしい 😭❤️
・恐ろしく早い速報俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
・おおー冨樫先生ご無事でしたか^^
・冨樫先生無理せず頑張ってください!
続きが待ち遠しい
マジで楽しみにしとるで!!!!
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ロード・エルメロイII世の冒険 10 星冠密議(2) (TYPE-MOON BOOKS)
発売日:2025-08-17T00:00:00.000Z
メーカー:三田 誠(著), 坂本 みねぢ(イラスト), TYPE-MOON(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) なんか人魚の島のひみつのふせん&ノートBOX付き特装版 (講談社キャラクターズA)
発売日:2025-11-21T00:00:01Z
メーカー:ナガノ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


死ねよ
主人公のゴンキルアがいないのはいいけど、サブのクラピカは出せ
そろそろ話を畳めよ
お前が働けよ
(っ'-')╮=͟͟͞͞💩
自己紹介は他所でやって
てめぇも働けや
ほら、💩だぞ!
たっぷり食えよ😄
全く進んでねえじゃん
これまで通り単行本1冊分やったら休載
どうせまた同じルーティーンやろ
俺が悪かったよおおおおおおおおおあああああああああああああ😭😭😭😭😭😭
あっwあっwあっw👉
生きる屍。
今日→413話の背景指定完了しました!
何こいつ
よく続いているよな
腰も体も限界なんじゃねえの?さすがに無理せずアシスタントというか作画と原作でわけた方がいいんじゃないか
絵も支持だしでやって
大人気じゃんお前
よかったな
案の定畳めなくなってるやん
そろそろ編集が引導渡してやれよ
中期連載を繰り返す様な形式ならいいが
これいつ終わるんだよって長編を2年起き位に十数話しか描かないって呆れる
あんな座り方して描いてたら悪化するのは当たり前
もうネーム載せた方がいいんじゃないか高橋陽一みたいに
その前に逝くか完全に動けなくなるか
毎日マッサージして貰える金があるからやろ
グダグダやってて死んで畳めませんでしたじゃ幽白以下やんけ
腰やってんのにうつ伏せ姿勢で描くって一番腰に負担かかってるからな
王位継承も何だかんだ完結すると思うよ
プロとしては潔く引退しろよ、とは思う。
同人で体調よく気の向いたときに発表すればいいのに
さも今描いてます風にポストしてるだけだよね
もう無理やろ
その頃とは年齢が違うしなぁ
漫画家って短命やし
まだ興味がある奴でも単行本にまとまれば読むというのがほとんどでは
はちまの人達ってこんなおもんない記事見るためにずっとここに居座ってるの?
それとも諦めてるのかな
Xで原稿のページ数だけアップされてバズってたくらいだから希望は持ってるのか
本当に腰やっててまともに動けない
自分のケツすら拭くこともままならないのなら
内蔵も弱ってんじゃないかなあ
最低限の運動しないと人間あっという間に筋肉だけじゃなく内蔵の機能も低下するし
それだけならまだマシだが、実際はさらに王子の護衛モブ達が王子ごとに複数人いるので
さらにさらに王子の護衛の守護霊獣も人数分いるから
それをやっちゃうと漫画家として終わりだと思うんでキリッ
お前は金ないのになんで働かないの?
その頃には幻影旅団も全滅してそうだが
働いても金にならないからでは?
そいつらの動向とか能力もいちいち描いてるんだからそりゃ終わるわけがねえ
今の連載スタイルにあってる気がするけど
でも連載投げない辺り冨樫的にはハンターの設定や世界観気に入ってるのかもな
色んな要素を出せる箱庭だし手放すの惜しいんだろうね
実質冨樫作って事で
無能チー🐮に払う金なんてねェ!
尾田のワンピのようなもんだよな
冨樫がサッカーにハマれば暗黒大陸でサッカーしようぜって話になるだろうしw
ハンタは冨樫の暇つぶし
1000億は言い過ぎ、そのクラスは原哲夫だけ
たかだか数十億
すぐ無くなる
でなきゃこんなペースなら話を畳む方向にいくだろ
那須きのこもブームになるずっと前から目つけてたから
やっぱそういう人らは目も確かなんだね
十二支んの時点でだいぶワンピってたが
同じ作品内で長期に渡って主人公とは別のキャラの話だったり、別のジャンルの話だったり、過去編やるぐらいなら
潔く終わらせて別作品として始めろよと
それに登場人物が感銘受けつつも危うい部分は指摘し
ゴンもそれを受け成長するって部分も面白かったのに
そういう要素なくなったからなぁ
ホントはアイドルの漫画書きたいんだろうなと思ってみてる
話としてゴンが卒業してしまったからな
富樫自信が人として成長して少年のゴンを中心に書くのが辛いんじゃないかとか分析がされてた
てかネームもいいわ字だけ見せろ小説でいいわ
こんだけ待たされてもワクワクしちゃうの悔しいわ
そりゃ話前に進まんて
今回も10話くらい掲載だろうけど全話そんな内容じゃないかな
たまにクラピカか王子が少しだけ出るくらいで
批判の批判だけでどこがどう面白いのか言わんよね
批判の批判が面白いんだろうけど
いわばヤムチャの所属してるプロ野球チームの内部の陰謀劇みたいなもん
この数ヶ月ゲームばっかりしてたん?
待ってるやつはADHDみたいな精神疾患持ちだろ
お前は働いても無能チー🐮だから無給なのに何で働くの?
そこは鳥山じゃなんか?って思ったけど
パチ◯コ許可してるしてないの差がデカいのか?
お前お前ってお前のお前はお前なんだよ分かったか
じゃあーなお前
暗黒大陸すらついてないし、船で後継戦どころか反社の抗争までキャラ増やしてごちゃごちゃやってんだものー…
任天堂ファンみたいな中身の無い賛美
グラブルのハンターコラボも今日で終わりか
グラブルからゴンさんが帰ったから再開するって事か
この人昔から絵下手くそだよな
話もパクリばっか
いつまでオタクしてんの
いやもう逃げていいよ
オタクおぢしか読んでないんだから
それでノルマ達成した気になってまた行方不明
アニメジョジョとかは喫煙シーンは影にしてたけど、普通に台詞や趣味とかに飲酒やパチとかあったしな
オレ!
プロットかネームだけ書いてあとは他の人に任せればいいのに
旧アニメの時点で無いから良いんじゃね
つーかこれ読んでる奴等って今何歳なんだ?
もういい歳したおっちゃんおばちゃんだろ
面白かった時期もあるけど、もう興味無いです
絶対に完結まで持たないだろうなってひしひしと感じてる
とりあえずXで承認欲求満たすのやめて
あとストーリーも
また休載するのだから他の連載人に譲った方がいい
あの時代はそういう不良ががんばる話、みたいなのが多かった
仮に途中でも終わることになっても
脚本とかたくさん残しておいてほしい
残念ながらストック殆ど無さそうだな
70歳までの10年間で暗黒大陸編を完結させてくれるやろ^-^
どれも楽しみだろ!? なかなか思うように進まんけどよ・・・新しいモブでてきてわ主人公並に話数使って
ゲームや長話や念の説明とか色々あるけど、布石だと思って楽しみにしてるよ
もう惰性ですら買わなくなるかも
読者も似たようなジジイばかりやろ
皮肉じゃなく本気で言っているならこのペースでどうやったらその希望的観測ができるのか
だんだんと現実味が帯びてきてるから笑えるw
またおはようって言って また夢を見せて 今日も元気で過ごせたらいいよね〜♪
ピエトロ?
内容によるだろ
後11年で終わるわけない。ちなみに11年前のハンタはクラピカがワプル王子と会うあたりです
話の筋はもう決まってるらしいで
筋決まってれば書けるわけじゃないから
そういえばベルセルクって作者の死後スタッフが続き描いてるらしいけど何も話題にならんな
読み返すと止まらない
そりゃ「なんやて!?」EDでいいなら何時でも終わるけど見たいのはそれではないだろう?
10年あればで辛うじて船のゴタゴタくらいは片付くだろうけど暗黒大陸の五大厄災とかとても無理
少なくとも今のペースなら
そろそろカキン編終わりそうだから早く読みたい!
富樫みたいに金に困らず好き勝手やっていなけりゃ、やる気が失せる高難度ゲー
たかが漫画で人類史とか頭大丈夫か?
頑張って描いてるのは伝わってくるし話も一応進んでるけど
ぶっちゃけてしまえば画力は及ばないし話しも微妙
ワートリのほうが全然楽しみ
適当でいいからはよ終われ
選挙編以降つまんない
文字多すぎるし、そもそもストーリーも面白くない
文章で解説しないとわかんないようなのは漫画じゃない
年齢的にハンタ終わらせて新作をいちから描く気力も能力も無い
でもまだカネも欲しいしチヤホヤもされたいのでやってる風を出す
同じように人生などもうすでに終わっておりあとは死ぬまで同じような日を繰り返し馬齢を重ねるだけの連中がそれで喜んでくれる
少年向けで行われていると思えんほどの未来がなく死を先延ばすだけの悍ましい地獄絵図
こいつ当時ゴミ扱いされてた浮世絵が人類の美術史に残ってるとか知らない無教養層なんだろうな…
描ーけっ・・ ない!
やーーーーーーーーーーっ!