記事によると
wololo.netで、Mr Gas氏がHENkakuを利用してPS Vitaのゲームのセーブデータの復号化に成功したことを伝えていました。もう一度暗号化することにも成功しているようです。
Mr Gas氏は次のようなスクリーンショットを公開しました。ゲームは『ファイナルファンタジー X HD Remaster』です。
簡単なところを改変したのだと思いますが、”HELLO FROM MR GAS”とセーブデータ情報に表示されているのが分かります。これはセーブデータを復号化し、データを書き換えた後で暗号化し直すというプロセスを経ないとできません。このように表示されているということは、セーブデータの暗号化/復号化に成功したということになります。
Mr Gas氏によると、セーブデータの暗号化/復号化はHENkakuのおかげだとのこと。これができることにより、セーブデータをバイナリエディタで編集できるようになりますから、ゲームのチートはおろか、Vitaゲームでのセーブデータexploitというのも現実味を帯びてきます。
ただし、Mr Gas氏は具体的なリリースについて言及はしていません。現時点では何らかのツールとしてリリースされるのかどうか自体未確定です。
wololo.netで、Mr Gas氏がHENkakuを利用してPS Vitaのゲームのセーブデータの復号化に成功したことを伝えていました。もう一度暗号化することにも成功しているようです。
Mr Gas氏は次のようなスクリーンショットを公開しました。ゲームは『ファイナルファンタジー X HD Remaster』です。
簡単なところを改変したのだと思いますが、”HELLO FROM MR GAS”とセーブデータ情報に表示されているのが分かります。これはセーブデータを復号化し、データを書き換えた後で暗号化し直すというプロセスを経ないとできません。このように表示されているということは、セーブデータの暗号化/復号化に成功したということになります。
Mr Gas氏によると、セーブデータの暗号化/復号化はHENkakuのおかげだとのこと。これができることにより、セーブデータをバイナリエディタで編集できるようになりますから、ゲームのチートはおろか、Vitaゲームでのセーブデータexploitというのも現実味を帯びてきます。
ただし、Mr Gas氏は具体的なリリースについて言及はしていません。現時点では何らかのツールとしてリリースされるのかどうか自体未確定です。
do u still remembering Final Fantasy savedata :)@yifanlu @MajorTomVita @DaveeFTW @frwololo pic.twitter.com/Rg7oyKPTCX
— mr.gas (@gabaas1) 2016年7月31日
いつの間にかPSVitaハックが大幅に進んでた
これもソニーが対策してイタチゴッコになりそう
![]() | ライズ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-10-13 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る |
ゴキちゃんはポケモンGOと言い本当に捏造しかできんなwwwwwwwwwwww
バカ売れするぞ。
懐かしい。ほぁ!
後回し◯
お前頭悪いだろ
まぁまだ確定じゃないし、割られてもアプデで対応するだろうしな
3DSとWiiUがとっくに割られてるから喜びたいのは分かるけどさw
とかになりそう
巧妙なステマ
PSPやら3DSがあっさり割られた事考えると驚異的だろ
まぁPS4一本でいいやろあんな携帯機は必要ねえ
どっかと違ってマジコン出ないのがすごいよな
達成感…だろ?そういうのわかるかな?
VITAはもう見捨てるからってさ!
どうせ割られるなら素直にマイクロSDにしとけよ。
そして動画もない
ブリーダム
逝きます!
今回は時間掛かってるみたいだけどな。
いつわられるかなんてわからんだろ
それでいてまだ名前変えただけ
存在はあるんだよな…
バックアップデータもあるんだぞ
ただ起動はできない←ここが鬼門、今に至る
フリープレイあるし
今更リスクある割れなんてやるやつは少ないだろ
中国人に本気出させないため
彼らハッカーがいなければ、エッロゲーは出るかも
逆に言えば一生でない
サンガツ
マジで見やすくて草
そっちに移住したくなりますよ~、まとめ民
もうみんなさすがに移ったよなぁ。悲しいなぁ
特定の割ったソフトの為にそれ以降のバージョンでのソフトが遊べないとか不便過ぎるし。
多分使ったら垢BANだと思う。
ジンは管理人も住民もクズなんだよなーw
オンラインに繋ぐ時点で駄目だと思う。
もし割られたらメモステの値下げよろしくな(威圧)
VITAは売れてないんだし
今後は割れ需要が見込まれて本体が売れそう
あるいはVITAは割れたからPS4に移れと猛烈なプッシュがあるかも
SIEはVitaユーザーの為にもしっかり対応しろよ
メモカ関係ないね
ちなみに3DS最新ファームもこれで割れてるw
そこから穴が空く可能性もあるしセーブデータ供給があるとチートデータがPS4に流れてくるからね
PS3のときも使いまくってたチーターがBANされてないのにあり得んね
VITAを割っても無駄
DRMを回避するのにもさらに時間がかかるだろう。
マジコンのような手軽に割るってのは無理でしょ。
人のふり見て我がふり直せ
CFWなら自作テーマとか改造とかエミュ起動とか色々出来るようになる
起動出来ないどころか速効でアプデで対処される可能性がデカい。
いい加減にしろ無能集団
やる意味無くねw
リスクでかすぎるw
そんなに3DSが割れてるの気にしてたんやな
メモカ高いか?
働いてりゃ普通に買えるやん、それにセーブだけならVITAなら費用対効果一番いいんだけど
前にVitaも割られたとか言ってる豚いたのにww
しかもこの記事も割れたって話じゃねーのに、とっくの昔に割られてる3DSのことを忘れないで上げてwww
ゆえにハックされてもそこまで話題にならなさそう
だから今のうちに買っておくのが正解
博打したければ複数個買って後でヤフオクとか
ポケモンが割られて悔しいからじゃねw
提訴もされてるし
PSNinjaで履歴消してCSIDを偽装してるからね
全力でハックし始めて何年目だよ
確か有名所が2~3年位前にハックしていたがそこをして無理と言わせてる。
アップデートしないとオンはできないし
この程度
無駄な努力
お疲れさまやね
任天堂だったら発売前に割られてるのが普通なのに
なんで知ってるんだ?物知りだな
何で任天堂は対策しないんだろう
でも多分だめな理由はDLCの問題だと思う 改造すればDLCのアイテム価値無くなるからな・・
sony凄すぎww
そんなに必死になるやつらいたのか?
今更かよ
すく割られた3DSとは大違いですな
豚はどの面してソニーのこと無能言うとんねんwwwww
ご自慢の任天堂ハードはとっくの昔に割られとるがなwwwww
瞬時に割られるのと5年持たせたのじゃ、意味合いが全然違うのも分からないか
PSPに比べてVITAはファイル転送がやたら面倒くさくなったんだよ
マジ止めてくれよこういう反社会的なことするのは
お願いしますわ
割れ対策を反社会的とか頭悪いと言わざるをえない
垢BANの可能性考えたらとても手は出ないな
反社会的はハッカーに言ってるんじゃね?
まあ良くも悪くもvitaなんかの携帯機は日本人向けのハードだしな
和ゲー(萌えゲー)が豊富だから俺は大満足だけど、外人からしたらマジでやるソフト少ないだろうからな
普通に売られとる
大したゲームねーだろ
あるとは思うがいっぱいあっても最後までやりつくすのはな
どのみち時間がない人間にとっては小数だろうよ
1. Vitaシステムソフトウェア3.57以下
2. マジコン(約2万円)
3. ハッカーのサーバーから正規品のゲームガードのシリアル番号を受信
4. ゲームプレイにハッカーのサーバーへの常時接続が必要
欠点
Vitaのゲームガードにはそれぞれの個体を識別するためのシリアル番号がついています
割れハードはPSN使用不可
ゲームアップデート、 DLCも使用不可
本体BAN、ゲームガードBAN、PSN IDすらBANの機会があります
ソニーはどのゲームガードがどの本体でプレイことは知っていますから、ゲームやシリアルアップロードは訴訟覚悟
デメリットが凄すぎw
もはやたった一度の人生がゲーム機のために全て台無しになってもいい人向けじゃん
まともな学校を出てまともな会社に就職してまともな人生を送りたいと考えてる人間は間違っても手を出せないだろ
実際には世間に情報を流し始める半年から一年程度前にはもう割れちゃってるんだけど
PS4もLINUXでアプリが走る程度にはもう割れている
対策はしてるぞ。
そもそもソフトが出ないのと、大量生産して一気に小売りに押し付けるの二段構えだw
vitaの普及が進まない原因の一つでもあるだろうに(デカい要因ではないのだろうけど)
メモカがきついわこの糞容量では
ってニシくん元気だけど、その時君ら確か「人気無いから割られない」って言ってたような
その辺の言い訳をまずどうぞ
セーブデータが弄れるって時点でローカルにゲームデータを置くことが多い
VITAのオンラインゲームでは致命傷だな
まぁ9月のカンファでVITA2発表があるんじゃねと予想
ハック側も必死なんだから
オンラインのゲームでチートする奴はガチの基地
なんとか100%と言う雑誌に掲載されてた。
同意。オンラインは絶対だめだけど、RPGのレベルマックスとかはチートさせて・・・by社会人
っていうか、割れたデータとか今更どうすんねん。法律破ってP2Pとか危険すぎるからやめた方がいい
発売して何年経ったんだよ
Vitaはとっくに割られている
いちいち進捗報告なんて要らねえからキッチリ完成してからほざけ
ツール一つ公開されてないのに、割られてるかw
これだってセーブデータの解除復号化、と言うことだが追加検証されてないだろ
割れツールであるマジコンが商業化されてる3DSとかと一緒にされても困るよw
1. Vitaシステムソフトウェア3.57以下 2. マジコン(約2万円) 3. ハッカーのサーバーから正規品のゲームガードのシリアル番号を受信 4. ゲームプレイにハッカーのサーバーへの常時接続が必要
欠点
Vitaのゲームガードにはそれぞれの個体を識別するためのシリアル番号がついています 割れハードはPSN使用不可 ゲームアップデート、 DLCも使用不可 本体BAN、ゲームガードBAN、PSN IDすらBANの機会があります ソニーはどのゲームガードがどの本体でプレイことは知っていますから、ゲームやシリアルアップロードは訴訟覚悟
もうゲーム卒業しろよ、チートしてすぐ飽きる為に金払うとか精神障害か何かだろ
割れソフト起動したら即ソニーにバレる
割った時点でPSNに繋げない、オン対戦もできなければパッチも当てられないVitaが完成
そんなものに何の意味がある
ハッカーは間違いなくソフト個別のパッチなんかに対応しない
割ったのは良いが一瞬しかプレイ出来なくて、その後は訴追の危険性もある、と
まだスマホの脱獄の方がやれることがあるだろ、それだってOSの規約の上でプログラムした方が楽だし用も足りるしで
割ること自体に興味がある、ってんなら他国の機密とかそっちの方で頑張った方がお国のためになるだろw
…はっ! しまった!ポケモンGOを捏造してしまった!
でもみんな俺の作ったポケモンGO楽しんでいるし、いっか!
PS4、XB1、Vitaか
全機種確認!閉廷!
あぁ、だからあそこんちのはサードが…。
納得。
ふざけんな鉄平
オンラインやらないし
モンハンで改造したプレイヤーと一緒にプレイとかしたくないだろ?
VitaだとPS4とのマルチで販売されているゲームも多いしな。
いちいちめんどいことしなくて済むしw
抜け穴利用ごときで全てのセキュリティ対策が瓦解するとでも思ってるんだろうか
穴は塞がれたら終わりだよ
3DSなんてとっくの昔に割れてるのに
またパクりか
よっぽど悔しかったんだなw
元ソース読んでみ
そもそもセーブデータすら何処にあるのかわからん構造なのに。
それにパッチや追加DLCどうすんだよと思うわ。
だからその構造もわかるようになってんでしょ
な?
相変わらずメモカが糞高くて泣かず飛ばずだった理由思い出したわ