記事によると

・8月25日に日本語版の発売が迫るPS4ソフト「ノーマンズスカイ」の探索と戦闘、売買、生存にスポットを当てる4本のギャラクシーガイド映像と、ストーリートレーラーが公開された。

・公開されたトレーラーにはすべて日本語字幕がついている。


ストーリートレイラー



suto1.jpg


suto2.jpg


suto3.jpg


suto4.jpg


suto5.jpg


suto6.jpg


suto7.jpg


suto8.jpg





探索トレーラー





たん1.jpg


たん2.jpg


たん3.jpg


たん4.jpg


たん5.jpg


たん6.jpg





戦闘トレーラー




せん1.jpg


せん2.jpg





売買トレーラー




うり1.jpg


うり2.jpg


うり3.jpg


うり4.jpg





生存トレーラー




せい1.jpg


せい2.jpg





この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

今まで興味なかったけど、トレーラーみて一気に引き込まれた
絶対買うわこれ




2. この話題に反応する名無しさん

トレーラー通りなら間違いなく神ゲーになる



3. この話題に反応する名無しさん

トレイラー詐欺にならないことを祈る



4. この話題に反応する名無しさん

この作品をインディーがつくってるっていうんだからすげぇよなぁ



5. この話題に反応する名無しさん

めっちゃ面白そう



6. この話題に反応する名無しさん

子供のころ夢見てたわくわく冒険活劇がやっと出来るゲームがきた



7. この話題に反応する名無しさん

間違いなくゲーム史に残るソフトになるな



関連する記事

123

コメ

【天文学的】驚異のインディー『ノーマンズスカイ』の総プレイ時間は約50億年wwwwww

242

コメ

【!?】シミュレーションゲーム『ノーマンズスカイ』で探索できる惑星は1844京6744兆737億955万1616個だと判明wwwwww















トレーラーのBGMすごい引き込まれる…

宇宙の中心を目指すっていうのはPCゲームの「Spore」を彷彿とさせますし

生存トレイラー見た感じだと、装備整えてないと、いるだけでダメージ発生する惑星もあるみたいで
そのための装備を作るために他の惑星回って、資源集めて戦って…

みたいに本当にいろいろ出来る事あって面白そうですね

今から発売が待ち遠しいです!











No Man's Sky【早期購入特典】「Alpha Vector Ship」がダウンロードできるプロダクトコード封入No Man's Sky【早期購入特典】「Alpha Vector Ship」がダウンロードできるプロダクトコード封入
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-08-25
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る