許可された時間を超えて外国人留学生らを働かせたとして、大阪府警外事課が入管難民法 - Yahoo!ニュース(産経新聞)
記事によると
・大阪府警外事課は入管難民法違反(不法就労助長)容疑で、「スーパー玉出」の前田託次社長(71)ら同社幹部3人を書類送検した
・送検容疑は、外国人留学生の男女12人を週28時間を超えて不法就労させた疑い
・府警は8日までに、不法就労したとして留学生ら12人も検挙した
・時給は1000円程度で、法定上限時間を超えた分の報酬については、交通費や食事代に付け替えて支給していたという
・前田社長は「お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ない。今後、コンプライアンスの順守を徹底する」とコメントした
・大阪府警外事課は入管難民法違反(不法就労助長)容疑で、「スーパー玉出」の前田託次社長(71)ら同社幹部3人を書類送検した
・送検容疑は、外国人留学生の男女12人を週28時間を超えて不法就労させた疑い
・府警は8日までに、不法就労したとして留学生ら12人も検挙した
・時給は1000円程度で、法定上限時間を超えた分の報酬については、交通費や食事代に付け替えて支給していたという
・前田社長は「お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ない。今後、コンプライアンスの順守を徹底する」とコメントした
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
玉出では当たり前。「またか」って印象しかない。ここは客の質も悪い。路上駐車、高級車多い。
2. この話題に反応する名無しさん
良くも悪くも良く名前聞くね
3. この話題に反応する名無しさん
玉出の商店街のお店とか、レジ係が日本人であったのを見たことがないw
4. この話題に反応する名無しさん
スーパー玉出という大阪の闇
5. この話題に反応する名無しさん
東京の深夜営業当たり前の飲食店とかもっと闇深そう。上野界隈とか外国人従業員の割合パねえし
6. この話題に反応する名無しさん
スーパー玉出、意外と時給ええんやな。と変な所に感心した。
7. この話題に反応する名無しさん
社長の謝罪先が間違えてるんだけど?学生さんに詫びを入れるがスジで、客には関係ない。
株式会社スーパー玉出(スーパーたまで)は、大阪府及び兵庫県で展開している生鮮食品、加工食品の販売を中心としたスーパーマーケットである。岸里店には、カラオケやボウリング、ビリヤードなどがある「玉出ボウル」(旧ビッグ岸里ボウル)を併設。新今宮駅前にある喫茶「ひまわり」と、ひまわり不動産も経営している。
関連する記事
「スーパー玉出」でふぐを丸ごと販売してた。
— ミーム@スポーツ大嫌いな情緒不安定 (@meam_8663) 2016年6月28日
ただでさえ「玉出の生鮮食品は陳列されてる時点で◯ってる(自主規制)」と言われているのに、これはいろんな意味であまりにも危険だ(;´д`) pic.twitter.com/n6cbao0ay9
玉出またやらかした
でもちゃんと残業代(?)出てるのは意外だった
時給1000円で残業代もちゃんと支給してたって事で心象は悪くないな
外人は普通に訴えてくるというのに
さみーんだよ糞ハゲ
まさに日本の無能経営者の典型みたいなやつだなw
お前が知ろうが知るまいが、従業員の責任は雇用主の責任なんだよ
なんのために高い報酬を掠め取ってるんだよ給料泥棒が、恥を知れ
ざまぁみろ
東京で括んじゃねえよ。上野池袋渋谷だけが東京じゃないだろうが。あんな所他で蹴られた奴が行く所だわ。
大坂だって西成やスーパー玉出だけが大阪じゃないだろう。
バイトアホなの?
残業代もちゃんと払ってるんだなとは思ったw
そんな店、存在しないけど?
やっぱりフグいかんかったか
思たらちゃうんかい
てかスーパーなんだかパチ屋なんだかハッキリしろよw
パチプロ風雲録に出てきそうな名前だなwww
マルハチの方が安いんだよな~
後揚げ物の油を良いのに変えろ、前に食った時体中痒くなって辛かった。
豚バラとかは安くてよく利用するけどな
と思ったら28時間を「超えて」か
いったい何時間残業したんだろう
あれ人気でもないよ、かなり騙されてる人いるけど。
1000円以上購入者にあらかじめ決められた商品が1円(2個目から正規料金)になるって奴だから、知らずに籠に入れて正規料金払ってる人いるし。
玉出で作ってる揚げ物は見るからに衣が多いし買う方がアホ
質が変わらないパッケージ商品で安いものがあれば買うわ
ただでさえ労働不足やから許してやってほしいわ
あそこがやばいのは弁当とかスシではなく、惣菜コーナーの揚げ物揚げ油がやばい
そろそろ警察は脱法ギャンブルやってる事を認知してよ!
法廷労働時間こえないように日曜は仕事してても記録残しちゃいけないんだぞw
これ留学生がもっとシフト入れてくれないと生活できないって相談してきて
仕方なく内緒でシフト増やして働かせてあげてたって話で
留学生を無理やり働かせてたとかそう言うのとは違うからな
これはブラックバイトとかとは話が違うのよ
間違っても生ものは買わない
ベトナム人多すぎ
というか時給が1000円とか地方の日本人学生超えてるっていう…
まぁ超えてなので13時間以上なのだから一体何時間働かせたことやら。
時給が1000円なのでそれなりに稼げているとはいえさすがにシンドイわな。
他にも農家で働いていた研修外国人は1日18時間労働の時給250円という過酷な状況で働かせていた件もあったが就労移民を増やそうとしている現在、書類送検程度で済む話なのかな。
これ留学生側から長時間働かせてくれって要望した結果だろ
いくらなんでも露骨すぎだからな
PCデポってのも企業舎弟だろ?役員リストと出資者名簿、洗ってみな。