記事によると

・タイトーは、アーケードゲーム『電車でGO!』稼動20周年を記念して、電車運転士体験ゲーム『電車でGO!!』と、パズルゲーム『連結!電車でGO!!』を発表した

電車運転士体験ゲーム『電車でGO!!』は電車運転を体験できるアーケードゲーム

・全4画面ディスプレイの大型筐体で、山手線など主要な路線を舞台にリアルな「運転士体験ゲーム」が楽しめる

パズルゲーム『連結!電車でGO!!』はアイテム課金制、基本プレイ無料のアプリ

・電車をモチーフにしたパズルゲームで、アーケードとアプリの連動要素も実装予定




引用画像

電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」 公式サイト|株式会社タイトー

“いつもどおり”が運転士の誇り。電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」来春稼働開始!

denshadego.net
全文を読む







この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

これやべーわwww
待ってました!




2. この話題に反応する名無しさん

ダライアスの筐体は意外と安かったがコレはどうなるんだ



3. この話題に反応する名無しさん

これか!タイトーだからSuica払いでGO!!できるんだな



4. この話題に反応する名無しさん

電Go!のコンシューマー新作希望



5. この話題に反応する名無しさん

どうせなら無人の電車をアレにぶつける「シン・電車でGO!!」をですねぇ



6. この話題に反応する名無しさん

ネタだと思ったら本気だったw>電車でGO新作



7. この話題に反応する名無しさん

最初はACだけどPSVRに移植されたりするんかな。運転士はそんなにグリグリ視点動かすわけじゃないけど、電車でGOとの相性は良さそう。



















まさかの電車でGO新作

もう稼動20周年なのか・・・




ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

グラウンドワークス
売り上げランキング: 5