
※赤い所が公務日程
宮内庁公式でも確認可能
たとえば今年1月の日程
たとえば今年1月の日程
平成28年1月1日(金) ご日程
天皇陛下 四方拝(御所)
天皇皇后両陛下 歳旦祭の儀ご終了までお慎み(御所)
天皇皇后両陛下 新年祝賀及びお祝酒(侍従長始め侍従職職員)(御所)
天皇陛下 晴の御膳(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(長官始め課長相当以上の者,参与及び御用掛)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(皇太子同妃お始め皇族各殿下)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(元皇族,ご親族)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(未成年皇族)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(内閣総理大臣等)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(衆議院議長及び参議院議長等)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(最高裁判所長官等)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(認証官等)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(堂上会総代)(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(皇太子同妃お始め皇族各殿下)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(旧奉仕者会会員)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(宮内庁職員及び皇宮警察本部職員)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(元長官,元参与,元側近奉仕者,元御用掛,松栄会会員等)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年祝賀の儀(各国の外交使節団の長等)(宮殿)
平成28年1月2日(土) ご日程
天皇皇后両陛下 新年一般参賀(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下)(宮殿)
天皇皇后両陛下 新年一般参賀(宮殿)
平成28年1月3日(日) ご日程
天皇陛下 元始祭の儀(宮中三殿)
皇后陛下 元始祭の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)
平成28年1月4日(月) ご日程
天皇陛下 奏事始の儀(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご挨拶(侍従長,女官長,侍従次長(御用始めにつき))(御所)
天皇陛下 第190回国会開会式(国会議事堂(千代田区))
天皇皇后両陛下 新年祝賀(警視庁警衛課長等)(御所)
平成28年1月5日(火) ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(御所)
天皇皇后両陛下 ご引見(離任エチオピア大使夫妻)(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年1月6日(水) ご日程
天皇皇后両陛下 ご引見(離任タイ大使夫妻)(御所)
天皇皇后両陛下 ご説明(厚生労働事務次官他(フィリピン・カリラヤ慰霊碑等について))(御所)
平成28年1月7日(木) ご日程
天皇皇后両陛下 昭和天皇祭皇霊殿の儀(皇霊殿)
天皇陛下 ご引見(離任ホンジュラス大使)(御所)
天皇陛下 昭和天皇祭御神楽の儀(皇霊殿)
皇后陛下 昭和天皇祭御神楽の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)
天皇皇后両陛下 昭和天皇祭御神楽の儀ご終了までお慎み(御所)
平成28年1月8日(金) ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇皇后両陛下 拝謁(フィリピンご訪問につき随員)(御所)
平成28年1月10日(日) ご日程
天皇皇后両陛下 ご観覧(大相撲1月場所)(国技館(墨田区))
平成28年1月12日(火) ご日程
天皇皇后両陛下 講書始の儀(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(講書始の儀関係者(進講者,進講者控))(宮殿)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇皇后両陛下 お茶(外務省参与(フィリピンご訪問随員)(フィリピンご訪問につき))(御所)
平成28年1月13日(水) ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご説明(在フィリピン大使(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(在フィリピン大使夫妻(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご挨拶(眞子内親王殿下(英国ご旅行につき))(御所)
平成28年1月14日(木) ご日程
天皇皇后両陛下 歌会始の儀(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(歌会始の儀関係者(召人,選者,披講諸役及び預選者))(宮殿)
平成28年1月15日(金)ご日程
天皇皇后両陛下 拝謁(フィリピンご訪問首席随員(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(フィリピンご訪問首席随員(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年1月16日(土) ご日程
皇后陛下 ご鑑賞(コカリナ20周年記念コンサート「歓喜(よろこび)の歌」 (後半))(東京芸術劇場(豊島区))
平成28年1月17日(日) ご日程
天皇皇后両陛下 ご黙祷(阪神淡路大震災の発生日に当たり)(御所)
平成28年1月18日(月) ご日程
天皇皇后両陛下 ご懇談(フィリピン戦没者の遺族等(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(駐日フィリピン大使夫妻(フィリピンご訪問につき))(御所)
平成28年1月19日(火) ご日程
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年1月20日(水) ご日程
天皇皇后両陛下 ご懇談(国際稲研究所(IRRI)関係者(フィリピンご訪問につき))(御所)
天皇皇后両陛下 拝謁(農林水産祭天皇杯受賞者)・業績ご覧(宮殿)
平成28年1月21日(木) ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご説明(外務省儀典長他(フィリピンご訪問について))(御所)
平成28年1月22日(金) ご日程
天皇皇后両陛下 ご説明(医療法人社団永生会並びに光生会理事長他(フィリピンご訪問につき,フィリピンからの看護師,介護福祉士研修生の受け入れ状況について))(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年1月25日(月) ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご挨拶(フィリピンご訪問同行記者団)(宮殿)
天皇陛下 皇太子殿下に国事行為臨時代行に関する勅書のご伝達(御所)
平成28年1月26日(火) ~ 平成28年1月30日(土)
フィリピンご訪問 ご日程
平成28年1月26日(火)
天皇皇后両陛下 東京御発 マニラ御着(フィリピン)
平成28年1月29日(金)
天皇皇后両陛下 マニラ御発 カリラヤ御着
天皇皇后両陛下 カリラヤ御発 ロスバニョス御着
天皇皇后両陛下 ロスバニョス御発 マニラ御着
平成28年1月30日(土)
天皇皇后両陛下 マニラ御発 東京御着
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
天皇陛下がもう少し働くのを控えて頂けたら、国民ももう少しホワイト企業が増えるかもしれないということか…
2. この話題に反応する名無しさん
日本の象徴が日本を象徴するような労働形態だった・・・、いや、笑いごとじゃねーんだけどさ・・・
3. この話題に反応する名無しさん
82歳のスケジュールじゃない。。
しかも長距離移動も多いだろうし。
公務はもう他の皇族にお任せしていいのでは?
4. この話題に反応する名無しさん
え、18連勤とかあるの?自分の目が狂ってるの?
早く2人で静かに幸せにお過ごしください…
5. この話題に反応する名無しさん
いくら国家の象徴とはいえ、あの御歳でこれは酷よね・・・
6. この話題に反応する名無しさん
過酷なんやなあ・・・
82歳の仕事日程じゃないでしょ
日本の現状を悪い意味で体現してらっしゃる・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.08.08
スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
19:00に来るの知ってた1余裕
発狂しそう
正しい選択
国民よ人間性を捧げよ
肉体的負担も無いに等しいし、ノルマもなし。ブラックなめんな
いっそのこと政治家も70歳定年にして欲しいと思う
政治家が任期中に亡くなることは多いし
健康に不安のある状態でハードな仕事をこなすのは無理がある
改善したいならまずは象徴から
こんなんでいつ家族と食事取ってるんだろう
超過労で待遇が基本給未満!さらにはサービス残業&出勤して休み無し&ボーナスも曖昧がブラックの典型だろ。。
お前等アマアマやw
現在の自分の大変さというよりも
あと、明治憲法って天皇主権とか言いながら天皇自身の人生については、あんまり考えてなかったんだろうなぁ
ってのが見えてくるんだよね、死ぬまで天皇って明らかに継承権の自由を奪うための発想だもの
それまでの天皇には無かったんだから、そんな制約
今の皇太子が天皇になるのはちょっと頼り無さげな気もする
天皇が働きまくると、国民もそれ以上働く
説明
挨拶
はいはい大変大変
この人ほんとに日本人…?
あっ…
がどんだけ迷惑行為だったかが良く分かるな。
ブラックで大変だぁ~過労で死ぬわ~とか言うのが恥ずかしくなるな...
これは仕事とは言わない
旅行してるだけでいい暮らし出来てうらやましいわ
よお言うた!お前は正論や
我が国マスコット天皇陛下はチンパン(ジー)でもやれる!
60で定年退職したうちの親父が毎日家でゴロゴロしてるの見てると恥ずかしくなるわ
プレッシャー半端ないだろ。そりゃ心臓悪くもなる。
ただでさえ、お身体への負担の配慮が叫ばれてる今日に
長距離移動なんてさせんなよ
宮内庁は頭イかれてやがるな
任天堂の岩田社長は死ぬまで働いてたのに
天皇の糞ジジイは年取って疲れたから天皇辞める?
天皇ってバイトかよ?(笑)
こういうクズな糞ジジイが天皇より岩田社長の方が天皇らしい偉大なお方だな
天皇の糞ジジイが死んでも大した事無いが岩田社長がお亡くなりになった方が大ニュースだわ(笑)
これはスケジュール見直しが必要でしょ…
このなゴミ溜めでそんなこと書き込む人生は楽しいか?
お前も楽しいか?井の中の蛙よ(笑)w
養われてる王族にプライパシーは不要
一歩間違えば老人虐待だぞ?
よ! 糞ジジイ明仁を擁護してるネトウヨさん(笑)
昔の右翼の様に天皇が死んだら一緒に付き添って自害すれば~?(嘲笑)
この間のポケモンgoの焼け野原のタイトルといい
はちまのバイト君は義務教育で常識や倫理観を学ばなかったのか?
さっさと憲法改正して自由にさせてやれよ
日本の国益になるという事でもある
そして余生を、ご子息やお孫さんに囲まれて穏やかにお過ごし下さい。
「私に無許可に〝陛下〟の称号を使用する不届きな糞じじいはどこのどいつだ?」
おまえのちんけな仕事と一緒にすんなよ
国を背負って誰かとメシ食ったり、挨拶したりするだぞ
誰もこいつに人間らしい生活は保証してないんだからこれでいいんだよ
最終回の未来を改変できない程度のショボ能力で何言ってんだか・・どうぞさようならwww
まあ所詮耄碌した爺でも務まる程度の内容だ
皇室が嫌いなくせに、「保守」の口を閉じさせようとして、必死で皇室の権威を政治利用しようとするところが似ている。
そもそも「陛下のお心を忖度してはいけない」んです。
これは保守側の一部にもいえることだけど、陛下のお心がどんな方向であろうが、「陛下のお心に添う行動をすべきだ」はない。それこそ陛下のお心と立憲君主制に対する裏切りでしょう。
「陛下のお言葉」や「陛下のお心」を人質にして「政治」をしようとなんてすれば、ますます陛下が何もおっしゃれなくなる。
仮に「陛下のお言葉やお心に添っていこう!」と決意する人がいるにしても、「陛下がこうおっしゃったから」「陛下はきっとこう思われてるから」なんて、絶対に書いてはいけないし、口にしてもいけないはず。心のなかだけでキュッと決意するか、もしくは仲間うちだけで言うか、にしなきゃ。
「陛下のお心に従え」みたいなことを言いたげなサヨクの独裁思考が意味不明で怖いし、
「いや、陛下はそんなこと思ってないはずだ」と反論する保守陣も、オタオタしすぎてるように思う。分かっているのは、そして正しいのは、陛下のお心がどうあれ、実際の政治をどうするかとは(政治的には)まったく関係ないということ。
けどホント、陛下を敬愛する日本人が「陛下のお心に添おう!」と思うのは、気持ちのうえで納得できるんだけど、 なぜサヨクのほうがこういうことを主張したがるのか、本当に不思議で仕方ない。「保守」の口を閉じさせようとしてるんだろうけど、「論理」としてオカシイもん。彼らは自分のなかでその主張にどういう論理的整合性をつけてるんだろう。それとも論理的整合性なんて考えずに思いつきで言ってるのかな。私、本当にこれが意味不明なんだよね。謎。
陛下は82歳まで働いてるんだぞ
天皇でなくとも働く高齢者は誰だろうが敬え
公務じゃないのに国民とかと話す機会を定期的に入れてるのがその証拠
陛下的にはこのスケジュール自体は必要だと思ってて、これをこなせなくなってきたから生前退位の意向なんでしょ
>公務日程だけ見たら忙しそうだけど、実労どのぐらいかも書いてくれないと
同感!!
天皇はもういい歳だから、自分の体を動かすのもきつくなっているのは判らんでもないけど。
他の皇族達って、何時、どこで、何時間くらい(移動も含めて)何をしたのかを明らかにして欲しいもの。
「公務」「公務」「公務」って、しなくてもいい事まで並べているのでは?
それとも、宮内庁の連中のメシの種の為に「公務」を作っているのか。
話は変わるが、被災地などへの訪問とかって、受け入れる方はかなり迷惑だと思うな。
完全にお前ガキだわ
ガキに分かりやすく教えてやるよ
入学式と卒業式がほぼ毎日あるみたいなもんだよ
公務じゃない部分は全部自腹で払って行うべきだよな
自分の欲望のために税金使ってんじゃねぇよっていうね
実際現地では迷惑だから来るなって意見は多いんだけどね・・・
公務がなくても神官としての務めがあるから、365日休みなんてない
憲法並んで来い
憲法は並べねえわ学んで来いだ
どんなに激務だろうと待遇が良けりゃそりゃホワイトだ
後鳥羽上皇みたいなのまさか現代で復活するとは思いもよらなかったわ
死ぬまで退位が許されないとか、あんな感じにする気かと思ってしまう
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
天皇陛下にはプライベートもないし、あちこち移動も多いしほぼ働きっぱなしてのは常識
サヨクや日教組と手を組んでる反天連が「働きもしない癖にタダメシ食らってる」とかデマ流してたから
その所為かな?
こうやってサヨクはデマを流すんだよな
仙台や石巻に天皇陛下が来たとき、何時間も前から物凄い人が集まったぞ
それこそ駅前周辺が人で埋まった
※99
82歳の人間が一日中働いて働きざかりの会社員なみの稼動日数になっていることを
ブラックと言わないんだな。雇い主大勝利ww
ブラックでもなんでもない
とか言ってる奴、お前ら取引先の社長さんらと一緒にこのスケジュール組まれてみろよ
精神擦り切れるぞ?
それは韓国に行くことだ!みたいなこといってる出演者がいてちょっと意味分からなかった
ご静養されたほうが国民も安心しますよ
やっぱ生涯遊び放題のニートが国家の頂点なんだよね
週1位にしててもおかしくないのに、周りは何も言わなかったのか?
TVで見る限りは月1でどっか訪問されてるんだなー位にしか思わなかった。
偉そうに上からモノ言っている方々はこれくらい働いていらっしゃるのでしょうか?
まあ、そんなわけないですよね。
即 退位で問題ない
死ぬまで現役で酷なスケジュール&辛い表情を出さない。公務って事で無給でプライベートで自由に使えるお金が、時間が・・・超々ブラック
某党は戦犯の償いだって色々と難癖付けるし
天皇皇后陛下の公務がブラックとか言う前に皇族について少しは調べろカス
win-winの関係だろう?
国民を代表である象徴としての仕事を優先する素晴らしい意思だと思うけど、
頑張りすぎだよね
82歳でこんなに働いてるのか?
いま職場に定年過ぎた高齢者が働いてるんだけど(力仕事)、仕事に対する根性が違うと思ってたわ
日本のためにここまで働いてくれてたと思うと泣ける
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
公務増やすも減らすもあいつら次第
マスコミの目もあるし相当大変な仕事だと思う
俺なら一日で引きこもる
そこに気づかないボケども
このタイトル気持ち悪い
陛下も「いつまで働かせる気だ!日本しね」くらいストレートな物言いでも良かったのに
終わりと始まりが同時に来るわけだから そりゃさすがにキツいよなぁ。。。
生前退位の話ももちろん視野にいれて、行事そのものもある程度簡略化できるものとかも工夫していくべきなんじゃないのか
お前みたいな底辺にはわかるまい…
勤勉で謙虚で誠実。
お前ら本当に爪の垢わけてもらえ。
後は分かるな?