↓

<生前退位 こう考える> 小林よしのりさん
現在の皇室典範には退位についての規定がありませんから、天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になります。退位についてご自身で決めることすらできず…
記事によると
・漫画「おぼっちゃまくん」の作者・小林よしのり氏が天皇陛下の生前退位について考える
・天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になる。ご自身で退位を決めることすらできず、ご意向を示しただけで政治的発言ととらえられ、「憲法違反」と批判する人もいる。これは異常だ
・典範の改正の必要性は指摘されてきたが、政治家は手をつけなかった。政治の怠慢だ
・典範には天皇の長男を皇太子とする規定があり、天皇陛下が退位し皇太子さまが即位されると、次の皇太子が空位になる
・「皇太弟にすれば良い」という人もいるが、秋篠宮さまは皇太子さまと五、六歳しか離れていないため、極短期間での御代替わりになる可能性もある
・皇太子ご夫妻に長女愛子さまがいらっしゃるのに、女だから皇太子にはなれないなんて変だ。愛子さまが皇太子になるのが最も自然で良いと思う
・世界では女性が活躍している。「男性の血脈こそが尊い」というばかばかしい男尊女卑の因習は、いいかげんやめるべき
・漫画「おぼっちゃまくん」の作者・小林よしのり氏が天皇陛下の生前退位について考える
・天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になる。ご自身で退位を決めることすらできず、ご意向を示しただけで政治的発言ととらえられ、「憲法違反」と批判する人もいる。これは異常だ
・典範の改正の必要性は指摘されてきたが、政治家は手をつけなかった。政治の怠慢だ
・典範には天皇の長男を皇太子とする規定があり、天皇陛下が退位し皇太子さまが即位されると、次の皇太子が空位になる
・「皇太弟にすれば良い」という人もいるが、秋篠宮さまは皇太子さまと五、六歳しか離れていないため、極短期間での御代替わりになる可能性もある
・皇太子ご夫妻に長女愛子さまがいらっしゃるのに、女だから皇太子にはなれないなんて変だ。愛子さまが皇太子になるのが最も自然で良いと思う
・世界では女性が活躍している。「男性の血脈こそが尊い」というばかばかしい男尊女卑の因習は、いいかげんやめるべき
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
わかってて言ってるんですか?
「女系天皇」なんてありません。
ちゃんと、
「2千年以上続いた男系天皇の廃止」と言いなさい。
2. この話題に反応する名無しさん
こいつ、何言ってんだ?天皇家は万世一系だから意味があるんだよ。
3. この話題に反応する名無しさん
小林よしのりさん、主張に賛否分かれる方だけど自分は皇室のことに関しては小林さんの意見に全面賛同だ。国民は日本会議の欺瞞に惑わされちゃいけない!
4. この話題に反応する名無しさん
退位された場合、誰が皇太子になるかという生々しい問題が生じ混乱も予想される。だからこそ生前退位し一刻も早く決めておかなければならない。
5. この話題に反応する名無しさん
女系天皇を認めるべき。皇太子に愛子さまがなられたら、日本はこれまでとまったく違う地平が開ける。男系男子だけだと悠仁さまに男子が生まれてこなければ皇統断絶。相当に圧力かけられる
6. この話題に反応する名無しさん
象徴であるなら猶更「権威」が重要なんだけどな。女系の意味わかってるか?男系から女系にするということは「別の血統」と見られることになるんだぞ?
7. この話題に反応する名無しさん
「女性活躍社会と言い出したから女性天皇にしよう。」その時その時の思いつきでめんめんと続けてきた文化を簡単に変えるの?
悠仁さまに対して失礼なのでは
figFIX ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 チアガールver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.08.08
Max Factory (2017-01-31)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
皇室典範改正じゃなくて特別法制で対応しようってことなんだね
女性は皇族になる可能性があるけど男性にはないのだからw
それに直径とはY遺伝子の事で外人天皇なんてのが生まれる可能性を考えると堪らなく嫌だわ。
女性と女系の違いをこの小林よしのりは分かってないのかわざと誤解させてるのか知らないが
男系であるからこそ万世一系であり権威があり権威があるから国民は天皇を尊び国は安定してる
その通りだよな
象徴である以上、その2000年の以上続く血統にこそ意味があるってわからんのか。
底の浅さに言葉もない
「いや、それはちょっと…」と言い出すんでしょう?
アメリカが自由を望まず星条旗に忠誠を誓わないほどのアイデンティティの消失
その国の根幹に関わる問題
今後続けられんでしょ。
昔は今みたいな一夫一婦制では無いから、男系維持できたかもしれないが
一夫一婦では男系維持はムリ、運が悪けりゃ即断絶する
あー、納得した
どうでもよくない?女が生む子供だぞ?さも自分が産んだかのように。
女性天皇賛成
どこかで制度が歪められたんやろな
別に国民に不利益があるわけでもないし
こういうルールがあるからこそ、2000年以上血統が続いているわけだし。
ガツガツ稼がなきゃ行けないほど貯蓄がないわけじゃなかろう?
頼むからもう休んでくれ
「一般女性は皇后として迎え入れられるが、一般男性が天皇になることはない。皇室は新たに女性を迎え入れる事はあっても、男性は徹底的に受け入れを拒んできた。女尊男卑が正しいのであって、男尊女卑との指摘はあたらない。」って趣旨の反論を竹田さんがしてた。
確かにその通りだと思った。
皇太子殿下の弟君、秋篠宮殿下のご子息が居られるんだから、女性天皇を認めるほど差し迫った状況でもないだろうにね。
(男子ができない場合に、)側室を置くのは構わんのじゃないか?
お上の場合は一般国民と事情が異なる
女社長も頑張ってる!
っていう愚民の話の次元ではないと思うのだが。
まぁ国民投票で決めるか。
その後は女系に成るわけだけどそれも認めろってことでしょ
問題ないじゃん
女性天皇は問題ないよ。
歴史上、10人ほどいる。
ただし、その女性天皇が生んだ子供が次代の天皇になるのが問題なのよ。
女性が活躍してるとか時代に合わないとかそんなトレンドの話じゃないんだよ
仕来りで男しか掃除ができない神社とか男性だけ褌で行う祭りとかそういう部類の話なんだよ
面倒でも不都合でも続けることそのものに既に大きな意味をもってる
2000年以上続くものを一部でもぶっ壊したいのは悲願だからな
日本の象徴を排除せよと?
とんでもねえ馬鹿だなこのクソは
何でも差別問題に絡めれば自分の主張が通ると思うなよ
今までの女性天皇は、次代の男系天皇が成長するまでの中継ぎだったからね。
女系天皇は例がない。
なんか、お前死にそうな太り方してるよな。予言しちゃうけど、近いうち心筋梗塞で死ぬね
今までそんな漫画のタイトル聞いたことないぞwwww
ちょっと売れたくらいで天
狗になってんじゃねーの
おぼっちゃまだな
とか言ってる奴とかわらん
ただのアホ
というか、天皇制が維持されることが大事で、それがし易い制度になることが一番なんじゃない?染色体よりも。
万が一不義があったとしても、母親の血は引き継ぐんだから
男系だと父親の血を引き継がない息子とか出てくる可能性ないか
側室制度を廃止したのは昭和天皇だよ。
皇室のご意志だ。
国賊政治家の思惑で制度だけ復活させても誰も側室を迎えない。
旧宮家の復帰も、誰も希望者がいない絵空事。
皇室もそんなの受け入れない。
アホは黙ってろよ・・・
本当にこのおっさん酷いな
男系絶対死守派は男系の遺伝子が大事らしい
Y染色体が大事なんだと
皇室正統後継者の女性による天皇
【女系天皇】
皇室以外の何処かの血統でもいいから天皇に出来るようにしてしまおうという試み
騙されるなよ、お前ら
女性天皇なら問題ナシ
国民の重婚も認めよう。
金がある奴がたくさん子供を持てれば、少子化も解消する。
最初は女性天皇の容認を!って言ってたのに、やっぱり最終目標は女系の容認なんだなw
半島か中華の男と愛子さんを結婚させて、皇室乗っとりたい連中にいいように使われて。今回の生前退位だって、皇室典範改正のきっかけ作りだろ?
少しでも陛下のご負担を減らすのには大賛成だけど、女系は許せん。
天皇と同じY染色体の持ち主など5万と言わず
千万単位で存在している
それに拘る意味がわからんね
皇族以外の男は排除するってのが男系であって、差別だと言うならば男性差別だろうが。
女系って付いてるから女性差別と思い込んでるその浅はかさに呆れるわ。
長年まともに議論される事すらタブー視されていた現実は無視ですかそうですか
下品な漫画書いてた人間がこんなになるなんて思わなかったわw
一定のルールに基づいて家系を残してきたから価値があるんじゃないの?
普通に税金の無駄。よそにペコペコ頭下げて移動はエアコンガッツリ効かせた車の中。
んで、あのくだらねぇ大名行列にいくらかけてんの?sinebaiinoni
他人に迷惑を掛けない以上、その宗教がどういう教義を持とうがそれは宗教の自由。
非科学的でない云々言うならイスラム教徒に酒飲ませて豚食わせて来いよ。
問題は歴史が途絶えるか途絶えないかだよ。
女を天皇にって言ってる男はこれが狙いだろ
何の意味があるの?
天皇と同じY染色体の持ち主なんて何千万といるのに
そもそもY染色体なんて昔の人は知らないのに
「男系」の女性天皇なんだが解ってないの多すぎだろ
愛子様が結婚してその子供が天皇になった時に
はじめて「女系」の天皇になる
なら油まみれの3k職場で重量物持って腰やられて
コルセットまいてでも怒鳴られて耐えてる女性も50%50%進出目指す訳?
男性と女性は肉体構造や精神的にも違うでしょ
適材適所で向いた人が向いた所へ行くのが自然
男系でも民間人が天皇家になるなんてー!と言われていたのと同じでしょ
男女差別はよくないよ
お婿さん迎えるじゃん?
次に男性天皇が誕生するじゃん?
お嫁さん迎えるじゃん?
もうそれって天皇家の血筋とは呼べないじゃん?
戸籍自体がないんだから、一般人と同じように考える事事態あり得ない
なのに小林はその時代の時だけの事で物事を考えようとする
論外だよ
男系で続けていけるかは博打になるってわかってたろ…
相変わらず、こいつはにわかだな
女系でも男系でもそう言われるからこそ、歴史的に男系で統一して考えてきたんでしょ。
父方の血筋を継ぐ人が皇位継承者って。
そういう歴史や伝統を変えるか、変えないかの話。
あんな下劣な漫画描いてたおっさん、AKB狂いのおっさんに偉そうな事言われたくない
なんで?
そういうことじゃねーから
お前は女系になったとしても、もう死んでるから関係ないだろうが
その時代を生きる奴等の事を考えろ老害
でも男子産んでくれるのが望ましいが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1965年(S40年)11月30日、第二子として礼宮文仁親王=秋篠宮誕生したが、これが現天皇と美智子妃の実子でなく、女官の子とされた理由です。皇宮警察では言い伝えられている。この時の宮内庁長官は「皇位継承者は浩宮の血統から・・・」と発していた
天皇うんぬんはともかく戸籍がなくても人権はあるからなw
ただ天皇は一般とは別なのは当然だな
男尊女卑とかそんな国民が抱える社会問題と同列に語られるのも違うと思う
天皇家の世襲によくもしょーもない作家が口出せるな とそういう感想のほうが大きい
なんで?血を受け継いついでいるのにどうして天皇の血筋じゃないの?
Y染色体ですか?膨大な遺伝子情報の中でY染色体だけを特別視するのは異常ですよ
実のところ、男系なんてどっかで間男の種が混じっててもおかしくない
なんせ、娘を中宮にして天皇の子を孕ませ、天皇の祖父になるのが
権力闘争の最有力な武器だった時代があるんだからな娘があまり寵愛得られずになかなか孕まなきゃ、
少ない渡りに合わせて間男の種で無理矢理にでもって考える輩がいたかも知れん
ただ跡取りとか将来の血統とか考えると難しいもんだだとも思う
日本の象徴としてやはり血統は大切だとは思う
頭悪い
女系天皇がいないだけで。
個人の考えを他人もしてるだろうって発想がアカン
それは男系天皇で固定されていればお嫁さんのみ外部の血筋だけど、
女性天皇がありになれば、お婿迎えてその次の天皇はお嫁さんを迎えるかもしれない、その次にまたお婿さん、お嫁さん、お婿さん、お婿さん、お嫁さんとなればそれはもう天皇家という肩書だけで血筋なんてあってないようなものじゃん?
ホントに理解できないの?
リアル小学生以下ならしょうがないが、大人なら知的障碍者だぞ。
具体的に説明できないなら黙ってろよな
女性天皇はダメ
それは男系天皇で固定されていればお嫁さんのみ外部の血筋だけど、
女性天皇がありになれば、お婿迎えてその次の天皇はお嫁さんを迎えるかもしれない、その次にまたお婿さん、お嫁さん、お婿さん、お婿さん、お嫁さんとなればそれはもう天皇家という肩書だけで血筋なんてあってないようなものじゃん?
そんなんで男系だから尊いとか言われたくないわ
皇室が嫌いなくせに、「保守」の口を閉じさせようとして、必死で皇室の権威を政治利用しようとするところが似ている。
そもそも「陛下のお心を忖度してはいけない」んです。
これは保守側の一部にもいえることだけど、陛下のお心がどんな方向であろうが、「陛下のお心に添う行動をすべきだ」はない。それこそ陛下のお心と立憲君主制に対する裏切りでしょう。
「陛下のお言葉」や「陛下のお心」を人質にして「政治」をしようとなんてすれば、ますます陛下が何もおっしゃれなくなる。
仮に「陛下のお言葉やお心に添っていこう!」と決意する人がいるにしても、「陛下がこうおっしゃったから」「陛下はきっとこう思われてるから」なんて、絶対に書いてはいけないし、口にしてもいけないはず。心のなかだけでキュッと決意するか、もしくは仲間うちだけで言うか、にしなきゃ。
「陛下のお心に従え」みたいなことを言いたげなサヨクの独裁思考が意味不明で怖いし、
「いや、陛下はそんなこと思ってないはずだ」と反論する保守陣も、オタオタしすぎてるように思う。分かっているのは、そして正しいのは、陛下のお心がどうあれ、実際の政治をどうするかとは(政治的には)まったく関係ないということ。
けどホント、陛下を敬愛する日本人が「陛下のお心に添おう!」と思うのは、気持ちのうえで納得できるんだけど、 なぜサヨクのほうがこういうことを主張したがるのか、本当に不思議で仕方ない。「保守」の口を閉じさせようとしてるんだろうけど、「論理」としてオカシイもん。彼らは自分のなかでその主張にどういう論理的整合性をつけてるんだろう。それとも論理的整合性なんて考えずに思いつきで言ってるのかな。私、本当にこれが意味不明なんだよね。謎。
それって古代じゃん?
現代じゃないじゃん?
古代なら問題ないじゃん
特に意味のない男系の血筋じゃなくなるだけじゃんか
遺伝学の時代にY染色体という特に機能していないジャンク情報遺伝子にこだわるのは
無知としか思えない
日本では一般的に家を相続するのは男系だから。男ではなく、男系な。
つまり、山田さんって人と愛子さまが結婚したとしよう。すると、愛子様までは男系の血筋なので、今まで通りの王朝。
しかし、その子供は山田さんの血統を継いでいる、とみなされるわけだ。
つまり、その子供さんが次期天皇になった場合、それまでの王朝は潰えて山田王朝の始まりとなってしまう。
今まで日本の天皇家が世界的に見て強かったのは、その万世一系と言う一つの血統が途絶えることなく天皇として君臨してきた、という歴史的背景があったからなのよ。
日本は男尊女卑の風習が抜けないよね。そんなことだから、他国にどんどん差をつけられるんだよな。
低脳な男性は「男性である」という既得権益に縋って優位に立っていないと、クソみたいなプライド保てないからな。ポンコツの分際で。
別に俺が説明しなくても、ほかの奴らがいくらでも説明してるだろ。
それで理解できないんだろ。だったらやっぱり知的障碍者じゃん。
今までいた女性天皇は生涯独身か、身内からしか婿を取っていないのですが。
学が無いのに知ったかぶって喋っても恥かくだけだよ
それとも、恥という感情を知らないのか?
その古代から男系が続いているのに意味があるんだろうが。
アホなのかな?
今のところ男が皇族になれるみこみは無いって事だろ?
女性はいくらでも皇族には成れますけど天皇になれませーーーん
うん、差別だあよ
なんもいえねぇ
その特に意味のない男系の血筋であることに意味があるんだけど。
ジャンクだろうが無知だろうが関係ない。
んなら議論にY染色体とか持ちださないでほしい
なら愛子様の次の天皇もその習いで行けばいいだけだろ
アホなの?
天皇になれるよ。
なれないのは一般男性と一般女性な。
一般男性は皇室に入ることも許されない、一般女性は皇后になれる。
差別と言う語り口でいうなら、どう見ても男差別ですな。
くっそくだらねぇけども。
女性も男系であれば天皇にはなれる。
しかし、その女性天皇の次の天皇が問題になるんだよ。
女性天皇が外部から婿を迎え入れて子供作って、その子供が天皇になると
女系天皇になり今までの男系の歴史が崩れる。
女で継いでくと、もう、色々まぜこぜになって天皇家の血筋とかよくわかんなくなってくと思うよ。
差別だと声を荒げるやつにろくなやついねえ
それと一緒じゃん?
は?
は?
そして奴らのお望み通り天皇が謝罪するという方向に動く
お前は何と戦ってるんだよw
女系天皇は否定するけども、誰も女性天皇は否定してないだろ?
ただ、今は久仁様もいるので、愛子様が天皇陛下になることは無いだろうけど。
だからね、小林の言ってることはナンセンスなんだよ。
女系天皇を認める必要なんて、今のところないのだもの。
エセ野郎が。
伝統の意味を解っていてそこを壊しに来てるんだから最も性質が悪い
しかし例え幻想であっても、二千年間保持してきた万世一系はギリギリまで守るべきだ
万世一系は天皇の特殊性即ち霊性を守る重要な要素。それを失っては天皇がありふれた王になっちゃう
みんな思ってても口にしなかったことをよくも平然と・・・
万世一系って設定でやってるから守らないと
> 国民は日本会議の欺瞞に惑わされちゃいけない!
日本会議が何かの陰謀組織だとでも思ってるのか
他人の家庭の問題に口を出すな!
今回のように、
天皇陛下の口から仰られたなら
日本国民は納得するんだよ
たとえ、男系が失われるとしてもだ
でなければ、日本という国は分裂してしまうわ!
男系での女性天皇の即位は、一代のみになり即位している間はお婿さん貰えないのです。さらに、過去の女性天皇の中にはお妃時代に皇太子を産んで、その子が幼いために天皇として継いだり、天皇として即位した皇太子が、若くして亡くなった場合に代わりに母親が女性天皇として即位する場合であったような。
天皇陛下のお言葉を聞いていなかったのか?
極論すれば一家系の血脈を保持するっていうだけの、非常にミクロな話だ
っていうのがもう一般的な考え方じゃないの。
ぶっちゃけ、男でも女でもどっちでもいいじゃん。
という発想にいたらないのが不思議ではある
国民の声が届くのは政治だけだよ。
考えるだけ時間の無駄
アホなのか?こいつは
こいつはウヨでもなんでもない、ただの考えのないミーハー
皇紀2600年というのは神武天皇から数えた年数で、皇統の歴史はもっと古い。
天皇の正当性は天照大神という女神の直系の子孫であることで担保されている。断じてY染色体などではない。
Y染色体を辿っても絶対に天照大御神には辿り着かない。
これでいいと思う女性天皇はあくまで代理で
女系天皇になった時点で皇統が途絶えるのが分からんのか?
日本はイギリスより歴代の女性君主が多いんだぞ
女系の方は慎重になった方がいいと思うけど、個人的には皇祖がアマテラスだし別に大丈夫だろと思ってしまう
女性天皇ならまだしも、女系天皇とかありえんわ
そんなんそこいらの一般人やんけ
血統に対して尊敬の念を持つんであってそれがなきゃ皇室なんていらん
小泉、第一次安倍内閣の時は、いろいろ議論してたのに悠仁さまが生まれた瞬間、すべての議論が亡き者になったし。
女系を認めるでも、皇族を増やすでもいいが、何らかの対応はその時ではなく、もっと前から考えておかないと
特に機能してない?はっ?何言ってるじゃん?
天皇家の血筋の証として立派に機能してるじゃん。
ならば代わりの男系の天皇候補を連れて来いって話だ
3つくらい家系が無いと難しいだろ今後
わけわからん血混ぜるくらいなら皇室なくなっていいですわ
血が重要なのにそれがない皇室を戴く意味もない
税金の無駄
今の一夫一婦制では男系に無理が出て来るのは目に見えている
現実としても問題
女の血統が蔑ろにされてるのは戦後からだよ
今の皇后陛下が結婚されたときは大バッシングだった
もしそのお子も女子だった場合、さらに夫の家系が混ざってもはやただの一般人やで
なーんでそんな人が国民の象徴なのよw
ついに正体を現したか
保守のマネをする朝鮮.人が一番厄介
>女系天皇になった時点で皇統が途絶えるのが分からんのか?
途絶えないよ。
皇學館大学名誉教授で神武天道が実在したことを証明した田中卓先生も問題なしとしている。
慶應義塾大学法学博士の所功先生も同じ意見です。
世界で一番長く続く家系と一国の歴史に関わる問題。
昔から皇統は男系ですよ
女系はねーよあほか
そもそも所とか一番信用ならん奴やん
竹田以下やぞ
悠仁様と言う手もあるけどそれで男子が無ければもうどうにもならない
あほか
その朝魚羊人が夫になるのかもしれんのやぞ
天皇制は男女平等だとか個人の尊重などという近代人権思想とは別個の論理の下で成立している制度であって,自分の希望や都合の良いところだけ人権思想を持ってきて修正するということは許されることではないよ。
ちなみに陛下の自由意思による退位を認めないのは云々ってのは,過去に政治的圧力から(自主的判断による退位という名目での)事実上の強制退位や譲位が存在し,そのような強制譲位の「可能性をゼロにしておくこと」が,天皇陛下を政治と関与させずに「象徴」のまま戴くのに不可欠だったという事情によるんだけど,そこまでわかんないのかな?
だからって女系にするんじゃ天皇が天皇たる理由がなくなるわ
女系になったからって別に血が途絶えるわけじゃない(遺伝子は両親からそれぞれ受け継がれるもの)
でも天皇は男系でなければいけない
それは"古代から脈々と変わらずに続いてきたルールに則って生まれてきた子供"だから
古代から幾多の時代を乗り越えて受け継がれる"天皇は男系"という頑固たるルールそのものに価値があり、日本が大昔から連続して存在している伝統ある国という証拠になる
その生ける証人が天皇
いや、女系になっても"一般人"になるわけじゃないってことを言いたかった
我ながら本題からずれてるし揚げ足取りみたいだったから気にしないで笑
そもそも遺伝子学的な血統なんて近代の考えなのにな
血統は男子、男が家を継ぐっていう考えのもとの仕組みなんだから女系とかそもそも考えることすらありえない
女性専用列車とかいう、電車での性差別くらい無くしてから物言えや
日本が昔から女系天皇当たり前で別の天皇を決めるルールが受け継がれてるならそれを重視すべき
男系というルールこそが文化遺産みたいなもの
女系だと一般人だと思うぞ
女系がありなら皇室どころか徳川の子孫、織田の子孫、藤原家の子孫
さかのぼるにつれ大量に増えると思うけど?
そんなルールないよ。
男系で明文化されたルールは明治憲法からだ。
考えるのは大事だよ
ただの思考停止になってしまうからね
ただ今回は考えた上で男系が正解だった
それだけ
明文化されたのが明治ってだけであってずっと男系だろ
言うまでもない事って証拠だわな
そもそも女系なんてものを考えてすらいなかったんだよ
だから女性天皇が即位しても皇統は続いてない
女系が出自となんの関係も持たないなら藤原道長はあんな力を持てなかったし政略結婚なんて存在しないよ
不文律というルールもある
近代的な考えが入ってるから思考停止になるから~って思うんであって
そもそも「俺が天皇になったらどうしよう?」レベルで考えるに値しないことなんだよ
まぁ女系になったら俺が天皇になったら云々も当たらずも遠からずになるわけだけど
肉体はあまり関係無いと言うと言うのはやはり無理な話か
母の母の母の…と辿って初代天皇に行きつくのが女系だが、そんな系はない
天皇を天皇足らしめるものが男系による万系一世であり、
父の母の母の父の…と辿って初代天皇に行きついてもいいというなら
そんな人間はごまんといて、全然特別性を持たないので、天皇と一般人の区別がなくなる
それ言うと思ったから待ってたんだが、じゃあ道長の子の男子は天皇になれましたか?
現代は側室制度もないし旧宮家系国民男子の皇籍取得の道もない。誰も希望するものがいないからな。
因習に固執して皇統がここまで先細りしてしまったからこそのビデオメッセージだよ。
ここまで追い込んでまだ男系に拘る意味はない。
マジで池沼だよ在日ゴミ虫の劣等遺伝子という有害物を軽視してる雑魚は
妻が朝鮮.人は別にいいのか…
朝鮮ゴミはすぐネガティブイメージ植え付けようと必死だからなw
すぐに分かる
印象操作して工作分かりやすすぎ
小林よしのり←こいつの記事作りすぎだからバレバレだよ在日w
男系にこだわる意味も何もそれないならじゃあ皇室自体にこだわる意味ないわ
お前が言ってるのはそこいらの家族連れてきて、じゃあ明日から天皇家ねって言うのと変わらない
もれなく朝鮮系だから日本語喋ってようが疑って掛かれ
現代では実際はかなり問題なるとは思うが、何も問題ない
今までも外国人いるし
ほんとうに 小林よしのりが 嫌いです。
この人の漫画は読みたくありません。
男系と女系の違いについて何も理解していない。
この世に考えるに値しないことはないよ
例えばお前さんが言った俺が天皇だったら〜ってのも色々なことに気づくきっかけになると思う
天皇はどうあるべきか、天皇は実際どう思ってお仕事をされているのか、国民のことをどう思っていらっしゃるのか、逆に国民は陛下のお気持ちをどう扱うべきか
今回の「天皇のお気持ち」騒動にも繋がる
人類皆天皇や!
そういう哲学論ではなくて、現実論として女系を考えてるわけだからな
全く考えるに値しないです
ぜんぜん違う。血筋は絶対だから。
それに敬宮内親王は直系の男系女子だぞ。
皇太女になられることになんの問題もない。
悠仁親王殿下がおられても秋篠宮殿下を飛ばして皇太子にはなれない。
天皇なんて廃止すると現実的に考えて面倒だから続いてるだけ、現行制度で続けるのが不可能になったときに考えればいいよ
伝統を廃するってのはそういうことだぞ
まーた女性と女系区別ついてないあほか
俺が言ってるのは女系が問題ってことな
お前の母親の父親の母親の母親の父親の母親の父親の母親の母親の母親の父親が天皇の可能性もあるやろ
お前の家がそうでなくても年代をさかのぼるにつれ該当家はどんどん増えていくぞ?
女系がありならそいつらも全員天皇の資格持つことなるわ
あほかと
別に哲学的なことを言ったわけじゃない
一見無意味に見える思考も考えを広げることで現実的なレベルに持っていけるということだ
例えば今回は女系天皇がなぜいけないかを考えることで女系天皇支持者を論破できるような答えが見つかった
なんだよそれ、志位和夫かよw
男系固執が因習なだけだ。
戦争論、戦争論2が本当に最高の作品だったけど
その後のストーカーの様なねっちこい作品にうんざりした
ポチとかネトウヨとかもう良いから、次の論争にシフトしない
でも確実にこの人のおかげで日本の思想が急速に変わって来たのは間違いないと思う
なんのために皇統譜があると思ってんの?
直系優先なんだよ。
アホかw
女系を容認してしまうと万世一系という皇室ファンタジーが崩壊してしまう
女系を否定しても現実に若い男性皇族なんて一人しかいない
どちらに転ぶにしても大混乱は避けられない、と言っても陛下のお言葉が
あったからにはこれ以上見て見ぬふりも出来ない
さて、安倍さんはどうするのか
この人の言質に賛成も反対も無く、無知蒙昧は無視、存在を抹消すべきなんだよ。
本来ならば、こういった人を見てこういう人間はどんなにいいことを言っていても賛同してはいけないと気が付くべきなんだけどね。
賛成!とか反対!とかこのおっさんをいい気にさせるだけなので無視が一番。
でも、女からではヒルコという死産という神産みでは致命的な不幸が起きたからやり直してイザナギからプロポーズしたという。
>女系を容認してしまうと万世一系という皇室ファンタジーが崩壊してしまう
皇室の尊さは祖神天照の直系の子孫ということで担保されている。
三種の神器は天照大神に由来する神話時代のレガリア。
x染色体を引き継いでいくからこそ純粋な血統として成り立つんじゃないの?
何のために宮家が存在してると思ってんだ
ただ天皇を世界で活躍してる女性と同列で語るなってことだけはしっかり釘刺して謝罪させたい
お前は天皇を何だと思ってるんだとこのバカに説教したいわ
このバカはそんなことも知らんのか?
だから直系ってのが男系じゃなきゃダメなんだよ
次の天皇になる皇太子の子供を押しのけて下位の人間が継ぐ方が不自然なんでは
これで継承順位が入れ替わったらそれこそ愛子様の立場と存在意義がなくなってしまう
男系固執の日本会議などは「旧宮家の復帰!」とか言ってるけど具体的な話からは逃げ回る。
どこに皇室復帰を希望する旧宮家系国民男子がいるんだよ?
文化と差別ごっちゃにする典型的なバカだな
土俵に上がろうとした女と変わらん
不敬者どもが当たり散らしてるな
女性の天皇は歴史上存在するし
今だって女性天皇は問題ないぞ?
女系になってしまうと相続がすげー面倒なことになる(第一子優先にするん?)
そもそも遺伝子的にも天皇の意味が薄れるぞ。
男性のY染色体は直系でしか残らないから
2千年の歴史云々って拘っているのは
このY染色体が脈々と受け継がれてる
ということだろう?
女系にするとそれが途絶える。
認めれるわけねーじゃん。
今の流れ的に愛子さまは仕方ないにしろ、愛子さまに弟が出来た場合に悠仁さまがかわいそう
陛下にとってみればみんな可愛い孫で家族なのに
信者の中でほざいてなさい。外に出てくんな。
直系=男系じゃないよ。
それに敬宮内親王は男系女子だからそっちの理屈で言ってもなんの問題もないはず。直系なんだからね。
そのためにも典範改正は必要だ。
Y染色体がどーのとか言ってるバカは、自ら日本神話なぞどーでもいい、
ひいては天皇制の事など露ほども気にかけていないのを自白しているのと同じでしょ
遺伝子学的にも貴重なの分かってないやつ多すぎるよな
世界唯一の血統をわざわざ絶やすとかありえんって
今の日本でよくそんな戯言いえるな。男の権利が奪われ続けているこの時代で。
そう。最も大切なのは日本神話ですよ。だから三種の神器が尊ばれるんだ。
Y染色体なんか辿っても神武天皇までしか行きつかない。皇室の歴史はもっと長い。
万世一系を途絶えさせる理由は無い。
問題はその人に天皇たる資質があるか否かだけだ。
女系を認めなければ、悠仁様の代で皇統が断絶する可能性が高くなるんだぞ?
男系に固執するバカどもは、自分が男性であること以外に誇れるものが何もない哀れな連中だよ
そんなノイジーマイノリティー・国賊どもの意見を聞く必要は全くない
絶対に女神には辿り着かないじゃないか!
では仮に中継ぎの女性天皇が必要になった場合
歴史上そうであったように天皇になった女性は結婚してはいけないのか?
仮に結婚はいいと言うことになれば、女性天皇から生まれた子供はどういった立場になるのか
一言に問題ないとはとても言えない
アホを晒すのも程々にしとけw
天皇制を犬猫と同等に見ているのか?
血統なんぞよりも、天皇制が存続していく事の方が考えるまでもなく大事だろうが
AKBなんか持ち上げてたの見ても分かるように
金に為に電通に媚びてコロコロ言動を変える売国奴
女性に仕えてるのに男尊女卑なんて的外れもいいとこだ
はぁ?
男系で血統を維持して天皇制が存続していくことは全然可能ですが何か?w
本当になんも分かってなくて発言してるんだなぁwww
悠仁様に男子が生まれなかったら、どうやって存続していくのかご高説を伺いたいのですが
まさか、旧皇族なんて言うUMAを引っ張り出してくるんじゃないですよね?
皇室典範には皇位は男系男子だけと書いてあるけど女性も天皇になれるの?
分散型国歌にシフトしていく気がする。
世の中には変えちゃいけない事もある、伝統や血統は代々変わらず継いでいく事に意味がある
特に天皇の歴史は日本の歴史だ、神話と現代を繋ぐ稀有な血筋を正しく残さねばならない
どちらにしろ女系が有りならもう天皇居なくていいってなる
だって女系にしたらそれ天皇と違うじゃん。精神論で天皇やってる訳じゃねぇよ
天皇陛下は日本神道の祭祀たる役目があるからそこを違えるのは如何なものか?
女系云々はそういう事情も考慮の上ではなくてはならないんだがなぁ…
どうも政争の具になってるだけなんだよこの問題ってさ誰も本質的な問題に触れてねぇっていうね
まあフェミを味方につけるために言ったんだろうけど
クソみたいな制度の国から出て行けばいいよ。
糞喰いの文化がある祖国に帰りなよw
このまま行けば、皇室には悠仁親王殿下しかいらっしゃらなくなるのは自明なんだから
それにも拘らずまだこんなこと言ってる
本当に恥知らずな男だ
男と女が同じなわけないだろ
女が糞ったれな底辺の肉体労働をするか?
力がないとか差別とか言ってやらないだろ、フェミの都合のいい部分だけの女上げはウンザリ
もう一回幼稚園から歴史勉強しなおせ
その権威の裏付けが、神話から続く男系の血統なんだろうから、やっぱり女系天皇は無理なんじゃないか?
そもそも、男尊女卑云々以前に、「血」が全てな時点でキリスト教的な現代の倫理観とは相容れない存在だろうに
似たような神話絡みの王制と皇室制度が韓国にもあったというのにさすがにそれは歴史を知らないとしか・・・
”韓国”には無いだろ、”朝鮮半島”にはあったかもしれんが
内4人は50歳以上
雅子さまの現状を見れば男系男子をと期待がかかる悠仁さまに求婚されて頷く女性は中々現れないんじゃないか
そうだね正確には朝鮮半島だね
ただ分割されてから半島流れの王族が移ったから今現在無くても歴史としてはちゃんと今の"韓国"にも最近まであった
見過ごせない病?
もしくは男子が産まれるまで頑張ればよかったんだよ
わかりきってた問題を先延ばしにしてたツケだろ
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
世界じゃなくて日本の話だろ
日本が2000年間守ってきた伝統を世界に合わせてぶっ壊せっての?
むしろ天皇という制度(ちょっと語弊があるけど)を日本社会が維持してきた事実こそに価値があるんじゃないのか?
万世一系や男系にこだわるのって、「神武天皇なんていたはずがない」と同等の不粋な意見に聞こえるんだけど
内輪の中で話してろよ
皇室典範は悪質な女性差別憲法違反
皇室に近づき利用しようって奴らは
国外にも国内にも腐るほどいると思った方が良い
日本人は50代遡れば全員がどこかで皇族と女系で血縁にある。
男系なのは天皇だけ
女性が差別されているなどと言う批判は当たらない
今は別にそんな議論する必要なし
だが佳子さまが天皇なるってなら話は別だ
繋ぎの女性天皇なら可だが女系はやっぱねー
反論にもならない反論をするなよ。
馬鹿がばれるぞ。
お前の女房か、彼女に言ってみなよ。
え! DVやろうか、おまえ。
論外だね。
ソレを維持するのに「男系という規則を維持する」のが持続性が高いから反動保守界隈は女系天皇や女系宮家に反対してるんだよ
譲位に反対してるのも「譲位というのは位を譲る対象を規則でなくその場の意思表示で決定する行為」だから
今までの皇室というのは「一家相伝」じゃなくて「一族で維持」してきた仕組みなんだけど、皇室側にも「一家で独占したい」という思惑のある人というのは存在してるから、「当事者のおっしゃることだから批判は出来ない」というわけには行かないという問題もある
もっと勉強してからモノ言えよアホが
お前が、物事を深く考える事が出来ないだけだろう。
もっと勉強しろなんて、どの口が言うんだって話だよ。
あたま悪いなあ、こいつ。
よくもの考える気になるな。
いいから寝てなよ。
おまえは、重要視してるんだね?
そしてそれは、論議の対象にすらならないと考えているんだね?
すごい無思考ぶり。頭の中、コンクリートが詰まっているんだろうね。
男尊女卑とかそういった区別を通り越した部分で
男系の意味がある
女系になると、外部の男の遺伝子が優先して残っちゃうので
もはや別の家系になっちゃうと言う事ですね。
染色体で変化せずに受け継がれるのはYなんだから男がならないと血が続かないだろうが
Y遺伝子の話を出されると確かに男性天皇じゃないと歴史が途絶える感がすごいね
人間を動物の次元に貶めているお前は正真正銘のアホだね。
恥を晒すだけだから、口を閉じたほうが身のためだよ。
どうやら、あなたには、論理的な思考は無理なようだから、
考えるのはやめた方が身のためだと思います。
あなたがすべきことは、親切な人を見つけて、その人の言う
通りに行動すること、それです。
雑種には分からん話だ
安定した設計図で組み換えがないからこそその変異の痕もよく分かる
ただし、秋篠宮家、長女、眞子さまを希望する。
理由は
1、敬宮愛子さまは発達障害の疑いが濃厚であること。
2、愛子さまには影武者が複数いる。そのうちの一人「通称、影子」がマスメディアに本人役で登場することが多くなり、このまま入れ替わる疑いが濃厚であること。
私も最初は信じられなかった。まるで、できの悪い陰謀論のような話だ。
だが、グーグルなどで「愛子」の第2検索ワードが「影武者」なのは事実だ。
そして、それを検索して「愛子さまの画像、動画、影武者説」を観たら、信じざるを得なくなった。
悠仁さまは若い男子の皇族であるが、それでも男女の別なしで、第一子相続が望ましい。
もし悠仁さまが皇太子に即位したあと万が一、事故や病気で亡くなられると困るからだ。
その場合、女性天皇公認となるだろう。眞子さまが突然、皇太子に即位し、次の天皇になるため帝王学を学ぶことになるだろう。
だがそれでは準備期間が短すぎる。本人の負担が大きすぎるのだ。
最初から男女の別なしで、第一子相続ならば、眞子さまも準備期間が長くなる。
準備期間がどーのという程度の話なら摂政をたてりゃあいいんだから現行法で解決できる
長子相続は現行規則と何の整合性もないんで思い付きで言ってるだけの暴論としか言えんよ
君はゴシップを漁る前に歴史を学んだほうがいい
お前は、物事がちゃんと理解できないんだね。
だから、殴るなんて言葉を簡単に使うんだろうね。
でも、それじゃあ、世間に通用しないよ。
物事には”程度”の概念がある事を知ってる?
馬鹿丸出しだね。
これからの皇室には女帝も必要だと思う
血にこだわるのがナンセンス
赤ん坊からこの環境で育てられた徳のある人物がなればいい
皇室典範では皇籍のある男系男子のみが継承権があるとされ、一度皇籍離脱したものを皇籍に復帰させてはならないとしている
皇室を永続させるものとしての皇室典範が制定前の1850年間可能だった事を制限しているので
>長子相続は現行規則と何の整合性もないんで思い付きで言ってるだけの暴論としか言えんよ
これは、最悪のケースを先に想定してから考える、という災害対策などの基本です。
現行規則との整合性よりも優先順位が高いので、整合性もゼロから見直すのが基本です。
>もし悠仁さまが皇太子に即位したあと万が一、事故や病気で亡くなられると困るからだ。
この最悪のケースだと、いやでも女性天皇、女系天皇の誕生となる。しかし、その時点で女性皇太子、女性天皇の候補者が50歳を過ぎている可能性もある。これは、あまりにも突然すぎて候補者の負担が大きすぎるのです。
帝王学を学び、皇位を継ぐ覚悟を決めるのなら、10代から学ばせて、覚悟を決めさせるべきです。
その点で、第1子相続なら合理的です。最悪のケースへの対策を先に済ませてしまうことができるからです。
ソレは最悪のケースに備えているのでなくて只の自説の押し付けだよ、もしかしたら君自身気づいていないのかもしれないが
最悪のケースに備えたいのであれば制度改正前の今からでも皇室全員に天皇を務めるための教育を施し宮家を各地に分散して居住させるという方向であるべきで、「もし悠仁さまになにかあったら」などという時期から考えるべきではないし、「男系で継承できないなら今まで続いてきた皇統とはまったく別の制度」という問題を解消できるようなものではない、だいたい悠仁さまが難に会われる可能性を考えて制度にビルトインしたいなら眞子さまが難に会われる可能性も制度にビルトインしなきゃ駄目だろ
自分が押し付けたい新制度があって、それに最も都合のいいトラブルを設定しているに過ぎないんだよ
今の皇室と違う系統(戦後廃止された宮家)が天皇になることを、国民が受け入れる
とは思えません。ましてや、側室制度など、軽蔑の対象にしかならないでしょう。
だとしたら、結論は出ています。女性・女系の天皇を認めるよう、皇室典範を改正する
ことです。私は、皇室は、そのうち無くなると思っているので、そうなれば、日本で
一番古い家柄として、元の氏と推定される「倭」を名乗れば良いでしょう。
そういうコメントはただの売名行為にしか見えないから
摂政をおけば良いでしょう。
女性の社会進出に理解のある皇室として、今以上に、国民の敬愛を受けること
間違いなしです。
あなたのような古臭い考えでは、これからの社会を生きていけませんよ。
天皇は世界でも何番目に偉い~とかよく言ってるけどさ
じゃあその威光で中国や韓国や北朝鮮やロシアから日本を守ってくれるの?
アメリカとの不平等な条約を解消してくれるの?
共産党員は日本人じゃないから天皇をなくしたいんだろ?
日本=天皇だから
いらないと思うならお前が日本から出て行けよ
使ってる金額に対してきちんとプラスに働いてるの?
じゃなきゃ無能社員と一緒だよね
戦後の華族や皇族方の困窮に悪乗りして私欲を貪った西武の堤一族が阿漕でゲスだったんだよ!バーカ!
昭和天皇が世を儚んで無私無欲で生きていこうと皇族方に厳命して今に続いているんだからな!
何が優先順位かをまず始めに理解すべき。
男系が続けばいいがそれが不可能になった場合どうすべきか,ここの人達考えているの?
答えをひとつ言うとY染色体云々よりも優先されるべき価値は付加逆性つまり
いちど皇室から臣籍降下した人間は2度と天皇家に戻れないということ。
たとえれば源氏に臣籍降下した人物がまた天皇家に戻るのがありえないのと同じこと。
言っておくがこの上記の考えは小林よしのり氏も十分理解して発言している。
手前味噌な思い込みと妄想で非難するべきではなく,どうすれば皇室が存続するか真面目に考えるべき。
DNAで男系血統で続き手いる家柄なんて幾らでもある,細川護煕氏なんかも
源氏の家柄。Y染色体云々いっている輩は女系の天皇が源氏の男児血統が続いた人物なら認めるのか?(笑)
臣籍降下した人物も問題のある人物ばかりでまったくハナシにもならない事実もここの人達は知らなそうだし。
天皇の本質がどこにあるかよくよく考えるべき。
政府が何もしないという大問題も知らなそうだし。安倍のバックの日本会議が足を引っ張るだけの暴論しか
あげて来ないという。どっちが亡国の行動をとっているのかよーく考えるべき。
そっち側を支持しているから恣意的な,我田引水の表徴をなぞるエントリしか上げられないんだろうな。
遺伝,血統的な問題も何も,皇室の初代は女性であるし。
女性とか男性とかじゃないのよ。
本当にエセウヨだったのを隠さなくなってきたなこのクズ
だからって女系にするべきではないってのが大多数だろ
男系である事よりも,皇族から一度離れて平民になれば二度と戻れない付加逆性の方が
天皇が天皇たる所以だとおもうが?
男系がいなくなったらどうするのかが問題になっているのですが?
皇室の付加逆性にある。だれもそれになる事ができず,皇室”から”しか天皇は生まれない。
その点,よくよく考えるべき
そもそもの天皇の意味がわかってねえな
その時に世論が巻き起こるだろ
今必死に議論しても正解が生まれる訳がないだろ
男系男子がいないから男系女性天皇になるのはわかるけどそのあと天皇の子供は女系だから皇太子になれない、一通り男系女子を天皇にして一時的に存続できても男系男子はいないからだれも男系を産めず天皇になれないので終わりになってしまうんじゃないの?
悠仁さまが生まれる前40年以上男系男子は生まれなかった
今男系男子が生まれなかったらと仮定して話し始めた訳じゃなく悠仁さまが生まれる前からの議題だ
その時9人いた男系男子は今5人
そして今後子供を望めるのは悠仁さまただ1人になってしまった
皇族復帰を図ろうとする人物、団体こそが亡国の中心にいるのではないか?
経済,TPPや国民の年金を株式運用するなど富裕層優遇だけではなく本質である
皇室においてこそ亡国の極みを働いてきるのが今の政権だとおもうが。
男重視というのはしょうがないんじゃないか?
ほかの宮家で男子が生まれればその子が皇位を継承する
「女性天皇は良いけど女系天皇はダメ」って言うのは歴史にかんがみたルールの点から女系天皇擁立に反対する論点であって、現在の皇室の問題を解決するための提言ではないからね
それだけ取り出してみたら「それじゃ今の問題は解決しないのでは?」と思うかもしれないが、それは話の筋を終えてないから生じる認識の齟齬なんだよ
その路線が気に入らないから今上天皇と宮内庁は今のうちに今決めるべきでないことまで決めようとしてるという筋なんだよコレは、仕掛けだしたのは小泉政権のタイミングだけど
だから皇統の保全という問題がファーストプライオリティな人たちからみたら、今までほったらかしてきた問題を解決しようとしてるんじゃなくてほかの問題(このままだと宮内庁は縮小・次代は次代のやり方で天皇を務めるというのが気に入らない)につき合わされて余計な面倒に巻き込まれてるに過ぎない
まあそれ+悠仁さまに子つくりをがんばってもらうのが一番現実的な対応だし
ようするに宮家の削減と側室制度の廃止をセットで行った政策は失敗だったという結果を、綺麗事と伝統破壊でぶっ潰そうとしてるのが今行われてることなんだよ
今までだって仏門に入って座主をやってた元皇族を呼び戻した例なんていくらでもあるんだから伝統には反しない、女系宮家を興すのと違ってね
天皇陛下の意思は意思として尊重すべき
その時の陛下が女性を継がせたければ継がせたら良いと思うし
男性でなければいけないと思うのなら男性を選ぶのも天皇陛下の意志次第
法や外野の意見で決めるのであれば~陛下を道具扱いにしてると同様
なるほど~勉強になります。
呼び戻しについいてですが,同じ人物が仏門にはいる形での復帰ならありえるかも知れませんが
もう世代が変わってその子供や子孫になるとその人たちがまた皇室にというのとは完全に
ありえない訳ですから,付加逆性という点においてはいささかもゆるぎない皇室の存在を担保する
ものでありうると考えます。同じ時代の同一人物とそのもう世代を離れた人間の復帰は天と地の差があると。そういう意味でのいまのどうしようもない元皇族の復帰は原状の酷さも鑑みるにありえないかとおもいます。
その言い様はよくいわれるが外野の一部(日本会議など)が圧力を掛けてくるんだから
何も言わないのはそれを利するのと同じじゃないかと。
何も考えていない(ありえない皇族復帰)のが日本会議などの安倍の後援団体。
なるべく男系で続く様にとは当然であるが、それがどうにもならなくいなった時の
対応も当然ながら非常に重要でそれはもう期限がせまっている。
それを無視して頬って置くのがどれだけの売国行為かいうまでもない。
提示でもしないと,やりたい放題の日本会議みたいな団体に皇室が潰されてしまうとおもう。
もうどう考えても皇室復帰できないし,それが行われればもうそれは皇室ではなくなるのではないか?
皇室典範は憲法によって護られており、天皇は国政に関わる機能を持たない
陛下に皇室典範を改定する権限がない以上国民にお願いするほかないが、今回の陛下のお気持ち表明もこうして欲しいとはっきり言ってしえば皆がそうしようと動いてしまうから言葉遣いに慎重だった
お気持ちを察して議論しどの様に改定するかは国民しだいなんだ
皇室典範という聖域に足を踏み入れるのを恐れて誰も改定に踏み切れなかった為に今回陛下が発言された
よって男尊女卑とかの批判は的外れにも程がある。扇動してるヤツ等はわざとやってるだろ。
※32※199
現状では旧宮家を復活させて男系候補を一定数の数を確保すればいい。男系は五摂家にもいる。
男系男子がいる宮家が増えれば男の後継者を生むという后候補のプレッシャーも薄まるはず。
よしのりはこう言われると「今の国民に馴染みがない」とか駄々をこねる。今の国民に馴染みが無いからと言う理由でこれを男系維持の選択肢から外す程、2000年以上の伝統は軽くないことを理解していない。
女系以外選択肢が全く無くなったならまだしも、こういう選択肢が残っているのに、男尊女卑と誤った認識を意図的に煽る勢力に乗せられて、この国で一番長く続く伝統中の伝統を放棄するとか狂気の沙汰。愚かにも程がある。馴染みがないと言うのなら馴染み深くなるように国民への理解を深める努力をすることこそ大切。
まぁ、よしのりはネットの一部で見られる雅子さま愛子さまへの不敬な誹謗に反発して女性天皇容認論に傾いたきらいがあるが、それにしても女系天皇を認めるのは2000年以上男系で守り抜いてきたこの国の先人方の努力に対する冒涜。
※106
違う。博打になったのは戦後に宮家を削減してしまった時から。
※426
旧宮家のことを言っているのなら、今も皇族とは付き合いのある間柄。
そもそも、宮家廃止から100年にも満たない旧宮家復帰の問題とでは、2000年以上続けてきた男系の伝統を壊してしまう方が遥に損失が大きく、そして罪深い。
誤※426
正※420
神話のことを重視するなら、皇祖は人の生殖ではなく、天照大御神と素戔嗚尊の二柱の神による誓約(うけい)という超現象で生まれたのだから、Y染色体そのものではないにしろ天照大御神の「Y染色体“的”」な「印」を受け継いでいる可能性も無きにしも非ず。
それに誕生の超現象は兎も角、人の様にY染色体が遺伝するとしたら、確実に言えるのは素戔嗚尊のY染色体は受け継いでいるということ。
それと皇祖神が天照大御神というのは、誓約で生まれた五柱の男神を天照大御神の子、三柱の女神を素戔嗚尊の子とするという古事記を始めとした解釈の一つによる。だけど日本書紀では逆に五柱の男神を素戔嗚尊の子にすると解釈できる文が幾つかみられる。この解釈を後押しする一つに、男神の長男で皇祖の系統に連なる正勝吾勝勝速日天忍穂耳命の名前の意味には「正しく勝った、私が勝った」と誓約での素戔嗚尊の心情が入っていること。
このように誓約という超現象で生まれたので、五柱の男神と三柱の女神をどちらの子とするのかは解釈が分かれる。
どちらにしろ日本神話の三貴神のうち天照大御神と素戔嗚尊の二柱が実質的な「両親」で、そのうち素戔嗚尊のY染色体は確実に今の天皇に受け継がれているものとみられるわけだから、その天皇を戴いた日本人がすべきことはそれを最大限に尊重すること。
それを変更するときは、完全に男系存続の道が絶たれた時か、記紀に何度か記されているように女性皇族の誰かに天照大御神をはじめとする大神が神懸って男系を廃止しても良い旨をお告げになられた時のみ。
この新聞も反日朝日の血統なのかな
別に、男でも女でもよくないか?
>最悪のケースに備えたいのであれば制度改正前の今からでも皇室全員に天皇を務めるための教育を施し宮家を各地に分散して居住させるという方向であるべきで、
それも考えるべき最悪のケースです。
しかし、他にも最悪のケースその3、その4があります。
その3として、ありうるのは悠仁さまが皇太子に即位されても、お后が見つからず、一生、独身となり、最後の男性天皇、男系天皇となるケースです。
(秘密の愛人は作れるでしょうが、それは後述します)
皇太子妃になる女性には美貌と知性と教養が必要です。しかし、今の、そういう女性たちの中で、誰が皇太子妃になりたがるでしょうか? 男の子を絶対に出産しなければならない重圧があるのです。今の雅子妃を見てしまった若い女性たちは「自分は無理!」と思っているでしょう。
だから、悠仁さまは一生、独身となり、最後の男性天皇、男系天皇となる可能性が高いです。すでに男性天皇、男系天皇の皇統は終わっている、と思います。
悠仁さまは秘密の愛人なら作れるでしょう。その愛人が妊娠して男の子を出産するかもしれません。
しかし、皇室は古代の時代から、できちゃった婚、授かり婚は絶対に認めなかったのです! 側室制度の時代ですらも、側室以外の愛人が産んだ男の子は認めなかったのです! 現在も認めない可能性が高いでしょう。
だから、愛人が出産した男の子は、皇太子にはなれないのです。
現実的に考えても、皇太子妃や皇后とは女性外交官の役割ですから、美貌と知性と教養が必要です。悠仁さまの秘密の愛人になったぐらいの女性では絶対に務まらないです。
第1子相続こそが、やはり合理的です。まず女性皇族の年長者から、皇太子になってもらうのです。
これにより悠仁さまのお后候補者たちも重圧がなくなります。「女の子を産んでも構わないのなら、皇室に嫁ぐのも、あり」と思えるでしょう。
愛子さま、眞子さま、佳子さまの誰が女性皇太子、女性天皇になるかは、その先の論争です。
まず、女性天皇、女系天皇公認にすることが今の課題です。
ちなみに旧宮家の男性の皇族復帰は、無理です。それを希望する男性はゼロです。
唯一、手を上げそうなのは竹田恒泰氏ですが、明治天皇の女系の玄孫です。
さらに国民感情を見ても、皇太子恒泰として天皇恒泰として、国民が受け入れる可能性は低いでしょう。
別の現時点で旧宮家の皇室復帰希望者がゼロでも、皇室復帰が不可能という結論にはならんでしょ
「悠仁さまがお世継ぎを用意できない」という蓋然性が高まったときまでに希望者が用意できればいいし、「国民感情」も現時点じゃなくて、希望者が出てきたときの問題でしょ、あと40年ぐらいは試行錯誤できる
それに復帰したいという人が実際でてきたときにガタガタ言うやつが多数を占めるとは思えん、そもそも皇室復帰という制度・ロジック自体は歴史的に行われてきてるもので伝統を変えるものではないからね、認知度が低いだけで
女系天皇に関しては皇位継承の順番って大昔から決まってるのに男尊女卑だから直せってことなのか?
じゃあ家を長男が継ぐっていう慣習は問題ないのか?これも男尊女卑になるんだろ?
それやめるって人類の系譜を止めるって事だ
女性の天皇は一時期いたが、男性の天皇がする儀式等は出来なかったとか言われいる
旧皇族は60を超えているし
旧皇族の子孫は一般国民でしかない
一般国民を天皇として迎えるなんてありえんでしょ
ということは、今、ローマ法王、スペイン国王、エリザベス女王より地位が高いあるいは同等なのに、それを捨てることになる。
世界上位者にアジア人が入っていることはこの上なく凄いことなのに、それがなくなったら下位になり象徴の意味がなくなり天皇など不必要となる。上位が白人だけで占められたらさらに白人主義が加速する。
とりあえずは愛子様を天皇に置き、天皇の血筋から婿を決めるだろう。
宮内庁自体、女系天皇を認めていないんだから。一般人の美智子様が選ばれたときは揉めに揉めたそうだからね。
言ってることはわからんでもないんだけど、普段が普段だけに説得力がない
旧宮家を皇籍に復帰させるのだけは絶対に避けるべき
付き合いがあるとは言え旧宮家はもはや一般人、ぽっと出の一般人を天皇したら国民の心は離れると思う
もし宮内庁予算外で生計をたてているものが後から天皇になるのであれば、宮家女性達にかかる内廷費なんか無駄と批判されかねない
どうしても男系男子にこだわるなら倫理に反するが皇室内男系男子たちの精子バンクでも作ってデザイナーベビー体外受精、代理母出産のがまだマシ
意欲的に誰が天皇をやりたいのか
問題はそこじゃない?
投稿できなくなりました。
「本文に禁止ワードが含まれています。」というエラー・メッセージが出るだけです。
しかし、不謹慎な単語とか、放送禁止用語なんて使っていないのです。
原因が分かりません。
(投稿できないエラーがあるので、少しずつ分割してテストします)
>「悠仁さまがお世継ぎを用意できない」という蓋然性が高まったときまでに希望者が用意できればいいし、「国民感情」も現時点じゃなくて、希望者が出てきたときの問題でしょ、あと40年ぐらいは試行錯誤できる
その未来をシミュレーションしましょう。今のままだと……。
「寂しいバージョン」の始まりです。
40年後、悠仁さまは50歳で、独身。子供なし。悠仁さまの、お后候補者の女性たちは言うでしょう。「男の子を産まねばならない重圧なんて、いや! 雅子妃みたいになるなんて、いや!」
一方、愛子さま、眞子さま、佳子さまは結婚して皇族を離脱して、民間人になっています。
この状態から、旧宮家の男性で、皇族復帰を希望する人を探すのですか?
その男性候補者はキャバクラ嬢やソープ嬢に貢いできた人かもしれない。そんな人が皇太子や天皇に即位する前提で、皇族に復帰したいと希望しますか?
無理です。民間人の自由な生活を今さら捨てられるわけがないです。
今も希望者ゼロです。40年後も希望者ゼロです。分かりきった現実です。
皇室で生まれて、そこで育った人なら天皇に即位する覚悟は、できています。民間人に、その高貴で重い覚悟を求めるのは不可能です。分かりきった現実です。
(つづく)
(つづき)
もし男性候補者の希望者がいたとしても、民間人だった時のスキャンダルが噴き出すでしょう。真偽は不明でも何かしら出てくるでしょう。竹田恒泰氏(明治天皇の女系の玄孫)も出てきましたから。
皇室に生まれて、そこで育った皇族の方々と、民間人とでは、スキャンダルのありなしの点でも、根本的に異なるのです。
このまま男性天皇、男系天皇をギリギリまで40年後も続けるのですか? こうした最悪のケースの未来が確定しているのに?
男女の別なく、第1子相続を基本とするのが、やはり合理的です。最悪のケースへの対策を今、済ませてしまうことができるからです。
これ以上、最悪のケースへの対策を遅らせることはマイナス材料を増やすだけです。
別の未来をシミュレーションしましょう。女性天皇、女系天皇を公認にすると……。
「にぎやかバージョン」の始まりです(笑)。
愛子さま、眞子さま、佳子さまは女性宮家となります。結婚しても皇族です。
3人のうちの誰かが女性皇太子、女性天皇になります。
悠仁さまは結婚されて、お子さまも産まれています。悠仁さまのお后候補者たちも重圧がないからです。「女の子を産んでも構わないのなら、皇室に嫁ぐのも、あり」と思えるでしょう。
この4人の若い皇族から、それぞれ2人のお子さまが産まれたとします。
すると次の次の皇族の世代は8人もいます。にぎやかで、いやさかです(笑)。
最初のシミュレーションは「寂しいバージョン」で、もう一度、詳しく書きます。
40年後、悠仁さまは50歳で、独身。当然、子供なし。
(秘密の愛人がいて男の子を産んでも、その子は皇族になれません。皇族の秘密の愛人になってしまう女性とは、その程度の人生で満足してしまう女性です。皇太子妃や皇后のような高貴で重い役割は務まらない女性です。だから、産まれた男の子も隠し子になるだけです。 >>430 も参照)
愛子さま、眞子さま、佳子さまは結婚して皇族を離脱して、民間人になっています。
皇居に住む皇族は悠仁さま、お一人です。寂しすぎます(涙)。
こんな「寂しいバージョン」の皇室になってしまったら、最悪の手抜きです。
しかも、そのあとは「皇統断絶バージョン」です。
これ以上、最悪のケースへの対策を遅らせることはマイナス材料を増やすだけです。