前回記事

581

コメ

【関連記事】【速報】天皇陛下「生前退位」の意向示される

116

コメ

【関連記事】天皇陛下、5年前から退位の意向を示されていた 健康上の問題はなし

336

コメ

【関連記事】【生前退位】政府、極秘に皇室典範の改正を準備していたことが判明「戦後の議論がすべてひっくり返る」

168

コメ

【関連記事】【速報】天皇陛下「お気持ち表明」全文 「生前退位」を強く示唆

128

コメ

【関連記事】天皇陛下の「お気持ち」はつまりどういう事なの?色々な人の意見まとめ






引用画像

<生前退位 こう考える> 小林よしのりさん

 現在の皇室典範には退位についての規定がありませんから、天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になります。退位についてご自身で決めることすらできず…

www.chunichi.co.jp
全文を読む


記事によると

・漫画「おぼっちゃまくん」の作者・小林よしのり氏が天皇陛下の生前退位について考える

・天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になる。ご自身で退位を決めることすらできず、ご意向を示しただけで政治的発言ととらえられ、「憲法違反」と批判する人もいる。これは異常だ

・典範の改正の必要性は指摘されてきたが、政治家は手をつけなかった。政治の怠慢だ

・典範には天皇の長男を皇太子とする規定があり、天皇陛下が退位し皇太子さまが即位されると、次の皇太子が空位になる

・「皇太弟にすれば良い」という人もいるが、秋篠宮さまは皇太子さまと五、六歳しか離れていないため、極短期間での御代替わりになる可能性もある

皇太子ご夫妻に長女愛子さまがいらっしゃるのに、女だから皇太子にはなれないなんて変だ。愛子さまが皇太子になるのが最も自然で良いと思う

世界では女性が活躍している。「男性の血脈こそが尊い」というばかばかしい男尊女卑の因習は、いいかげんやめるべき



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

わかってて言ってるんですか?
「女系天皇」なんてありません。
ちゃんと、
「2千年以上続いた男系天皇の廃止」と言いなさい。




2. この話題に反応する名無しさん

こいつ、何言ってんだ?天皇家は万世一系だから意味があるんだよ。



3. この話題に反応する名無しさん

小林よしのりさん、主張に賛否分かれる方だけど自分は皇室のことに関しては小林さんの意見に全面賛同だ。国民は日本会議の欺瞞に惑わされちゃいけない!



4. この話題に反応する名無しさん

退位された場合、誰が皇太子になるかという生々しい問題が生じ混乱も予想される。だからこそ生前退位し一刻も早く決めておかなければならない。



5. この話題に反応する名無しさん

女系天皇を認めるべき。皇太子に愛子さまがなられたら、日本はこれまでとまったく違う地平が開ける。男系男子だけだと悠仁さまに男子が生まれてこなければ皇統断絶。相当に圧力かけられる



6. この話題に反応する名無しさん

象徴であるなら猶更「権威」が重要なんだけどな。女系の意味わかってるか?男系から女系にするということは「別の血統」と見られることになるんだぞ?



7. この話題に反応する名無しさん

「女性活躍社会と言い出したから女性天皇にしよう。」その時その時の思いつきでめんめんと続けてきた文化を簡単に変えるの?

















悠仁さまに対して失礼なのでは