話題のツイートより
セブンイレブン
マルチコピー機で同人誌(コピー本)を作成する方法を解説

セブン‐イレブンのマルチコピー機で同人活動をもっと手軽に・もっと楽しく!
24時間・年中無休のセブン‐イレブンのマルチコピー機の小冊子プリント機能を使って、1冊・1枚からあっという間にコピー本が作れます。必要な時に、必要な分だけ印刷して、同人活動をもっと手軽・もっと楽しく!
セブン-イレブンのマルチコピー機が夏イベ前の皆様に本気をお届けする、同人活動応援サイトが本日公開!面付不要で中とじ冊子が作れる機能解説や料金計算、サンプル・テンプレート等、捗るはず…!https://t.co/zTqvfXGiLI pic.twitter.com/hQNWyvWKZT
— 木野陽@『銀河鉄道の夜』発売中 (@hinata_k) 2016年8月9日
というわけで富士ゼロックスさん発、セブン-イレブンのマルチコピー機サイト、イラスト&企画監修を担当させていただきました。ありがとうございます。まさかセブン-イレブンさん店舗の絵まで描かせていただけるとは……!人生いろいろある! pic.twitter.com/3TQMQLnDfh
— 木野陽@『銀河鉄道の夜』発売中 (@hinata_k) 2016年8月9日
マルチコピー機、コピー本を面付けなしで印刷するだけでなく、実はポストカードをはじめいろんな同人アイテムが作れます。また、コンビニコピーながらあなどれない高画質印刷に進化しているので、コピーから離れていた方もこの機会にぜひぜひ。 pic.twitter.com/9Nt9jf6FMn
— 木野陽@『銀河鉄道の夜』発売中 (@hinata_k) 2016年8月9日
それから今回はデータの作り方解説もわたしが担当してなるべく充実させました。トーンのモアレが気になっていた方へ、なるべく原寸できれいに印刷するコツを解説しています。どうぞお試しくださいー https://t.co/x2hhkXTILD pic.twitter.com/GUUwnDDmFE
— 木野陽@『銀河鉄道の夜』発売中 (@hinata_k) 2016年8月9日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
セブンのマルチコピー機、ここまではっきりと同人誌印刷を押し出すなら自動縮小機能をオフに出来るようにしてくれ……
2. この話題に反応する名無しさん
今回は初めてこれにチャレンジしようと思ってる。中綴じ印刷ね…
3. この話題に反応する名無しさん
正直遅いと思うぞコレwwww めっちゃ直前やんwwww あと3日後やn(壮大に吐血)
4. この話題に反応する名無しさん
ネットプリントって便利だよね・・・とりあえずアップロードしとけばセブンでいつでも(期限あったかも)出力できるのは便利すぎる
5. この話題に反応する名無しさん
セブンイレブンが本気を出した!
6. この話題に反応する名無しさん
こんなサービスが…。でも、マルチコピー機で小説の特典SSを配布された方も見えますし。ものはつかいよう、ですね。
7. この話題に反応する名無しさん
それでいいのかセブンイレブン。
それでいいのかセブンアンドアイ。
24時間やってるし小冊子作るのには便利かもしれない
もっと早く公開しても良かったんじゃ・・・12日からコミケなんですけど・・・
ねんどろいど Re:ゼロから始める異世界生活 レム ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.08.09
グッドスマイルカンパニー (2017-01-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
長時間占有とか迷惑そう
今のメンテナ連中、マジ無能
と思ったけど田舎ならキンコーズ無いしいいかもしれないな
低価格でちゃんと本にしたいなら印刷屋のオンデマンド印刷機使えよ
インク粒が小さくて再現性が高く1工程で製本まで完了できるぞ
俺はこの1枚だけコピーしたいんだ
長時間独占するカ.スま~んことかマジ辞めろ
絶対自分の家の近所ではやるなよ?
マジレスすると、普通に糞暑くて激混みだから目的がないなら夏コミは行かない方が良いよ。
だいたいローソンかファミマ、そしてサークルKサンクス
1カ月前とかに流して、ほんとにやられたら、邪魔だし迷惑だろ。
ちなみに俺は約30年前にメモルのコピー本作って、晴海のコミケで売ったけどな。
当時はモノクロコピーで、コミケで売るんじゃなくてあくまで部活の会誌としてだったけど
転売~ww
そういう人は見る暇もない時期かもしれないけど・・・
ゼロックスに問い合わせて確認済み
でも紙補給とかウザがられそう
デジカメプリントおばちゃんが居座ってる
てか奥付にセブンイレブンのコピー機って書くんかね(笑)
10ページ本100部作るだけで500枚用紙使うんだからな
店も都合よくB4用紙ばっかり用意してねーぞ
はい終了。使いモンになりません。
例えば自宅のが壊れてたりして~
でコンビニで印刷するけど本誌をコピー機に忘れて帰るトラブルとかね
家ででホッチキスで製本できるページ数は?
ほんーとに”薄い”本しかできねー