
「ポケモンGO」は世界を制したクソゲー ハリボテだから飽きられる
「ポケモンGO」は確かに社会現象であることには違いないが、すぐに飽きられ始めたことに本当の凄さがある。世界を制した「モンスター」の泣き所から常見陽平が現象の本質を突く。
記事によると
・ポケモンGOがグローバルな社会現象と化している件はもはや説明するまでもない。
・ポケモンGOがスゴイのは「世界を制したクソゲー」だということだ。「クソゲー」とは、面白くないもの、ゲームの設定や難易度に無理があるものなどのことを指す。
・私はあっという間に飽きてしまった。東京の下町に住んでいるが、見渡すかぎりポケスポットはあまりなく、ゲームもポケモンと出会ったらボールを投げるだけ。バッテリーの関係もあるのでスマホを起動させ続けるわけにもいかない。そもそも『ポケモン』のことを知らない。どれがレア物のポケモンなのかも分からない。
・いくつかの報道ではもう海外でも日本でも飽き始めているユーザーがいることが指摘されており、飽きさせない仕掛け、畳み掛けるようなイベント設定などが弱かったと言えないか。リアルとネットの融合と言われていたが、ハリボテ感にもがっかりしてしまった。
・社会現象であることは間違いないのだが、何がスゴイかというと、クソゲーなのに世界を制してしまったことではないか。
・「ポケモンGO2」的なものこそが本命だと見ており、強力なキャラパワーやスマホのテクノロジーを活かし、ネットとリアルを融合させた、グローバルにウケるコンテンツが今後、登場することだろう。
・ポケモンGOがグローバルな社会現象と化している件はもはや説明するまでもない。
・ポケモンGOがスゴイのは「世界を制したクソゲー」だということだ。「クソゲー」とは、面白くないもの、ゲームの設定や難易度に無理があるものなどのことを指す。
・私はあっという間に飽きてしまった。東京の下町に住んでいるが、見渡すかぎりポケスポットはあまりなく、ゲームもポケモンと出会ったらボールを投げるだけ。バッテリーの関係もあるのでスマホを起動させ続けるわけにもいかない。そもそも『ポケモン』のことを知らない。どれがレア物のポケモンなのかも分からない。
・いくつかの報道ではもう海外でも日本でも飽き始めているユーザーがいることが指摘されており、飽きさせない仕掛け、畳み掛けるようなイベント設定などが弱かったと言えないか。リアルとネットの融合と言われていたが、ハリボテ感にもがっかりしてしまった。
・社会現象であることは間違いないのだが、何がスゴイかというと、クソゲーなのに世界を制してしまったことではないか。
・「ポケモンGO2」的なものこそが本命だと見ており、強力なキャラパワーやスマホのテクノロジーを活かし、ネットとリアルを融合させた、グローバルにウケるコンテンツが今後、登場することだろう。
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOも、結局は都会ゲー。都会ならプレイヤーの上手い下手関係ない。 そういう意味でクソゲー
2. この話題に反応する名無しさん
流行りに乗ってポケモンGOやってみたけど、あれまじクソゲーだな。メガネなくしたわ
3. この話題に反応する名無しさん
ポケGO最高のブランドにのっかったクソゲーという評価をしている人がいてなかなかそうなのかもしれない
4. この話題に反応する名無しさん
なるほど 田舎だとポケモンGOはクソゲーと化する
5. この話題に反応する名無しさん
人でやる分には本当クソゲーだなw今日ハッキリわかったわw
6. この話題に反応する名無しさん
レベル上がらなすぎて外で起動することも少なくなってきました(小声)
7. この話題に反応する名無しさん
どこいっても田舎過ぎてコラッタとポッポしか出てこない
8. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGoは田舎対応しない限りクソゲー
ポケモンGO、現状やることがなさすぎるからね・・・
あと数ヶ月もすればできることが増えてるんだろうけど
![]() | テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
そして世界を制して「いた」
な
甲子園しかみてねーわ
クソゲー釣り天国とかもクソゲーだったが先駆者だったし伸びまくった
任天堂あたりなんかがここまで影響を出せるのは意外だったわ
まぁ当たり前だが
アホはこれを理解できずクソを嬉しそうに自慢する
またそれが最悪にキモイ
こういう一文入れるとポケモンの人気に嫉妬してる?とか思われるし何より頭が悪い書き方にしか見えんわ
記事書いちゃうくらいならポケモン勉強してからかけよってなる
全然生き物が現実にいるようには見えない
本当に凄いゲームなんだなw
ハッタリとステマでクソをばらまくみたいな戦法がwwww
無駄な時間を過ごすための
人生=無駄な時間のみ=無駄な人間=豚
な人たちにはいいみたい
今じゃそんな奴いなくなった
あの体重計はどうすりゃいいんだよ
つまり
ポケモンのブランドすげーってこと
まぁ私はこうなると分かっていたから初めからやりませんでしたけどね
同僚の女の子がやってるから話のネタにプレイしてるだけで面白いと思ってやってるわけではないから
ARゲームっていうの?のはじまりとしちゃ十分だったんじゃないの?今後進化したARゲームがどんどん出てきてくれたらそれでいい。ポケモンGOはやってないけど。
お世辞にばかりに目がいって褒められた気になってる豚あわれw
売上げしか興味ない豚としては正しい反応ではあるがw
ポケモン然り、ポケgoも厳選孵化して努力値振る層より先にしかウケないだろ。
前提が違う。
何をモチベーションにすりゃいいんだこれ
オッサンやババアまでやってるんだもん
「付加価値」を求める先見性の無い未熟な連中が
そんなもんないことに気付き
「本来の価値」が「クソ」であるものをつかまされ泣きを見るまでの謎の熱狂
こういった任天堂との騙しあいにはいつもいつも敗北してるにもかかわらず
よくもまぁ何度も騙されますね
スパロボ買ってください…
セールスランキングで現在またFGOモンストパズドラに負けて4位に落ちてるけどな
このレベルのクソゲーだと
キャラがまったくわからないからつまらない、クソゲーとネットで記事を書くくらいに
社会現象のゲームなんだなっていう印象
ゲーマーとかは高見から見てたよ今回もなw
それにオマエらの尊厳侵されたわけでもあるまい
韓流にしろアナ雪にせよ暖かく見守ってやれよ大人だろ
で、豚はダイエットに成功したの?
ねずみと鳥とコウモリばっかってゲームのくせに現実よりキモいやんけ
ポケGO2も流行ることはない
たまごっちと一緒で二度と同じように流行ることも前作を越えることもない
そういうもんだ
ただ位置情報ゲーが金脈であることは知れ渡ったからどこかしらが次のはやりを生み出すのは確実だろう
これやってる奴ほど痴漢されたりしてる
アメリカとかイギリスとか他の国ではいまだにトップだよ
任天堂の商品という時点で信用できないのは自明だと思ったが
でも外に出てその場所に行って同じプレイヤーとやるとめちゃめちゃ楽しい。人がいるから楽しい。
そういう意味では究極のソーシャルゲームとも言える
だれもやってないとクソゲーだし、人もいないポケモンもいない田舎だと
とんでもないクソゲーになってしまう
時事通信 8月12日(金)19時2分配信
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で遊んでいた女性の下半身を触ったとして、警視庁日野署は12日、強制わいせつ容疑で東京都日野市神明、会社員佐竹利彦容疑者(25)を現行犯逮捕した。
同署によると「間違いない」と容疑を認めている。市内では4月ごろから1人歩きの女性を狙う同様の事件が数件起きており、関連を調べる。
ポケモン記事は伸びないんだよ
誰も興味ないから
しかし、任天堂がプレステに敗れ去った時期に作ったコンテンツを
育て続けることで、自閉症を救うとこまで来たのだ
せっかく任天堂と組んだのに、サッパリ恩恵を受けられないモバゲーDeNAはどうなるか?
これからはクソゲーとして有名にw
>そもそも『ポケモン』のことを知らない。
そりゃつまんないわな、そういう環境で、そういう人なら…
なんで遊んだのってレベル
アンドロイドエミュでクーラーの効いた部屋でマクロでプレイするのが普通でしょ?
こんなクソゲー普通にプレイするとか小学生だったらいいよ?
滅びろ任天堂
なにがクソゲーだよwww世界を制したら勝ちなんだよw
「まずいバーガー世界を席巻」って言葉知らんのか?www
ちょっとでもわかってる人なら「またか」という事ではあったのだがw
上司3人衆の声優濃かったなw
遍くすべての人々に
任天堂のゲームってつまんねぇんだな
と伝え
そして
任天堂は
倒産する
Wii・DSあたりから始まったけど
実際あの二大クソハードが売れちゃったのが今のゲーム業界を腐らせた大きな要因の一つとなってるし
GC・GBAまでは良かったよなぁ…
仮にそうだとしても流行ったもの勝ちなんだよぁ
安かろう悪かろうの世界の話ですね
ついに任天堂タイトルもタダで配布するほどに落ちた
クソゲーには変わりないが
刹那でも世界を取ったことが勝ちの世界
ここは未完成品出すから数年後にやる位が丁度良い
もう飽き飽きだ!!
ポケモンボールを全力で投げつけて撲殺してやりたいよ。
進化させれば強くなる? でも、バトルも無いしな…。
人員や設備のコスト考えたらそんな事言えない
世間が糞ゲー認定してから、便乗して糞垂れ流す仕事羨ましいわ
本文でひけらかしているこいつのゲームの知識がファミコン時代で完全に止まっており
今のゲームがパッチで更新されていくことをまるで知らない
元のゲームがいまいちならそりゃねぇ・・・
1日何時間も起動するユーザーが全体の何%なのか
上数%を基準に作ってたらここまでユーザー数増えんと思うぞ
そういうやつにクソゲーの評価されてもしゃーない
今後このような反社会的な害悪アプリがこの世に現れない事を強く願う
いや、ポケゴ2ってのは他社から出るより完成度の高いゲームのことでしょ
自分の馬鹿を人になすりつけるの良くないよ
本家ポケモンブームの時はそれこそ田舎の果ての子供まで熱狂してたのに
なんでこんなつまんなくできるんだろ
いろいろ残念な感じで終わりそうだよね
対戦や交換、足跡機能とか搭載が予定されてるものが全部無いんだから。
確かにベータ版で世界制覇してしまったのは凄いな
これ敵を作るだけで本人に何の得も無いと思うんだが
他人経由で一文抜き出されてる訳でもないし
いいゲームだから売れるとは限らない、
クソゲーだから売れないとは限らない、という典型例の一つ。
周りは既にやってない
歩きスマホしてるアホも減った
結構なことだw
世界を征してクソゲーとはいかにw
一番の問題はクソゲーなことではなく、ソーシャル要素が中途半端なこと。さすがに集めるだけじゃすぐ飽きるのは分かりきっていたし、少なくとも交換、フレンド登録ぐらいは最初から実装すべきだった。話題性だけで起こした瞬間最大風速はすごかったが、カジュアル層では徐々に収まりつつある。後からアプデしたとしても、一度離れたユーザーを復帰させるのは難しいよ
そっちはクソゲーって言わないんだ?
課金勢も追加課金はしぶってくるよ
こいつ愛知県民のくせに田舎だと?
道民舐めんな
なんであんなのが流行ったんだろな!?
スマホ片手にさ町中ウロウロして・・・
とりあえず1000km歩くのが目標
頭も薄くない
サードが勘違いしてWiiDSに特攻した時もL5以外皆殺しにされたしw
もう大半の人は飽きてる
現状はやることが少なすぎてつまらん。今んとこingressぐらいつまらないゲームだわ
早く追加要素増やさないと惰性で続けてる人がやめてくぞ
イングレスで収集した膨大なデータがあるからこそのポケモンgoなわけでそのデータをハリボテとは言えない
反響がデカかっただけに、今後のユーザー数の偏移を見誤ると運営は手痛いぞ
起動しっぱなしじゃないといけないし、バッテリーはマッハでなくなるし。
家の近くにポケストップがあるならまだしも、帰ってできることもないしね。
キャラゲーなのに元知らんでやってもつまらんだろスパロボやって1作品も知らんのにやってもつまらんわ
負荷の制御は実際に動かしながら作らないと難しいんだろうか
配信後総叩きの手のひら返しが面白かった
そういう意味じゃ問題の一旦に加担したマスゴミの罪も重い
それ以前の問題も山ほどあるが
キャラゲーなのにキャラ知らないとか何しに来たのかと
ポケモンGO叩かないといかんのか
周りの人の価値観の違いも気にせず
こういうこと言い始める奴って結構いるよね
夏休みの感想文みたくネットでちょっと調べればわかる事実をただ並べただけのハリボテ記事
まだバランス修正やら追加機能が後出しされていく現状、少なくともこれの厳選とかのためだけに外歩くのは時間の無駄になること多いしオススメしない
これでよく遊ぼうと思ったね。
例えば、デイリーボーナスでポケコインやボール、星砂配るとか。
あと、ある程度モンスター集めたらやることなくなる。
超レアポケ狙うとか、ジム通いするのは廃ユーザーのみ。
そして何よりクソだと思う点は、トレーナーレベルが上がるほどモンスターを捕まえづらくなること。
図鑑埋めたいだけなら邪魔でしかない設定だわ。CP10モンスは癒し。
方法はお前らお察しの通り。
ちなみに、まだBANされてない。
完全オリジナルのキャラを使ってて同じ仕様だったら、迷うこと無く糞に認定されてたと思う
ポケモンって普通、町外れの草原とか山とか海とかに出るもんだろ?何で街中でポコポコ湧いて町外れにはさっぱりなんだよ。
例えば、半径2km圏内にポケストップが二つ以下のエリアではポケモンの種類が増えて出現率も上がるようにするとか、ポケストップの回復サイクルも一定にせず、周囲のポケストップの数に反比例させるとか……どこででも楽しめる工夫は幾らでも出来るだろうに……
ウォーキングのついでにつけてるけど、2時間歩いて2、3匹とかザラにあるぞ。
そりゃ糞になるわな
勝手にに草生やして足跡なかったことにするし
クソゲー以前に未完成のゴミゲー
とりあえずそれまでは頑張るわ
ほんと熱しやすい飽き易い日本人体現してるわ
1日で飽きた
所詮スマホゲーム
つかゲームじゃ無いわポケモンGOは
そんなゲームもあったね
になってるよ
VRが盛り上がってる今、ARは例えどんなにいい物を作ってもポケモンGO以上に流行るものも作れないだろう。
暫くはARに関心が向くことはないだろうね
糞ゲーじゃなかったらヤバかった
セクシーすぎる「ポケモンGO」コスプレ美女が出現!コミケ90初日リポート
8月12日(金)から14日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「コミックマーケット90(略称:コミケ90)」。世界最大規模の同人誌即売会であり、大型コスプレイベントとしても知られるコミケで見つけた魅力的なコスプレイヤーを一挙に紹介します!
初日のコミケ会場で特に印象的だったのが、「ポケットモンスター」に登場するポケモンたちの擬人化コスプレで参加したコスプレイヤー。露出度高めのセクシー衣装ながら、耳や尻尾といった特徴的な部位はしっかり再現されていて、終了時間ギリギリまで撮影のための囲みができるほどの人気ぶりでした。
もちろん、その他にも「マクロスΔ(デルタ)」「Re:ゼロから始める異世界生活」といった現在放送中のアニメや、「ラブライブ!」「アイドルマスター シンデレラガールズ」「艦隊これくしょん -艦これ-」など、コスプレイベントで定番の人気作、さらには「beatmania(ビートマニア)」「白猫プロジェクト」「天空のクラフトフリート」といったゲーム作品のキャラクターに扮するレイヤーもいて、コスプレエリアは終日、大盛り上がりとなりました。
なお、WebNewtypeでは3日間にわたってコスプレ取材を敢行予定。連日、速報形式でコスプレ美女たちの写真を掲載しますので、ご期待ください!
阿漕な商売で世界を制した事の方が問題視されるべき
面白くないものが世界を制することはできないよ
もし本編並みの廃人要素があったら今が比較にならないレベルで社会問題化する
これの何が恐ろしいか理解してないな
その気になれば世界のソシャゲ市場を任天堂のものにできるという事
お前らがそう思うならみんなそう。
ただそれだけ。
地方と都会の差がありすぎるのは確かだからお願い田舎民でも楽しめるようにして…
そんなニートみたいなこと言ってないで
やるならさっさとやりなさい
やってない奴をバカにしてたコピペ野郎共は流行りが過ぎてもやり続けろよ
面白いんだろ?wwww
なんでプレイしたんだよw
異論は認めない。
やらんでも糞とわかるゴミばかりだ。