CpzyDnxUsAA-3il.jpg





Cp2tJmgVYAAz-lL.jpg

Cp2tKZ6UEAAfmVG.jpg








このツイートへの反応


1. この話題に反応する名無しさん

PCデポってがっちりマンデーに出る位だから優良企業かと思ってました。
ただ、これはエグいです。

10台サポートって過剰過ぎだし、「よくわからない老人」をカモにしたブラックビジネスですね。
そもそも支払った解除料の明記、根拠があるのかも疑問ですね




2. この話題に反応する名無しさん

特定継続的役務契約の解約損料の上限額は法によって決まっていますので、消費者センターに相談してください。



3. この話題に反応する名無しさん

この手の搾取は情弱なら引っ掛かりますよね。僕も見事に引っ掛かってましたから...。お得な契約のようにみえて損するだけの内容だったり...。



4. この話題に反応する名無しさん

ジジババ殺しで有名ですやん…
こんなことやってる業者、いっばいいますよ




5. この話題に反応する名無しさん

理解させずに契約させること、その先の解約すらも織り込み済みの老人向けビジネスモデルの世界。
言葉足らずや言葉巧みなそれは、限りなく黒に近いグレー。




6. この話題に反応する名無しさん

pcデポの苦情ググったらたくさん出てくるなwww



7. この話題に反応する名無しさん

サービス契約でiPadが実質無料とかになってたのが
解約で丸々請求されてるんだろう

デポットは前にチラシ見たとき特価HDDに買うのに
クラウドサービスの契約必須みたいなこと書いてあったから酷い店だなと思った
















詳しくない老人、何が何やらって感じで契約しちゃうんだろうなぁ

PCに限らずこういう老人狙った案件多い気がする