
PCデポの悪行を絶対に許さない!87歳の祖母がPCデポに騙された話 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
PCデポが情弱のお年寄りを相手に、詐欺まがいの商売をしていると、大炎上中です。…
記事によると
・祖母がPCデポに騙されかけたという話
・今年で87歳になる祖母が5~6年前に痴呆症対策としてパソコン(Windows7のノートPC)を購入していたが、先月強制的にWindows10にアップグレードされてしまった
・Windowsへのログインする際にパスワード入力を省略する設定をしていたが、今回のアップグレードによりパスワード入力画面が復活してしまった。
・Win10でこれを省略する方法がわからないため、PCデポに相談。すると『HDDの故障が原因で、修理には8万円かかる』『このパソコンはWindows10に対応していない』と言われたという
・祖母は、8万円は高すぎるのでどうにかならないかと聞いたところ、月額3000円のサポートサービスへの入会を勧められ、入会した
・ところが、そのサポートサービスではHDDを修理するのではなく、Windows7へと戻す設定を行って解決した。
・祖母がPCデポに騙されかけたという話
・今年で87歳になる祖母が5~6年前に痴呆症対策としてパソコン(Windows7のノートPC)を購入していたが、先月強制的にWindows10にアップグレードされてしまった
・Windowsへのログインする際にパスワード入力を省略する設定をしていたが、今回のアップグレードによりパスワード入力画面が復活してしまった。
・Win10でこれを省略する方法がわからないため、PCデポに相談。すると『HDDの故障が原因で、修理には8万円かかる』『このパソコンはWindows10に対応していない』と言われたという
・祖母は、8万円は高すぎるのでどうにかならないかと聞いたところ、月額3000円のサポートサービスへの入会を勧められ、入会した
・ところが、そのサポートサービスではHDDを修理するのではなく、Windows7へと戻す設定を行って解決した。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
さすがPCデポ。パスワードを省略するのにHDD修理8万円とはエグい。
2. この話題に反応する名無しさん
PCデポに診断持っていったこと有るけど、2.3万でOS入れ直してあげますよーしか言われたことない(そのとき、グラボの故障だった。
3. この話題に反応する名無しさん
ここまで出来る孫がいながら、なんでこのお祖母ちゃんは孫より先にデポなんぞ行ったんですかねぇ。
4. この話題に反応する名無しさん
闇黒企業多すぎィィィ!殲滅!殲滅!!
5. この話題に反応する名無しさん
やらかしてるな。悪徳企業のDNAは不変
6. この話題に反応する名無しさん
こっちはさらにひどいな、これ悪質な特殊詐欺といっても過言じゃないレベル
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月14日
高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。#PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/mlcGrZ0Y96
@yodelx 当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。 pic.twitter.com/4RPO1it7YR
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月14日
情弱相手に適当なこと言って高額請求しようとするって
本当なら悪質すぎませんかね・・・?
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
使ったことはないが使わないようにしないとな。家族にも言っておかないと
あんなの詐欺以外何物でもないだろ
おまけに詐欺部分の4TBのクラウドもくっそ遅くて使い物にならんし
もうこんな韓国企業は潰れるしか無いわwww
今後周囲に注意喚起しとかないといけなくなった
被害者の数はお年寄りだけに計り知れない
5テラのうち4テラはクラウドサービスww
驚きもなくバレちゃったかって感じだ
上がったて言ってたよね
高齢者を食い物にしていたのか
やばすぎだろこれ
しかもPCに詳しくなさそうなお年寄りをターゲットにしてるあたり恐ろしいな
値段やサービスを比べることなんて無理だからなぁ
頼りにして行ったら確実に騙されるだろ…
もっともっと悪評広めなきゃ
まだ謝罪すらしてねえからなここ
プリンタセットアップ 6,000円
デジタルカメラセットアップ6,000円
ショートカット作成 3個 3,000円
ドライバダウンロード 5,000円
省電力設定 5,000円
Windowsアップデート 7,000円
アプリインストール 6,000円
アプリアンインストール 6,000円
アプリダウンロード 6,000円
ウイルス完全駆除 15,000円
プリンタセットアップ 6,000円
ドライバダウンロード 5,000円
電話帳移動 3,000円
↓
1TBのHDD+4TBのクラウド
小学生に言えよバーカw
やっちまいましたなぁ......
嘘みたいな話だが本当にあるんだな、こういう悪徳業者
行政が動いてくれるならいいんだが
情弱相手に騙し商売
ふつうに
詐欺
では??
ってかココ(はちま)も高利貸しとか妙な宗教の宣伝やってる感じだし
人の事言えないんじゃないか?
お助けサービス一覧とそれに伴う解約料が高額という話で
証言無くてもサービス内容確認すれば解る。知っていれば解る
問題はそれを知らない人向けに当たり前だと思わせて商売したこと
そして痴呆症対策、できてなくね?ババアが最初から馬鹿なの?どっちかな
嘘で金騙し盗ってた構図が出来上がってたワケか
PC触っている人間ならPCデポはここ10年近くは一番高い値段を知る店にしかなっていないよ
それも参考にする意味の無い情報だから興味本位で行くだけ。役に立たない店
なんで先月なの?
それまでどうやって凌いでたの
おかしくね?
スカイリムリマスター買ったけどSSD残り容量152GB
nexusでエ口MOD入れまくるから容量足りるかな?
SSD500GB今安いし入れ替えしたほうがいいかな?
うーむ
?
消費者庁仕事しろや
自分で調べも考えもしねえ馬鹿はそもそも老人だけなんだと思うぞ、そこは同情する
お前が相手にしなかったからデポに行ったんちゃう、
本当にそんな感じだよな
店員もある程度知識の有る個人客には凄い対応悪いし、品揃えも価格も専門店じゃ最低レベルだし
警察なり消費者庁なりはきちんと捜査してくれ
何で足り無いと思った?
やったことないだろ
悪質やな。
こんな会社が上場企業だなんて冗談だろ?
ましてそれが詐欺として成立してないならただの逆恨みでしかないだろ
余裕でたりる
SSDは256GBでじゅうぶん
ミリオン売れてるようなゲームとかなんもないの。
これもっと出てくるんじゃね?
いや、誰がどう見ても「ウソ言って騙してる」よね?
って魂胆
数個のネジ外して付け直すだけなんだから工賃千円でも高いわボケ。
消費者生活センターにごねたら正当性がないって全額帰ってくるよね
HDDが壊れていないと、判断する根拠は何さ?
os対応していない事だって、真っ当な理由に聞こえる。低スペックのpcで、快適な操作なんて出来ない。
7で動くpc何てお察しですよ。
それにぼけ防止の程度なら、買い換えや、セキュリティより、対応ソフトや使い勝手を考えて戻したんだろ。
…それを、分かるよう教えたって、教えられた側もどうせ覚えないだから時間の無駄だろ?
教えるのだってただじゃないんだから。
ものの価値がわからない人が、値段に文句を言うんじゃないよ。全く。
ほんとここは胸糞わるい話ししか聞かないからな
「経済を回す」
って表現はいいけど、詐欺や泥棒で経済が回るんだったら、北斗の拳の世界はさぞかし経済がグルグル回ってるんだろうなぁ。
詐欺を働きましょうって話とはほどとおいような?
これからどんどん信用落ちていくだろうね。
潰れて、どうぞ。
客もアホだがこういう商売は殺意沸くわ
でもHDD壊れてないよね?
壊れてるような証拠がどっかにある?
テレビ局は今回の問題をもとに悪質サポートの調査特集を組まないと
詐欺まがい企業の片棒担いだことになるぞ
しかも依頼内容を確認したうえで、先に値段を言われるし
値段が上下するような場合は、改めて連絡が来る
PCデポ?ここは完全ヤクザビジネスみたいなとこ
消費者庁に連絡すべきだろ
俺ならタダで5分で治してやるのに
そもそも社会に大きな歪みがあるからこういうのが出てくるんだ
パーツ毎の動作検証とか地道にしてくれたいい店だったんだがなあ
今はそんなんなっちゃってるのか
犯罪者のたわごと
こうなったら噂話レベルでも、みんな信じて叩かれる流れだね。ご愁傷様
倒産倒産
逮捕者出そうなもんだが
お前が真面目に働いて老人になったとして、同じことがいえる?
ちゃんと働いて貯めた金なんだよ?
アレ見たときからヤバイ匂いはしてたけどね。
オレオレ詐欺の連中が言いそうな内容だよな
子供やら国庫に金は流れるわけで、だから別に輩に経済回さないとなんて
心配されるいわれなんて元から無いのよね、輩に金が渡るほうがよっぽど日本としての損失がでかい
輩はその手に入れた金でさらに悪事を働くからな、なのでどんどん世の中が悪くなってしまう
そうすれば悪徳に行く人は減る
程度の違いこそあれサービスとはそういうものだ
自作は完全に自己責任だから自分で直せないならいくら取られても文句は言えないぞ。
第一報の時点で株価かなり下げたらしいし
ある程度戻したみたいだけど、要チェックや
月額ウマーしたいのはわかるが、もっとファミリー価格にしてやれよ
このレベルならエンタープライズ並にがっちりきっちりppt付で説明もいれろよ
もしくは毎日数回呼び出していいレベルだろ・・・印象悪くなったわ
頑張ってると思ってたのに陰でこんな悪徳商売してるなんて知らなかった
地方に結構あるから拡散したほうがよさそうね
それこそ、この件自体がただの便乗の可能性があるんですけど?
前回と違って、書類やレシートもアップされてねぇし
この件が本当だって証拠どっかにある?
でも、最初はHDDが壊れていると言っといて、結局OSをダウングレードしただけで
HDD交換してないんだろ? おかしいじゃん。
謝罪になってないし。
文面の配置がぐちゃぐちゃ。
こんな文書を、良くもまあ本部長名義で掲載できるもんだ。
ざまぁねぇな
お年寄りも安心だというのに
がっちりはスポンサーがケーズだから
要はスポンサー関連の宣伝
んなもん当たり前だろ
当時はアホみたいなベンチマーカーやってたから自分で
改造してふっとばしたのを使えるパーツとダメになったパーツに
切り分けるのに色々タダで使わせてくれてたんだよ
老人「てめぇの頭がな」
>ご契約者様とご家族の皆様には、ご理解・ご納得いただけるように働きかけをしてまいる所存です
これ見方によれば脅しているともとれるし
今だと、デスクトップショートカット1個作ると1000円だよ!
あるいはMS垢をログアウトする
ググる程度の知識も持ってないばあちゃんだと、
普通に使ってても詐欺とか引っかかりそうだな。
もう悪徳イメージは絶対に消えない
物凄い詐欺じゃね? 信じられんわ・・・
もうこの会社つぶす方向にもっていくべきなんじゃないか?
持ち上げてるのが毎日(TBS&エコノミスト)と東洋経済
何となく察するわ
はよ潰れろ悪徳会社
昔パソコン売りに行って壊れてるからタダで引き取ってやるとかひっでえ対応だった
他所で査定したら4万付いた品なのに
俺でも使いづらいのに
>先月強制的にWindows10にアップグレードされてしまった
>先月強制的にWindows10にアップグレードされてしまった
おかしいなーとは思ってた
これに関しては完全に金騙し取ろうとしてる
孫に迷惑かけたくないとか、自分の力だけでまだまだ出来るってとこを見せたかったんじゃないの
うちの親もそういうとこあるわ、最近は結構頼まれるようになったけど
この件が最高に悪質なのはPCとタブレットとか周辺機器10台まで見れるファミリーパックを契約させておいて
そのパックの例外であるipadを契約させて更にipadのファミリーパックも付けて2重に金とってること
もっといろいろでてきそうだな
PCデポだけで終わらせてはいけない問題だと思うわ
ワタミがブラックで騒がれたときも、他の飲食も大半が同じレベルのブラックなのにワタミを叩くだけで終わったし
早速火消し店員が沸いてきましたよ
3DSインターネット設定サービス3千円とかどっかの企業がやってなかったっけ?
PCデポはやばいってずっと言ってたのに
潰れてしまえこんな企業
今回のお前ら「PCデポガー」
同業他社のネガキャンかな??
みなさん、これがバカです
基礎を理解しないでテレビのような機械だと思ってる
今の60代でも教えてもダメだからな
理解できないんだよ
しかし、下手くそな火消店員だな
やるんだったらもっと上手くしないとダメだろう
俺だってややこしい
老人相手だから影響ないんだよな・・・
若者一般客は余り高い者ここで買わないし
通報しても何も咎められないだろ
20世紀からずっとこんな調子でPCに疎い人間で荒稼ぎしてきたんだろう
潮時だ
とっととおっちね
診断がアカンかどうかは情報少な過ぎてなんとも言えん気がするんだが
診断の用紙かなんかないんか
レシートだけではあかんでぇ。
昔エ○デンのシューリーズって糞ダサいネーミングのサポートセンターで
パソコンの不具合を調べてもらったら
HDD(2000年初期80GB)の交換が必要ですねほい8万って言われた
いくらなんでもおかしいと思って他のPC屋で見てみたら
1万2000円でいいよって言われてヒェッてなった
家で再び調べたら、別のSATAを差し替えると認識
再び持って行って文句言うと調べますとのこと、その結果はSSDは正常でしたーと
特に謝りもせず苛立ちばっか募ったし、何を調べてサポートしてんねんクソやなと思ったわ
サポセンはOS入れ直しただけみだいだけど
8万取られてサポセン加入させられ交換してないなら問題やけどサポセン分なら問題ないじゃね?
HDD壊れてるかもしれないし古いから交換した方がいいとすすめてたならわりかし対応としてはいいんでは?
二回中二回とも当店では修理できないオチでしかも一回は延長保障つき
保障とは
友人が旅館経営でHDD壊してデータ救出やら復元やらで頼んだ時に結構金かかるもんだろうけどそれにしても高すぎると判断して別の場所に頼んでみたら5分の1くらい差があったりしたって言ってたわ
昔バイトしていたトコの正社員共も金に目が眩んだクズばっかりだった
なんで最初から自分でやらんかったの?
何日以内の故障は保証ってやつ、んでHDD交換してもピクリともせず別の原因で
しかも安いバルク品はマジで2日で壊れて返金ww
PCデポは足を運ぶだけ無駄な店だよ
そうしないと日本の会社って潰れるらしいよ
じゃあ潰れてしまえよ、と思う
そこそこ大きい店舗をいくつも構えられるわな
あ、これ>>181宛てね
>>182だったわ……
うんもういいや
当時はHDD交換出来ないくらいPC知識無かったんや
自力なら1万のところを1万2000円ならまあ
8万払わんで良かったわ
しゃーないから答えてやるけど、電源周りかなーと思いつつ、マザボも古いしオンボのないタイプでグラボとか色々ととりあえず全部一気に診断してもらおうと行ったしお店は確実と思ってたからな
行く前にも色々と自分で試してたよ、それでその結果を店員さんに言いつつ調べてくださいと言った所最初の診断がSSDの故障
んでその可能性は万に一つもないと思ってたから再び調べ直してまた指摘しに行った。その時に自分で交換するけどって買ったSSDを返品しにね、なお謝罪もなにも無しで態度悪くてもう行かないと思ったよ。
安価ミスだ、すまん
ただそっちはむしろ安すぎると思うわ
パーツ代込みならOSインスコやら取り付けの工賃ほとんどないやん
めんどくせーのによくやるもんだな
デポが組んでるPC買う時にグラボだけ変えて購入しようとしたら
店員「じゃあ前のグラボを下取りして交換しますね^^」←???
俺「え、もう完成済みなの?」
店員「いえ、これから組み立てますよ^^」←??????
俺「いやいや、なんで新品未開封のグラボを買った事にされてんの?差額分損するでしょ???」
店員「ちょっと店長に相談してきますね^^」
即購入中止して帰ったわ
それ以来二度と行ってない
今そんな事やったら一瞬で拡散してダメになるのにまだ続けてたとは、ほんと最低の詐欺師集団だよ
はよ潰れろこんな詐欺会社
ああ、他に問題ないかついでにみてくれやってノリか
にしても電源まわり怪しいなら試しとけばいいのに
試した、知識はググらダメなくらいほぼないようなもんだから差し替えたら動くんですけどーくらいしか店員には言えなかったけど。
色々と調べてグラボとかだとオンボの無いタイプだから替えも無いしとか色々ととね。
そしてSSD故障疑ってDドライブと差し替えたらやっぱり普通に動くやんとかそんな感じでサポートって信頼しちゃあかんのやなって勉強になったわ
楽しみだねw
それ単に新人バイトだったんだろ
詐欺っつーかアホって感じがすごい
すぐにオイル交換を進めてくるガソスタみたいなもんだな
部品交換で確実に修理できるわけじゃないからなんとも言えない気分になる
ええ……動くって伝えてんのに壊れてるって言われたの?
状況からしてデバイスエラーくらいは吐いてただろうけど
そんなんで即交換とかないわな
あと廃品回収車が普段住んで無さそうな空き家から勝手にテレビ持ち出してたりな…世の中クソやで
いやPCショップの店員がBTOと下取りの意味知らないとか新人とかそういうレベルじゃないぞ
分っててやってる
ただ問題は、多くのPCショップ店員が実はPCに関してド素人という事実の方だったり…
再び行った時に別のやつが対応したから話し聞いてんのかとか強く言えなかったのが残念だわw
あの時店任せで交換とかしたらその後どうなったのかは興味ある
SSDの故障ではないって確証と謝罪が欲しかったけど謝罪は無かったわ
新人バイトとかそんなレベルでもおかしくないんじゃね
ちゃんと知識あるか面接で確認しとけとは思うけど
納得だわ!
グッドウィル
のご利用もご検討下さい!お待ちしております
年寄食い物にする○会社
ところで○○厨の○○○○君元気?
社員なら逃げてったんじゃないかw
ここまで炎上してさらに悪事暴かれるの怖いだろうしなw
実際やってることは詐欺に近いことやって収益増に見せかけてたんだから悪質だよな
しかも雑誌メディアに袖の下握らせて提灯書かせて隠蔽してたんだから
さて東洋経済と日経はどうする?まだこの船に乗るか?
純粋に詐欺だわ、返金してトップは逮捕されてつぶれろ
最低の日本人と最低のコリアン系がやりたがる仕事
ふぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも起動してるのにHDDの故障とは?
80歳じいさんが欲しがったiPadは引き渡し済み、と本営発表があったが、
そのiPadは該当店内にまだあるとさ
まだまだあるでしょ
潰そうぜデポ
HDD壊れてないのに修理8万円
Windows10のパスワードを省略したいってのに、結局Windows7に戻すだけ
金は取ってもいいが、嘘ついて金を取ることはただの詐欺だから
他にも似たような事やってる店は慌てて対策練ってるだろうな
株価見たら、下落してて草w
設定サポートとかをサービスで料金取ってて見積もり幾らと提示してるだろうし、後出し後出しで不要なサービス重ねられたならともかく
言った言ってないだと見積もりが全てになるんじゃないかねー
HDD交換とかOS戻しとかにしちゃ高いとは思うけど
何でいきなりPC専門店に持ってくの?
PCDEPOは怖くて使えないし、ケーズデンキに寄生しているから
家電客がだまされそうだなぁ。高額悪徳相談みたいで、当分そんな目で見よう。
今までそうやって高齢者をカモッてきたんだろうな
詐欺商売で強引な数字をだしていても目立たないっておかしくないか?
だから詐欺だったりブラック企業みたいなキチガイ会社が闊歩するんだろ
政府が対策をしろよ
5TBが8,500円(税別)!ノンサポートだと7,000円(税別)!
※1TB+4TBクラウド
※4TB無料モニターキャンペーン実施中。12ヶ月無料で使えます。
※2年目以降は13,000円(税別)掛かります。
※無料モニターキャンペーンに応募するにはクレジットカード登録が必須です。
それ普通の事だよね?
BTOって売れないパーツを組み合わせて売っているのであって
ショップが指定した組み合わせ以外ならそうなって当たり前
>ふざけんな!HDD交換なんてHDDの料金だけでいいだろが!
お前はHDD交換しただけで動くと思ってるの?
そもそもHDDの交換は5分で終わるのもあれば30分はかかる構造のPCもあるんだよ
即潰せよ
BTOパソコンて店の裏で組み立ててると思ってる?
実際は別の場所の工場で組み立ててるんだよ。
もちろん標準以外の組み合わせは売れないパーツを使ってるわけじゃない。
グラボの変更も注文通り在庫のパーツを使って組み立てる。
で、これはおそらく完成品を売ってるから正確にはBTO(Build To Order=受注生産)ではない。
完成品PCとグラボを購入して、完成品PCに付いてるグラボを下取る
ってことじゃないかな。店員の「これから組み立てる」はこれからグラボを交換するの意味かと。
ネットでBTOパソコンをカスタマイズして注文すればいいんだけど、店頭だと注文できないのかもな。
どうせスマホでは林檎、泥に勝てないからスマホの機能を捨てれば良いのに
本当なら悪質すぎませんかね・・・?
サラ金広告や宗教広告貼り付けて良く言えるね
この辺の簡単なサポート程度は公的サービスで賄えるよう、もっと官公庁に力を入れてほしい。
老人限定でいいから。
こういう会社は社会の敵だ みんなで叩き潰すぞ!
しかしこれはタダの詐欺だ。悪質だ。
ケーズデンキこわい
そういや昔は自己検証ゾーンあったよね。
うちのグッドウィルは3年前に潰れたで...
デポさんのお隣やった。
歳より相手なのが特に胸糞
もう印象最悪だわ
あ、やっぱりあの国が絡んでる企業だった・・・・
知らなかったから仕方ないが、ほんとにがっかり
転職先も販売職続けてて騙してクレームがよくあった
BTOって言い方が間違ってたかもしれないが
PCデポってパーツ一式をセット売りしてて○○円っていう売り方もしてるのよ(常時数種類ある)
で、そのまま持ち帰ってもいいし、別料金かかるけど組み立ててもらってもいい
持ち帰ったけど無理だった時にはギブアップ料金払えばやってくれるって売り方してるので
その事かな?って思ったわけ
こういう悪徳企業はつぶれるまで追い込まなくてはいかん
明日の被害者は我々だぞ
詐欺と紙一重な行為は横行されてる
日本人は犯罪者に甘過ぎ
全国の悪意あるPCデポの商法を進めた担当の店員ネットに拡散しようよ
店舗名・担当店員をまず公開
PCデポが悪意ある高齢者に対する対応するならこれで自衛するしかないよ
PCデポってもしかしてこうやって日本人の高齢者を食い物にするのって
在日企業なのかね?ほんと悪質ブラック企業だねPCデポ
エアコン回収代8000円頂きます!→帰れ。
エアコンには大量の銅が含まれているので無料でも黒字レベル。足下見るバカにはそう言おう。千円ぐらいは払った方がいいと個人的には考えるけどね。
問題は適切なサービスの判断、提供をしてないという点
詐欺まがいが事実なんだから何も言えない
今回のケンヂにしたってそうだが、第三者のこいつが勝手に切れてるだけで爺さんがこの契約自体に何か苦言を呈しているという情報はケンヂを通してさえ一切出てきてない。爺さんは別に構わんのに関係のない40のおっさんがガチギレしてる構図だよ
え、PCデボのクラウドサービスは契約は本人が死んでも継続。
相続者に勝手に請求行くから宜しくってすごい契約内容だったよ。
営業お疲れ様です。
普通そうだろ。
誰かがちゃんと解約しない限り、お前が死んでもお前の使ってるスマホの基本料は毎月請求され続けるんだよ。
はいはい、営業お疲れさま。
そんなのは普通によくあるわ
ジジババ相手に説明して、理解できていると思わない方がいい
そもそも無駄なサービスを追加するから面倒が起きるんやで?
下取りグラボは新品未開封だったよ
一切組んでない状態
これから組み立てるって書いてるだろ
全く組んでない状態、グラボも未開封だと確認したよ
今の時代はさ
こういう事になるからなw
ショートカット作成 3個 3000円
これ一番ぼったくりすぎ!!
右クリック→ショートカット作成→デスクトップにマウス動かして配置
数秒でおわるやろこれ
PCデポが明らかに不必要なオプション付けまくってるのに何ぬかしとんねん
店員なら少し話せば客がどの程度の知識あるか分かるだろ
なあ?新人くん
あなたが詐欺師か
人間いつかは情弱になるから、情弱を食い物にする人間は露見したら徹底的に叩いとかないとな
人を騙す人間は全員死ね
マジで今となってはPCに詳しいやつが勝ち組だねぇ
こういう老害にならないようにしようっと
「発掘 強い会社(9) PCデポ パソコンなどの専門店 ITの「かかりつけ医」 操作苦手な中高年つかむ」
こんな新聞買って読んでるのがいると思うと、、、ね。
これは本当の詐欺だけど
OSインスコで1万とか。
よく友人のPCの不具合直したりパーツ増設したりしてるが(報酬は飯代)、これで金取れるならうまい商売だ。
毅然とした態度で望みたいと思います。