
auのiPhone、App Storeなどで「auかんたん決済」に対応。通信料金に合算しての支払いが可能に - Engadget Japanese
KDDI、沖縄セルラーは、8月17日からApp Store、Apple Music、iTunes、iBooksの支払方法として、auの通信料金と合算する「auかんたん決済」(キャリア決済)に対応したことを発表しました。auと契約したiPhoneユーザーであれば利用可能で、法人契約端末は非対応。
記事によると
・KDDI、沖縄セルラーは、8月17日からApp Store、Apple Music、iTunes、iBooksの支払方法として、auの通信料金と合算する「auかんたん決済」(キャリア決済)に対応したことを発表しました
・auと契約したiPhoneユーザーであれば利用可能で、法人契約端末は非対応。
・従来、アップルのサービス(App StoreやApple Music、iTunes、iBooks)での支払い方法は「クレジットカード」や「iTunesカード」、「iTunesコード」に限られていました。
・利用を開始するには、App Storeなどのアカウント設定の支払い方法選択画面に表示される「キャリア決済」を選びます。
・なおauかんたん決済と同様のキャリア決済サービスは、NTTドコモやソフトバンクも提供していますが、現時点でアップルサービスには対応していません。
・KDDI、沖縄セルラーは、8月17日からApp Store、Apple Music、iTunes、iBooksの支払方法として、auの通信料金と合算する「auかんたん決済」(キャリア決済)に対応したことを発表しました
・auと契約したiPhoneユーザーであれば利用可能で、法人契約端末は非対応。
・従来、アップルのサービス(App StoreやApple Music、iTunes、iBooks)での支払い方法は「クレジットカード」や「iTunesカード」、「iTunesコード」に限られていました。
・利用を開始するには、App Storeなどのアカウント設定の支払い方法選択画面に表示される「キャリア決済」を選びます。
・なおauかんたん決済と同様のキャリア決済サービスは、NTTドコモやソフトバンクも提供していますが、現時点でアップルサービスには対応していません。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
とうとう来たかー!
2. この話題に反応する名無しさん
オバカな中高生が課金しまくってやらかすのが目に見える
3. この話題に反応する名無しさん
クレジットカードを携帯に登録したくないから助かる(._.)
4. この話題に反応する名無しさん
スマホ使ってたときはこれが便利すぎたから嬉しい
5. この話題に反応する名無しさん
あうユーザーのガチャ課金が捗るな
6. この話題に反応する名無しさん
え?ハゲはまだなん?って思ったけど買うもの無かった
7. この話題に反応する名無しさん
LINEスタンプとか買うの簡単になるなら嬉しい
課金捗りまくりそう
SBとドコモもはよ!
あれに課金するということは、たくさんの円が韓国に流れている。
国はこれを問題視しろ。
それに一回500円のガチャガチャもな
② 2015.3.18 19:30-はちま起稿:業務・資本提携した任天堂とDeNAの株価がストップ高に!世界最大の投資銀行「任天堂IPのスマホゲーは月商300億円以上も可能」
③ 2015.3.21 22:35-はちま起稿:任天堂のスマホ進出に対する欧州モバイル業界の反応 「賢明な判断」「(Wiiのように)またやってくれると信じている」
④ 2015.4.1 20:50-はちま起稿:DeNA社長「任天堂とのスマホゲーム、やるからには月商30億を超える規模を目指していく」
⑤ 2015.5.7 22:25-はちま起稿:任天堂、『マリオカート』シリーズのプロデューサーをスマホゲー開発責任者に抜擢 「任天堂の本気度がわかってもらえるはず」
⑥ 2015.5.22 02:00-はちま起稿:米運用会社が任天堂株を買い増し筆頭株主に! アナリスト「スマホ参入で期待感が高まっている」
⑦ 2015.6.21 00:40-はちま起稿:アナリスト「任天堂はスマホ参入により、今後2~3年で株価が2007年の絶頂期に戻るだろう」
⑨ 2015.8.25 02:00-はちま起稿:任天堂のゲーム開発スタジオがモバイルゲーム開発者を募集中!
⑩ 2015.10.7 18:10-はちま起稿:『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセルCEO「任天堂のスマホゲー参入は大歓迎。彼らに認められた大事な市場だ」
⑪ 2015.11.3 01:00-はちま起稿:識者「スマホマリオが出て、仮に世界1億人が月平均100円の課金をすればそれだけで1200億円の年間収入」
⑫ 2016.07.13(水) 07:00-はちま起稿:任天堂の株価が連日続伸!時価総額3兆円まで回復 ポケットに収まらないモンスター級の伸びを見せる
⑬ 2016.07.19(火) 13:00-はちま起稿:任天堂の株価が『ポケモンGO』配信開始前の2倍に急騰し3万円台を突破!時価総額は4兆円にwww
⑭ 2016.07.26(火) 15:10-はちま起稿:『ポケモンGO』全世界で7500万DL達成!モバイルゲーム史に残る記録に!!SUGEEEEEE
4sの頃って、iPhoneはSB独占販売だっだろう
それ知らずに自分の子に決済できるようにしてたら、親にも責任あるわ
そうやったほうがポイントで2度おいしいよな
一万課金で2000ポイントくらいついたような気がするわ
mixiや394がいつ韓国企業になったのか知りたいわwwww
お前が韓国人だから韓国版モンストやってるってオチじゃねーよな?www
2年目からは3万だったか、そこまで捗る!ってほどじゃないと思うわ
課金はかどるな!
親名義でも2万くらいが上限だったはず
早くドコモに乗り換えたい
PSストアで何回か使ってるわ