
Square Enix Looking Into The Possibility of Nintendo NX Port of Dragon Quest Builders | DualShockers
記事によると
・『ドラゴンクエスト ビルダーズ』の藤本則義プロデューサーがケルンのgamescomでインタビューに応えた
・『ドラゴンクエスト ビルダーズ』のニンテンドーNX版について、「ドラゴンクエストと任天堂ユーザーの親和性は高い。チームは可能性を検討している」と話した
・『ドラゴンクエスト ビルダーズ』の藤本則義プロデューサーがケルンのgamescomでインタビューに応えた
・『ドラゴンクエスト ビルダーズ』のニンテンドーNX版について、「ドラゴンクエストと任天堂ユーザーの親和性は高い。チームは可能性を検討している」と話した
藤本則義プロデューサーのツイートより
メディア取材部屋はこんな感じ(^^)
— 藤本則義 (@Rucachan) 2016年8月17日
そして体験ブースはこんな感じ(^^) pic.twitter.com/3nGXSXlQMv
ゲームズコンの一般デーが始まりました(^ω^)尋常じゃない数のお客様ですね!
— 藤本則義 (@Rucachan) 2016年8月18日
朝から夜までみっちりメディア取材対応ちぅ。
小休止がてらケルン大聖堂の中にある狭い通路につっかえる村ブレロさんを貼っていきますね♡ pic.twitter.com/dut2IhUelJ
次回作が出るならPS4/PSVita/NXのマルチ?
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
posted with amazlet at 16.08.19
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 286
売り上げランキング: 286
TOB、P5、うたわれ、アトリエ、SAOHR、DBゼノ2、FF15、番犬2
今日もションボリ赤字堂
テラリア、レゴの覚醒
でもどれだけ売れるかなぁw
チャンチャンw
検討するだけならタダ
正直任天堂にしたらVITA並でも十分頑張ったと思うレベル
2010 95億 |
2011 120億の赤字 (黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代) |
2012 60億 |
2013 140億の赤字 WADA社長解任 |
2014 66億 (6年でたった24億の黒字) _|
2015 98億 ←PS復帰 WADA退社
PSが外されることは100%ないだろうし
もし出たらぶーちゃんちゃんと買えよ
声だけでかいだが買わぬの?の汚名を雪ぐチャンスだよ
サードに信頼されてないんじゃねぇのwww
ミリオン行かなきゃこうなるんだよバカゴキw
ブーちゃん言い放ってたけど親和性高いの?w
>ビルダーズ、先日のボス調整で、クリアできなかった人ができるようになったのか心配しております。チームも解散してしまったので、自分が手作業で調整したので、不都合がないかハラハラ。
>2016年3月23日 18:06
↓
>「チームは可能性を検討している」と話した
どうして「解散してしまった」チームが「可能性を検討」しているんですかねえ…(´・ω・`)
その7、8も3DSで戻ってきたし
NXでの販売は至極当然
どんどん出して、それで次回作が出るなら良し
でも豚って買わねぇからなぁ…特にマルチは
×脱P
○後発おこぼれマルチ
親和性がいかがなもんかすぐわかるからさ
ドラクエ史上最高と言っていいくらい良く出来ていたな
堀井さんが見てたってのに
散々悪口言ってたよな・・・
操作性が悪すぎるよ。
ビルダーズ面白かったし、どのハードでもそこそこいけるだろ
PSももう終わったしな
VITAは大量に中古屋に売られてるしPS4は相変わらずPS3と変わり映えしないゲームばっかり
だが買わん
DQ11見てたらわかるだろ?
開発費たっぷりで堀井監修のPS4版
開発費ケチった丸投げ3DS版
www
ゲームパッドがあるととても使いやすくなるよ
NXでは互換性あると思うから期待出来る
Q2.WiiUのDQⅩは売れましたか?
はい
Q3.ここから導かれるNX版ビルダーズの売れ行きは?
どうかな?
遅延ならあると思うよw
PS4版>PSVita版>>>>>>>>>>>>>NX版
だろうな
「検討」しなきゃならんということから鑑みても
11の売り上げで勝負しちゃう?
ドット絵3DSが正当ナンバリングでPS4はアンチ黙らせる餌
妄言垂れ流しで言葉が通じない上にクソバイトまで混じってやがる。
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーっ!
やっぱどこもNXの情報なんて知らされて無いんだな
また中身がスカスカになる
実際出すかどうかは別として
どっちも売れてないじゃんwww
ドラクエで一番売れてない10にCSで一番売れてないマイクラだぞwww
海外のメディアがポジティブに捉えて記事にしたって感じだったよ
カプコンじゃあるまいし
なわけねーだろw
PS4版は海外も見越した投資だよ
終わった3DSに未来なんかないからな
タイムアタックがあるわでよくわからんゲームだったな。
フリーモードも車作るのとチケット集める以外やる事ないし。
クソゲーはPSだけに出しとけ
???? ??
一方任天堂って台湾撤退してるけど
そんなとこと組んでもグローバル化は無理よ
だ、そうですよ堀井さんw
VITAのせいで劣化するのが心配
ミヤポンへの嫌みか貴様!
NXにはミリオン行くソフトしかいらねえよ
ここまで盛り上がれるのだからすごいわな
「事実」なんてどうでもいいんだな豚には
え?
DQビルダーズはPS4版もあるんだけど・・・
あ、NXって低性能だからVitaマルチなんだw
マリオ、モンハン、妖怪、イカ
この四つしかないけど良いのか?
初週しか売れないゲームは任天堂にはいらないよ
いったんじゃね?
マインクラフト×ドラクエだからな
発売前は神ゲー連呼してたし
発売後は何も聞かなくなったけどw
なぜポケモンを除外した
神ゲー連呼?
あぁ、ベヨ2とゼノクロとスターフォックスだっけ?w
でも実際出るとしていつになるんだよと言う感じだけど
それよりもっと深く掘れるようにして、建材とか家具も増やした2を
早いとこ作って欲しい
想像するのは自由だからなぁ
多分メーカーにも実機まだないだろ
フリービルドで突然怪しい村人が来たりとか会話イベント込みでストーリーモードみたいなさ
会話も楽しみたいとかなるとちょっと次作に期待になっちゃう
もし移植出来るような性能なら出しても良いかもって感じだろうな、スクエニも
まぁ親和性はそこそこ高そうだし
格安泥タブみたいの出してきたら無かったことにはなりそうだがw
お情けで出してやる=○
ゴキブリ、PSソフトランク外だぞ
おまえこそゲーム買えよ
まぁ可能性ならどこにでも存在するよね(´・ω・`)
ゲーム買わないから任天堂が赤字になってるんやで豚ちゃん
悔しかったらSIEの5分の1しかない任天堂のカスみたいな売り上げを何とかしてやれよw
プレイ人口を増やすのが肝のオンラインでもったいぶる意味ないんだし
玩具といえばPS4
ほんとしょぼいよね
ハハッ(゚∀゚)
しかも来年3月予定なんだろw
龍が如く→龍WiiU
アトリエ→ロロナ3DS
無双→Steam
ゴッドイーター→Steam
シュタゲ→Steam
ネプテューヌ→Steam
時間の問題だろこれw
ただ久々にドラクエをした感じは確かにあった。
それを神ゲー扱いしてたゴキくん恥ずかしくないの?
で 結局売れたの?
ソニーってゲーム売って儲けてないじゃん
ソニーの売り上げはオン有料にして半強制的に集めたネットワーク料
フリープレイといいつつ押し付けられるクソゲーの嵐
カメラにも問題あったし
アミーボで儲けてる任天堂はどーすんだよw
ふつーに忘れてた
純粋に喜んでるやつなんて居ないだろw
すぐにソニーガーヴィタガーと言い出すからなw
アミーボは形に残るからいいよね。コレクション意欲もそそられるし
一方ソニーに払ったネットワークサービス料で得られるのは虚無だけ
むしろ糞ゲーをやらされたおかげで憤っちゃうかも
公式生放送見てると、みんな楽しんでいたようだけど
「NXに売れないゲームもってきても困る ミリオンもってこいよ ほんとつかえねーなクズエニ ゴミ捨て場じゃないだぞ」
って豚が言ってた
いや人形とかいらないし・・・
俺はゲームデータ複数機で取り回しやすいからそれが主目的で+入ってるけど
ついでに買う予定のなかったゲームをフリプでやってみて面白かったり良いサービスだよ
安いし
そうそう
アミーボは形に残るから店頭で無駄に棚使って埃被ってるよね
確保するよね・・。グラだけのゴミゲーには目もくれないけど。
検討はそりゃするだろう
面白いよ
ちゃんと雰囲気がドラクエしてるし、
マイクラではセンスなくて大した建物建てられない俺でも
ビルダーズでは結構いい感じの建物が建てられた
でも深く掘れないし水の仕様が癖あるし主観で見られないのが残念とか
色々改善して欲しい点も多いんだよね
いらんけど?
ただのリップサービスに何言ってんの
代わり映えしないって・・・
それを豚が言うか?
FC時代から、ず~~~~~~~~~~~~っと同じキャラを使い回してる
某メーカーを無視して
その頃には2の発売の数ヶ月前ったりしてなw
それっぽく匂わせておけば鬱陶しくすがり付いてこないから良いよな
んで後から絡まれても「出さないけど検討はしてあげたでしょ?文句あんの?」で終了だし
これが本当のリップサービスってやつだよ?
NXのスペック次第って意味やぞ
スペック足りてればそんな事言う必要ないんだから、つまりそういうことやぞ
WiiU版 8,321 / 81,624
Vita版 6,768 / 847,602
別に出してもよいのでは?
広くあのゲームは遊んで欲しいよ。
DQB2はマルチでよそのプレイヤーの世界に侵入出来る様にして欲しいw
つまり、いまだにスクエニですらNXの仕様を知らない可能性があるのか。
スクエニのソフトはどこかズレてる感じなのが多くて困る
「任天堂ユーザーと親和性が高い」って言い方は
NXなり別の何かなりの性能の断定を避けてる気がする
プライドあったら買わないって、な?
スペックよりも仕様の問題。
サードが使うエンジンとの親和性が求められるよw
ましてやWiiUなんか論外ですゎ。コントローラー重てぇんだもん
なぁカプコンさんよ
NPCが湧くだけまだマシだと思うが、あんなもんだろ
ほんとぶーちゃんはおめでたいなwww
これがフロムが作るダークソウルビルダーズだったらフリーモードはさぞやお祭り騒ぎ(闇霊的に)だろうに……w
海外のマルチ作品は無理っぽいけど
フリーモードは平和過ぎてアカン。敵もわいてほしかったな。
俺はそこそこ敵の襲撃が欲しかったよ。
わざわざ分けて欲しくなかったな。
あの「7 Days to Die」みたいにw
つかPS3の仮面ライダーバトライドウォーの時も豚が
「PS3だから爆死した、任天堂ハード向けなのにハード選択ミスだ」
と散々騒いで、それを信じたバンナムが2をPS3WiiUマルチにしたけど
結果はPS3版の圧勝だったんだよなぁw
結局欲しかったのかよw
そして、会社における検討中はやらないけど考慮してますよアピールの常套句だ
一般人はスマホ行っちゃったし、最近よく分からん
道は長そうだな
普通なら疑うけど豚ちゃんはこれで喜ぶんだろうな
だから言うんだろうけど
その幼年層を現状いちばん抱えてるのが任天堂なのは
さすがに否定する気はないんだけど
PSはドラクエとマッチしないし当然か
まあ北米週販231台じゃ仕方ないがw
そうだね。
豚を除いた層だと思うよw
まぁ、ドラクエファンが任天堂側に多いのは否定しない。しかし、検討だから移植されるの何時の事やらw
DQファンにどっち側も何もないと思うけどねw
FCはもちろんだけどPSでも普通に売れてたわけだし
任天堂側ってよりDQ自体が任天堂に出ることが多いだけで
DQ11と同じで出せたら出すかも、でもあんま期待はしないでね、程度のニュアンス
まさか実効性能VITA以下になるってことないよね?ねーぶーちゃん
"落ち"のフリとしてNXは?
って聞いてて笑うwwww
発売前にミリオン連呼でもう一盛上り
発売後マルチ最下位のNX版でやってないのにクソゲー連呼する豚と、スクエニを掌返しで叩くニシがゲハで暴れで盛上って平常運転
じゃあWIIUになんで出さないの?
ぶっちゃけ、検討しないメーカーは無いと思う。出すかどうかは、別の話
バカ豚という買わないサポーターはいるけど
ユーザーはスマホ持たせてもらえないガキだけ
問題は任天堂の低性能ハードでちゃんとした仕様が乗り切ったものが作れるかどうかだな。
いつまでたっても仕様を公開しないって事は迷走してるか直前まで隠し通して騙し売りする気かの
どっちかだから期待はあんまできねーなぁ。
どうせなら新作で出せよ
人間たまには判断を間違うこともあるしな
スペック的にもネット環境的にも足引っ張りそうだし。
PSを買ってまでドラクエ遊びたいって人はいなかった
遅すぎでしょ
3DS版ドラクエ8も爆死しちゃったし、任天堂ハードもたいがいでしょ
1番売れたのVITA版だし
モンハンにしてもそうだけど国内での人気タイトルに金出すんじゃなくて海外で人気あるタイトルに金出さないと意味ないと思うんだけど
よほどひどいハードでまともに移植できないんじゃないですかね
出してみたいけど、品質的に保証できないから検討でとどめてるとか
しくった?
朝鮮語?
ネット環境で足引っ張るの光回線じゃなく無線しかいない珍転堂ハード所持者だと思うが
PSはゴミ
逆に今のファイファンやる層は任天堂ユーザーにはほとんどいない
まだ販売台数ゼロなのにどうやってハーフ行くの?w
技は回転斬りしかねーし、武器にリーチねえし
敵ふれただけでダメージくらうし。クソ以下
どうせ発売日近くにマリオメーカー2ぶつけられるから。
任天堂が本体の詳細を発表しない事にはこういう質問に答えるのも気を遣うだろうし
NX、来年3月発売だっけ?なんでここまで秘密主義に走るんだか
ちょっとおしいな
マイクラぱくってPSで出たドラクエだ
ヒーローズあるから久々ではない
ジャンプして真下にブロック置くパッチしか来てねーぞ?
検討中で終わったのか?
話だな
発売されてから、任天堂キャラスキン位しかマイクラの話題が全く出ないWiiUを擁する任天堂のハードだぞ?
親和性がどう、じゃなくて
金にならない、次に繋がらない会社のハードだぞ?
そしたら買うわ
そして、勿論アホガキ目掛けて投げつけよっと?