
Nintendo Files Three New Patents - Hints Heavily At NX Features - ScreenGurus
More NX patents turn up in the wild
記事によると
・9月に発表されると噂されている任天堂の新コンソール『NX』
・NXに関連があるとされている任天堂の特許が話題になっている
・2016年1月26日に米特許局に提出された特許は、タブレット型デバイスにコントローラのようなアクセサリを装着するというもの
・コントローラとデバイス本体は電気信号ではなく、赤外線カメラで信号の認識を行う
・現在の携帯電話はこれを実現する技術は搭載されていない。明らかに新しいデバイスのために意図されている
・コントローラ部分のバッテリー容量はどうなっているのだろう?NX、または外部から電源ケーブルを引くのだろうか
・このデザインは実際スマートだし、より安価に制作することができる。コントローラの重量も軽くできるだろう
・9月に発表されると噂されている任天堂の新コンソール『NX』
・NXに関連があるとされている任天堂の特許が話題になっている
・2016年1月26日に米特許局に提出された特許は、タブレット型デバイスにコントローラのようなアクセサリを装着するというもの
・コントローラとデバイス本体は電気信号ではなく、赤外線カメラで信号の認識を行う
・現在の携帯電話はこれを実現する技術は搭載されていない。明らかに新しいデバイスのために意図されている
・コントローラ部分のバッテリー容量はどうなっているのだろう?NX、または外部から電源ケーブルを引くのだろうか
・このデザインは実際スマートだし、より安価に制作することができる。コントローラの重量も軽くできるだろう


デザインがこのままだとかなり持ちにくそう
やっぱりNXはユニークなギミック重視かぁ
まさにNXのためにあるような言葉じゃね?
壊れそうだし、中国品質だと尚更やぞ
RRoD再び?!あると思うわ
効率悪すぎワロタ
やっぱNXは子ども用スマホ、タブレットなんやろうなぁ
あww見る目無いから2次元の女の子ばっかり見てるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です
ブーちゃんこれをどうやって持ち上げるの?
※ただし、低スペ
メガドライブでやってた
もうハードつくんのやめたら?
むしろパワーがどんどん小さくなって行ってるんだけどwww
フルアーマーNX
スーパーフルアーマーNX
ウルトラスーパーフルアーマーNX
ウルトラスーパーフルアーマーヘビーNX
ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスNX
ゴキはNEOで倒せると思ってんの?
余計なコストが…
子供用にネットの接続先を限定した
んで自分のスマホ持ってる人にはこれをつけたら同じことが出来ますよって感じになるんじゃね
普通のコントローラーでいいのに
その頃にはPS5とか出てますやろ
つーかフルアーマーとかガンダムかよw
望みは薄そうだが。
GKこれにどう答えるの?w
PSVR 背面タッチ
ありがとう任天堂www
コントローラー紛失しやすそう
奇形って言葉の意味知ってる?
互換性維持のために
後に引けなくなるんだよ
GKよ、お前らは凡人ばっかだな
残念なことに、それはユーザーみんな認めてるんだよ
豚だったら、「最新技術に追いつけないやつはゴキ!」って擁護するだろ?
それがニンテンドーがクソになった原因
信じられん。ソニーやマイクロソフトの噂は信ぴょう性あるのに。
つかR2L2もねーじゃん
どんな縛りプレイだよ
コレほど雑だとはw
これ絶対あるやろなぁ
おーいNXよどこへ行くんかー
一般人「別に気にせず買うわ」
GKは奇形がネガキャンになると思ってるのが面白い
背面タッチは奇形でもなんでもないし…アホちゃう?
wiiu買ってやれよw
一般人笑
バキッといっちゃいそうだよね
GBAのデザインを受け継いでるのがPSPやVITAだと思う
人形で物理DLCは儲かる!とか勘違いしなきゃいいが
一般人「別に気にせず買うわ」
サード「ソフト出すのやめとくか」
クッソ持ちにくそう
WiiUは買われませんでしたね
取っ手がとれるから押入れに仕舞いやすいというのに!
(´・ω・`)イウノニ…
バカじゃねえの
お買い上げありがとうございます^^
岩田の呪いは継続中
PS3は君たちの煽った奇形ハードに負けたということを忘れるな
クレードルに乗せると大画面TV出力もできると言った異質の家庭用ゲーム機なのかもしれんな
何なのこいつ?
いわっちがいた時ならこんなハード構想段階から却下されてたよ
そのカスハード死んだじゃんw
この特許がそのまま製品にならないとしても、その狙いだけはガチでしょ
これでDS→3DS→New3DS路線はお終いかな
分かってる、分かってるってw
懐古の栄光にすがるとは豚の鑑だな
ハードはいつか死ぬものだよ
あんなに盛り上がったPS2だっていまは空気だろ?
好きなシリーズが出たらな
たぶんでないだろうけど
ガジェットとして支持するかどうかはべつとしてとかNXには思っていたんだが
ゲームしてる時力入ってしまう俺には無理だわ・・・これ割っちゃうよバキっと
NXのうさわが今までどれだけ生まれてどれだけ消えていったんだよ
これもただの願望の一つだろ
マシな部分が全く語られてない時点でお察しw
大丈夫、熱中とかw
ニンテンゲーに限ってそれはない
携帯機っぽいから買うでw
据置はPS4あればいいや
いまだにPSP時代のモンハンの売り上げを誇ってる奴もいるしなw
ソフトは出るのに爆死するハードw
想像以上の岩ッチメント感に戦慄している・・・
たった3年で死ぬ勝ちハードとか
任天堂みたいな無能じゃないと出来ない快挙だよw
wiiuもwiiも死んでるのにPS3現役なんだけどwwwww
今は空気だろって・・おいおい次世代ハードになってる上にソフトだって新作つくられてるわけじゃねえんだから空気も糞もあるかよ・・ただPSNのストアでは少しずつアーカイブとしてPS2ソフトも出てきてるから
まったく市場がないわけでもない
安く売るなら売れるよ
子供と中国人が買うから
作られるゲームの質もお察しのものになる
未だに過去のハードとのマルチに頼ってるPSよりはマシ
Wii?
アレが勝ちハードで成功だと思ってんの?そりゃ赤字堂になるのは当然だわwww
豚すら楽しみにしていないし
そんな面倒臭い事やるわけねえじゃんw
英傑伝は最初から爆死するってPSユーザーも言ってたろ・・
クロバラにしろアッパーズにしろ
これ誰が買うんだって言われてたソフトなんだから爆死!!とか煽られてもな・・
3DSとWiiUが合体してNEOを超えるハードNXになるんじゃないかな
今の任天堂にとっては正しい方向なんじゃないの
CSのサードはもうソフト出してくれないでしょ
出してくれたとしても確実に売れないし
はぁ...
マシじゃないからWiiU死んだんやで。現実見ろって
たった3年で市場崩壊させるとか凄いよなw
キルじゃなくてミストバーンじゃねえの?
君は何言ってるのかな?
御自慢の奇形ハードはPS3にすら勝てないというのが事実なのだが
豚はwiiu買えよw
wiiって勝ったっけ?ソフトは少ねえ上にヒット作は数本
市場は死んでたからハード本体の売上しか記憶にねえよ・・しかもPS3といくら値段違うと思ってんだよ当時
NXでどっちが現実をみることになるか楽しみだね^_^
これ見るかぎりスマホとしても出来損ないだな
そんでそれがジャングルジムの上だったりしたら当然画面割れるよな?
林檎並の修理費商法キタコレ!!
違うだろまずは発売予定から始めるんだよ
こんな糞ハード買う訳ネーだろwww
あれ勝ったんじゃなくて高すぎてPS3が勝手にコケただけやろ
現に今前世代機PS3しか生き残ってねーし
そのゲームは無料だけど、そのゲーム専用コントローラーがないとクリア出来ない
未だにセールスランキング安定して2位台だし
先にウンコで現実見ろやw
amazonなんてあのタブレットキャンペーンで5000円程度で売ったんだぜ
利権屋の任天堂じゃ100%無理だろうけど
イワッチメントから進化してないがな
勝敗の見えてる勝負に楽しみもへったくれもないわ
NXがどうやって勝つんだ?最初から4000万台に戦いを挑むんだぞ?
なんせゲーム業界ほど先が読めない業界もないからな
スマホ系ならスマホで十分で売れないし高性能なら価格で売れないしで詰んでる
ただのスマホ周辺機器…
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
こんなすぐぶっ壊れそうなアクセサリを作るとは思えない
いやしかし、今の任天堂なら作りかねないか・・・
どうなることやら…
tegrax1って360未満の性能やで
ここまでコケるとわかるハードはwiiuぐらいだろ
ということを知らしめただけのハードだった
WiiU大爆死の中イワッチや任豚が「マリカが売れればもっと普及してサードも出す」
「スマブラが出れば~」みたいなこと言ってたけど
NXが仮にブーム起こして5000万台売れたとしても
「もっと売れてたWiiがあの有様だったから、期待できないでしょ」って記憶と経験がサードにあるってのが
任天堂にとってはとてつもなく痛い
そんな糞みたいなスペックのゲーム機出してどうすんだ任天堂
WiiもWiiUも、散々デベロッパからも苦情出て
最初から最後までろくなソフト出なかっただろうが
サードはどこも付いてこないwww
PS3以上の携帯機なら、3DSやVITAなんて目じゃないわけだし
メガテン4とメガテンファイナルとゼノブレ目当てで
ただもうほぼほぼ触って無えわ、専用ソフト出るわけでもないし
もともとモンハン興味ねえしまだフリプある箱○の方が触る機会若干あるのに
多分NX出る頃には6000万台くらい差が付いてるよ
任豚も全員、谷底に身を投げて消えてしまえ!
任天堂ハードの特徴として作るのに低性能過ぎて苦労するわりに売れないもんなサードソフト
これ特許だからな・・・
そんな悲しみ
お前は一体なにをみたんだ
もしかしてこの前のPS4と比べたやつか?w
tegraX1って360より劣るんやで
つまりPS3にも劣るハード確定
マジで頭オカC
狂った事言わなければ精神崩壊するんだな
フルスペック出すとバッテリー持たないし発熱で火傷ですが
引きこもり専用雑魚ハードのNEOも蠍も眼中に無いんだよw
買いたかったら買っていいんだよ
プライドがジャマして買えないゴキくんが多そうだけど良い物はゲーマーなら買わなきゃだめだよ
モンハン出たら専用のコントローラーが出るの?
ブロックくずしが出たら、ダイヤルコントローラー付属すんの?
こりゃえらいこっちゃ
ソニー撤退待ったなし
そういう連中はハードなんて買わんし買ってもソフトろくに買わないんだよ
ソフト買わないのはwiiが証明してる
後発でこんな糞ダサいデザインで特許出すとはたまげたなぁ
こんなもん宗教やってる奴しか買わんわw(ガキは知らん)
性能(できたらPS4、最低箱1クラス)
普通のコントローラー
普通のアカウント
これさえできたら買ってやってもいいのに
なんでだ
PS3以上っておい・・Wiiu以下だぜあれ
携帯機であれっていうけど、Vitaのキルゾーンマーセナリーとか見たことあるんか?
またそれですか、おじいちゃん
早くお薬飲みましょうね
ハブウンコハード再びw
任天堂こんなのばっかりどんなチープな本体が出来るか楽しみだよwww
誤報であることを祈ろう
そしてWiiUが発表されたときタブコン賞賛してたけど結果どうなった?
NXだってまだどうなるか全くわからないよ
ハードの良し悪しよりも、ゲームの良し悪しでハード買いますんで…一応WiiDSは買ったし
控えめに言って豚の餌
結果言うとwiiはハード売れたのにソフト売れずで早くも死亡
wiiuもハードもソフト売れずに死亡
psミーティングもあるし、来月は荒れそうな気がする。
悪いハードにいいゲーム出すサードなんているのか?
任天堂:今までの全部捨てました
ユーザー:え?
サード:え?
ソニー:え?
マリオカラー
ルイージカラー
ピーチカラー
ピカチューカラー
日本では当たるよ間違いなく
スプラにぶつ森、マリオ、ゼルダ、ポケモンそして妖怪、メガテン、世界樹、モンハン
コケる方が難しい
世界で見るととたんに厳しくなるが、スマホとの連携次第かな?
初期の噂だとPS4リモートにも対応の可能性が・・・
え?まさか本来のハードにボタン付いてなかったとか??
使い慣れたコントローラーはブルートゥースかUSB接続で遊んでねって感じやろ
わざわざ同梱させて本体価格吊り上げたWiiUのような二の舞を繰り返すと思えん
良い物を買うなら
任天堂という選択肢がまず外れるという結果だな
普通に分けて出せばいいのに
wiiuでできなかった子供が持ち寄ってタブコン複数+TV画面でゲームできるのかな
世界樹とメガテンはもうねえと思うぞ
インデックス時代の契約がもう終わってる上に
アトラスはもうセガの子会社だし
まぁダミー特許だろうけど…
ゴ キ ブ ル っ て ん の ? w
本体からTVに出力って感じだろ
やってることはWiiuと同じなんだけどいかんせんWiiuより性能が下回るというかなしさ
クソにはクソって言ってあげないと。。
芸がないな
あれ使いづらかったんだよね。しかもイワッチメント自体に電池が必要だし。
何で電気回路繋げて電源共有しないで、赤外線使うわけ?
まぁ、買うとしてもアンバサ待ちかなぁ・・・
てか一画面だと世界樹だす利点が…
任天堂は携帯機では必ず下位互換つけてたんだ
3DS互換だとどうしても2画面必要
正論なんだよなぁ
任天堂は普通のコントローラーを作るという発想は無いのか
バカな任豚だなぁ
ソニーが韓国企業なんてデマを信じている
というか特許関連ろくなの出てこないけどこのままただのゴミスペ世代遅れ機になるのか?
ファンと社員が犯罪者の任天堂さんよりマシなんで問題無いです
しかしいくらなんでも奇形すぎるな
3DS自体に連携する周辺機器が出る可能性を考慮してなかったんだろ。
だから、赤外線とかいう強引な方法を使わないと無理だった。
ボタンの押し具合を取り付け部の窓を通して赤外線で計測する仕組みだな
なのでコントローラ部はかなり安価になるだろう
それ何てイワッチメント
本家の任天堂はなにしてんのよ・・・
いや、それが大正解だろ 「子供のおもちゃ」で良いんだよ
どうせ大人を納得させるスペックは実現出来ないんだから
性能10%ぐらいしか出せないような
基本は画面タッチ操作のみ
ボタン操作したければ別途周辺機器買え
それがNX
今どきこんなんで特許取れるんだな
仮想世界(バーチャルワールド)にようこそ!
livedoor.blogimg.jp/tokyozukananno/imgs/b/9/b929d722.JPG
テレビゲームではできなかったデュアルディスプレイシステム。
3次元映像で迫る21世紀のエンターテイメントです。
64の時から迷走してる任天堂だぞw
Tegra X1とか使われるとか言われてるがホントに任天堂がソレを使って
価格抑えること出来んのかね・・35000円越えてたらNXタブレットとか絶対売れねえと思うが
Wiiuの時もPS3の3倍の性能とか言われてたから案外かなりしょぼくなるとは思うが
>お前らWiiが発表された時もコントローラー馬鹿にしてたけど結果どうなった?
体重計が売れました。
こんなんすぐ壊れるだろ。。
Kindlefireいいぞ安いし
プライムビデオみれるし性能を限定して使うなら悪くない
革新的すぎる。さすが時代の一歩先を行く任天堂だぜ
それだと最初から赤外線利用する気満々なこの特許の理由が分からないが・・・w
まあAndroidOSという時点で「あっ」と思ったんですが
発表時から言われてたとおりアンドロOSだったな・・NX
ソニーと持ちやすさ比べたらすごい持ちにくそう
懲りないな、さすが任天堂。過去の失敗から何も学習していないわ
誰が買うんだこんなん
あったら件数稼ぎの可能性もなくはないだろうけど
コレがメインだから
もし据え置きとわけてTegra X1とまたべつにしたら
それこそサード面倒くさがってソフト出さねえぞ
お前らも男の子なら黙ってNX買えよ
アカンやつやコレw
っうか子供向けにだすアンドロタブレットなのに、言われてる通りのスペなら
35000円を子供向けに出すことになるわけよな
売れねえだろ100%・・ぎり18000円のN3DSで限界だと思う
コントローラーを付けない時は接続に使う赤外線カメラで撮った
左手のジェスチャーで操作するのを意図してるみたいだな
WiiU本体までタブコンの中に入れればいいと思ってたから理想的なのができた
あとは価格は全部混みで2万5千円以内に抑えてくれ
VITAの後継機が仮に発表されたとしても1万円のアンバサすれば勝てる
コントローラーまで
別売りだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホ持てない子供のためというつもりだろうけど
子供は任天堂のゲームに興味ありませんから
書き込んでる奴の顔さらす機能あったらかなり滑稽な事になると思うね。
WiiU3DSってやっぱゲームが悪かったの?
DSや3DSにも意味不明な赤外線通信が付いてたな。赤外線が好きなのだろうか?
ACアダプタ同様
必須なものを別売りにして安く見せようとしている
これ以上赤字増やしてどうするの?
アンタバカーは禁じ手ぞ
ラグとか大丈夫なのか?これ
ソニーの特許を避けたら赤外線になるんじゃないのか?
この方法だと任天堂が求める強度を出すのが難しいと思う
同じことをせんでええ
折角イワッチももうおらんのに
普通でいいんだよ普通のゲーム機出してくれよ
なんか小学生低学年でも相当頭わるい子の文章って感じだな・・
こんなハードならわざわざ新しく作らんでもスマホゲー開発に専念した方が金もかからんし良いんじゃね?
任豚よ それ鏡だぞ!
コ
ン
ト
ローラーまで
別売りだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサすぎだし、操作しにくいだろ
ちょっと壊しそうでやだw
そんなのはPSや箱で間に合ってる
任天堂には独自性のある面白いのを作ってもらわんと
大川隆法に頼め!!
今まで奇形なもん色々出てたけど、流石にこれがNXとは思えないわ。
これ、グリーとモバゲーが任天堂の軍門に下った瞬間なんだよ?
もう止まらないよ~!!!
いっそタブコン切った、本体のみの簡易Wiiuを出したほうが賢いんじゃねえかと思うわけだが・・
みたいな意見多いけどさ
実物は多分これより酷いぜ
楽しみだわw
イライラするなよ、心に余裕持とうぜ
それでいいんだけどサードパーティーにくれぐれもシリーズものの続編を任天堂ハードで作るなと釘を指したい
こんなのが流行るゲーム業界にだけはなったほしくない
特許の出願件数稼ぎはともかく
これで他社訴えて儲けるとか無理でしょ
まずお前からやってみようか
はちまchに写真でも張ってこいよ
>書き込んでる奴の顔さらす機能あったらかなり滑稽な事になると思うね。
言い出しっぺの君が率先して自分の顔晒せないのがねえ…
うーん…
滑稽な意見やなあw
だいたい顔のこと言う奴は、自分の顔にコンプレックスあるやつが多いって時点でね
そいつブサイクだと思われ
同類になった気分はどう?
逆転裁判6やりたい
ナイスレンガ!!
3DSのソフトとか手抜いて作ってるのが見え見えだったからなぁ
これはそうならないよう祈るわ
たぶん3D液晶で飛び出た映像に触れれるようにするんだろうけど、うまくいくんだろうか?
それとDMPで決まりだわ
そもそも相手が嫌がると思うことを書くとき、自分の価値観がベースになるからな。ここのコメ欄で相手を煽ってる一方で、自分のコンプレックスを暴露しちまってるのが笑えるわw
コントローラーの電源がどうとかいう話は的外れだな
大笑いできるようにしてくれ任天
TegraX1だからNXでUE4は動く
ただUE4が動くからって、それで作られたゲームが動くわけではない
TegraX1ならフルパワーでPS3の半分しかパフォーマンス出ないのでな
(MGRのような実ゲームで)
機械的な動きって何だよ
まさかカメラの前を遮るのを読み取ってそれを変換するとかアホみたいな事やんの?
NXがこんなんだとは思わんけど、この形で申請出す方もどやねん。ダサいし使いにくいわ。
その通りでボタンやボリュームの下に模様を書いておいてそれを読み取るみたいだな
順序が逆
ゲーマーから切り捨てられて、今の任天堂がある
その前に手にやけど
爆熱のグラボ使ってるのは卵でも焼くためか?
まさかこれ?w
マジであの性能やっちゃうの?
うーん池沼かなこの記者
早く発表すると真似されると言いながら、任天堂がスマホのデバイスを真似してると言う。
これはアカンな
これ見る限りではコントローラーは本体から出る赤外線を遮るだけのものだから電気などいらんのではないかと・・・
塵は塵に
任天堂はゴミ箱に
それを利用したゲームはまだ考えてないだろうけど
こっちは小学生だよ!
イワッチメントNX(左用) :5000円
イワッチメントNX(右用) :5000円
ACアダプター別売り :5000円
の、3万円コースと見たwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?電池いるに決まってんだろ
俺は1万
700円
コントローラ部分だけじゃなく全体でこの価格ね
わすれとるで
TV出力用クレードル:20000円
5万円でNEOと同価格帯かもね
DSシリーズの携帯型も今後も出すけどこのNXの携帯型のゲーム機も出すってなると互いに潰し会わないか?
これも据え置き機にもなりますよってたとえなってもどちらかに振りきらないと逆に据え置き機としても中途半端で携帯型ゲーム機としても中途半端などっちつかずになってしまう気がするけど・・・・
それとも値段の安さを売りにするのかな?
あ~あ~
あの頃の
任天よ~! どこ~へ~
おまえは~
どこ~へ~
と~んでいく~…
意味わかんねーガンダムかなんかか?
売れると思ってんのこんながらくたで
GBA路線とDS路線の両方で行くつもりだったが
DSが売れたんでGBA路線は消えたってことがあったが
3DSは終わってるしこれは売れそうにないからどうなるか・・・
わろた、ほんとゴミだな
ずっと言われてたのが結局正解って事だ
スマートフォンとして使えるなら欲しい気もするけど、物理コントローラーを持ち歩くのもなんかちょっとやだなw
安く見えるように詐欺始めるつもりだろっw
さすが黒き企業よ
煽り抜きで、普通にゲームしづらそうだからよっぽどやりたいゲームがないと
安くても買わないと思う
こういうゲーム機でもやりたいと思うゲーム…
うーんサウンドノベル系なら操作に問題はないかな…?
いつまで作ったハードに振り回されてんの?
そんなところでリソース使うなら普通にPIO通せよ
ギミック増やせば増やすほど価格の割りに低性能になるってことにいつになったら気づくのか?
高性能は望めないが、普通のコントローラーならまだ買う価値あったのに
こういうのを望んでたんでしょ?w
持ちにくいのもそうだけど、付け外しによる劣化磨耗も気になる
固定もしっかりしないといけないしな
スマホだと充電や電話がなぁ。
任天堂のことだから耐久性は、高くなくすぐに壊れそう
こんなギミック付きじゃ性能は、Vita以下のゴミだろ
というかマジでファンが作った妄想NXのがまだマシじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームに応じて専用デバイスを次々と出してドッキングできる事が分かるだろう
周辺機器でボロ儲けできるチャンスやな
今回ばかりはネガキャンしないでくれ!
任天堂の将来が懸かってるんだ!
任天堂の勝利の法則に誰も抗えない!!
もしよろしければ、あなたのTwitterのタイムラインで
NXに関するポジティブな意見を発信していただけないでしょうか?
一言だけで構いません。何卒よろしくお願いいたします。
完成品はもっとかっこいいデザインだから大丈夫!
あーNX楽しみ!!早く出ないかなーー
俺が書くとしたら
面白い(お笑い的な意味で)
じゃあもう確定じゃん
産廃チップTegraX1採用おめでとう>NVIDIA
NX買ったら知り合いのGKに自慢してやる!
ウオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
??
NX発売待ちきれなくて嬉しくて笑ってるんだよね?(・ω・`)
appleはホームボタンすら煩わしく思ってていつかこいつを消す!ぐらいの意気込みなのに
なんだこのゴミみたいに日和った設計は
は?てめえは枯れた技術の水平思考も知らねえみてえだな
勉強して出直してこい!
画面粉砕多発。まで想像余裕でした
コレあかんヤツだわ
任天堂というネームバリューだけで何も知らずに右に倣えで買っちゃうようなライト層(情弱層)ですら
今回ばかりは「こんなの買わせるくらいならスマホで遊べるようにして」って言い出しそう
これはどうかと
これがそのまま出てくることはまず無いと思うぞ
手にした時の重量バランスが無茶苦茶だし
あの部分に赤外線がないタブレットでは使えないし
ケースに入れるとはめ込めないからイチイチ出さないといけないし
強度に問題があるし・・・
ん〜。ちょっとひどいね。
せめてBluetoothだったら配置の問題はクリアできたのに
すまんな
任天堂は今後スマホ様の足舐めにいくわこれ
それも良かろう
手抜いてすり寄るのは悪くない判断だと思うよ
全力でいってたら余計傾いてただろうし
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
ポジティブな意見って豚的にはこのままでいいんけえ
参考になったわw
○これしか出来ない
それはそれで割れ問題がでてくるのでね
強制的にスマホ界に移住させられた自覚を持って
もうはちまにも来なくてもいいんじゃない?
へんな楕円型のコントローラタイプの携帯機の特許もあったわけだし。
していただけとでも言うのか? by もとにしさん
そして間違いなくソニーがパクる!
bluetoothだとバッテリをコントローラー部分に入れておかないとダメだからな。
これならバッテリを内蔵する必要もなく、何度も取り外したり付けたりしても接点の問題も無い。
面白い解決策だとは思うよ。
俺ならこんなアホな解決策を目指すくらいならタッチパネル付きワンダースワンを作るけど。
先月末にEurogamerが「コントローラ分離式の携帯据置兼用機」とリーク
その後、8月10日過ぎに公開された特許申請書類がリークとドンピシャ
特許の内容が期日前に公開されることはないから、Eurogamerの情報源はかなり正確ってこと
時代を先読みできる天才任天堂がやってるんだから間違いない!
最初から力入れてないんだね
これ、成否に関係なくもはやCS業界とは無関係の代物だよ?
じゃあWiiU買えよ
流石任天堂
赤外線出すぐらいなら普通に端子つけた方がいいと思うわ
さあ、きみはどのコントローラーを選ぶ?
ニート豚のみんなーーーーーーーーーーーーー!!
課金資金貯めるために外出てバイト始めよーーーー!!
なおコントローラーは別売りの模様
ニシくんが自ら望んだ未来の到来よ
手抜きのゴミで十分www
こんな邪魔なゴミをいっしょに持ち運びたいとほんとに思う?
ねえニシくん、ねえニシくん
Wiiは速攻で飽きられて、WiiUは見向きもされずwww
まあ俺はモンハンしかやらないから買う買わないは次回作のモンハンの出来次第だわ。
スマホかパソコンで出来ると余分な出費がなくていいんだけど
これが任天堂最後のハードか
これ、本体2つを横に接続すればワイド画面で性能2倍なんだぜ!
DL収入だけでやっていくつもり?
ハードメーカーから完全に撤退だねw
踏んだら一発で壊れそう。
もはや本体じゃ利益出ないから周辺機器でボッタくろうって言ってるようなもんじゃんww
要は他のハードに移植されないようにって事なんだろうがカグラやバイオリベみたいに全方面でクオリティ
アップして出されて終わりなだけじゃん、結局性能に勝るギミックなんかないんだってのに
DSが売れたのはもの珍しかったせいであって基本的に受け入れられてるのはGBA路線なのわかんないかなぁ
製作委託してる鴻海傘下のFOXCONNからの情報とも合致してるしこの路線で進むのはもう確定だろうな
当然の事ながらPS4やONEよりも下の世代、下手したらWiiUやPS3にすら及ばないハードになる可能性が濃厚ってことだ
ステルスマーケティング イード
ソニーゲートキーパー事件
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。
さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
宮本の考えはもう古い
このまま出てくるとは思えんが・・・
もう少し持ちやすいデザインになるんだろうな?
欠陥品が大量に出そうだな
今の任天堂だな
ア!ホ!かっ!!!!!!!!!!!
ビックリしたわ!!!!!!
コスト面では単純に端子を作ってスイッチ付けてボタンを置いた方が良いだろうね。
だが、赤外線式は物理接点がなく、理屈的には自作コントローラーや入力の深さに対応するコントローラーも作ったりできるし、
あと、以前の特許で確か手の動きを取って操作するとかいうのがあった気がするから、
そこらへんへの対応も考えてるんじゃないかね?
ま、壊しやすい端子や取り外し式コントローラーをつけるくらいならそもそもボタンを増やした方がマシ、と考えていくと、
大量のボタンを液晶周囲に配置してスタイルを変えられるようにしたワンダースワン方式が最強だと思うんだ。
さっきのコメントにも書いたが。
2008年7月開設。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営されており、開設直後から順調にアクセス数を伸ばし、開設翌年にはアルファブロガーアワードで取り上げられるなどの注目を浴びる。
その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。
この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
2011年、株式会社KND設立。企業運営ブログとなる(実際の所は、これ以前から組織的に運営されていた可能性が高い)。
同年、 ニンテンドー3DSの発売などもあって、任天堂製品に関する悪質なデマ報道が目立つようになった他、他サイトへの迷惑行為・無断転載なども起こすようになり、組織的なステルスマーケティングの疑惑を持たれるようになる。
後述のjin115の発言が正しければ、この頃からステルスマーケティングによって管理人が多額の利益を得始めた可能性がある。
年末になると、嫌儲板を中心に、2chまとめサイトをめぐるステルスマーケティングを糾弾する動きが活発化し、株式会社KNDがネットでのステルスマーケティングを請け負う会社であったことが明るみに出た他、同社の社長が清水鉄平の父であったことも判明。
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、清水鉄平は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
その後、イメージキャラクター同士の会話や、ソースなしでニュースへの反応をまとめるなど、新たな形態を模索するが、結局単純なニュース転載に落ち着く。
5月には清水鉄平が復活し、現在に至る
確かに、これはソニーには思いつかないと思う。
ゲーム機の保持する部分は比較的力がかかる訳だし、その部分をアタッチメント化するとか、
持ちやすさのバランスや強度の問題を考えたら、ソニーならその時点で没にするだろうからね。
真面目な話、ゴキブリは買わないで
そしてソニーと一緒に業界から去れ
プラットフォーム規模ベスト5にも入れないクズの
任天堂が去るの先だからww
これがすごいと思えるんだから
脳の老化始まってるよお前。飼い主と一緒だな
よかった
ポンコツハード2度と出すなよ
2020年代にあっても恥ずかしくないハードを
似た物お前自身で作ってみな
如何に現代のスマホがよく考えられてるか解るから
この手の物はとっくに誰かがやって大した物ではないと証明されとるから…
そんなに良い物なら普及しきってないのが可笑しい
別にGKが買わなくったって、所詮お前達だってだが買わぬ!だろ?
根っからのゲーム好きじゃないんだからさ…
そうじゃないと否定するなら一人で100万台買う位の意思を見せてみろってんだ
ブウ編の界王神様ぐらいの強さを感じるわ
1の「売れないなこりゃ」にBADたった8ってww
安直すぎる・・・・空中ディスプレイの方がまだまし。。。。
もっとワクワクする情報をそろそろ公開してくれ・・・・
Vitaみたいなスティックにしてください。
何これ・・・
だがしかしそこに「任天堂製タブレット専用」という記述がないつまり・・・・今現存するタブレットすべてが
このコントローラーを取り付けた時点で「任天堂のゲーム機」となるということなんだよ!!」
「な・・なんだってー!」
あれ格好いいよな、たて積み初代で32Xにソフトさしてる時のタワー感が最高や(PSEはカード系やったから
リモコンを本体にひっかけられるようにしましたーこれがNXとっておきのギミックDA!!ってか?
正直言うとね、WiiUよりひでぇ
NXは極限までコスト下げてきそうだな
今の任天堂じゃ逆ザヤじゃ耐えきれないし
やはり軍平氏も山内氏もいない任天堂はゴミカスの集まりでしかないな
え?もしNXがCS統一ハードだとしても?
奇形&低スペでどう考えてもマルチ不可能だし
どやってこれで統一すんの…
本当にそうなると思ってるのか?
少なくともメインのハードで冒険するのはやめてくれ
を作った会社の製品とは思えんなぁ
こんなもん普通に遊んでるだけで接触悪くなるし
本体のUSBや電源差込口壊れてしまうだろ
たぶんこっちと思う
DMPのM3000シリーズ。
3DSのPICA200提供してた会社だし
タブレットに普通に物理ボタン付けてればええ話やん
何でこんな無駄なギミックつけてんだろ
・なんと、お手持ちのスマホがコントローラ(NXコア)をジョイントするとNXに大変身!!
・お子様も安心のゲーム専用スマホ(専用別売モニター:カラーバリエーション豊富でオシャレ)
・NXコア内のコアブロックを別売のジョイントコントローラに差し替えてプレイ可!
・様々な専用コントローラを自由に組み合わせ、プレイ環境無限大のユニークギミック搭載!!!
2017年度発売予定
こんなものでできる「統一」なんて「サードからの冷笑」しかねえよ。
だから要らねえ。
これだけはソニーに土下座してでもやって欲しい
こんな糞を買わなければならない
ブーの気持ちにもなれというのに!!
購入時には4つの押しボタンのコントローラーが付属。十字キーが千円。アナログスティックが1500円。R1R2、L1L2が各千円で販売されても驚かん。
NXの予想CGをそんなわけあるかと笑っていたが、特許のシンプルさはそれを上回っていた。画面って何インチなんだろ?10はないとキツイ。でも、任天堂だから5~6インチぐらいだろうな。
お子様に紛失してもらって再び買って貰う商法だ
Bluetoothじゃないの?なんで???
頼み綱のモンハンがなくなっちゃうよー任豚ちゃあああん
ステルスマーケティング イード
ソニーゲートキーパー事件
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。
さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は2ちゃんのハード業界板や、はちま起稿などのまとめサイトで工作活動を行なっております
ステルスマーケティング イード
ソニーゲートキーパー事件
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。
さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は2ちゃんのハード業界板や、はちま起稿などのまとめサイトで工作活動を行なっております
まともにプレイするには結局他ハードより高いって構図しか見えない
持ちずらそうなんだが(汗)
早く公式発表まだかな、妄想ニュースばかりだからなー
これで性能はwiiu未満確実だな
そしてこれをアホガキ目掛けて投げ飛ばしたいわ?