ポケモンのシューズをナイキが作ったと聞いて、「靴にポケモンの絵が描いてあったら、恥ずかしくて大人は履けないだろwww」って思ったんだけど、予想以上に格好良かった。さすがNIKE。 https://t.co/dRxusVzvUg pic.twitter.com/yZHYJA7MbQ
— zapa (@zapa) 2016年8月20日
「PokeID」というTumblrアカウントが行っている
Nikeのシューズをオリジナルデザインにカスタマイズできるサービス「NIKEiD」
これを使ってポケモンをイメージしたシューズを制作
という企画
ニドキングのシューズが好み
こう見るとナイキのシューズ、色も形もいろいろあるんだなぁ
これじゃ単に色が奇抜な靴でしかない
おっさんには無理
色選択できるナイキIDでポケモンっぽいカラバリも出来るよ的な
やつか・・
ナイキID使ったアフィじゃん
単純に色の組み合わせだから
金銀だろうがルビサファだろうがサン&ムーンだろうが
自分で色の組み合わせしてオーダーすればよろし
IDってそういうサービスだし
勝手にやってるアフィだろこれ
これだからポケニシは…
エア・バリスティックフォース・ハイはめっさシビれるで
アシックスならな、、
NIKEも持ってるけど・・つま先が潰れてて足が合わん
アシックス・・まあダサイとか批判する必要もないけど
スポーツメーカーだから
ただ〇〇ならなとか言うほどのメーカーだろうか
ナイキは訴えないだろ
どこぞの個人(豚)にポケモンの名前を勝手に使われて1円も金が入ってこない任天堂がキレる可能性はあるがw
それにしても03のフシギバナのカラー、縮小サイズとここで紹介している拡大サイズで
カラー違うじゃねーかどっちだよ。
金をだして買おうとは思わない
どうせやるならタンの丸いマークをモンスターボールに替えるくらいやれよ
いやこじつけの営業とかじゃなくて
もともとオーダーできるNIKEのID使って
個人が勝手にポケモンネタでアフィってるだけ
ポケモンネタではあるが任天堂とも何も関係ないという話
つけてくれたら納得するんだがただの
カラフルな靴じゃん
同じ履くならもっとかっこいいデザインの履く
わざわざ選び必要性がない
こういうのが創作ツイートしてここみたいなアフィカスが拾って存在意義を見いだせるんだろうな
ナイキのネットのオーダーカラーサービスを
利用して勝手にポケモンカラー作っただけか
ソニー信者(美少女ゲーム大好き) ニューバランスかダンロップのダサい靴
いや流石にニューバランスを煽るとかどうかと・・
というか靴でダンロップとか言ってる奴とか・・普段どんだけダサイ靴買ってんだよ・・
こんな色も見た目もごちゃごちゃしてるスニーカー、原宿系のセンスない奴しか買わねーよ
そもそもナイキの時点でおしゃれ感がない。ありきたり
ニューバランスのダサいモデルって意味じゃね?
じゃなかったらNBの事を知らな過ぎるバカなんだろ。ロニーファイグも知らなそう。
ネタになるしモンスターボールカラーとしても、普通のデザインのナイキシューズとしてもいける。
モンボならビリリダマの方が良いけど画像を見る限りではマルマインの方バランスが取れてるように見える。
お前恥ずかしい奴だな。まぁ勝手に作ってオシャレだと思って履いてろ
あとビリリダマとマルマインほとんど同じじゃねーか色逆にしろよ
大体NIKEが考案したデザインじゃねえだろ
逆にコンバースは見た目悪くないけど日本人の足には相性がよろしくない
ミュウツーより
フリーザ(DB)のが思い浮かんだ
完全にポケGO人気に便乗しただけのぼったくり商品
どれどれ、そこらにアホガキいないかな?