関連する記事

339

コメ

【関連記事】5年近く経済産業省前にテントを貼り騒いでいた脱原発市民団体に約3800万円の支払い命令 団体側「絶対に立ち退かない!!」

608

コメ

【関連記事】経産省前の「脱原発テント」、不法占拠として撤去命令!土地使用料などとして約1140万円の支払いを命じる





引用画像

脱原発主張の団体設置のテント 強制執行で撤去 | NHKニュース

脱原発を主張する市民団体が経済産業省の敷地に設置したテントをめぐる裁判で撤去を命じる判決が確定したことから、東京地方裁判所は21日朝、テント…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・脱原発を主張する市民団体が経済産業省の敷地に設置したテントをめぐる裁判で撤去を命じる判決が確定したことから、東京地方裁判所は21日朝、テントを撤去する強制執行を行いました。

・このテントは東京電力、福島第一原発の事故の半年後に市民団体が脱原発を訴えるための拠点として設置したもので、国は「不法占拠だ」として団体のメンバーに対して裁判を起こし、今月、テントの撤去や敷地の使用料の支払いを命じる判決が確定しました。

・テントは、その後も撤去されなかったため、国の申し立てを受けて東京地方裁判所は21日午前3時半すぎから強制執行を始めました。

・その後、市民団体のメンバー30人余りが経済産業省の前で抗議活動を行い、脱原発の取り組みを進めるべきだと訴えました。

・市民団体の代表の淵上太郎さんは「テントの撤去はしかたがないと思っているが、脱原発の活動は続けなければならないので、経済産業省の前で座り込みの抗議を続けていきたい」
と話していました。




この話題への反応


1. この話題に反応する名無しさん

不法な反対運動を取り締まらずに放置してた責任、ヘイト関連でも起きているが逃げずに仕事してほしい。



2. この話題に反応する名無しさん


遅すぎたくらいだ。全員逮捕も希望する。
脱原発乞食を擁護する馬鹿どもは、その愚かな人生を見直すべきだ。




3. この話題に反応する名無しさん

◆脱原発テントが成し遂げたこと
①不法占拠
②国民への不要な警備/撤去コスト強要
③表現の自由の冒涜
④それらによる脱原発派全体への印象悪化

…原発に賛成/中立/反対の全方位に迷惑かける民主主義の敵。擁護する狂人達も同罪。




4. この話題に反応する名無しさん

いくら崇高な目的も、違反行為を連発した勝てば官軍の様な行為は、崇高さに泥を塗る。彼らのお里が知れる。目的は手段を正当化しない。使用された手段こそ、達成された時にその目的の性質が決まる



5. この話題に反応する名無しさん

お 始まったか
土地の使用料金の徴収もするんだよな
国としては思わぬところで収入が入る感じか




6. この話題に反応する名無しさん

自由とか権利には義務とか責任がついてまわるのを理解してないのかな?
不法占拠のうえにボヤ騒ぎなんかを起こしておいて堂々と居座ろうなんて舐めすぎじゃないですかね。




7. この話題に反応する名無しさん

やっと撤去かよ…
毎日暇そうに座ってる年寄りや、いきなりアコギかき鳴らして歌い出すキチガイや、暇人左翼に怒鳴り散らす街宣車とかいてなかなかカオスだったわ笑















プロ市民による不法占拠がついに終了

あとはキリキリショバ代払ってください






タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱
エレクトロニック・アーツ (2016-10-28)
売り上げランキング: 46