記事によると

この度芸能事務所に所属することになりました。

「アグア」さんです。
「文化人」枠ですけどね・・・。

まずはLINEブログを開設していただきましたが、今後はラジオや配信、TVなどの番組にも顔を出させてもらえればと考えます。


もうこうでもしなけりゃ、ヤマカンのイメージは変わりませんよ(笑)。
あとオタク「以外」の客層をどう呼び込んでくるか。

それも含めてがんばります。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

ヤマカンさん、ツイッター芸人枠で芸能事務所はいって何するんすか



2. この話題に反応する名無しさん

ヤマカンが芸能事務所に所属って炎上芸人がほんとうの芸人になったのかwww



3. この話題に反応する名無しさん

このおっさんなにやっとんのwwww



4. この話題に反応する名無しさん

ヤマカン芸能事務所入ったってのを見て笑ってる



5. この話題に反応する名無しさん

ヤマカン芸能事務所所属はさすがに草





山本 寛(やまもと ゆたか、1974年9月1日 - )は、日本のアニメーション監督・演出家。株式会社Ordet代表取締役社長(2016年3月25日辞任)。血液型はO型、乙女座。自称ヤマカン。


アニメーション
・2006年 涼宮ハルヒの憂鬱 [シリーズ演出、エンディング絵コンテ・演出、1,12話脚本・絵コンテ・演出(演出補佐に渡邊政治)(12話の絵コンテは門脇聡と連名)、3,5話脚本、9話絵コンテ、劇中歌作詞、CM出演]
・2007年 らき☆すた [監督(第1-4話)、エンディング脚本、4,10,23話脚本(23話は待田堂子が修正)、オープニング、エンディング絵コンテ・演出、1話絵コンテ・演出、2,18話絵コンテ(18話は武本康弘と連名)]
・2008年-2009年 かんなぎ [監督、オープニング・エンディング絵コンテ・演出、1,13,14話絵コンテ・演出(13話の絵コンテは吉野宏と連名)、7話絵コンテ、声優(学生役)]
・2009年 となりの801ちゃんR [監督(オープニング)]
・2010年 BLACK★ROCK SHOOTER [監修]
・2011年 フラクタル [原作(東浩紀、岡田麿里と連名、マンデルブロ・エンジン名義)、監督、1,11話絵コンテ・演出(11話の絵コンテは吉岡忍、牧原亮太郎と連名)オープニング・エンディング絵コンテ・演出]
・2013年 戦勇。 [監督1,2,3話絵コンテ、5,6,9,10話脚本、エンディング絵コンテ・演出]
・2013年 宮河家の空腹 [監督、1,2,3話絵コンテ、TV版&BD版コンテ・演出(TV版コンテは川口敬一郎、鹿田勝男、坂本一也と共同、TV版演出は有冨興二、追崎史敏と共同)、エンディング絵コンテ・演出]
・2014年 TVアニメWake Up, Girls! [監督、12話絵コンテ(中山奈緒美と共同)、5・12話演出(5話の演出は有冨興二、榎本守、橋口洋介と連名、12話の演出は有冨興二、伊藤祐毅、中山奈緒美と連名)、脚本(OVA)]
など







関連する記事

178

コメ

【関連記事】ヤマカンこと山本寛監督「このままもう少し経ったらヤマカンという存在そのものがいなかったことにされそうだ」

416

コメ

【関連記事】【炎上】ヤマカンこと山本寛氏「シン・ゴジラが興収1位になる日本は幼稚。映画はオタク産業となってしまった」













これからメディア露出が増えそう

イメージ変えてオタク以外の客層を呼び込めるか