PS4/PSVita『ゴッドウォーズ』
2016年発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
本作の戦闘は本格的なタクティクスRPG
素早さ順のターン制で400ものスキルを駆使して戦う。戦場は高低差のあるマップで表現される
キャラクター紹介
カグヤ(cv早見沙織)
キンタロウ(cv畠中祐)
クマ(cv福山潤)
サクヤ(cv佳村はるか)
ツクヨミ(cv中村千絵)
アオメ(cv原由実)
スサノオ(cvてらそままさき)
アマテラス(cv園崎未恵)
一つのマスに収まらないほど大きなボス、ヤマタノオロチも登場
発売日まだ決まらないのか
TGSで発表されるかな?
バイオショック コレクション
posted with amazlet at 16.08.23
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2016-09-15)
売り上げランキング: 138
売り上げランキング: 138
またこういう路線か
もういいっつの
角川のゲームだよ?
ファミ通圏外かな
9月 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!、ONE PIECE 大海賊闘技場
10月 こびとゲーム大全、モンスターハンター ストーリーズ、レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒、ソニックトゥーン ファイアー&アイス、カミワザワンダ キラキラ一番街危機一髪!、
11月 ポケットモンスター サン・ムーン、プリパラ めざめよ!女神のドレスデザイン、ベイブレードバースト、リルリルフェアリル キラキラ☆はじめてのフェアリルマジック♪
12月 ぷよぷよクロニクル
オタゲーしかねえもんな
で、Vitaは?
ポケモン倒せる売上のソフト出るわけ
どうせ名前だけでしょ
これはハード買った奴がソフトもちゃんと買ってるってことか
マジでポケモンしか残ってねーのな
どうなんでしょ
またミリオンですまんなw
公式サイトは古代瑞穂の国とか八百万の神々とか言っているけど世界観がわからん
声優を推してくる作品は地雷ってはっきり分かんだね。
というか、角川ゲームスって時点でもう既にautoかw
vitaで出す方が利益が出るからみんなvitaで出すんですよ
でも気になるわ
魔神転生つくれや
またかよ…
ナチュドクに比べればはるかに良くなった
何のために?
イラネ
俺屍みたい
SRPGで一つのマスに収まらない巨大ボスってよくある定番な気がするんだけど、わざわざ書くようなことなの?
それとも書くことがないの?
個人的には好きだけど
今度はまともそうだな
やってみたいんだが
キンタロウ(cv畠中祐)
クマ(cv福山潤)
サクヤ(cv佳村はるか)
神様じゃない
はるかちゃん楽しみです
角川ゲームスが東京ゲームショーに出展かよ
艦これで儲けたんだろうな
ナチュラルドクトリンは田中がディレクターだし比較は出来ないだろ
日本神話とお伽話の融合作品みたいよ
ナチュドクはひどかったな
俺はそこそこ楽しめたけどな
たしかデモゲも早見さんだったしね
角川が気に入っているの間違いない
TGSで発売日発表か?
誰も期待してないぞ〜
年末に来そうだな
どんなゲームでもだいたいそうだろうが
これが発売されてからなんじゃねー
ちょっとだけ期待しとく
ルートレター糞だったが今回はどうなることやら
年末年始にじっくり遊びたい
たしかにVita厳しそうだな
サクヤは木花咲耶姫だろ?
待ってるんだから
そんなわけないですw
艦これ改は面白かったわ
もうちょっとは行くな
ふじょしに受けそうなキャラクターが揃ってる
キャラデザ俺はけっこう好き
売れると良いね〜
女主人公
もう発売する前から爆死するのが分かる
独特の色合い、たしかに良いね
日本の神はGodではなくてKami
日本神話とお伽話の融合作品みたいよ
こういうゲーム遊びたかったしな