
イタリア中部でM6.2の地震 「町が半分なくなった」 - BBCニュース
イタリア中部で24日午前3時36分、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロ。イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。
記事によると
・イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロ。
・イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。
・被害に遭ったリエティ県アマトリーチェのセルジオ・ペロッツィ町長は、国営RAIラジオに、被害は甚大だと話した。「町に至る道路は寸断された。町が半分なくなった。瓦礫の下には複数の人がいる(略)土砂崩れがあり、橋が崩壊するかもしれない」
・伊紙ラ・レプブリカによると、首都ローマでは建物が約20秒にわたり揺れた。複数の余震も続いたという。
・USGSは、過去の事例から類推して、今回の被害は相当なものになる可能性があると指摘する。
・2009年4月に中部ラクイラで起きたM6.3の地震では、300人以上が死亡している。
・イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロ。
・イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。
・被害に遭ったリエティ県アマトリーチェのセルジオ・ペロッツィ町長は、国営RAIラジオに、被害は甚大だと話した。「町に至る道路は寸断された。町が半分なくなった。瓦礫の下には複数の人がいる(略)土砂崩れがあり、橋が崩壊するかもしれない」
・伊紙ラ・レプブリカによると、首都ローマでは建物が約20秒にわたり揺れた。複数の余震も続いたという。
・USGSは、過去の事例から類推して、今回の被害は相当なものになる可能性があると指摘する。
・2009年4月に中部ラクイラで起きたM6.3の地震では、300人以上が死亡している。
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
もともとイタリアは、そこそこ地震の多い国で、今回の被害地域は以前からちょこちょこ地震はあった…んだけど、ちょっと大きすぎたな。 ペルージャは数年ごとに大きめの地震に見舞われてはいる。
2. この話題に反応する名無しさん
これは酷い… 壊れた建物は作り直せばいいけど 失った人や動物の命は作り直せない 一人でも多くの命が助かる事を神に祈ります
3. この話題に反応する名無しさん
あまりイタリアって地震起きないイメージだったけど…道路遮断か…
4. この話題に反応する名無しさん
やっぱり前も地震きてるやんイタリア…
5. この話題に反応する名無しさん
イタリアで地震はしんどいよな………石造建築だから…~_~;
6. この話題に反応する名無しさん
イタリア?地震あるの?あ、火山があるからあるか…大丈夫かな…
7. この話題に反応する名無しさん
イタリアは地震の度に世界遺産が消えて行ってしまう…
ITALY: Before and After pictures from street in #Amatrice following large #Earthquake - @repubblicait pic.twitter.com/UJ71P9zHo2
— Amichai Stein (@AmichaiStein1) 2016年8月24日
#BREAKING: Mayor of quake-hit #Amatrice #Italy says residents are buried under debris and town "isn't here anymore" pic.twitter.com/bEIvPMYWQU
— Amichai Stein (@AmichaiStein1) 2016年8月24日
相当な被害になっている模様
死者これから増えてきそう・・・
震源浅いから揺れも大きかったんだろうな、、、
とか舐めてんのか?
頭おかしいんじゃねーの
日本の建物は優秀やね
勿論今回は後者だ。オマエ本当に日本人か?
日本と違って新築を建てるというより昔の建物に住むのが普通なんやで
築100年以上のアパートとかが人気だったりするから耐震構造とは無縁
日本家屋は世界一なりwwwwwwwwwwwwwwww
このバイトクビにしろよ
募金あるなら寄付する準備はある
地震が全く起きない地区なら震度3でも国が無くなるくらいだぞ
日本の建物が頑丈すぎるだけで他の国と比べたらアカン
地震大国の日本じゃ考えられない世界やなw
今回の記事書いたライターだぞ。
在日は消えろ
それだけを指摘してる奴は
タイトルが不謹慎>イタリアで大地震という価値観なんだろうな
建物を長く使う文化も考えものだな
その予言の第一段階は当たったな
あの予言は3段階まであったはず
明日以降にさらにでかいやつ、9月始めまでにM9規模のやつが
なめてんのかよはちま起稿
地震地帯でこういう家やめろよ
新人くんさんの爪の垢でも舐めてろ
日本の家屋と違って味のある壊れ方してやがる
イタリアの地震学者達が処分されたって記事を、
はちまで見た。
なに当たり前のこと言ってんだかwwキモ
素直に支援する気が失せる
二度とこの糞ブログ来ないわ
この地震速報さえ無し
【ヤバイ】イタリア中部でM6.2の大地震発生!「町が半分なくなったお・・・」
イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。
お前みたいに暴言だけ吐いて米欄を荒らす人が減ってくれると平和になるから
二度と来ないでねw
プレート型の地震の発生源として有名なんだから
昔の建物が残ってるのって今までは運が良かっただけ
さっさと辞めろ
このポタクってゴミ屑は何言ってるんだ?
てめーがこの世からいなくなれよ!!!!
「豚ガーニシ君ガー」とか言ってる奴も頭可笑しい
ヨーロッパに限らず北米も
日本でちょっと揺れた程度の地震でも起きれば壊滅に至る
百年単位で怒らなくても千年単位の脅威を知らない
都市が充分に熟してから破壊されるのを待つのみ
何年か前の大地震でも指摘されてたような
世界中で災害が起こるたびに「日本で起こればよかったのに」と言ってる民族と同じ思考ですね
なめとんのか
こいつ絶対日本人じゃない。
イタリア
家があああああああああああ!!!うわあああああああ!!世界の終わりだーーーーー!!!
日本
お、結構でかいな。。本震早かったし震源近いのかな?かぁちゃん!飯まだ!?
日本と一緒に死ね
あとこのブログ「なくなったお」とかちょっと引くわ、この後災害関連死含めて数百人は死人が出てくるのに何考えてるの?頭悪いの?
日本時間夜には朝になってるから大惨事の予感
どうした千ョン?
日本嫌いなら日本語使わなくて良いんだぞ
そして死ぬのはお前の方だwwww
「なくなったお」に反応してるやつらはいい餌だな
はちまは糞
こんな不謹慎なタイトルつけてるバイトクビにした方がいいぞはちま。
ポタクってこのまえのサイゲ記事ゴリ推しマンか
やっぱグラブッてるやつは違うな
震源浅かったらヤバそうだけど、これで震度4レベルとかだったら呆れる
これから日本で大地震起こっても
同じノリのタイトルにするんだろうな
被害者多い方が金になるもんな
はぁ?
なんでそんなフザけた事言えるねん、人が亡くなってんねんぞ!
馬鹿がたくさん釣れてコメ欄も絶好調だお。
この在日いい加減にしろ
ふーん
必死のdislike
大昔にはポンペイの悲劇もあったというのに
何故学ばないのか…
こいつヘイトしか集めねーな
遊びほうけてんじゃねーよ
ポタクはマイナスにしろ
どうせ、こんなところでバイトしてるんだから顔がちょっと変形しても支障はないだろ?なあ?
決定おめでとう
一人でも多くの人が助かることを祈るわ
にするのはさすがに不謹慎
ヨユーヨユー
はよクビにしてくれ
政府は何やってんだよ!!!対応が遅すぎるだろ!!!!
とか言う奴が湧きそう
3.11以降はあまり見なくなったよね
ま~た増え始める頃かな?
やっぱり在日が管理してんの?
文面もやたら長くなったからよく見たことないや
今は良くても死んだら地獄行き確定だね
バイト舐めてんじゃねーよ
ネット上は頭のネジが緩んでいる奇形チビがわんさか居るからしょうがない。
不謹慎過ぎだろうが
バイトの教育もできないのかよ
はよクソブログやめい
マグニチュードと震源の深さじゃパッとわからん
死者出てんのにふざけるとか最低だな
ショボいのう…てなってまうが石の建築は弱いんやな
熊本では木造ばっかり潰れてたぞ
それ以上に死者が多数出ているのは心が痛む
前行ったけどスリ師やジプシーは多いけど、いい人多くて楽しい国だったぞ…
だから買った家を建てなおす時も元通りレンガや石造りにしないといけない。
そこで思考停止してるのがダメだってわからないかな?
日本の有名建築物の寺社だって外観変えずに耐震工事してるところいくらでもあるし
町並み保存しないとダメなところも耐震化のために知恵絞ってるぞ
耐震基準とかは設けてないんだろうか
レンガ造りは雅だけど、こう言った点で難だな