引用画像

イタリア中部でM6.2の地震 「町が半分なくなった」 - BBCニュース

イタリア中部で24日午前3時36分、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロ。イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。

www.bbc.com
全文を読む

記事によると

イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロ。

・イタリア当局によると、少なくとも2人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。

・被害に遭ったリエティ県アマトリーチェのセルジオ・ペロッツィ町長は、国営RAIラジオに、被害は甚大だと話した。「町に至る道路は寸断された。町が半分なくなった。瓦礫の下には複数の人がいる(略)土砂崩れがあり、橋が崩壊するかもしれない」

・伊紙ラ・レプブリカによると、首都ローマでは建物が約20秒にわたり揺れた。複数の余震も続いたという。

・USGSは、過去の事例から類推して、今回の被害は相当なものになる可能性があると指摘する。

・2009年4月に中部ラクイラで起きたM6.3の地震では、300人以上が死亡している。



この話題への反応


1. この話題に反応する名無しさん

もともとイタリアは、そこそこ地震の多い国で、今回の被害地域は以前からちょこちょこ地震はあった…んだけど、ちょっと大きすぎたな。 ペルージャは数年ごとに大きめの地震に見舞われてはいる。



2. この話題に反応する名無しさん

これは酷い… 壊れた建物は作り直せばいいけど 失った人や動物の命は作り直せない 一人でも多くの命が助かる事を神に祈ります



3. この話題に反応する名無しさん


あまりイタリアって地震起きないイメージだったけど…道路遮断か…




4. この話題に反応する名無しさん

やっぱり前も地震きてるやんイタリア…



5. この話題に反応する名無しさん

イタリアで地震はしんどいよな………石造建築だから…~_~;



6. この話題に反応する名無しさん

イタリア?地震あるの?あ、火山があるからあるか…大丈夫かな…




7. この話題に反応する名無しさん

イタリアは地震の度に世界遺産が消えて行ってしまう…










CqmN8qqUIAA4S8i.jpg



CqmN8qvVYAULqXR.jpg






相当な被害になっている模様

死者これから増えてきそう・・・










ペルソナ5 [PS4]
ペルソナ5 [PS4]
posted with amazlet at 16.08.24
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 1