
『ポケモンGO』ユーザー数が減少傾向、1,200万人超が非アクティブに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
海外メディアおよびリサーチ企業の報告より、iOS/Android向けARタイトル『ポケモンGO』のアクティブユーザー数が減少傾向
記事によると
・海外メディアおよびリサーチ企業の報告によると、ポケモンGO』のアクティブユーザー数が減少傾向にあり、すでに1,200万人以上がプレイを止めていたことが判明している。
・一時は4,500万人ほどのデイリープレイヤー数を達成していた『ポケモンGO』のアクティブユーザー数は現在3,000万人超ほどに落ち着いているという。
・海外メディアおよびリサーチ企業の報告によると、ポケモンGO』のアクティブユーザー数が減少傾向にあり、すでに1,200万人以上がプレイを止めていたことが判明している。
・一時は4,500万人ほどのデイリープレイヤー数を達成していた『ポケモンGO』のアクティブユーザー数は現在3,000万人超ほどに落ち着いているという。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
まぁピーク過ぎればこんなもんでしょ
2. この話題に反応する名無しさん
新要素は仕方ないにしてもイベントとかもないからあるていどやったらやることなくなるし仕方ない
3. この話題に反応する名無しさん
底が浅いからな
4. この話題に反応する名無しさん
年末には1000万割ってそう
5. この話題に反応する名無しさん
Pokémon GO Plusを早く発売するんだー!間に合わなくなっても知らんぞー!
1200万人減っても3000万以上のプレイヤーがいるってには十分凄い事だと思いますけどね
あとは9月に延期された「ポケモンGO plus」と今後追加される交換機能と第2世代のポケモン追加でどうなるかですね
関連する記事
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー) Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る |
リアルで冒険してる感も無いし
これから先寒くなるし冬にやるゲームじゃないしな
そして落ちぶれた原因でもある
こっちは消したw
下方修正やガバガバなBAN判定とかアホなことしかないし
クソゲーからクソゲーに乗り換えるとかマゾかよ
そして落ちぶれた原因でもある
任天堂、サイゲ他スマゲ会社、アトラス辺りからは金もらってそう
豚はパッチ修正、アップデート、DLCのどれかがある未完成品を親の敵のように嫌ってるからな、しょうがない
試作機作ってみて微妙だからフェードアウト狙ってるんじゃないのw
インストールするだけで逆に金もらえるゲームまであるし
既視感ある任天堂のいつも光景だろ?
怖すぎ
たぶん4545厳選して本家楽しんでるポケモンゲームユーザーは殆どやめてると思うね
GOなんかよりサンムーンを心待ちにしている
スマホゲーには多くを求めないよ、タダなんだから
俺的にはテニスの対人の方が楽しいからテニスにしただけ
それよりまだまだブームが続きそうだけど1ヶ月で終わるとか言ってたゴキちゃん見てる?
↑
これってさ100%任天堂製じゃなくて、ナイアンティックとGoogleの商品だよな?(笑
また売れても任天堂に入るのはライセンス料と売上1割とかくらい?
ジムはあまり面白くないし相当なテコ入れしないと
今後もどんどん辞めていくよ
一方fategoはたったの500万w
冷やかしのGKがやめただけで
そいつらは元々ユーザーなんかじゃない
ジムの範囲を半径1kmとかに増やして家の中でもできるようにしてほしい
鳩鼠虫鯉しか出ないもん
ブヒーダム
逝きます!!
無料で配ったのがそもそもの間違い
雪が降ると雪国は歩けないから
さらに減少が加速しそう
ポタクって糞バイト
辞めさせてくれ。
この資金がNXに使われると思うと期待しかないわ
チートで垢BANされた人も本当の理由を言いづらいんだろうなー
クソゲーだからやめたってネガキャンしてたわwww
技マシンとかいくらでも課金要素増やせるだろ
バトル方法も複数用意したり、課金モンスターを実装したりしないと
飽きられる
まじつまらんゲームだし
捕まえるだけとかすぐ飽きるに決まってる
今だにブームとか言ってるのはお前だけだよ
この4文字でこれだけゴキブリを苛立たせる事ができるんだから凄いなw
分母がでかいから数字が大きく見えるが割合は他の全てのソシャゲより低いのをこの記事書いた人は理解してないみたいだな
黙ってても長く続けてくれる、金使ってくれる奴を囲いこむのが大事なわけで。
なんて思ってるけどね
アップデートに備えて
最初の頃はそれなりにやってたけど、今はもう遠出したときくらいだなぁ
誰がどれだけやめようが俺だけが楽しんでいればそれでいいんだ
楽しむのなら課金してよねw
イグイグ
この4文字でこれだけぶーちゃんを苛立たせる事ができるんだから凄いなw
年末にはかなり消えてると思うが
アメリカ、イギリス、フランス、香港、台湾、シンガポール、カナダ、ドイツ、スペイン、オーストラリア
(掲載されてる国の日本以外)で1位だからな。
売上金額も相当だろこれ。
すぐにやめた人多いだろうな
そりゃ電車じゃ意味なくなったからな
やってたら恥ずかしいわ
脳が溶けた中毒者が支えていくから安泰だろ
ストップ触れるんやぞ!がんばってそれでボールとか卵手に入れるんや!時々レアポケモンとすれ違うこともあるし!
23区に居なくてもポッポマラソンで余裕なんだが?
未だに近所のジム安定しないから、さっさとライト層には消えてほしい。
利権で無理だろうけど
まだアクティブで3000万いるならめっちゃ多いじゃん。
まあ今のゲーム内容のままだと年内に半分以上は減りそうだけど。
課金するしかないのか
ポッポやコラッタ相手にいくらボールを当てても出てくるのが苦痛で全然楽しくない
レアモンスター以外は緩くすべきだった。もうやめたから遅いけど
そりゃNianticが余裕げに無能っぷり見せるのも分かるわw
好きなやつだけやってる普通のゲームってことなんだから。
減少も落ち着いてるって事だし
今残ってる人をどうやって引き止め維持していくかだね
好きな人はつまらなかろうがしばらくは惰性で続けるんだから
今だってセルラン上位の作品は2,30万人くらいしかプレイしてないものがほとんどだし。
今だ3000万人がプレイしているとか、とんでもないことだよ。
俺も外出前にGoを起動させるのが億劫になってきた。
元々ポケモンなんぞに何の思い入れも無いしなw
流行ってるからちょっとやってみよう始めただけだし。
ソシャゲなめすぎてない?
開始二ヶ月で3000万もプレイしているスマホゲーが他にあるのかよ
離れた比率で考えるなら深刻だと思うけど
まあ課金しないのが離れても痛くないかな
よくわからんが
スクフェスの総ユーザー数の倍近いアクティブとか意味分からんわ
しょぼいアプデばかりでモチベダウン
そこそこ機能追加されるころには完全にブーム過ぎてるだろうし期待できなくなった
何が楽しくてクソ寒い中こんなしょうもない収集の為だけに外を練り歩かなきゃならんのか
だったら温かい家に篭って落ち着いてサンムーンでもやるわなって話
2時間くらいで何もできなくなる
なりゆきゲーム屋ブログさんの記事書けよ
ゴキに都合悪い記事はスルーか?www
1年で4兆20,00億円の売上げなんだよね
SIEの売上げの何倍になると思う?w
ポケGOで交換追加されても面白さ欠片も上がらんだろ
業者は喜ぶかもしれんが
時間差で配信してるからまだしばらくユーザー数は高水準で保てるだろうけど、普及終わって数ヵ月後はもっとヤバそう
どこの田舎にもあるイオンとかにもっと人が集まるようにしたりすればいいのに
>>120
配信する国を時間差で増やしてるからねぇ
日本も夏休み終われば一気に減るでしょ
そりゃ飽きる奴もいるだろうよ
終わる終わる言われて未だに日本でも売り上げ1位を争ってて
海外だとずーっと1位っていうねw
>日本でも売り上げ1位を争ってて
え?
3年前配信のモンストにボロ負け
1年前配信のFateGOにボロ負け
まだ配信1月なのに5位争いが定位置っぽいですけど
天下のポケモンがソニーの同人発オタゲーFateにボロ負けですけど?
1億DL、ただしその内7000万本は1日1分たりとも起動されていない
ちなみにまだ配信1月
というだけの話
それを凄いと思うかショボいと思うかは人それぞれじゃない?
流行ってるっていう時代じゃねーんだよ。そもそも流行ってねーから。
どうすんだよポケモンGO速報のはちまさんよぉ~!!
plus買ったからポケモンGO飽きない!ってのもないから、遅かれ早かれ廃れる運命でしょう。
1位とか2位当たり前で、しかももう1ヶ月近くずっとポケモン越えしてるやん
それに引き換えポケモンとパズドラの体たらくよ・・・
最近、新規がポケモンキッズな名前の雑魚めっちゃ多いんだけど
いや、流行ってはいたろ
配信日はうちの職場もほぼ全員で盛り上がってたぞ
ゲームなんかやらないような上司まで
もちろん、今は誰もポケGOの話なんかしてないけどな
>で、ポケモンGOより流行ってるゲームあるの?
現在のAppStoreランキング
1位 モンスト ← いつもの
2位 FGO ← 月間含め最近ずっとポケモン越え
3位 ドラクエモンスターズ ← 急に上がった
4位 ポケモンGO ← なにこのゴミ
日本では1ヶ月以上前からポケモンGOはずっと5位前後だぞ?
ランキングでモンストやFateを越えたのなんて見たことすら無いわ
小国の人口レベルじゃねぇか
はちまCH作ってそっちにゲハ民隔離した分、無理にGK寄りにしなくて済むようになったんかね
別にPSに好意的でもいいんだけどさ、目線偏ってなきゃね
クソゲーをやり続けるモチベーションになるんだなぁと
と違う意味で感心してしまった
俺は1時間持たなかったが
ゼミで久しぶりに大学いったらみんなやってたのに全員やめてたからな
もちろんまだやってる人もいるだろうけど確実に大半は飽きてやめてるぞ
イカで学んだんだろうが、こまめなアプデでリピーターにしていく作戦なんだと思う
放置してた会社の同僚が今日になって再開してたからな
まさかポケモンやってるとはバレないはず
ぶっちゃけ他のポチポチゲーのがまだゲームとして真っ当な出来だよ
そうかー?艦これと大してシステム的な軽さ変わらんと思うが。
最近のスマホゲーがそれ以上に楽しめるようになってきたってのはわからんでもないけどさ
ぽちぽちげーの下限知らんやろおまえ
田舎だろうが都会だろうが楽しんでる人は楽しんでる。
それに茶々を入れるのはガチャで金を巻き上げる事しかしてないソシャゲ会社の陰謀
ちゃんとIngressから調べて「こういう特性のゲームなので都会が有利です」って言っちゃえばいいのに、自称ITジャーナリストは一言も触れず。
よって大量のニワカを産出。
151の段階で出しても売れないと判断したのか?
ポケゴーで死亡事故はスルーするつもり?
あれが出たところで離れた層が戻ってくるとは思えんが
ところで、この時計壊れてない?