FINAL FANTASY XV powered by 電撃PSプレミアムイベント
Q.なんでこんな急に延期したの?
提出するためのマスターを見て即決した。みてダメだろうと思った。
PS4などにネットを繋いでない人が多いという現実が見えてなかった
前々から延期する予定だったわけではなく(議論があったわけではなく)、いきなり決めた
Q,公式でネタバレし過ぎじゃない?
待たせてる人へのサービスの一環。それと新しいファンへの(これからFFを知る人への)宣伝。
ゲーム体験をそこなうようなものはないはず
50分動画の日本語版もネットに上がる(アクティブタイムレポートのあと)
Q.50分動画の冒頭のはラスボス?
FF2ってオープニングからボス始まるじゃん?インパクトあるでしょ。ラスボスではない
あれはイフリート
Q.同梱版どうなってんの?予約できないんだけど
我々が決められることじゃないけど、やりたい
ただ、吉田さんと話はちゃんとやってる
Q.延期したならUCEもっと作ってよ!( ULTIMATE COLLECTOR'S EDITION)
一度閉じちゃったラインが稼働できない。なのでこれ以上増えない。
Q.シーズンパスとDLCの情報少なすぎ
これは謝らなければいけない。延期を決めたタイミングがシーズンパスの発表直後だったため情報が・・・
DLCは購入された方が満足できるようになっている
Q.キングスレイブのニックスはFF15に出てくるの?
出てこない。ただ、ニックスを感じられるなにかは出てくる
Q.解像度とフレームレートは?
E3と変わらず
ただ延期した分フレームレートの最適化などは進めていく
木のショボさもなくしている
Q.オルティシエ、中盤、終盤問題
中盤です
Q.後半リニア問題
後半の列車の旅は怒涛の展開なのでその意図で入れている。
前半のオープンワールドだけで終われるボリュームは十分すぎるほどある。ただ、FFなので後半を引き締めるパートになっている
提出するためのマスターを見て即決した。みてダメだろうと思った。
PS4などにネットを繋いでない人が多いという現実が見えてなかった
前々から延期する予定だったわけではなく(議論があったわけではなく)、いきなり決めた
関連する記事
Q,公式でネタバレし過ぎじゃない?
待たせてる人へのサービスの一環。それと新しいファンへの(これからFFを知る人への)宣伝。
ゲーム体験をそこなうようなものはないはず
50分動画の日本語版もネットに上がる(アクティブタイムレポートのあと)
Q.50分動画の冒頭のはラスボス?
FF2ってオープニングからボス始まるじゃん?インパクトあるでしょ。ラスボスではない
あれはイフリート
Q.同梱版どうなってんの?予約できないんだけど
我々が決められることじゃないけど、やりたい
ただ、吉田さんと話はちゃんとやってる
Q.延期したならUCEもっと作ってよ!( ULTIMATE COLLECTOR'S EDITION)
一度閉じちゃったラインが稼働できない。なのでこれ以上増えない。
Q.シーズンパスとDLCの情報少なすぎ
これは謝らなければいけない。延期を決めたタイミングがシーズンパスの発表直後だったため情報が・・・
DLCは購入された方が満足できるようになっている
Q.キングスレイブのニックスはFF15に出てくるの?
出てこない。ただ、ニックスを感じられるなにかは出てくる
Q.解像度とフレームレートは?
E3と変わらず
ただ延期した分フレームレートの最適化などは進めていく
木のショボさもなくしている
Q.オルティシエ、中盤、終盤問題
中盤です
Q.後半リニア問題
後半の列車の旅は怒涛の展開なのでその意図で入れている。
前半のオープンワールドだけで終われるボリュームは十分すぎるほどある。ただ、FFなので後半を引き締めるパートになっている
田端氏FF2、冒頭しか遊んでないのかよ!
木ショボすぎは自覚あったんだね
次回はTGSの日曜日
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.08.28
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
オープンワールドでラストは物語として締まらないしいいんじゃないか?
こんな事言ってたっけ?
グローバルで考えるとネットに繋げない人が多いから~とは言ってたけど。
皆さんFF7にご期待ください
延期によるキャンセル防止のためにDLCを出して売り逃げしようとしたのだけは許せないわ
今後パッチ当てたりする時そういう人はどうするのさ?
PS4郵送させんの?DLCもパッケ版出すの??
それは考慮してなかったな
確かにそれじゃレールの上走ってんだから一本道で間違いないがw
コイツの二枚舌は野村のビッグマウスよりひどいぞ
FF零式の続編を気長に待つわ
期待されてたらバッシングの嵐になってるのに、延期に怒ってるのが小売程度なのが泣ける
今まで何も見て無かったの?
ネット云々は言い訳にもならんわ・・・
タイトルも知らないのかよ
こういう障碍者アピールって存外多いよな
マスターとして上がってきたものが製品としての基準を満たしてなかったから、それを改善する為にデイワンパッチを検討してたらそもそもネットに繋いでない層が多く居るってなったのが原因だって言われてるじゃんね
FPSとかMMOみたいなそもそもネット繋ぐのが前提みたいなゲームじゃないんだから、そこへの配慮は考えなきゃいけない問題だろ
製品としての基準を満たしてるなら後のパッチを充てる充てない、DLCを入れる入れないは客の自己責任だろ普通
とはいえマスター時点でちゃんと客に出せるものにしろよって意見はあって当然だと思うが、それが言い訳とか、自分は頭の残念な想像力の少しも働かないゴミ基地外です手帳も持ってますっていう自己紹介みたいなもんだぞ
何が売りなんだコレ?
いや、見た瞬間ダメって分かるのは主にfps関係なんだよ
だからこれはどれかのバージョンでfpsがヒデー感じになってるのがわかったって話だ
こんなんだからXBOX版なんて作るべきじゃなかったんだが、ここまでPS4一人勝ちなら次はPS4、PCマルチでやってくるだろうし安心はできるな
後半が世界崩壊やら宇宙遊泳がデフォなFFとして考えるとなんか微妙なような
ネット接続できない人にはFF15の全てを堪能できなくなるわけだから
パッチのために延期して待たせるくらいだったら
DLCやシーズンパスやめて全てのコンテンツを入れた状態で発売しろよ
ええ……
もうちょっと手で握った感を出すには時間がいる
それで吠えてる馬鹿はおかしい
パッチやらコンテンツを増やすのが普通なのに
その言い訳は苦しすぎるぞ田畑
素直に未完成だって言えよ
素直にそう言えよ
別に剥離してねーだろアホ
だいたいそんなちょっと見てダメだなんて判断できるなら、そもそもマスターロム作る前に気付けるだろよ。
どうせやばいバグあるけど気づかれなきゃOK!パッチで直せばいいや!って思って出したけけど、SONYに見つかって怒られた内容をいい訳として採用したんじゃないの?
後からパッチで修正する場合でも同じように開発費かかるんじゃね?
ウィッチャー3GOTYエディションの存在も知らない無恥無知ポークかな?www
そういう層に対するDLC全部入りパッケージは後で出るんだよw
ネットに繋いでないと「製品基準に満たないバージョンしか遊べない」ってのが製品を提供する側の大問題であって、DLCを発売時点で遊べないとかそういうのは自己責任の範疇ですわ
正しいタイトルはキングス"グ"レイブだから、そういうことだろ
乖離って「はくり」とも読むのか
ひとつ賢くなったわ
ガックガクのフレームレートをなんとかして欲しい
記事が少ねぇぞ
てかネット繋いでない奴は他のソフトのパッチはどうしてんだろ?
小売に持っていってそこでパッチ当ててるんかな?
デイワンパッチでも同じように開発費はかかるんだよなぁ・・・
何、もしかしてマスターアップして後はパッチ作るだけだから君らその間無給ね、ってやるとでも思ってるワケ?w
最初のバージョンで完結するなら話は別だが一切しないの?
そこでするようなら、それが既に矛盾してるんだが
てかPS4持っててオフラインで遊ぶって奴も中々いないと思うがww
>待たせてる人へのサービスの一環。
これは大きな間違いだよスクエニさん…
何見てんの?
極めて素直にそう言ってるだろw
GOTYエディションや完全版出して済ますのもどうかと思うがな
FF15なんてオフライン専用なんだし
苦しすぎだわw
パッチ当てないとゲームにならないとかラストまでたどり着けないレベルだったんじゃね
初期版PS2使用時のスターオーシャン3みたいな感じで
9月30日から逆算しての、海外での発表会や、CG映画公開や、アニメ公開が効果薄くなったのと
「ディレクターになって最初に決めたのは発売日9月30日(キリッ」ってのが滑稽になってしまったな
ただ延期をユーザーの環境のせいにするなよ
俺は最初からこいつ胡散臭くて嫌いだった
郵送で交換対応とかするんでしょきっと
何も矛盾してないぞ
スクエニ側として問題にしてるのは「充てなければ製品基準に満たない」って事だから
「充てた方が快適になる」程度の話なら延期なんて一切してないと思うわ
>>40くらい読めバカ
ネットも繋がずゲームするっていつの時代だよ
やっぱ物語主導の怒涛の展開がFFには欲しい
ウィッチャー3だってオフライン専用ですが・・・
公式が正直に延期理由語る事は無いよ
だろうね、あんだけ延期しない言ってたのにしたんだから。そうとう出来が悪いんだろうさ
いつものクオリティーアップの為っていう定型文だ
察しろ
ぶっちゃけそういうのゲーム会社が儲けるための悪癖だろ
発売まで黙らせておけよ
それは発売当日にOSがまともにできてなかったWiiUに対する貶めか?
これが日本限定の話なら考えられないって感覚は普通だし、おそらくスクエニだってそういう感覚だったんだろう
だが蓋を開けてみればそもそもネット環境が無かったり、PCはネットに繋いでてもCS機をネットに繋げてないって人が相当数居るってのが判明したわけだ
PCしかネットに繋いでないとか、じゃあパッチDLする時だけ繋ぎ変えたら良いだろと思わなくはないが、よその家庭環境がどうなってるかなんて分かりようが無いわけだから、企業側として対策を取る必要があるとなれば発売延期しかなかったんだろうよ
久々のFFナンバリングで「俺のFFパッチ充てらんねーからガタガタだわワロタ」みたいな言い方されたくない、ってプライドが先行した可能性はあるが
リークではアーデンがイフリートでラスボスとされてたが、動画によるとイフリートはラスボスではないとのこと
まあ元々黒服しかないとかいう滅茶苦茶なリークだったけどな
パッチが当てられないユーザーに対して配慮するならDLC入りの状態で発売するべきだろう
勿論企業が利益を追求するのは自然なことで、それを否定することは自由主義経済の否定になるけどさ
DLCをネットに接続してない人も遊べる、というユーザーベネフィットを提示してその対価として売り上げを得るわけだから真っ当な商売じゃないか
買う買わないの判断はユーザーにゆだねられてるし、それが発売されるまでにDLCの内容やら評判やらは既に出てるわけだから良心的とさえ言える
悪癖とか何頓珍漢なこと言ってんの?としか思えないよ
誰か黙らせろよ・・・
後1年も本筋と関係無い話の為に待たされんの?
しかも、値段がさらに高くなるじゃん
勘弁してよ
そのあとで飛行を得た車で旅するのか?
お前みたいなデジタルな馬鹿ってホント多いな
DLC全部入ってないとヤダヤダなら今回の延期なんてメじゃない延期になるぞ糞馬鹿が
おとなしくDLC全部入り待ってろよ
キングスグレイブで、王の墓。
間違えるなよボケ
デイワンパッチでDLC全入りでバグやら一切ないといいがな
もし何か発覚してアプデを配信されたらネット繋がんと色々と面倒だし
オフラインだと本当ゲーム以外何も出来ん
だったら延期せずにDAY1パッチで十分だろ
「王の剣」なんだよなぁ…
致命的なバグが有ったか予約状況が酷かったかのどっちかだろ
バラされてたら「知ってた」で終わりだよね
今回のエンジンが開発者退社の影響でブラックボックス化してるしな
これだから開発長期化するのはいかんのよ
年末はゲーム被りまくってるんだからやめろやって話ですわ
結果中古で買う可能性もあるけど恨むなよ田畑
2ヶ月で修正できるものなのか?
ネット繋がってないとアプデ出来ないし
どうせオープンワールドにしても、だだっ広くしてお使いクエストを消化させられるんだから
RPGはある程度限られた中で濃密にしていったほうが良いと思うわ。
あちこち走り回って素材回収、敵の討伐そんなのはもうたくさんだ。
延期しても箱1版が改善される未来が見えないのがな…
パフォーマンス改善の為の最適化の作業に追われるぐらいなら
PS4単独で良かったんじゃね?って思えてくる
箱1版について田畑から一切語られない悲しい現実
いきなり男たちが「フッツッアッアッ」言いまくっててホモビデオかと思ったwwwwwwwww
皆吉Pとタバティスの話に釘付けだよ
FF16を出すとしたらキャラデザやってる奴だけは絶対変えた方がいい
主人公は頭禿げたオッサン、ヒロインはブスなメスゴリラ、こうじゃないとリアリティがなくて売れん
FFアンチとぶーちゃんが言ってるだけだよ
もう日本に閉じこもってるだけだと何もできない
それはね
自分の中に閉じた価値観が絶対普遍の価値観だという考えに凝り固まった知的に障害のある老人が、そういう価値観自体が滑稽であるという事にさえ気付かずに嬉々として口角泡を飛ばしまくってるからだよ
まぁわかりやすく言えば任天堂信者の発狂かな
まだいるよ
スクエニに何かしらの因縁か恨みがある人とか
どんな出来なんだよw
こりゃ期待しない方がいいね。
小池百合子が王になってEND
言い訳が見苦しい
発売直後にバグやらフレームレートやら所々ショボイ所切り出されて動画で笑われるレベルで。
アプデがーとかじゃなく、ちゃんと理由説明しろよって言う
マスターしようとしたら完成度が低くてデイワンパッチなしで発売できるクオリティではないというのは世の中では単純に『開発が遅れて発売日に間に合わせられませんでした』って言うんだよ。
それを長々とネットに繋げてないユーザーが原因と事実上の責任転換をしてまで言い訳するのがあまりに酷すぎる。
誰にも求められてないゴミゲー
か…禿離
(野生動物虐待してるだけにしか見えないけど)
デ バ ッ グ 作 業 が 間 に 合 わ な か っ た 考 え な し で す み ま せ ん
とどうして言えないの? てめぇのおつむははちまのバイトレベルかっつーの
正にその通り
納期が来ているのに、求められているクオリティに達してなかった。
ってだけだからな。
うだうだ言い訳するなという
こういう言い訳が一番印象悪いわ
延期したのもそれが理由だと思ってるわ
ペルソナはまじで出さないつもりか発売後に出すつもりか
ほんとその通りだわ
オープンワールドにこだわる奴は洋ゲーやってろやと思うわ
やり込み多いゲームはちょっと憂鬱になるしな
発売日までにまともな無料デモ配布したほうがいいよ
FF10 HD Remasterを久々にやった時に思ったけどマップは一本道に近いと思ったな。当時はそう思わなかったのになぁ。
別に良くね?
あとはニックスに悪態ついてたゲートを警備のおっちゃん
終盤さりげなく援護してたから出て欲しいな
どう考えてもただのネタバレとしか
>FF2ってオープニングからボス始まるじゃん?インパクトあるでしょ。ラスボスではない
それを発売前に見せちゃってどうしたいんだこの馬鹿共
しかしちょくちょく公式のネタ振りにされて結局はアンチって公式にいいように利用されてるよな
まぁどんなにネガキャンしようが買う人は買うんだから不毛だよな
DL版は予定通りに出してくれよ!
なんで今時ネットに繋いでねぇksのために
待たされなきゃいけないんだよ
すぐ分かる嘘ばっか吐いてんじゃねーよカスが。
楽しみにしてた分、ほんとこういう事言う度にイライラするわ。スマホゲーに人割いたり余計な事ばっかしてるから間に合わんかっただけだろ。
興味津々じゃねーかw
まぁ俺は買わねーけどww
そこにDLCが海外でボコボコに叩かれたからだろ延期の理由
文字通り「最高の体験」になる事を願いつつ。
キャラ批判を完全無視って不自然すぎ
いままで何を確認してたんだ。
SCEへ渡してゼロからチェックしなおしのソニーチェック期間と、
生産ラインのせるんで、実質1ヶ月程度しかイジレないんだけどな
どうせなら半年ぐらい伸ばして見直した方が良かったのに
実際のファイルはネットから落とす形式)のほうがいい気がする
いいからさっさと発売しろよ
>>167
俺も全く同じ事思った
もう理由の延期として真っ先にネット回線がどうこう言うのやめてほしい
本質的な延期の理由ってそこじゃねーだろ
ストレートに開発間に合ってなかったので延期しました、だけで良い
NEOでフレームレート上がります!だったらちょっとした炎上になるなこりゃ
夏休みの宿題を最終日にやる小学生じゃあるまいし
釈明をどうぞ
それを無視して>>22みたいな奴等が「製品としての基準を満たしてなかったからだ!」と逆叩きしてるのが意味不明
別にオープンワールドかどうかはどうでも良いんだよ、ゲームが楽しけりゃ。
こういう都合の良い妄想だけで他人をこけ下ろす豚みたいなクズホント嫌い
特に戦闘が前より大分良くなってる気がする
空中の動作味方との連携AI等々
訴えていい?