引用画像

宮崎駿監督が復帰に意欲、条件つきで…鈴木敏夫氏が明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(68)が1日、都内で行われたアニメ映画「 - Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、都内で行われたアニメ映画「レッドタートル ある島の物語」の完成報告会見に出席し、長編作品からの引退を公表している宮崎駿監督が復帰に意欲を見せたというエピソードを披露した。

・宮崎監督は、レッドタートルを見た感想として、「日本のアニメの影響を一切受けていないのが見事」と絶賛しており、「この(作品の)スタッフがほしい。このスタッフがいれば、オレもやれるかな」と呟いていたという。

・鈴木氏は「引退したんですから、考えないでほしいんですけど」と苦笑していた。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

若手の監督の活躍に触発されたんかな




2. この話題に反応する名無しさん

そのまま引退してるって言っても驚かないし
復帰するって言っても驚かない。

宮崎駿というクリエイターは自分が作りたいものが出来たら作るだろうし、作りたいものがなければ無理して作ることはしないだろう。
もう、金や義務感で作る必要がない人ですから。




3. この話題に反応する名無しさん

以前はサラの状態で見れたけど、宮崎監督が政治を語るようになってから、どうもシックリこない。




4. この話題に反応する名無しさん

正直今引退してからこういう発言すると言うことは
今の後つがせた若手監督達に不満があるのかな スタジオジブリの今後を
心配なんだろう 自分が生きてる間に このまま自分の作品を並び超えるようなヒット作品がでない
スタジオジブリの現状がね




5. この話題に反応する名無しさん

結局ジブリの他の作品がパッとしないからだろ。
ナウシカとかラピュタのような作品を
お願いだから作ってほしい。




6. この話題に反応する名無しさん

晩節を汚されないよう、もう引退されたほうがいいような気もしますが…。
でも、やっぱり宮崎監督の作品は観たいかな。




7. この話題に反応する名無しさん

もう好きになさったらイイと思いますが、
その代わり、ヘタにどこで引退するとか、大宣伝してむりやり期待を持たせるとかは、しない方がイイと思いますよ。
それこそ本人が黙ってたって、妙な発言が多くなってきたって、注目する人は少なからず居る巨匠ですから。























関連する記事

191

コメ

ジブリ・宮崎駿監督の『引退宣言』は5回目だったwwwww

133

コメ

宮崎駿監督「生涯アニメ作り続ける」








過去にこんなこともありましたし、短編の製作は今でもやってるわけですから
もうう復帰するなら生涯現役っていっちゃってもいい気がしますね












宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
宮崎駿

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 11809

Amazonで詳しく見る