
宮崎駿監督が復帰に意欲、条件つきで…鈴木敏夫氏が明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(68)が1日、都内で行われたアニメ映画「 - Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)
記事によると
・スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、都内で行われたアニメ映画「レッドタートル ある島の物語」の完成報告会見に出席し、長編作品からの引退を公表している宮崎駿監督が復帰に意欲を見せたというエピソードを披露した。
・宮崎監督は、レッドタートルを見た感想として、「日本のアニメの影響を一切受けていないのが見事」と絶賛しており、「この(作品の)スタッフがほしい。このスタッフがいれば、オレもやれるかな」と呟いていたという。
・鈴木氏は「引退したんですから、考えないでほしいんですけど」と苦笑していた。
・スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、都内で行われたアニメ映画「レッドタートル ある島の物語」の完成報告会見に出席し、長編作品からの引退を公表している宮崎駿監督が復帰に意欲を見せたというエピソードを披露した。
・宮崎監督は、レッドタートルを見た感想として、「日本のアニメの影響を一切受けていないのが見事」と絶賛しており、「この(作品の)スタッフがほしい。このスタッフがいれば、オレもやれるかな」と呟いていたという。
・鈴木氏は「引退したんですから、考えないでほしいんですけど」と苦笑していた。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
若手の監督の活躍に触発されたんかな
2. この話題に反応する名無しさん
そのまま引退してるって言っても驚かないし
復帰するって言っても驚かない。
宮崎駿というクリエイターは自分が作りたいものが出来たら作るだろうし、作りたいものがなければ無理して作ることはしないだろう。
もう、金や義務感で作る必要がない人ですから。
3. この話題に反応する名無しさん
以前はサラの状態で見れたけど、宮崎監督が政治を語るようになってから、どうもシックリこない。
4. この話題に反応する名無しさん
正直今引退してからこういう発言すると言うことは
今の後つがせた若手監督達に不満があるのかな スタジオジブリの今後を
心配なんだろう 自分が生きてる間に このまま自分の作品を並び超えるようなヒット作品がでない
スタジオジブリの現状がね
5. この話題に反応する名無しさん
結局ジブリの他の作品がパッとしないからだろ。
ナウシカとかラピュタのような作品を
お願いだから作ってほしい。
6. この話題に反応する名無しさん
晩節を汚されないよう、もう引退されたほうがいいような気もしますが…。
でも、やっぱり宮崎監督の作品は観たいかな。
7. この話題に反応する名無しさん
もう好きになさったらイイと思いますが、
その代わり、ヘタにどこで引退するとか、大宣伝してむりやり期待を持たせるとかは、しない方がイイと思いますよ。
それこそ本人が黙ってたって、妙な発言が多くなってきたって、注目する人は少なからず居る巨匠ですから。
もうう復帰するなら生涯現役っていっちゃってもいい気がしますね
![]() | 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 宮崎駿 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 売り上げランキング : 11809 Amazonで詳しく見る |
いや、お前いらないんじゃ…
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
宮崎作品をありがたがって見てる奴って
「足りない部分は想像で補う」とか言っちゃう痛い奴しかいない
想像も何も作りこまれてないだけだから
空気読めよパヤオ
お前は終わった人間なんだよw
日本の大手企業が買収してくれればいいのに
ジブリ方面の見苦しいゴタゴタにはこういう言葉が浮かんでくる
それもあるが庵野がゴジラを当てたからだろw
ジョンも尾崎もマイケルも早死したからこそ伝説になれた
下手に長生きしたら汚名をどんどんかぶせるだけ
以下ループ
この人はなあw
というか死ぬ前にもう2~3本ぐらい作ってくれ
できる後継者ぽい若いやつらは出てたんだけど、ああいう奴らをジブリとして
支援とか出来なかったのがなんというかな、こういう考えなら納得だわ
ジブリに影響を受けた事を良く思ってないとはな、そんなん日本からは無理だわな
庵野監督の爪の垢でも煎じて飲め
変な亀の映画コケてるらしいから注目集めないとやばい
あれもう完全にディズニーアニメだろ。 ジブリっぽさ皆無じゃん
オマエが引退すればみんな幸せに成れる。
頑張って欲しいです!!!
御大が鈴木さんか他の関係者か知らんけど
結局御大が関わらないジブリの仕事持ち上げたくないんじゃね?と
ゴミ。ジブリの食卓が良い。
また冒険活劇を作っても棒読み声優が宛てがわれるため全く迫力のない作品になるだろう
お前の作品つまらないから
やーめられない
才能は大昔に枯れてる
周りが勝手に引退とか示唆し過ぎ
シンゴジラみたんかな?
育てるのが無理なら魅せつけて目指して超えたいと思わせればいい
駿作品の醍醐味を集結させた新作の方が絶対良いのに。
作品作った本人なんて、ヒットしたタイトルに思い入れなんて糞もないんだからなw
物作り知らん馬鹿または、人任せな似非野郎には理解不能だろうけどな。
膨らみ続ける、借金大国
年金削るわ
しかしいつものパターンと違うところは、ジブリは作画部門潰してアニメーター放出したんだよね?
と、子供も、殺す安倍
こんなこと言ってる時点でダメだろ
幾ら現政権がナチスだヒトラーだ言っても『じゃあなんでお前は自由に活動できてんだよ?』って
鼻で笑われるだけだからw
40代で枯れたって本人が言ってるから仕方ないね
才能は枯れねーよ。
ただし、若い頃のような「全く新しい世界観なのに、普遍性があって深い」レベルが見せられるか
宮崎監督のライバルは過去の宮崎作品。過去を越えられれば興行収入も期待できる
後者って言っても何が面白いんだろ?
まあ俺はナウシカ漫画版くらいしかパヤオで面白いと思ったの無いけど
風立ちぬみたいな、白昼夢的でハッキリせん奴はもういいので、
ラピュタくらい元気のある奴を。
おじいちゃんだから元気なのは無理なんかな・・・やっぱ。
もし変なの出したら、ジブリの名声もまた下がるだろうし、作って欲しいやら欲しくないやら。
昔の作品はともかく、こいつの作る最近の説教臭い作品のどこがいいのかよくわからん
勝ってにやればいいわ
マーニーは良かったろ
まあジブリっぽくは全然無かったけど
要らんわ
どっちかって言うと今敏が長生きしてたら良かった
そんときに、あーパヤオってやっぱ凄かったんだな、
どんだけアンノはパヤオをリスペクトしてんだよって思った。アンノもパヤオのマネしとらんで、自分らしい表現すればいいのに巨神兵をどうしてもやりたくなっちゃうんだろうな。そんでポスト宮崎とか言われてるらしいが、ただのパクリではないのかと。
いや、面白かったけどね、シンゴジラ。
ナウシカ神とかw 愚の骨頂。
作品を楽しむ力なんて無い!単純に知名度や人の評価だけに惑わせれる、、そうエアプオンリーのブーちゃんと同類!
ナウシカだけが神なら、ラピュタでずっこけんだよ。
まあラピュタは評判高いけど面白いと思ったことないな・・・
マーニーと風立ちぬならマーニーの方が良い
横から。えーラピュタ面白くないん?
手塚治虫の三つ目が通るくらい面白いじゃん、冒険とかミステリーとか、そういう要素が響かない系なのだねぇ。歴史要素もあるのに。
確かに説教くさいのは×だよ。名声に泥を塗る
黒沢監督の後期作品もそう。巨匠になっちゃうとだれも意見できなくなる
鈴木pも絵コンテとシナリオ見たら、心を鬼にして「客観的意見」を言ったほうがいい
あんまり
何か薄っぺらく感じた
凄腕アナログアニメーターVS背景トレスが上手いデジタルアニメーターって感じ
宮崎駿監督作品好きです!!
面白い面白くないは人それぞれだからな。
俺は初めて見たのが20年以上前だが、ラピュタはずっと面白い作品だと思ってるよ
そうかぁ。やっぱり楽しいだけではアカン人もおるんやね。
あれが薄っぺらくて、ナウシカがありなら、黙示録ってか聖書みたいな世紀末的なメッセージ性を宮崎作品に求めているのかも知れんねぇ。あとは腐海の森とか太古を思わせるファンタジー要素とかかねぇ。
ラピュタは近代系だからなー。それはそれでロマンがあると思うけど、それだけじゃ足りない人もおるんやねぇ。
うん、人それぞれだ。本当。うちも面白いと思ってるよ。ナウシカも面白いけど、ラピュタは違う面白さがあるよー。ロボット兵が飛ぶシーンすごい迫力だし!怖かっこいいんだよ!
本人は稼いだし好きなことして暮らしたいんだよ
ただその好きなことを実現できる場が「スタジオジブリ」であり、存続させるために経営者&唯一の稼ぎ頭としてはそうも言ってられんってことだ
せめてパヤオ以外に稼ぎ頭が育っていればよかったんだけどな、高畑じゃ支えきれんだろ
敏夫と組まなきゃ会社雇われの有名監督で終わってたし自分の作品制作はできなかった
スタジオ立ち上げて自分が好きな作品出していくには製作者の宮崎だけでなく経営・営業の鈴木がいなきゃだめだった
ジブリで宮崎以外誰も喰える映画が売れないから老害を引っ張り出した。
出来た物について語るのはいいけど
自分は平気で嘘をつく
ごみクズのような宮崎
死ぬまで続けてくださいね!
宮崎駿「新しいの思いついちゃった」だと思う
仕事させてないとすぐに変なほうに引っ張られる
生涯現役で日本映画のラスボスでいてくれるなら嬉しい
観てみたい。 もしくは2人の共同作品
ソシャゲプレイヤーみたいな人だなァ
こんな没落したんかねジブリは
パヤオが今作品作っても確実にゴミ作品になるだろうしな
体さえ保てば。
近藤さんな。
生きてても後継者にはなれなかっただろうけど。
庵野曰く、ジブリは上が偉大すぎて人が育たないと。あそこから後継者は出てこないって言ってたな。
物作りが死ぬまでついて回るタイプの癖に引退とか軽々しく言っちゃうからな
押井の予言通りになりそうだ
くそ左翼が。
もののけ姫を超える作品なんて作れないんだから
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
かまってちゃんかよ
いいかげんにしろ
もうお前の時代は終わりだよ老害
どうでもいいのに記事開いてる時点で興味津々やんけ
恥ずかしいなお前ら
昔はすごかったんだし今もそれなりにやれるだろう
脳は完全にバカサヨクだが
次世代を担うのは新海アニメだ
改め
スタジオサヨク
名前だけで客が入ってくれる仕事なんて美味し過ぎてやめるなんてありえへんいうこっちゃw
こいつがいると若い人が育たないってのが
よく解ったから
この人たちが中途ハンパな事すれば業界が衰退するから
引退して欲しい
新海
ヤマト
ガルパン
ゴジラ
本当はどれに触発されたと思う?