記事によると

・有名タレントをCMに起用し「ダイヤモンドの次に硬いセラミックを表面加工に使っているので、傷がつかない」などの宣伝文句で、テレビの通販番組などを通じて販売されていたフライパン「セラフィット」に対して、消費者庁は景品表示法に違反するとして、名古屋市の「オークローンマーケティング社」に措置命令を出した

・同社は、2014年9月〜2015年11月にかけて放映したテレビ通販番組で、フライパンの表面処理に「ダイヤモンドの次に硬いセラミック」を使っているので、「コインやクギでも傷がつかず、コーティングが剥げない」「耐摩耗テスト50万回クリア」などの謳い文句で、調理場面の映像とともに繰り返し宣伝していた。

・消費者庁と公正取引委員会が調査した結果、フライパンの表面処理に使われている「セラミック」は、ダイヤモンドの次に硬いとはいえず、金属でこすった場合に50万回以下でも傷がついたという。

・消費者庁は、実際よりも優良であると消費者に誤解させるおそれがあるとして、景品表示法に基づいて、再発防止を求める措置命令を行った。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

実家もセラフィット持ってるけどいまいちで今はフレバーストーンを愛用している。。 ただどっちにしてもめちゃくちゃ重くて炒め物なんかしたら片手では持ち上げられないので我が家に迎え入れることは無い。



2. この話題に反応する名無しさん

TV通販なんか、ほとんど嘘やろ



3. この話題に反応する名無しさん

えー!私セラフィット愛用者ねんけど!今んとこ全然くっつかんし信頼しとるから結構ほっといとるけどくっつかんよ!



4. この話題に反応する名無しさん

セラフィットは最初から評判がビミョーだった



5. この話題に反応する名無しさん

セラフィットがあんな感じだとフレーバーストーンもアレなんだろうなぁとCM見て思ったり



6. この話題に反応する名無しさん

昔アイリスオーヤマのフライパン買ってもらったけどすぐに焦げ付くようになったし重いしでいいことなかった 使い方も悪かったのかも知れないけど私はたぶんずっとそういう使い方をする人間のままだからセラミックフライパンはもう買わないと思う



7. この話題に反応する名無しさん

セラフィットの宣伝、何回も見てしまった人が買いたくなってたけど、フライパンを調べてみたら安いのでも使い方次第って話があったので、買うのを思いとどまらせたけど、良かった



8. この話題に反応する名無しさん

セラフィットが違法だのなんだのはどうでもいいけど、それを叩くネット民が料理するとはとても思えないんだが…(´・ω・`)
















こういう商品、TVで見ると欲しくなるけどネットで検索すると評判悪かったりするのよね

実際に使ったことないけど、愛用してる人どれだけいるんだろう










ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る