記事によると
・有名タレントをCMに起用し「ダイヤモンドの次に硬いセラミックを表面加工に使っているので、傷がつかない」などの宣伝文句で、テレビの通販番組などを通じて販売されていたフライパン「セラフィット」に対して、消費者庁は景品表示法に違反するとして、名古屋市の「オークローンマーケティング社」に措置命令を出した
・同社は、2014年9月〜2015年11月にかけて放映したテレビ通販番組で、フライパンの表面処理に「ダイヤモンドの次に硬いセラミック」を使っているので、「コインやクギでも傷がつかず、コーティングが剥げない」「耐摩耗テスト50万回クリア」などの謳い文句で、調理場面の映像とともに繰り返し宣伝していた。
・消費者庁と公正取引委員会が調査した結果、フライパンの表面処理に使われている「セラミック」は、ダイヤモンドの次に硬いとはいえず、金属でこすった場合に50万回以下でも傷がついたという。
・消費者庁は、実際よりも優良であると消費者に誤解させるおそれがあるとして、景品表示法に基づいて、再発防止を求める措置命令を行った。
・有名タレントをCMに起用し「ダイヤモンドの次に硬いセラミックを表面加工に使っているので、傷がつかない」などの宣伝文句で、テレビの通販番組などを通じて販売されていたフライパン「セラフィット」に対して、消費者庁は景品表示法に違反するとして、名古屋市の「オークローンマーケティング社」に措置命令を出した
・同社は、2014年9月〜2015年11月にかけて放映したテレビ通販番組で、フライパンの表面処理に「ダイヤモンドの次に硬いセラミック」を使っているので、「コインやクギでも傷がつかず、コーティングが剥げない」「耐摩耗テスト50万回クリア」などの謳い文句で、調理場面の映像とともに繰り返し宣伝していた。
・消費者庁と公正取引委員会が調査した結果、フライパンの表面処理に使われている「セラミック」は、ダイヤモンドの次に硬いとはいえず、金属でこすった場合に50万回以下でも傷がついたという。
・消費者庁は、実際よりも優良であると消費者に誤解させるおそれがあるとして、景品表示法に基づいて、再発防止を求める措置命令を行った。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
実家もセラフィット持ってるけどいまいちで今はフレバーストーンを愛用している。。 ただどっちにしてもめちゃくちゃ重くて炒め物なんかしたら片手では持ち上げられないので我が家に迎え入れることは無い。
2. この話題に反応する名無しさん
TV通販なんか、ほとんど嘘やろ
3. この話題に反応する名無しさん
えー!私セラフィット愛用者ねんけど!今んとこ全然くっつかんし信頼しとるから結構ほっといとるけどくっつかんよ!
4. この話題に反応する名無しさん
セラフィットは最初から評判がビミョーだった
5. この話題に反応する名無しさん
セラフィットがあんな感じだとフレーバーストーンもアレなんだろうなぁとCM見て思ったり
6. この話題に反応する名無しさん
昔アイリスオーヤマのフライパン買ってもらったけどすぐに焦げ付くようになったし重いしでいいことなかった 使い方も悪かったのかも知れないけど私はたぶんずっとそういう使い方をする人間のままだからセラミックフライパンはもう買わないと思う
7. この話題に反応する名無しさん
セラフィットの宣伝、何回も見てしまった人が買いたくなってたけど、フライパンを調べてみたら安いのでも使い方次第って話があったので、買うのを思いとどまらせたけど、良かった
8. この話題に反応する名無しさん
セラフィットが違法だのなんだのはどうでもいいけど、それを叩くネット民が料理するとはとても思えないんだが…(´・ω・`)
不当表示だったのかセラフィット…使い方が悪いんだとばかり思ってた…たった1か月でこのありさまなんて…980円のフライパンのほうがまだマシだって… pic.twitter.com/1NEwssobP2
— どんちゃん (@koba51) 2016年9月4日
こういう商品、TVで見ると欲しくなるけどネットで検索すると評判悪かったりするのよね
実際に使ったことないけど、愛用してる人どれだけいるんだろう
![]() | ペルソナ5 [PS4] PlayStation 4 アトラス 2016-09-15 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
Amazonで安いのかってくっつくようになったら買い替える
軽さを求めたため高かったけど・・・
ダイアモンドでフライパン作ればよくね?
そもそも傷がつかない物質なんてあるのか?
油を塗り込めと書いてあるから購入した当初から宣伝文句が嘘だとわかるよ
古くなったらさっさと買い替えろ!
取っ手が取れる不良品という噂もあるから気をつけな!
量販店で買った安いフライパンの方がよっぽどいい
手入れいるけど使えば使うほどなんかよくなる
コールセンターに問い合わせてさあ、セラフィットの件!
消費者庁にクレーム入れると言ったらどうぞご自由にとのたまったよな?
セラフィットには問題が無いって言い切ったよな?
遠慮なくこっちも消費者庁にクレーム入れてやるよ!
嬉しいだろショップジャパン?
だってセラフィットには何ら問題無くてお客様に問題あり、改善するつもりはまったく無いって言い切ってたもんな?
オッケーオッケー!
セラフィットとショップジャパンさん、嬉しいなあ!
嬉しいよなあ!
俺のネットに弱い両親をそそのかして、私達が使い方が悪いから……
って、年老いた両親がやわやわした使い方だけで傷は付くわ焦げるわ
自分達ショップジャパンは問題無い、問題無いから改善も何もしない
問題無いって嘘じゃねーかよ!!
何だこれ?
こりゃもう一度お電話して再度言質取ったら消費者庁にちゃんと言ってあげないといけないな
景品表示法違反かぁー、そっかぁー
中火で充分なのに・・・というか中火を推奨してる注意書きとかもあったような
調理中に付いた油のおかげで焦げ付かないし火の通りも良い
金タワシで一気に洗って吊り下げて乾燥させるだけで10年20年は使える
的外れな指摘だな、料理するかどうかなんて関係ないだろ
自動車運転しない人間は自動車会社の不正を批判しちゃいけないのか?
大変じゃん…
くっつくだろアホボケ池沼
炭素(炭)になるけどなwww
結局 北陸アルミが一番いいという事になった
ハンマーでぶっ叩くと粉々になる
え?コイツ何時の時代の人だ?みんなスマホ使ってる時点でネット民じゃね?
って思ってネットで検索したらボロっかすの評価で笑った
それから有名なところとかは捨てて、ただ単に安くて軽いの使うようになった
ほんとこれ
安物で買い換えがコスパ最強
北斗晶が宣伝してたからね
死者を悪く言うもんじゃないよ
説明はよく見ましょう。
これぞ貧乏人の思考
どうやって生活してるんだろうっていうね
わざわざこんなコメントを抜き出すバイトもクソ
お前 北斗に文句があるのか?あ?
とりあえず説明書を読まないやつと一緒になるとすぐに物壊すからホントたいへん
役に立たない無駄な豆知識、ありがとう(笑)
その説明と宣伝があまりに食い違ってるから問題なってんだから
宣伝:50万回こすっても大丈夫
現実:5千回で駄目でした
物を使ってからほざきなハゲ、
おれ取扱書は見ない派だけど短期で壊れor破損は殆どない。
重いけど
北斗の文句は俺に言え
199X年とっくに過ぎたぞクソ北斗
1kg近くあると重いよな
でも軽い鍋に良い物が無いんだよなあ
じゃあ言わしてもらおう
アジャには勝てたが、癌細胞には負けた北斗晶は負け犬だw
マイヤーも気を付けないと中国製とかあるからねぇ
テフロンやらマーブルやらダイヤモンドやら出てるけどみんな油しないとすぐくっつく。
しかもこの手の高いやつの謳い文句は万が一くっつくようになったら無料で再コーティング致します、とかも言ってるけど無料できるには何段階かの審査があってその審査通らないとまた新しいの買わされるハメに。まず通らないと考えたほうがいい。
この手のもんは1年使えればいい方。
だから1年交換って考えてコスパ重視のもん選んどけば間違いない
えっ
リバーライトの極ROOTSだったら錆びないし
重量あるから非力な人には扱いにくいってのがあるが温度が下がりにくいから調理しやすい
私も極買った
面倒くさがりだけど適当でも錆びないから
京セラの2ヶ月で捨てた
これ素晴らしい
炒め用持ってるけど京セラと差は感じないけどそれって肉厚ってタイプでは
かなり前の浅漬け○○思い出したわ その時も○わんやったけど
値段がまあまあするから○されると悲惨だね
めっちゃ焦げ付くし、北斗晶をぶん殴りたくなるから
おまえは今だにママに作ってもらってるかもしれんが
今時男でも自炊するのは普通なんだよな
#セラフィットってタグでツイッター検索してみろw酷いもんだぞw
例えばテフロン加工のフライパンは中火で使用とかね
台所にこれあったら笑うわ
火に弱い
今は~セラフィットで~す
ってやつか
金返せレベル
>テフロン製のフライパンを使う人は救いようのないバカの巻
>テフロン加工フライパンは危険!安全なフライパンは?
こんな記事を書いてる馬鹿も居るけど気にしない
ケルヒャーも爆音とまでは言わないが、住宅密集地で使うとひんしゅくを買うレベル
最新モデルはどうか知らないが
誰かの補助無しで腹筋の回数が単純に1.5~2倍の勢いでこなせる
簡易マッサージ器としては優秀だよ(現在進行形)
洗剤を使う食洗機との相性も悪いらしいしかなり人を選ぶだろうね
5000円位のティファールのでも1年たっても全然くっつかず使えるわ
他にもテフロン並みに張り付かないと謳ってたのに初回から張り付きまくるフライパンとか
研がなくていい言ってたのに速攻鈍らになる包丁とか
ゴシゴシすりゃ傷付くってw
消耗品に高い金出すのは賢い選択ではないわな
普通に使ってるぶんにはコーティングにキズなんかつかねーよ
まあ俺のはコーティング自体が剥げたけど
それ以上安いと消耗品とかいうレベルよりはるかに質が悪い
買い換えたくないなら鉄製でturkでも使えばいい、一生余裕で保つ
テフロン?フッ素?
おまえらと同じようにハゲて使い物にならんクズだろwwwwwwwww
表面をこすらず強火でガンガン熱したりしない限りそんな簡単には剥がれないわ
鉄フライパンと安物コーティングフライパン使い分けるのが楽だけどね
こないだ落として○の形がちょっとゆがんで蓋をしても隙間からほんのすこし蒸気が漏れるようになってしまい
どうやって修繕するか迷う
恥ずかしいやつ、それメンテナンスが悪いだけや
実家が昔中華料理屋やってたけど、そんな感じだったな。加えて油でメンテもしてたけど。
ネギ油とかも作ってて今思えば昔の手抜きのないしっかりとした料理だった。
上京して美味いと評判のお店で色々食べたけど、自分ではうちの料理は毎日食べてるから普通だと思ってたけど、美味かったんだと気づかされた。
手間って大事だなぁ。
前になんかの番組で油汚れの表現が
絵具で作った小道具にそっくりやったとかって見たなww
通販番組めっちゃやってるけど結構ウソウソな内容なんかな
鉄欲しいけど重いのがネック
別のはおへんろさんの男誰だれさん。
コランダムでフライパン作れば嘘にならんな
気持ちの問題ですよ
それは明らかに間違った考え。
フライパンに加工するのは金属であって、アルミや鉄。
そこにコーティングする部分については蒸着や化学処理で行うのであって
切削などで行っているわけではない。たとえばガラス、どうにでも加工できるけど
ナイフやカッターじゃ傷が付かないよ。
そもそも調理なんてあまりしないから必要なかったけど