東洋経済の任天堂特集より



故・岩田社長が退院後に全社員向けに頻繁にメッセージを書いていた





記事によると

その内容は、岩田個人の思いや山内との思い出話、古参役員とのやり取りから学んだことなど、かなりプライベートな事にまで踏み込んでいたという。「秘書が止めてもおかしくない内容だった。自らの死期を悟っていたのだろう」(社員)。昨年7月に岩田が急死しても、更新はしばらく続けられた。





岩田 聡(いわた さとる、1959年12月6日 - 2015年7月11日)は、日本のプログラマ、経営者。
任天堂元代表取締役社長であり、HAL研究所代表取締役社長なども歴任した。


2014年6月に胆管腫瘍を患っていたことを公表した。そして、手術及びその後の療養のため、同年6月の株主総会を欠席した。その後、同年8月に復帰。10月の経営方針説明会で公の場に再び登場した。
2015年3月期の決算では、4期ぶりに営業黒字に回復した。体調はいったん持ち直したように見え、同年6月には前年度は欠席した株主総会では議長を務めたが、死去の数日前に体調を崩し入院。2015年7月11日に容態が急変。代表取締役社長に在職中のまま胆管腫瘍のため、京都市左京区の京都大学医学部附属病院で死去した。満55歳没(享年57)。逝去の事実は、同月13日に任天堂より公表された。また、岩田の死は、全世界でも大きく報道された。






関連する記事

5278

コメ

【訃報】任天堂社長・岩田 聡さんが胆管腫瘍のため逝去

820

コメ

スプラトゥーンに「ありがとう岩田社長」のメッセージが溢れかえってる・・・

885

コメ

故・岩田社長の偉業を振り返るアニメが泣ける、任天堂の歴史を作ったんだと実感・・・

520

コメ

任天堂の故・岩田聡社長が遺した「自分の長所の見つけ方」が深い!苦労すればいいってもんじゃないな

238

コメ

今日7月11日は任天堂・岩田聡元社長の一周忌 最後まで関わっていた『ポケモンGO』開発者がいわっちにメッセージ

1606

コメ

ゲーム会社「任天堂から、PS向けタイトルを『NXへ移植しませんか』と提案された」















いわっちどんなメッセージ書いてたんだろう・・・


死期を悟ってたなら、君島社長に引き継ぎする時もっとスムーズにできなかったのかな(´・ω・`)