東尋坊について
救いの電話
ここ東尋坊は自殺の名所としても有名だが、地元では各所に自殺を思いとどまらせるための句碑や看板を設置して自殺を防ぐ努力をしている。
加えて公衆電話にテレホンカードや10円硬貨を常備して誰かに相談ができるようになっている「救いの電話」を設置し、自殺を思いとどまらせるようにしている。
ドリャーおじさん
かつて、飛び降りても簡単に死なない(死ねない)ことをアピールするために敢えて飛び込みを実演する者もいた。
一部の者からは「ドリャーおじさん」との愛称で呼ばれ、通算2万回以上飛び降りては断崖絶壁をはい上がるという行為を繰り返した。
NPO心に響く文集・編集局
自殺志願者の支援活動団体で2004年に発足。理事長は元警察官の茂幸雄。各種周辺パトロールによる遭難者や自殺志願者の保護、保護した後の福祉面・金銭面での生活支援を行っている。また茂はおろしもち屋を経営しており自殺志願者に振る舞い、同時に自殺をやめるよう説得をしている。
ただし、地元議員からは、自殺者が減れば自殺の名所である東尋坊の集客力が落ちかねないという批判も受けている。
(詳しくはWikipediaへ)
自殺の名所にレアポケモンが出るようになった結果
自殺の名所東尋坊もポケモンがにぎやかな場所に変えて、ポケモンGO配信以来ここで自殺する人がいなくなったとテレビでやってました。 pic.twitter.com/DdIJpIlHnl
— 白羽美鷺 (@pikachuftt) 2016年9月6日
ポケゴーの影響で自殺ポイントの「東尋坊」に昼夜問わず人が集まってて、夜中に岩場で悩んでいるっぽい人を見かけなくなったらしい。ポケゴーの人が岩から落ちないといいけど、いい話やな。
— なかめ・ぐろP@4thSSAチケット難民 (@nakameP) 2016年9月6日
自殺スポットの東尋坊にポケモントレーナーが昼夜問わず集まるようになって勝手にパトロールの役割果たしてるとか面白いww「歩きスマホがー」とか「街中で皆スマホ見てて気味が悪い」とかいろいろ言われてもいるけどメリットも多いんだよな。アメリカの保健所の犬の話レベルのを日本でも期待したい
— Paku Paku (@zelard_1119) 2016年9月6日
東尋坊がポケモンGOの聖地だと…初めて福井に行ってみたいと思ったわ( 笑 )
— ☆ゆーこ☆GO!GO!Venezia!! (@yuko_1706) 2016年9月6日
なんつーか東尋坊まで行く気力と体力あるなら、お前割と大丈夫じゃね…感あるしな…
— zait@ship7 (@zait33) 2016年9月6日
ポケモンGOで事故を起こした人もいるけど、こういう役に立ってることももっと報道してほしいです
— 白羽美鷺 (@pikachuftt) 2016年9月6日
となりのおばちゃんらが、東尋坊でバケモンが出るんだ、みんな捕まえに行っているらしい、ケータイ電話を使うんだ、と話している。
— あさやまよしひろ (@yoshi_asayama) 2016年9月6日
それ、ポケモンです。
ポケGO聖地化で人目に触れる機会が増えたため
自殺の場所として活用されなくなったという話
反応
1. この話題に反応する名無しさん( ;∀;) イイハナシダナー
2. この話題に反応する名無しさん
別の所で死んでるってことはない?
3. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOしてたら幽霊まで映った事例在りそう
4. この話題に反応する名無しさん
事故のニュース以外にも伝えるべきだよね
5. この話題に反応する名無しさん
自殺志願者じゃないのに事故って落ちる人いそうなのが怖い
6. この話題に反応する名無しさん
悩み抜いて現世に見切りをつけて東尋坊にやってきたら,ポケモンに興じている人が大勢.こんな奴らに自分の死に様を晒したくないから,どこか別のところに行こう... と思うよなあ
7. この話題に反応する名無しさん
ポケモンの出現率操作するだけで自殺が減るってすごいな
見回りしても柵を設けても自殺する人はいたのにポケモンで自殺者いなくなるってすげー
ソニー版のARゲームも出れば日本全国明るくなるか
ソニー版のARゲームも出れば日本全国明るくなるか
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信 Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る |
いっぱい死ぬぞ
こんな終わったゲームじゃ豚とのバトルも盛り上がらんわ
みんな上陸しようぜ!
>ケータイ電話を使うんだ、と話している。
溢れ出る創作臭
場所移動してるだけで自殺者が減るわけじゃないぞ
自殺なんて勝手にさせとけよクソガ
それじゃ盛り上がらないんですわ
>落ちかねないという批判も受けている。
こっちに衝撃を受けたわ
それ創作ですよね?
望まぬ死な分、タチが悪いけどな。
あそこから落ちたら楽に死ねないから
それだけの事だよな。逆に他の場所で自殺をして
ここなら止める人もいるんだが、他にはいないからな。
ある意味助からない人が増える。
ショボすぎて笑うw
アホらしくなって自殺する気も失せるだろう
???
そのままレミングスのように飛び込んで日本の将来、せめてお前の両親を明るくしてくれ
頼む
な、痴漢社長君島
むしろ街中から消して人がいない所に設置してくれたら殺される人も減るし良い事だらけ
まさかあんだけ人の目がある真正面ではしないだろうから横道入った藪のほう?
中国人観光客と一緒でこいつ等が飽きて去ったあとはイナゴ宜しく一気に荒むだけ
周辺も断崖絶壁だからね
年間100万人ぐらいの観光客が来る場所なんだが…
Bloomberg 9月7日(水)9時37分配信
フランス軍は潜在的な脅威のリストに、思いも寄らない候補を加えた。それは「ポケモンGO」だ。
任天堂のモバイルゲーム「ポケモンGO」に登場するバーチャルモンスターは軍基地への侵入を招き、国家安全保障を脅かす恐れがあると、フランス国防省が内部メモで指摘した。仏軍は同ゲームを禁止している。スタッフが知らないうちに位置情報や写真などの極秘データを共有することを防ぐためだ。
同省のバレリー・ルカブル報道官は電話取材に対し、「国防はゲームではない」と指摘。「フランスの国防上極めて重大な場所や優先施設へのいかなる形の不適切なアクセスも決して許すわけにはいかない」と述べた。
フランス部門を持つ防衛関連企業も追随している。今夏に従業員がポケモンGOをプレーしているのが見つかった航空機メーカーのエアバス・グループは、写真や動画撮影の禁止についてあらためて社内で注意を促したほか、人や情報、施設に及ぼす安全保障上のリスクを強調した。仏サフランもポケモンGOを禁止している。
調査会社アプトピアによると、任天堂の持ち分法適用会社のポケモンとナイアンティックが制作したポケモンGOは7月の配信開始以来、世界的な社会現象となり、日次ユーザー数はピーク時に4500万人近くに達した。ユーザー数データや同ゲームをめぐるソフトバンク・グループなどとの提携を背景に、任天堂の株価は上下変動した。
フランス軍でこれまで事件は報告されていないものの、軍当局はポケモンGO絡みの潜在的な危険を回避するために、従業員が仕事中にゲームをしないよう呼び掛けたり、ポケモン捕獲のために外部の人間が軍の敷地に接近するのを阻止するため警戒を強めるなどの対策を講じていると、ルカブル報道官は語った。
ナイアンティックの担当者にコメントを求めたが、これまで返答はない。
ユーザーのマナーは酷いよ
ストップの密集してる所は一般客の目がない夜中はゴミだらけ
小さな子供を10時過ぎの暗い中崖の近くで遊ばせてる親
不幸の総量規制は出来ない
とんでもない屑が議員になったもんだな
いや、自殺する場所が変わるだけで自殺者の数は減らないだろ
この理論なら、駅で電車に飛び込む人も減ってるだろ
東洋経済オンライン 9月7日(水)4時15分配信
では今、任天堂にとって必要なことは何か。それは二つある。第一に、「ビジネスモデルの転換」、第二に、「スマホアプリにおいて自社開発能力を確立すること」である。
旧来型のゲーム専用機メーカーの典型的なビジネスモデルとは、任天堂が生み出したものだった。
しかし、このビジネスモデルは、スマホ向けのゲームコンテンツの人気が高い現状では、世界的に通用しなくなりつつあるといえる(ただし、欧米で「高精細な映画的なゲーム」を楽しめる高性能ゲーム専用機をつくることができるソニーとマイクロソフトは例外である)。
もはや、据え置き型ゲーム機は、昔のように「面白い仕掛けをもったゲームソフト」をもってしても、売れなくなってきた。例外であったのが任天堂の「Wii」だったが、そのブームも終焉した。実際「Wii U」は失敗に終わった。
任天堂のこれからの活路は、「携帯型ゲーム」で利益を生み出すことである。自前で、「斬新な面白さをもったゲームソフト」を生み出す機能がついた携帯ゲーム機をつくり、大きな利益を享受することができるならよい。だが、世界的人気を誇った「DS」の後継機の「3DS」は不発なので、あまり期待はできない。自社製品である「3DS」向けの任天堂製ソフトも、画期的な面白さをもったゲームはないといっても過言ではない。
「DS」は二画面をもった携帯ゲーム機だが、当初は、クリエイターの宮本茂専務やクリエイター出身の故岩田聡前社長の意向で一画面であったものを、山内氏が二画面を主張して、それが実現し、世界的大ヒットとなった。こうして見ると、画期的な携帯ゲーム機をつくるのは、山内氏が不在の現状では、任天堂にとって非常に困難なことであるとみられる。
今後、スマホアプリの開発力を強化していくことが必要不可欠となってくる。
このスマホアプリの自社開発において、数多くの世界的な人気を誇るキャラクターを有していることは、任天堂の唯一の、しかし強力なアドバンテージである。極端にいえば、開発コードネーム「NX」の開発を中止してでも、現在は、「売れるソフト」づくりに注力すべき時であろう。
東洋経済オンライン 9月7日(水)6時0分配信
私は過去46年にわたり児童精神医療に携わり、千葉県で専門のクリニックを経営しています。実はポケモンGOの配信直後から4日間で、当院の外来には50人を超える患者が殺到しました。理由はポケモンGOへの依存。それにともなって自分の周りを顧みずトラブルになったり、過剰な課金につながったりケースが数多く発生したのです。
患者の中には、ポケモンGOにはまってトラブルに巻き込まれてしまった16歳の少年がいました。この少年はもともとゲーム依存症の患者でしたが、路上を歩いてポケモンを捕まえるポケモンGOに熱中するあまり、路上で成人男性と衝突。殴打されケガをしてしまいました。
本人は①自分の身を顧みることができなかった②ポケモンを捕まえることのみ考えていた③対戦に対する興味④課金する誘惑――の4点を反省しています。今はポケモンGOのプレーを中止しています。
ゲームスマホによる症状は①依存症②禁断症状③てんかん④生活態度の乱れ(無気力、投げやり的生活)の4つの特徴があると確認しています。私は最近のポケモンGOをはじめとするゲームやSNSなどが、人間的に成熟していない子どもにも流行していることに危機感を募らせています。発達する脳を持つ子どもへの悪影響が、将来に禍根を残すかもしれないからです。
東スポWeb 9月7日(水)6時3分配信
ヤクルトが人気スマホゲーム「ポケモンGO」に頭を悩ませている。7月22日に日本でインストールが可能になってから、交通事故などさまざまなトラブルを巻き起こしているポケモンGO。それはクライマックスシリーズ争い真っただ中のヤクルトも例外ではない。
クラブハウスはアイテムを入手できるポケストップに設定されており、8月中旬には人気お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(32)もスマートフォン片手にクラブハウスの周りに現れている。ただ、そこが立ち入り禁止だと知らずに入ってくる人が続出。さらに最近になって、あるレアキャラがクラブハウスに出現するという噂がツイッターなどのネット上に拡散した。
これによって被害が悪化。スタッフなどに「入れないんですか?」と詰め寄るポケモントレーナーも増え、試合後に警備員がいなくなると「関係者以外立ち入り禁止」と書かれた看板を無視して“不法侵入”する不届き者も出始めたという。
ヤクルト関係者は「クラブハウスだけじゃなくて、球場でもレアキャラを探して植え込みの中まで入っていく人もいるみたい。球場サイドからは『ポケストップを削除してもらったらどうか』という声まで出ている」と弱り切っている。
ただ、ポケモンGOはチーム内でもプレーする関係者が多く、球場を訪れるファンも試合前などにポケストップを利用している。それだけに「ポケストップの削除はやめてほしい」の声も出ており、ヤクルトは解決法を見つけられずにいる。
J-CASTニュース 9月6日(火)19時18分配信
「ポケモンGOの襲来に各寺院はどう対処すべきか」――。仏教関係者向け専門誌「月刊住職」2016年9月号に掲載された、こんな内容の特集記事がインターネット上で話題を呼んでいる。
興山舎が発行する「月刊住職」は、1974年に創刊された専門誌。年間発行部数は2万部で、全国の住職の3人に1人が購読しているとされる。現役の住職が編集長をつとめるだけあって、仏教界をめぐるディープな記事を掲載。その踏み込んだ内容には、仏教関係者以外からも「攻めすぎ」「下手な一般誌より面白そう」などと注目が集まっていた。
「信仰の場なのでゲームの対象としてほしくない」(聖徳宗総本山法隆寺担当者)
「弘法大師様も使えるものは何でも使うと思う。お寺と縁ができるならどんどん利用すべき」(真言宗智山派勝覚寺住職)
記事中には、宗門ごとの対応方針をまとめた「各宗派はポケモンGOにどのように対応したか」と題した図表も掲載されている。「本山境内でのゲーム使用」「ゲーム会社への対応」「寺院への対応」の3点について、10宗派の方針を紹介したものだ。
それによると、境内でのゲーム使用に否定な見解を示す宗派もあれば、一方で「参拝者のモラルに任せる」とする宗派も。所属寺院への対応も分かれており、なかには公式サイト上で住職向けに「アクセスポイントの削除申請の方法」を案内する宗派もあるという。
時事通信 9月6日(火)19時0分配信
日本マクドナルドホールディングスが6日発表した8月の既存店売上高は、前年同月比15.9%増と9カ月連続のプラスとなった。スポンサーを務めるリオデジャネイロ五輪に合わせて発売した「必勝バーガー」や「必勝アミアミポテト」などが売り上げをけん引した。
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」との提携効果については、「当初のブームに比べるとだいぶ落ち着いてきている」(同社PR部)と分析している。
Impress Watch 9月6日(火)19時7分配信
MMDLaboは9月26日、15歳から69歳の男女を対象とした「『ポケモンGO』の利用実態調査」を実施した調査結果を公開した。調査は8月19日から26日の期間実施され、有効回答数は2,190人。
現在プレイしている人に限定すると、15歳から19歳のプレイ率よりも、20代のプレイ率の方が高くなっている。約30%の人が現在も継続してプレイしている一方で、40%近くの人は3日程度で辞めていたことがわかる。
「ポケモンGO」のプレイ経験者825人を対象に、「ポケモンGO」をプレイしてみての評価を10点満点で聞いたところ、多かった順に「5点」、「7点」、「8点」、「6点」と続いた。10点満点中の平均点は5.6点で、かなり厳しい評価になっている。
「ポケモンGO」のプレイ経験者825人のうち、お金を支払ってアイテムなどを購入した人は16.6%。ゲームアプリの課金率は数%、高くても10%程度とされる中で、非常に高い数字となっている。
「ポケモンGO」を過去にプレイしていた295人のうち、「ポケモンGO」を止めた理由で最も多いのは、「バッテリーがなくなる」が42.0%。次いで「自宅でできることがあまりない」が38.3%、「同じことの繰り返し」が37.6%だった。(回答は複数回答)
こういう輩が「誰か死なねぇかな」「写真・動画撮って晒してやる」「(撮った俺が)有名になって大金手に入るかも?」
ってウロウロされた方が自殺できない。
新小岩なんかも真剣に考え過ぎ。
撮影場所作って「みんなで決定的瞬間を撮ろう!」
とかやったら誰一人自殺しないぞ。
東尋坊って基本、観光地だよ?波で削られた岩肌を見る。昼間は露天の呼び込みが五月蝿いくらいの。絶壁なので昔は飛び込が絶えなかったけどけどね。
後、心霊スポットでもなんでもない。本当にヤバいのは近くにある雄島。
潮の流れで東尋坊での飛び込み、海難事故、全ての死体が流れ着く。霊感ある人は近づきたくない。なくても何かしら感じる。写真撮ると高確率でなんか映るヤバい島。地元民ならみんな知ってる
こっちをスポットにしたら?
あと自縛霊に取り付かれて死にたくなるかも?
2004年9月、借金苦で東尋坊にやってきた老夫婦を保護した。説得して再起を誓わせたが、東京へ歩いて帰る道中で7カ所の自治体で厄介払いされ、最後は首つり自殺した。2006年8月には母親と子供2人を保護し、大阪府内の自治体に送り返した。だが、すぐに高層ビルから飛び降り自殺してしまった。無理心中だった。東尋坊で保護した時、3歳の長女は「おうちに帰りたい」と泣きじゃくっていた。
けっきょく東尋坊で思いとどまっただけでは何も変わらないよ・・・
ポケモン探しながら知らずに逆路を歩いてしまったら……
柵があるわけじゃないし
それにしてもいい大人が公園にあれだけたむろってるのを見ると気持ち悪いな
ガッカリ観光スポットゆえに話題性でポケモンに負けてしまうのか?
自殺の名所、福井県ヘようこそ!
ってのはマズイでしょw
やっぱ東尋坊に集まってるほうがいいじゃない?
地球環境的にはメリットしかないけど
カニとか食えるし、梅宮辰夫の漬け物屋もある。
地元議員頭おかしい
あそこ足場滑りやすくて人でごった返して良い場所じゃないよ
崖から落ちたら当然死ぬ
国のために働かせて税金を搾り取るため
みんなダウンロードした?今日フリープレイだよ
・人がいようと自害強行して女子供もいる大勢の前で惨劇を起こす
・止めようとした奴が巻き添えで死ぬ、またはキレた自殺志願者にころころされる
まぁ大勢がいることで出られなくなるし抑止力として成り立ってると思うが
もし大勢効果が効かず強行できる奴が出たら周囲はなにもしない可能性はあるよね
いじめで自殺しようとした奴を皆で笑える国だもの
もともと観光地だからもともと人はいっぱい居るんだよ
写真見てわかるように転びやすい地形だし潮風に晒されてるから滑りやすい
歩きスマホで東尋坊とかそれこそ自殺志願者だから絶対やめろよ
場合のよっちゃ他人を突き落とすぞ
ごめん、ちょっと意味が分からない…
まーたGOアゲアゲ工作かよ(笑)
「ケイザイコウカガーケイザイコウカガー」とかほざいてる奴等にとっちゃ、そりゃ殺人アプリのままじゃ困るもんな。中には3000万課金した糞馬鹿な地域もあるんだしw
地元の人間方したら、他所で死んでくれるようになったほうがありがたいだろう
ポケGO連中が別の迷惑かける可能性は大いにあるが
ええー今週末に東尋坊に観光に行くんだけどな、、、邪魔くさいなあ
これだかはメディアはクソだわ
・・・嘘だ馬鹿!もっとマシな記事用意できんのか、あほまんぐうよ?
批判したいのか、推奨したいのか