ポケモンGOのポケストップに選ばれることが多かった寺、神社





関連する記事

1236

コメ

根來寺がポケモンGOにブチギレ「境内はポケモン禁止!見つけ次第、警察に通報します!」

272

コメ

【ポケモンGO】出雲大社、境内でのプレイを禁止に!広島市の宮崎神社などほかの神社・寺の対応も続々

141

コメ

【ポケモンGO】京都に充電器完備のお寺登場!ジム戦もストップ巡りも楽々










住職向け雑誌「月刊住職」でも特集が組まれる










ポケモンGOの襲来に各寺院はどう対処すべきか、問題はあるか
この夏、列島を騒がせた「ポケモンGO」。交通事故や歩きスマホの問題からネガティブな印象を持つ住職も多いだろうが、地域の観光振興に利用する案も出ている。で、このゲームはお寺にとっていいものなのか、悪いものなのか。宗門の対応と各寺院の取ったユニークな対応から分かる問題点とは何か。





この話題への反応


1. この話題に反応する名無しさん

立川にいるブッダとイエスもポケモンGOやってるんだろうなぁ。



2. この話題に反応する名無しさん

夜間にポケGで徘徊してたら、夜間は出入りできない寺院のジムがバトル中になっていて、敷地内に侵入しているトレーナーがいた模様。夜間の侵入は止めてほしい…



3. この話題に反応する名無しさん

流行に便乗したお守りを販売してみるとか。魔除けならぬ、魔(ポケモン)寄せ。もしポケモン以外の良からぬものが寄って来ても、自己責任で。



4. この話題に反応する名無しさん

月刊住職のKindle化希望



5. この話題に反応する名無しさん

こんなのあったのか、読みたい



6. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOもさることながら、四国八十八番札所中一番ヤバいとされるあそこ(どことは言わないが62番)についての記事があるのが本当にガチな感じがする月刊住職













割りとガチっぽい特集、ちょっと読んでみたい

電子版とか配信してくれないかなぁ