自然派ママはいうことが一味違う
鬼かよ。 pic.twitter.com/f97NsDsUL3
— 古代の機械 big-D (@BigdDai3) 2016年9月10日
こんな教育法だそうです
— zanu (@yamiiti3000) 2016年9月10日
この話題への反応
・ ほう、親は24時間365日寝ていないと
・言うても、親は子供を生み出した時点で製造物責任法(の人間版)が適用されるから。それにほぼ近い責任を教師にも持たせようとするのはおかしいでしょ。自分が辛いからって、他人にも同じ苦痛を求めるのはねぇ。
・先生というのは仕事でやっていて、他に自分たちのように家族があるって認識がないのが怖すぎ。視野が狭すぎて気持ち悪い。
・テメェら寝ねぇのかよ。寝てるなら休んでるだろ
・|( ̄3 ̄)|{親になった事や子育てを仕事と思ってるなら2度と子供を産まないでほしい。
・「子供は365日24時間子供という仕事をしている」「その教師も親で帰宅した後は親という仕事をしている」という考えはないのだろうか…と思いました。
・さすが自然派(笑)子供をなんだと思っているのだ
・子供めっちゃ傷つけてる…
・自我ができる時期こういうことして大丈夫なんですかね.....
我が子を傷つけるだけの子育て…躾という名の暴力、もうやめませんか?自分が実践して、効果絶大だと感じた「傷つけない&優しい子育て」が超オススメなので、公開することにしました。心理学の本等を参考にして、私なりに編み出した方法です。ぜひお友達にも広めて下さいね。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月9日
子供にとって害となる物を排除したくて、娘の分のご飯(脱・調味料+脱・油で炒め物揚げ物等は全てNG)と、夫婦のご飯(薄味)を別に作ってるんだけど、最近娘がこっそり自分の分とパパの分を入れ換えてるっぽい…。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
子供が良い子になる魔法の言葉を紹介します。それは…子供が家のことを「うち」と言ったときに「○○ちゃんの家じゃないでしょ?パパとママの家でしょ?○○ちゃんはいつ出て行ってもいいんだよ」とフォローの言葉を入れてあげることです。子供の自立心を育みます。→続
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
パパママを怒らせたら家を追い出されるかもしれない→そうなったら生きていけない!と結びつけることが大事です。「良い子にしなさい」と言っても、理解できない時はありますので、この方法はかなり効果的でおすすめです。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
叱らない子育て実践その3。家計簿を見ながらの家族会議に子供を参加させましょう。その際、子供にかけている金額をはっきりさせます。→続
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
あくまで冗談交じりに、「○○ちゃんが居なかったら、この分のお金が浮いて、ママとパパで海外旅行に行けるし、レストランにも何度も行けちゃうね〜笑」といったようなことを言うのです。旦那さんの協力も必要ですよ。「車買い換えたいなー」とか言ってもらいましょう。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
子供に「私たちはこれだけの愛を貴方に注いでいるの」ということを間接的に分からせることが大事ですので、その子供が居なくなることのメリットをできるだけ挙げましょう。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
日常の中でも、「○○ちゃんが居なくなったら、浮いたお金でテレビ新調できるね〜☺️」とか言うのも良いです。色々アレンジしてみて下さい。
— 自然派ママ☆ココ (@sweetkitten0707) 2016年9月10日
一番最初のツイートがこれだし、自然派ママっていう単語が広まりだしたタイミングだし、こいつただの釣り垢じゃねえの? pic.twitter.com/Aj1w1BnpSE
— ピカソ (@ypk3bass) 2016年9月10日
ここまできたら流石に釣り・・・釣りだよな・・・?
チョニーダム
逝きます!
先生も人間
でも1番は未来ある子供たちのため
以上
公平平等に扱いつつ365日24時間面倒見れるの?
まぁこんな人たちだ
人類を破滅させたいのだろう
体育はクッソ大変だぞ
運動部の顧問になるからな
美術も済し崩し的に美術部の顧問になるから大変だぞ
先生とは違うわな
仕 事
と言ってる時点で親として終わってる
ただのガイジ
年500万も貰ってるんだぞこの税金ドロボーたちは
体育教師は面倒だぞ?
ケガとか
触れものだから周りは直接なにも言わないから気付かないだろうけど陰で子供もろともクズ扱いされてますよ
まぁ大抵は子育て失敗してるよね
経験上だけど
親が教師のガキは手におえない
1日16時間働いて年収500万円ってバイトレベルだろw
出来ないだろ
感情論丸出し
ブラックな親という会社なら転職したいだろうな
仕事を選ぶ権利があるしね
365日親って仕事してるうえに教員の仕事してるんだぞ
教員の仕事休ませないと親としての仕事がおろそかになるじゃん
バーカwって感じだな
もっと面白い芸しろよ
というか親が躾やら何やらをしない皺寄せが教員に行ってるんだよな
文句言う前に自分がどれだけ立派な親なのか考えて欲しいもんだ
結果的に子供が何かしでかした時に苦しむのは子供と親である自分なんだからよ
確かに多い
何でだろうな
てか子どもに何してんだこのキチガイは
虐待案件じゃねえか
しかも子供は学校にいる時間の方がなげーし
自然派ママってやっぱみんな頭逝っちゃってんな
16時間で年500万とか安すぎるわ
公務員は基本残業しても手当て出ねえしよ
病んでる可能性も
この親は仕事感覚で子育てしてるのね
24時間勤務中なんだろ?
仕事感覚でやり方は素人
遊んでるのと変わらんな
一つには余裕がない
特に小学校中学校の教師は自分の子どもと接する時間がかなり限られてしまう
次に嫉妬
自分との接点が少なくなるのに他人の子どもの世話をするってのが無意識にストレス溜まる
更にしつけ
自分の子どもだからこそ甘やかすわけにはいかないって気持ちが前面に出てしまって厳しくしがち
子どもからすりゃなんで自分だけって理不尽に感じる
真面目な人ほど教師と親の両立は難しいんだよ
周りのサポートと上手い手抜きができないと色々悪循環に陥りがちよ
普通の企業なら
16時間も1日働いてたら新人でも
残業代込みで年給700〜800万くらい貰えるが
特に小学校の先生はやばいぐらい大変
母親として24時間仕事をしてるから
妻としては0時間の仕事で良いよねw
なんて言ってきたら崖から突き落とすレベルだろうなw
自分がするべき本来の仕事(教育、保護)を放棄した結果、保育士や教員の仕事が増えてるんだろ。
教員は教鞭とるだけでいいだろ。面倒みるのは親の仕事だぞ。
両親共に教員のケースも割と多いんだよな
出会いの多い仕事でもないから
これは今じゃ当たり前だけど両親共働きで地域との関わりが薄い事とかも結構多い
悪条件が重なりやすい
こんな親がいたら子供は毎日脅迫観念に怯えて生きてるって事だし。
家庭板いって、どうぞ
@sweetkitten0707
「やさしい子育て」「傷つけない子育て」「叱らない育児」実践中。お気に入りに入れてありますのでぜひ参考にしてみて下さい。よかったらお友達にも勧めてあげて下さい。小5の娘がいます。好きなもの→猫・甘いもの・買い物・旅行・一人の時間or旦那と二人きりの時間
「一人の時間or旦那と二人きりの時間」
……24時間365日親やってるって言えるんかこれ
まあ中小学校はそうもいかないがネグレクトからその代理を教員押し付けは事実
仕事なら、いつ辞めてもいいんだよ
とか検索にでてくるようになるぞ
むしろ、先生に任せてるってことは、代わりに親の仕事をやらせてるってことだ。
お前、365日やってねぇじゃねぇか。
そこまで豪語するなら、学校いかせなくていいから、自分で子供の教育全部やれや。
いじめや万引き通報してもアーアーキコエナイー教師しか知らんから信用できん
相手にするぶん時間の無駄
おわかり?そんなこともわからんアホは子供産むな。
釣りじゃなくて本当にこいつに子供がいたらロクな大人にならねぇな
最近作ったもんじゃないぞ
一年半以上やってるし
老後の面倒以前に家一度でも出たら音信不通だろ
教育と医療福祉はそういう仕事してるってことは聖人君子なんでしょ?人様に尽くして当たり前でしょ?って考えが蔓延してダメにしてる気がする。
1番最古のツイートが20時間前
おおかた釣り用に垢作ってその時ごとに内容入れ替えて遊んでるんだろ
暴力を伴わない心理的虐待でも日常化している場合は児童虐待に含まれるのにな。
力か言葉かの違いで、恐怖感を与えて常に支配しようとする事に変わりは無い。
同じ様な育てられ方をされた人が親戚にいるけど
中年近いのに常に自信が無くて人の顔色を見る感じの性格になってる。
まぁ、子供の性格にもよるんだろうけど。
こんなモンペにも対応しなきゃいけないとか…
公立小中の先生は大変だよ
クラスに一人はキチガイがいるんだから
死ぬ気で働いてそのまま氏ね
こういう親に育てられる不幸な子
どうなるんだろ?
子供はまだ血が繋がってるけど、嫁なんてただの他人デショ?
だってこれ、親にとって(都合の)良い子になるってだけで脅迫とか洗脳してるもんだぞ
家でテレビ観て食っちゃ寝してるだけやん!
どっちもま~ん(笑)
ある意味自然派なのかもしれん
んー奥が深いなうんこしよ
休みたいとか甘え
呟きは最古のもので20時間前、そこから怒涛の連続ツイート
お気に入りは自分の発言のみ
よくこれにマジレス出来るなぁ、情強()www
ストレスで犯罪起こす
現実は非常である
子供も子育てを「仕事」と言い切る親に育てられたくないわな。
モンペ臭Max
他人様に必要以上を求めるのは
たたのクレーマーです
クレーマーが子供の良い手本になるとは思えない
保護者と言う立場をなんだと思ってるんだ
クレーム入れてりゃいいと思ってんじゃないのか
先生にグダグダ言うな
もしくは子育てどころじゃなくそうとうに暇なんだなw
自然派ママ☆ココ「自然派ママ☆ココのわが子に対する精神的虐待!ひどすぎる!親の資格ない!」
押し付けてる間は休めるんだもの
ただのキチガ◯じゃん
精神的な虐待だろこれ
子供産んで後悔とか、◯したいとか、そんなのトラウマになるだけだよ
大人しくなったのは強いショックを受けて母親に失望したからじゃないの?
子供さん、「お母さんは自分を嫌ってる」ってずっと思いながら生活することになるのかよ‥‥‥‥
こんなん記事にしないとやっていけないならライター減らして更新数減らしてくれ
この人性格悪いなぁってたくさんの人に馬鹿にされたいなんて、マゾなのかね
「マジレス乙でーすwwww」ってからかいたいだけならかなり虚しいよね(^_^;)
こいつ馬鹿だなぁって思う閲覧者の方が多いのにさ
他は下手するとコミュニケーションが苦手になってニートになるかもなw
これこそ虐待だろ
本当なら通報して良いレベル
精神科行きだろ
本当にアホなのかとしかいいようが無い
あと、『やさしい叱り方』wwwwwwwwwwどこがだよwwwwwwwwwwwwwwwww
頭おかしいんじゃねーの
叱るの意味辞書で調べて100000回音読しろ
365日親の仕事はどうした?
教員は仕事だが、子育てはシゴトじゃねーよ。
さっさと死ねよ。
○心が死んだ
教師は30人近くをまとめて相手にしてるんだ。同列で考える話では無い。
創作ネタだとしてもまともな精神状態じゃない
子供を保護して親は社会から隔離すべきだと思うわ
洗濯する
掃除する
昼は友達と楽しいランチ♪
夜飯作る
寝る
一年中夏休みでワロタw
これは過保護とも違うただのキチガイじゃないかな
↓
教師一斉退職
↓
無能教育委員会に責任転嫁
↓
義務教育崩壊
↓
日本終了のお知らせ
教育者だって親やってる人もいるだろ
ソース頼むわ
俺も教員だけどその半分ほどしかもらえてねーから、ソース頼むわ
はあ??
精神的虐待じゃん。子どもに犬を山に捨ててこさせたとか言ってるし流石自然派ママ
教育じゃなくて洗脳w
子どもがとんでもない殺人鬼になるぜw
親が子供の、心の安全基地の役割をせねばならないのに、親がこのザマでは、子供の精神状態は不安定になり、危険。
親が子の心の安定を乱す、このやり方は、ただの沈黙の脅迫。
子の性格にもよるが、このままでは将来、子供がトラウマになり、子供に見捨てられる可能性もあるでしょう。
情弱モンペが変な自信つけちゃうぞ
それだけなら特に何も実現出来なかった所に基地が現れて、普通の神経してたら誰でも感じるアホな事を言い放ってくれたお陰で、「休みをあげたい」って感情に同情する結果となる。
結果オーライやん
後 輩 教 師 の お ま え ら に た っ ぷ り と 償 わ せ て や る
我 々 の 恨 み の 深 さ 、 と く と 思 い 知 る が い い
児童相談所仕事しろよw
釣りであることを願うよ。
子供に味も脂っ気もない物を食べさせる。
逆らえば、殺されるか、捨てられるという脅迫観念を与える。
子供さえ居なくなれば、好きな物が買える、遊びに行ける等、子供の前で言い、疎外感と、孤独感を与える。
これは、普通に虐待だよー‼︎
心の強い子なら、早々に自立し、その後は親を見捨てるか、鬱憤が爆発すれば、復讐されるだろう。
心が弱い子なら、うつなどの精神病になるか、最悪、自殺するかも、だね。
自分が親からこれだけの事をされたら、一切の連絡を絶ち、一生、心にしこりが残る。
先生は、あくまでも労働者。子供預かる以上責任はあるけど、個人としての自由も必要。生徒の親の奴隷ではありません。
酷い教師もいるけど、真面目でまともな教師がいなくなったら、子供の教育どうなるんだよ。
ほならね、自分で家事やってみろってんですよ
選択子なしで夫婦仲が良かったら結婚も有り
ちょっと感動した
まぁそもそも俺は子供がいないから、「子供がかわいそう!」なんて言う権利もないけど
こういう親に育てられた子供が犯罪に走るんだろうなと思った
この世に生み出した責任とるのは当たり前だろ
ほんとこういう馬鹿親が増えてるおかげでクソみたいな子供が育つという悪循環な日本社会。
そのツケもあるんじゃない。
旦那子供可哀想
こいういやつが育てたい子供が自己チューになるのがよく分かる事案。
説明は不要
向こうの世界に引きずり込まれるぞ!
冗談抜きにこうなら、将来子供に「こいつは毒親だ!生きていちゃいけない人間なんだ!」と見限られるだろうな。
まぁそれすらも超えて洗脳されてそうだけど。
⇩
捨てる方法などの脅し
聞いて呆れるな
お前さんがどんな待遇受けてるかしらんが
一般的に毎日16時間働いたとしても
中堅でもだいたい450万~500万くらいだ
新人なら400万~450万くらいだと思うが?
普段はすぐ自演乙とかいうのに、今回だけ女は馬鹿ってあまりも酷すぎるわ
でも、女が働き始めたら女が社会進出したせいで少子化が悪化したって叩きだすやん
ボランティアならわかるけど、子供を教育する対価として給料貰ってるのに「教育してやってる」はないわ
どっか店行ったときも、サービスをしてもらってる食事を出してもらってるとか思わないだろ
今回は明らかにブラックすぎるし、義務教育だから支払われてるの税金とか色々違いはあるけども
釣りじゃなきゃ殺されても文句言えないレベル。
先生はもっと大勢を見てるんだよ
クラスを担任している先生なら学級+部活で4~50人になる
こういう親は殺して良いことにしよう。
低レベルな人間は、日本には不要。
こんな自己中は猫の画像なんてどんな背景抱えてても絶対使わん
子育て論からやけどの治療から狂ってる。
この母親は1日で24−16=8時間しか親の仕事を実質していない。
24時間というのは小学生でもわかる大ウソである。
子供がいる教師はどうなんだと
サイコパスです
子供が危ない
子供の将来が病んでそう・・・
あっ、親だけやってれば生きていけるナマポ家庭ですか?
確かに子供をペットとか自分専用の操り人形として洗脳・調教する親は居るには居るけど、「これ」はその最たるもので。
後に成長した子供から「しっぺ返し」されればまだマシな方で、そのまま”成長”してしまった日には・・・
サイコな母親だわ
娘さんが無事生き延びて将来この母親という名の基地を
捨てられることを本気で祈らずにはいられん
どういう環境がこういう人間を生むのかってのはすごく興味ある
「その上”こんな親”も相手にしなければならない。それも面倒を見ている人数分」
を追加で。
例えだと反論してくるんだろうが真っ当な考えしてる親だったら
親を仕事という発想すら出てこんわ。
クソババ=自己中のため
嘘つくなや
お前は24時間365日パート労働してるのか?
その教師だって家庭があるんだぞ?ww
こんなゴミクズみたいなツイートを世間に発するのは
間に受ける奴もでてくるだろうし
許される事じゃない
教育の現場はもっとよくなるかもな
という考えを微塵も許さない・・自然派とは?
子供は反面教師にして育ってほしい。
「ここは私の家だよ?いつでも出て行きなさいね」ってよく言われたなあ。
「あんたに幾らお金かけても駄目な子は駄目よねー」とか。
もう毒祖母が亡くなって20年経つというのに、ツイート見てたら色々されたことを思い出してきて、手が震えてきた(笑)
釣り垢だといいな。
こんなのに釣られるやつwww
釣りだよな?
『叱らない』教育じゃない、『自分の手を汚さない』教育なんだ!
こんな親の元には出来れば産まれたく無いなー
性格が根っこから歪みそう・・・
あんな感じです
親が生むんだよ。何が○○ちゃんいなかったらこんなに金が浮くだふざけるな。
こんな親は老後に子供から情を受けずに死ぬ。子供に「恩知らず」とか吐き捨てながら死ぬ。
教育するべき人が碌な教育を受けて来なかったんじゃないかと思うよ
こういうバカ親が増えたからこそ、教育現場が腐る余地が増えたんだろうよ
正直プロレスじゃないのって思う
わりと真剣に、そして意外とたくさんこういうヤツいるから恐ろしいよな
先生ってやっぱ他人に尊敬される部分がないとやってけないでしょ
ガチだったら児童相談所の案件だろ
それにこれって教育や躾の類じゃなくて、洗脳の手法だよな…
よかったな
こんな親に育てられて子供は大丈夫なのかね
テレビ産めばよかったやろ
最近は「鉛筆や箸の持ち方なども学校で指導するのが当たり前」などと
言う親、注意したら「虐待」と騒ぎ立てる親などもいるとか?
私が子供の頃は学習も基本的な礼儀等は親が指導したものでした。
無論、教師に叱られたと言えば「それはどうして?何もなく怒らないでしょ」と理由を聞き、子供が悪いと思えば連絡帳に「⋅⋅⋅で御迷惑かけた家でも指導します。今後もご指導お願い致します」と先生にメッセージを伝えていました。私自身も直接謝りました。
親も学校に全て押し付け批判だけでなく親が中心になり、教師や近所の人達と連携し教育する事が重要だと思いますがいかがわしでしょうか?
がいる
俺まだ未婚で子供もいないけど、この発言だけは吐き気催したわ。
バカクレーマーはむしろ法的対策が「欲しいくらい「
御世話になる人に感謝の気持ちがない貴女の育ちは貧しさそのもの。
貴女のお子さんも 貴女そっくりな傲慢な人間になりますよ。
結局金払って人に預けてるだけのダメ親も多いからな
自然派ママがそうでないことを祈ろう
と言うか「何でも学校に背負わせるのはおかしい」
・・・と政府が判断しなければならないのは事実
教師って大変だな
家の母親かと思った。こうやって育てられましたとも、ええ。
おかげさまで縁切りするくらいには、自立心が高まりましたとも、ええ。
ここは○○ちゃんのおうちじゃないんだよーって幼心にどれだけ傷付くと思う?
少しは考えて言えよ。ふざけんな!
今はこう思えるけど、家出るまでは思えなかった。洗脳って怖いね…(>_<)
親も子供も日々互いに学んでる=教育だろが。
釣りでもなんでもいいが、本気で辛い人の足引っ張る時点でそいつは社会に不要な人間なんだよな。
自然派ママ☆ココは、環境破壊ババア■ゴミに改名な。
夫が妻に対して行えば、確実に精神的DVと判定されるような事ばかりじゃん。
ナチュラルキチガイこっわ
若手ならではの仕事も盛りだくさんで、わずかな時間で授業のために教材研究
効率を上げる術も知らず、経験なく対応に追われる毎日
真面目にやってたら学校出るのが午後9時10時はざら
児童生徒の実態がある以上、学校や教師ごとの仕事量の差も大きいけどね