関連する記事

235

コメ

【関連記事】築地の移転が延期!小池都知事の決断にネットでは「エライ」「舛添の尻拭い可哀想」などの声

114

コメ

【関連記事】築地市場の移転が延期決定!





引用画像

築地移転先:豊洲、汚染対策の盛り土せず 都、異なる説明 - 毎日新聞

 東京都中央卸売市場築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)で、都が土壌汚染対策として行う予定だった4.5メートルの盛り土を、食品を実際に取り扱う全3棟の建物の下で行っていなかったことが分かった。都が共産党都議団に説明した。小池百合子知事は11月7日に予定されていた移転開場を延期したが、都のこれまでの説明が事実と異なっていたことになり、更に影響が出る可能性がある。

mainichi.jp
全文を読む

記事によると

東京都中央卸売市場築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)で、都が土壌汚染対策として行う予定だった4.5メートルの盛り土を、食品を実際に取り扱う全3棟の建物の下で行っていなかったことが分かった。

・豊洲市場は土壌からベンゼンなどの有害物質が検出されたため、都は地表約2メートルの土壌を取り除き、きれいな土を4.5メートル盛った上に建物を建てると説明。有識者でつくる「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」に「盛り土の完了を確認した」と説明し、同じ旨の説明を公表していた。

・ところが実際は、3棟の建物の下は盛り土がされず、床下は全て深さ5メートルの空洞になっている。都は共産党都議団に「地下にある排水用の配管を管理するため」と説明したという。共産党都議団が7日に水産卸売場棟の地下を確認したところ、盛り土はなく、深さ約2センチの地下水がたまっていた。

・都は毎日新聞の取材に、「3棟の下が空間になっているのは事実。ホームページで公表している図面は盛り土の上に建物があるようになっているが、誤解を招く図面だった」としている。



この話題への反応


・知事が交替しないとこういう情報が表に出てこないって本当にひどいね!一気に闇を全部表に出して欲しい。それにしても都庁職員には仕事に対するプライドはないのか?

・未施工の上に嘘までついていたら、もうアウトだろ。

・盛り土は偽装だったのか? 工事費に含まれていたのに、手抜きをしたコストをどこに回したんだ? → 賄賂の源泉

・これはアカンやろ… (-。-; こんな手抜きでなんで何倍も高くなってんねん。

・小池都知事が踏みとどまって正解でしたね。 ってか…いったい今までの都知事は何をやってたの?? 有害物質を覆い隠すために盛土してからのはずなのに 空洞って(((( ;゚Д゚))) 豊洲移転の話の時に盛土するって確かに聞いたけどなぁ

・駄目じゃん!! 移転中止!! 責任は全て推進派議員だ!!

・前に「水まけないし、底が、抜けちゃうんだ。だから衛生面含めて使えない」って聞いたのはこれのことかも知れないな







関連する記事

416

コメ

築地から移転予定の豊洲市場がひどすぎ!素人が設計したとしか思えない欠陥問題が次々と発覚
























一から十までガバガバ計画

延期しないで移転してたらどうなってたことやら・・・