稲船敬二氏が手掛けるアクションADV『ReCore』
記事によると
・XboxOne及びWindows10独占タイトル『ReCore』が火曜日に発売する(日本発売日は9月15日)
・XboxOne版で撮影された映像から、プレイヤーが死亡してから復活するまでのロード時間が2分もかかることが判明した
・同様にロード時間が問題になり、パッチで修正『ブラッドボーン』でもここまで長くなかった
・XboxOne及びWindows10独占タイトル『ReCore』が火曜日に発売する(日本発売日は9月15日)
・XboxOne版で撮影された映像から、プレイヤーが死亡してから復活するまでのロード時間が2分もかかることが判明した
・同様にロード時間が問題になり、パッチで修正『ブラッドボーン』でもここまで長くなかった
動画
ロード時間
ReCore loading time after death pic.twitter.com/vNqbsDRg6z
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
Exiting Crawler load time pic.twitter.com/bAmNVqoX55
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
New area load time pic.twitter.com/GIHmKC9jCV
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
フレームレートが落ちる
This section I played had low framerate. Overall hasnt been very consistent. Notice the screen tearing as well? pic.twitter.com/ANkfhwnQZK
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
突然ゲームがクラッシュ
There's issues. #ReCore pic.twitter.com/HGP62e8dom
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
地面をすり抜けるバグ
They still don't believe me. There's issues #ReCore pic.twitter.com/7g7Xjb6ntv
— Press Start Kofi (@PressStartKofi) 2016年9月10日
ReCore (【早期購入特典】Xbox360用『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』ご利用コード 同梱)
posted with amazlet at 16.09.11
日本マイクロソフト (2016-09-15)
売り上げランキング: 493
売り上げランキング: 493
どうしてくれる?
そう、PS4ならね
ならはちまに来るなゴミクズ野郎
死んでも2分で復活できるんだと
PSのソフトが後からSteamやスマホに出るのは脱Pだけど
スマホにポケモンやマリオがでるのは同盟関係理論と同じ理屈なんじゃない
PS4関係なさすぎるw
光速だろハゲ(笑)
チカ君?
若き日のゲーセンでワンコインで生き延びようという必死さが楽しかったというこの頃。
PS4が関係してないって事実がゴキブリにとっては重要なんですw
チョニーティス
逝きます
死なないようにするにはどうすればいいのか
自分のプレイを振り返って次に生かすためのイメトレをする時間に最適だね
いやいや、PS4は4Kブルーレイ再生やMODができないから
箱1Sを買うとか言ってた人がここでもゲハでも多くいたよ
世界でもそんな流れらしい、今週から箱1Sの売り上げがすごいことになるよ
ならなかったら異世界にでも旅立ったんだろうね
宣伝しなさすぎ、話題にならなさすぎだよコレ(´・ω・`)
死にゲーだからこそ、そこは力入れたとか言ってたな
このまま出せば確実に返金騒動だから、延期してまともな状態にしてからリリースすべき
ロードほぼないからなあれ
スーパーMZかよ…
なぜ糞箱とパソゲーなん?
またマイ糞が金積んだの?
あ、このゲーム自体今知ったでも可w
確かにコンパゲーは戦闘開始と終了がほぼシームレスだからな
2分はいくらなんでも異常だろww
X1turbo版だろ
マジで?夢の500台発売復活くるの?
ハイ!
年度末ぐらいだと思ってた
なんで基本設計の段階からロード時間問題を考えないんだ???
ほんっと馬鹿なの? アホなの?
もしそうならどんな判断だ
仁王もそうだったけど新しい体験版で明るさ調整ついて最後付近まで遊べたわ
30近くまでレベルあげるまでマルチも遊んだっていうロードも速いし
コレコレア(korekorea):キリバスへ渡航している韓国人男性の、性の乱れた人達を指す俗語。
だとしてもウィッチャー3より長いのはアカン
お前の頭が異世界に逝っちゃってるよ
ハード性能は一応次世代だけどソフト側が全然付いて行ってない感じ
演出とかカメラとか空気感とか
もしくはもう過去の人?
なるほどw
え、えぇ…
そんなことしてもPS4には移植されないけど?
PC版1択か。
開発はアメリカの会社
ファーストがこんなゴミ作ってたら蠍もくそもねえwww
あら探しってレベルではないような
さすが情弱ちょん豚w
MSに金だけもらって後は適当に仕事するカスクリエイターだと思われ今後の仕事に影響出そう
読み込みが短い糞ゲーだったら
俺は前者を選ぶね
ブラボは叩かれてたけど、そこまで長いとは思わなかったな。死んだ原因を反省するのにちょうどいい時間だったから
他機種マルチは全部劣化でチカくん達は来年末まで何を生き甲斐にすんだ?www
どれくらいの頻度で起きるかによるかな
これ戦闘見ればわかるけど、クソゲーの範疇だぞwww
スコルピオで遊べば問題ないというのに
で、これ買うの
蠍は後方互換はエミュだから、もっと酷い事になるかもよwww
切に!!!!!!
要領が悪い人間と
要領が良い人間だったら
お前は前者だね
誰も買わないから問題無いだろ
トイレ行けるじゃん!
キリエェィ!!!!!!!!!キリエィ!!!!!!!!!!
いや
ブラボは30秒位だったから
ポポロクロイス 月の掟の冒険とかをやった人間ならわかるけど
ロードの長いゲームはクソと言っていい、テンポ悪いわストレスたまるわ
パッチで治るならいいけど
スルーが基本だよ
一分も掛ったか?
ロード回りのキャッシュの開放とリードズレ全然調整してないんじゃないの?
お前自身タイトル間違えるというネガキャンしてるやん
稲船という名前を貸しただけでのように見える
わかったから、これ買えよ
どの辺が稲船らしさが出てるのかわからん
本当に関わってるのかこれ
この人はあかん
小島は別格だけど
ファーwww
もう稲船の才能は枯れたんや
どんだけ低性能なのよ箱はwwwwwwwwww
スケイルバウンドもそうだけど国産のONE独占ゲーは360と大差ないクオリティしかない
売れないと踏んで予算相当ケチってるんだろうな
死んでから2分のロードは無かったけど
お前らみたいなのがいるからゲーム業界が盛り上がらないんだよw
そんなにかかってねえし、そもそもブラボーはゲーム自体が面白い
レコアはPS2時代みたいな動きするクソゲーの上に、このクソロードwww
これE3のゲームプレイトレイラーがショボすぎて痴漢がその後一切触れなくなったんだよwwww
つべの外人が古臭すぎるって炎上してたしな
ゲハみてたらわかるだろ。同じ奴が連投してボタン押してるだけだって。
それで復活すんならクソ箱がああなるわけないわwその頃のチカニシはもっと酷かっただろw
ゴミ箱は、稲船に感謝しながら逝け
技術の梯子を降りて任天堂ハードのゲームを作らされていた結果がこの有り様ってことだ
任天堂ハードはディベロッパーの墓場ってよくわかる話だろ
買いもしないくせい文句ばっかり言ってる
お前らみたいな豚がいるからゲーム業界が盛り上がらないんだよ?
しかもWindows10って消費者舐めてんの?
そこはそんなでもなかったな
お、言われて悔しかったシリースかw
つまりそれだけ中身が詰まってるわけで
結果的にユーザーにとっては嬉しいことだよ
一分もかかってねーよ間抜け
お前は数も数えられんのか
汎用性が高い代わりに余計な物ばかり読み込んで激重ロードになるのは有名だね
だよな。
だけど、E3のPV見てたら心配になった。
集まってきたクリエイターや技術者のレベルが低いんじゃ無いかと心配してる。
SIEがヘルプ出して欲しい。
そもそも日本語吹き替えがないReCoreとスケバンを誰が買うの?
バランス調整やロード短縮はパッチ当たって徐々に改善していったろうが!
任天堂がHD化に背を向けた結果と一緒にしないでくれたまえ!!
PS4版プレイしたけど確かに長いが一分もかかってないぞ
箱一版はそうかもしれないけどね
Unity製のアンブレラコアも酷かったし、聖剣とか酷い出来の物が色々あるし
スマホ向けのエンジンをCS向けに使うのが間違い
全く知らんかったw
やればまぁ面白いんだろうけど 稲船原案&アメリカの会社だから、この見た目なんだよなぁ
もっとビジュアルが良ければ盛り上がったのに
というか、ここまでくるとまったくキャッシュしてないんじゃないの?
文句言うならせめて初日パッチ当ててからにしようよ
このゲームの存在を初めて知った
この仕様はありがたいな。
ネオジオCDだってただのリトライは早かったぜ
キャラ変更すると長いけど
日本の恥だ
「爽快感の無いプラチナゲー」
クソゲー臭プンプンしてたな
面白そうなゲーム作ってたんだw
不具合は致命的だけど今なら救済として
upデートで修正できるんじゃないの?
致命的なものがあっても日本人が作ったものはこうやって批判が多いよねw
そこだけは不思議。
スカイリムやドラゴンエイジとかなんてもっとバグあったでしょw?
暖かい目で見ようよw
両方か
こんなん作ってる最中にわかってただろアホか
泌尿器科へ行けww
先に行っておくわ
死ななければいい
死ななければいい
まだ発売日未定かと思ってた…ペルソナ5と同発とか悲惨…
…いやペルソナ5関係なく悲惨なことになるか
2分で最長って冗談だろ?
新エリア突入で1分
言いたかないがテンポ悪そう
まぁ箱1持ってないしこれやるつもりなかったから別にいいけど
MSはこんなのに金出すくらいならバンカズ新作、バレッチ新作、クライオン無理やり作らせろよ
そしたら俺が買うからさ
マルチは全て超絶劣化だし、クッソすぎwww
糞箱は超劣化が見れそう
なんかゲームプロダクトしてる稲船の責任みたいになってるけど
クラッシュするは、ロード遅いわ処理落ちするわ・・・
MSの開発ファーストショボいなほんと・・ヘイローのバンジー抜けたらグダグダじゃん
ブラボとかマジでしんどかったけどダクソ3で爆速になってて感動した
まぁこれは買うことは一切ないからどーでもいいけどさ
どうなってんだよXboxone…
6月のマイクラ以来、実に3ヶ月ぶりの箱一パッケージソフトなんだぜコレ・・・
今は知らんがWindowsは2Kより前はスピード稼ぐのにアプリもスーパーバイザーモードで動かしてたぐらいだし
バツイチのOSもそんなことやってるのかも
いや死ななくてもエリチェンで1分超えてるじゃん
だが地面をすり抜けるってのはMHFでも1度あったわ。
ディアブロスの地中からの突き上げ食らった時に、地面に着地せず突き抜けて地中にキャラが沈んだ。砂漠の下の方のマップだったな。1度きりでその後何度か試したが再現出来なかったのが悔しかったなww
なんで新エリア突入のほうがロード短いんだよ…
死ぬたびにメモリ破棄して総入れ替えしてるのか?
何つー雑な設計だ
ゲームはあくまでチームで作るもので過去の素晴らしいゲームはそのチーム全体の功績
どんな優れたアイデアも形にするのは現場のスタッフで
それに恵まれなきゃ有名クリエイターの名もお飾り程度にしか機能しない
言いたいことはわかるけど、ハゲ豚神谷や小島、中村光一なんて明らかにセンスあるし作家性によるところは大きいと思うよ。
それにインディーでも一人からごく少人数で作ってるゲームの中にも幾つも光るものあるし。
あれマジで怖いからやめてほしいんだよねMSさんよ
ファミ通ですら取り上げてないとか箱って日本で正式に売ってるのか疑うレベル
できるだけバグは発売前にとっておいてほしいもんだ
ハードメーカーが配信やめた後に買ったらバグ直せないってことだからね
煽り記事だけにPS4のバグは綺麗なバグとか勘違いしてるキ○ガイが噛みついてきそうだがw
今積みゲーがかなりあるからまだ買わないけれど楽しみだ 宗教やってないからねw
こういうのこそ発売延期すればいいのにな
>なあお前ら、信じられるか・・・?
>6月のマイクラ以来、実に3ヶ月ぶりの箱一パッケージソフトなんだぜコレ・・・
The Elder Scrolls Online Gold Edition 発売日: 2016年09月09日
F1 2016 発売日: 2016年09月08日
Just Sing 発売日: 2016年09月06日
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 発売日: 2016年09月01日
Resident Evil 4 HD 発売日: 2016年08月30日
Attack on Titan 発売日: 2016年08月30日
Assetto Corsa 発売日: 2016年08月30日
Madden NFL 17 発売日: 2016年08月23日
Deus Ex Mankind Divided 発売日: 2016年08月23日
Valentino Rossi 発売日: 2016年08月16日
MX vs. ATV Supercross Encore 発売日: 2016年07月19日
Resident Evil 5 - Standard Edition 発売日: 2016年07月12日
Song of the Deep 発売日: 2016年07月12日
Ghostbusters 発売日: 2016年07月12日
Carmageddon Max Damage 発売日: 2016年07月05日
Rocket League Collector's Edition 発売日: 2016年07月05日
7 Days to Die 発売日: 2016年06月28日
The Technomancer 発売日: 2016年06月28日
LEGO Star Wars The Force Awakens 発売日: 2016年06月28日
MXGP 2 発売日: 2016年06月21日
Mighty No. 9 発売日: 2016年06月21日
Minecraft Xbox One Edition Favorites Pack 発売日: 2016年06月21日
外人さんかな?
被害者ゼロやん、良かったね
Xbox独占で開発してくれる(確保できる)スタジオって
余り物しか残ってないからね、必然的に内容は古臭く
出来も酷くなる
できるだけバグは発売前にとっておいてほしいもんだ
ハードメーカーが配信やめた後に買ったらバグ直せないってことだからね
煽り記事だけにXboxoneのバグは綺麗なバグとか勘違いしてるキ○ガイが噛みついてきそうだがw
少なくとも金取れるプロの仕事ではない。
任天堂ハードしか触ってこなかった上に最後に出したのいつよ?
コレが平気で捏造をする豚です
ネオジオCDかよ
シモエルが喜びそうなゲームだな
メインとかでチェックポイントあるともう少し速いけど…正直ダルいし残念仕様
小島監督はストーリー、舞台設定、キャラ、ゲームシステム、全部自分で考えたのを作らせてるからな。
ブラボは死にゲであーだったからガチクソ
最新バージョンでもアホみたいに長いから今でもクソゲ
メモリ節約とかファミコン時代の癖が出てんのかね
全部自分の手の内で制御しようとするからこうなる
浦島太郎状態やろなぁ