
100歳以上は6万5000人余で過去最多 祝いの品は見直し | NHKニュース
全国の100歳以上の高齢者は6万5000人余りで、去年より、およそ4100人増え、過去最多となったことが厚生労働省のまとめでわかりました。
記事によると
・全国の100歳以上の高齢者は6万5000人余りで、去年より、およそ4100人増え、過去最多となったことが明らかに
・100歳以上の高齢者が増加していることについて、厚生労働省は、「医療技術の進歩と健康意識の高まりが相乗効果となって、平均寿命がのびているのではないか」と分析
・100歳を迎えたお祝いの品として、純銀製の銀杯やお祝い状を贈っているが、費用が増え続けている為、今年度から銀杯をこれまでの純銀製から銀メッキ製に変更
・平成21年度に銀杯の大きさを一回り小さくしている
・純銀製の銀杯は、1つ7624円、銀メッキ製は半額の3812円。
・全国の100歳以上の高齢者は6万5000人余りで、去年より、およそ4100人増え、過去最多となったことが明らかに
・100歳以上の高齢者が増加していることについて、厚生労働省は、「医療技術の進歩と健康意識の高まりが相乗効果となって、平均寿命がのびているのではないか」と分析
・100歳を迎えたお祝いの品として、純銀製の銀杯やお祝い状を贈っているが、費用が増え続けている為、今年度から銀杯をこれまでの純銀製から銀メッキ製に変更
・平成21年度に銀杯の大きさを一回り小さくしている
・純銀製の銀杯は、1つ7624円、銀メッキ製は半額の3812円。
この記事への反応
・東京五輪に1.8兆円。リニアに3兆円。大企業には大幅減税と気前がいいのに、高齢者のお祝いの品にはやたらとケチるんですね(笑)
・無駄省きで銀盃をメッキにって 百歳懸命に生きてきて無駄扱いされるとは
・不景気な話だなぁ
・百歳以上の人生の大先輩方が増え続けていることを素直に喜べない自分自身がイヤになります。でもねぇ…やっぱり「うーん…」と複雑です。
・つまり安倍政権にとって高齢者は邪魔者に過ぎないって解釈でよろしいかと。
・銀メッキって、余りにも酷いんじゃ無いの
・本音はあまり長生きされると困るということだな。そんな趣旨の発言をしていた政治家もいたっけな、漫画好きの。
俺たちの時代には何も無いだろうなぁw
仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
posted with amazlet at 16.09.13
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
“2016 PlayStation Press Conference in Japan” を開催。そのなかで、プレイステーション Vitaの新色2種、シルバーおよびメタリック・レッドが発表された。
無駄な税金使うなら安楽死させてやれよ
こんなことに税金を使うくらいなら若い世代に使えと何故言えないのか
お前らの大半はここまで生きる前に死ぬんだぞ
>医療技術の進歩と健康意識の高まり
なお海外よりも健康寿命は短く、
早く寝たきりや認知症になる模様
うちの大叔母も意識は12歳の小娘だったし。。
「嫁入り前なのにお酒なんて飲まるわけないじゃろがぁぁああ!」って怒ってましたわw
日本は長寿=健康だという認識があるからいけない。
もっと違うと思ったけど半分ぐらいなのか
若者達のためにもう逝ってくれ
実態としてはタバコ吸いまくり酒飲みまくりで早死にしてくれた方がいいんだろうな
医療費だけじゃなく年金の事まで考えると
メッキで金銭的な価値はなくなるだろうけど、錆び無しの純銀でも千円はこえるであろう程度だし
ほしい奴は5万払って買えばいいんじゃね
90超えた高齢者は国のお荷物でしかない
悲報でしかないよなぁ、はよしね
クソ左翼も無駄無くせ無くせ言うくせに老人に銀配るとかそんな事には肯定的なんだな
老人に金配ったらばら撒き言うくせに
そんなムダ金使わなくていいから
>高齢者のお祝いの品にはやたらとケチるんですね(笑)
そもそもそのお年寄りに今一番金がかかってるからね。
いっちゃ悪いけど、年金制度とか医療保険とかお年寄りが負担になってる。
しかも率先して消費してくれるならまだしも溜め込んでるからね
わざと的はずれなの持って来てコメント伸ばそうとすんなよ
年寄りなんか生かしておく価値ないんだからどんどん死ねよ
今は医療も福祉も向上しているから昔ほどの価値はない
同じように祝えというのはおかしい
医療福祉に金を掛けて祝い事にまで金を出すのは二重取りみたいなもんだろ
今の老人は十分税金の恩恵を受けてるだろうが
金食い虫だしさ
日本
認知症で体より先に脳が逝ってたり、寝たきりの老人が増えるのはもう勘弁
長寿は人間の幸せでは無い
将来的にあまりに長い長寿には規制かかりそう
どや顔で語ってたけど、他にどんだけ無駄やってると思ってんだ?
100歳のお祝いだぞ?やっすいメッキ配るぐらいなら止めちまえ
お前らさ、自分のこと考えてみ?
これまで自分が赤の他人の目出度いことを祝ったことあるか?ないだろ
100歳がすごくなくなったらなくなるかもって話かもしれん
今年は100歳以上が1年で3万人増えた。
突然なくすと不公平感がでるから徐々にグレードダウンしてくだけ。
ただし、生存確認と年金不正受給がないか確認するためにも現物支給するというのはアリ。
これにいくら金使われてると思ってんだよ。
あとバカバイト、お前はそんなに長生きしないし、貰えて当たり前みたいな考え方やめたほうがいいよ。
今、政治家の資金横領発覚ラッシュだが、そいつらに罰金で倍額支払わせたら余裕で賄えるんじゃないか?
来年、再来年、10年後、どんどん百歳以上の人口は増えていくんだから、
どこかで見直さなきゃキリないよ
うちの爺婆は歳を取っても健康で普段は病院なんて行かないし、毎日畑とか田んぼに出て経済活動をしていますが?定年後は年金目当てで将来は働かない予定のお前より十分有益だと思うけどな。
子供や孫やひ孫が社会でしっかりと働いて納税しているなら何の問題もないだろ?
年寄りに食い潰されるわ
銀メッキ製→イラネ
もういっそなくせばいいと思うよ
プラチナきっつ・・・
ホントに
その100歳以上って言っているうち機会につながって生きてるのがどれだけいるのかが気になる
銀ってクソ高いし。
あっても役に立つ物でもないし
お金の無駄
少子化対策も効果ないしお先真っ暗だな
多くなった=珍しくなくなったんだから止めるとか年齢の引き揚げを考えればいいのにそうじゃないところが
メッキ製もいらん、無駄金使うな
勤務先が10年勤務で似たようなことやってたんだけど、社員が増えたんで3000円のカタログギフトになった
皆、微妙な顔してたのが印象的だったな・・、
日本猿さんおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安心して死んでね、ぎゃははwwwwwwwwwwwwwwww
技術進歩しないかなぁ
そりゃ今まで豪華なことをやってたのを知ってるからだろ
その代わり定年後数年の猶予を設けて尊厳死の権利も与える
高齢者の絶対数が多ければ負担が増えるのは変わらんが、いつまでも排出されず追加され続ける今のところてん式高齢化においては支えてる側の心情はマシになるでしょ
定年後数年じゃほとんどの人がやらないだろ、まだまだ元気な年齢だ
それとも本当に若者?
こんなのにお金かけるってあり得ないよ
そんな老人そこらにいる状況でめでたい話か?
政治家を非難してる奴がいるけど、5万6千人のうち
結構な数、本当に生きているのかなぁ? って勘ぐってしまう。
年金の為に家族が黙ってるってケース絶対あると思うが
バカじゃねーの
若者が倒れたら団塊世代もその上もおしまいだぞ
広告なんとかならんのか
間違えて押しそうになる
両親もそんくらい長生きしてほしいって思うよ
大学卒業したらいっぱい親孝行するんだ(`・ω・´)
ソニーにタイマーを作って貰おう
だいぶまえからメッキなんだけど
その3800円子供手当てに回せよ
この国トンチンカンすぎる、馬鹿馬鹿しい
特に電気系人材の高度なアナログ回路の知識は老人ほど完成されてるはず
博物館などの閑職は老人活用で補い若い人材の現場登用を促せ
なるべく安価で活用できるように努力せよ
この国の存亡は生涯現役プランと女性進出の2つにかかっている
こんなのに使う金を未来の子供達のために使えよ
その代わり確認できなかったら年金とめる措置は必要
もう少し考えて書けよ
親の死亡届け出さずに年金受け取ってたおばさんが数年前に逮捕されてたけど、何十年も不正受給。それに気づかない役人仕事。(当然平均寿命に加算
ココはアホの国やで。徘徊病の老人が行方不明の状態で加算されてる事も忘れずに
自国マンセー北朝鮮化してる国です
70、80位でピンピンコロリが理想
医療費で凄いかかってるんだろうし、他の人より長寿な分だけ高い年金貰い続けてるわけだし
その銀杯の費用を子供たちに回して欲しい
経費削減で銀メッキなんてぬるい事するくらいならもう止めろよ
本心は「姥捨て山」してーくせに、クソみてえな偽善の慣習なんて続けるな
老人の総数は減るかもしれんが、結果として働く年寄りが増えて
若者の仕事が減ることになるぞ
保険や年金ももらう人が少ないからこそ成り立つ制度だってみんな認識した方がいいぞ。
そんなに長生きされてもたまったもんじゃない
しばらくしたらなくなるだろうけど
まあ今の若い人はいいもの食べてないからそんなに長生きしないから大丈夫だろう
空気の読めないジジイとババアだな
ほんときもちわるい。
「鉛中毒でとっとと逝け」という意味を込めて。
こっちだって自由に逝けるのなら百まで生きたくはない。
税金の無駄使い
ちなみによく批判の対象になる国家公務員の人件費は6兆円程度
今でも国が傾くほど十分高齢者優遇されているのに老人軽視とか言ってる奴は頭おかしいだろ
身寄りが無くて国しか祝ってくれる人がいないとか、そういう人にだけやってあげてくれ
あまりにもかわいそうだから