記事によると
- 「機動戦士ガンダム 戦場の絆 REV4.0」が今年12月に稼働する
- 店舗向け注文締切日:9月28日
- 価格(改造キット) ステーション改造キット(ターミナル付):\98,500(税別)
ステーション改造キット(追加用):\98,500(税別) - 追加される新機体などは今後情報公開される
関連する記事
これを機に板倉小隊も復活してくれぇぇぇぇぇ
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
早くVRに移植してくれ
ファーストとZの間の開発途上機かな?
EDF5にもあまり興味なかったようだし期待はずれだったわ
ガンダムにそこまで興味なくても買うわ
チョニーティス
逝きま〜す?
筐体でPSVRを使って全周囲モニター再現する事でZ以降のMS参戦をお願いしたい
何でコメの付が悪いの?
HORIに頼んで専用ジョイスティック出してもらおう
と言うかVR対応のジョイスティック開発してそうだな!?
今思ったんだけど
VRが普及したらこのゲーム移植したら
爆発的に売れるんじゃないのw?
バーチャロン「それは君の本音なのかい?」
鉄騎「べっ別に家庭用出しても良いのよ!?」
プレイすればワカルガVR向いてないぞ
ガンダムゲーってだけで脊椎反応しただけのバカだから教えてやるけど
動物園はVSシリーズの方な
戦場はまだ民度高い方()だぞ
そしてネトゲのガンダムオンラインは
過去に殺人事件引き起こして
現在同接7000以上あれば雇われサクラのイーガー社員が「砂糖効果大勝利」ってネ実2に書き込むだけのチンパン研究所以下の価値しかねぇわ
誰もやってなのに回収できる見込みが無いわ
やっぱこういうのはゲーセンじゃないと
というか全天候型のスターブレード筐体使って新しいの出して欲しいが、買えるゲーセン少ないだろうな
ゲロ袋が必要になりそうだが、そんなもん商品化したらメーカーやばない?
重鉄騎やれよ天下のフロムゲーだぞ!
もう手遅れかもしれんが・・・
もうワクワクが止まらん
P.O.Dの構造知らんの?
全天候型www
雨が降ろうと槍が降ろうとw
1プレーの値段が高いからチンパンは寄ってこないんだよなぁ
家庭でも操縦桿型コントローラーでやればいいだけ
高級ゲーなのは昔の話。
今日日ターミナルのデモ画面を見ている通りすがりすら見たことねえ
それに関しては、初期開発チームが攻略本()インタビューで回答してる
頭の位置にしてやったらMSが襲ってくるという迫力が皆無だったから、腹にしたそうな
技術的に厳しいんだろうか
それが嫌で人減っているんじゃないの?
それ少し是正してグラも少し強化してくれりゃ言う事なし
しかし息長いなぁ
そういう意味じゃ、ゲームセンターで満足感のあるアミューズメントを堪能できるのにいいかもね。
陣営バランスはガンオンの方がマシ
ビルダーの一件に続き、こっちもver4.0でトドメ刺されて3ヶ月以内にサービス終了・全撤去ワンチャンある
連邦贔屓ゲーすぎて萎えて引退した
下級プレイヤー連邦vs上級プレイヤージオンという構図
まあ正確には巧い連中が連邦からジオンに流れた形
連邦は機体が強い分、ソロだと何も考えてない味方とマッチングする可能性が増えてしまったからな
「強い機体で下手な馬鹿が味方」より「弱い機体でも巧くて連携も上手な味方」の方が勝てるのがこのゲーム
たしかに これで400円とかにもどったら過疎化マッハだね
まずもって機体に個性はあっても強い機体、弱い機体なんてものは無いんだが、、
その機体を扱う奴が上手ければ強い機体になるし、下手ならば、弱い機体になるだけ。
「MSの性能のおかげ」で勝った、負けたってのは減ってきたと思うよ。
しかしまぁ、俺はREV2.0から始めたんだが、プレイヤーの質はREV3.?以降からグッと落ちたな。
ん、待てよ
よく考えたら別に興味ねえや、ははは
元々十年前のゲームだから1プレイ500円だったけど今なら100円行けるやろ
最近は1ゲーム300円以下も増えてきてるし文句言うなや。
逆にこれ以上下がるってことはそれだけ客が減ってるって事なんやぞ。そんぐらい考えろ。
誰かガーベラ&シーマリ&ドルブ+αを止める術を教えてくれ。俺には分からん
個人技にこだわり連携しない連邦に対し、団結力で勝つジオン。
ある意味原作通り。
今ってやっぱり高コスワンオフ祭りなの?
陣取りゲームってwww
さすが知恵遅●のはちまゴキは言うことが違うわwww