記事によると
- 10:00から一般公開がスタートした「東京ゲームショウ2016」
今年は開幕前に整理券配布が終了するという異常事態に - 『サマーレッスン』『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』『バイオハザード7』に人気が集中して予定枚数は一瞬で配り終わった
- 閃光入場ができる一部関係者と「TGS2016 サポーターズクラブチケット」利用者ならば入ることができるため、一般入場者が入る前に整理券が終わってしまった
- 『刀剣乱舞VR』、『一血卍傑 特別体験版』も整理券配布と同時に終了する勢いだった
反応
VR整理券取れなかった
始発で並ばないとVR出来ないレベルか
VRの試遊出来ねえやん整理券終わってるやん〜
VRもガンダムも整理券貰えなくておつかれ
試遊台数少なすぎだよ
アイマス終了
はい解散
VR失敗とか分析してた人たち息してない
サポーターズクラブチケット知らなかったPたちがスゲー可愛そうだから体験会やってほしいね
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-10 売り上げランキング : 54 Amazonで詳しく見る |
歩きスマホより危険じゃないのか?
もっと他でもやってくれ
WiiUタブコン持って外でゲームして来いよwww
出歩かないぞ
キミ、面白いな
ソニーってこういうことしかやらんよな
ほんと嫌い
それよりもソフト何本買うか悩むよね
残念ながら有線なんで、PS4と一緒に移動しないと持ち歩けないんだ
AA化されて煽られるレベル
並んでるけど全然列進まないぞ…
毎回予約完売でスマンな
単なる提灯記事だったのかもしれないけど
なにも知らない無知無恥豚さんかな?
買えない人や買うか迷っている人、あとどのゲームを買うか迷っている人が体験したいんじゃないかな
俺と友人はサクッと体験できた
してるがこの記事ニンサイドやないかw
ニンサイドですら認めるんだぞw
予約してるし楽しみは持ち越し
他のゲーム色々楽しむか
バカだから
やったらこんな事で文句言ってないで直接SONYに文句言いに行ったら?
口だけの弱虫が(笑)
VRすげえって記事でネガキャンクズ呼ばわりしてる奴の方がよっぽどクズだと思うけど
わざわざゲームしょうでやるもんじゃねえ 人前だし
やったら殺せや!
口だけのカスが
想像するとキモイな
驚いてる自分の姿を笑われてるかもしれんw
買って家で1人でやるものだわ
下手すると発売日も即完売で手に入らずそこからブームに火について次回は一般人にまで認知されてもっと手に入りにくくなる可能性もある
そういった最悪の状態も想定してそれを回避する為には発売前最後の予約にかけるしかない
つまらない。
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作) *ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 * ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX * 風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX * ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
体験会に行ってその場で注文したという人達ならかなりいるよ
ぶーちゃん今日もイライラ(´・ω・`)
GK毎日ワクワクニコニコ(´・ω・`)
結構な数あるっぽいし
興味あった奴もあからさまな品薄宣伝にうんざりしてるな
既に遊ぶ姿のキモさが知れ渡って来てるし
ソフトもミニゲームばっかでゴミしかないし
蓋をあけりゃ全然売れませんでした落ちが待ってる
他なら量販店で体験しろよって感じ
多くの人に触られるとアラが出ちゃうんだろ
宣伝記事だけ書いてもらえれば悪評出る前にさっさと終了
発売初動売り逃げのソニーらしい対応だ
幸せそうでなによりだ
ステマで騙し売りするのがソニーの常套手段だからなぁ
今回試遊する奴全員ソニーの息のかかった連中というのもあり得る
ゴキブリワロタww
ハサウェイなんて処刑されるしなww
パン.ツシーコシコVRだけに公開処刑だなww
人形大好きな豚は買わないの?(笑)
あ、ごめん買えないやったっけ(笑)
任天堂ハードさえ持ってないもんしな
それお前の妄想の世界の話やん
相変わらずお花畑から帰ってこれないんだね
憐れな豚だwwwwww
これで少ないとか言われてもどうしようもないだろw
やったら何故ネットで籠ってないでソニー襲撃しないの? 悪なんやろ?
何故やらんの?
ビビってるの?(笑)口だけの弱虫が(笑)
しかもどのニュースも大体VRは話題に上げるし
十分な数を用意してればスカスカだったろう
ニシくんゲーム興味ないのは分かるけど
TGS行ってみたら?かなり置いてあるよ
VR機器が100台以上でPSVRだけでも50台以上で一番多く並んでるんだぞ
任天堂ならそれだけの数のVRを用意できるのか?
購入とセットのは空きがないけど体験するだけならソニーストアで出来ますが?
いつまでたっても発表されないNXと一緒にされても困るんだよ
豚の拠り所とするゲハの現実とは違うんやで^^
まさかまだバーチャルボーイがVRだと思ってんのか?w
任天堂がMoveパクったのはガチだけどw
おまえはパンツを斬る管理人と同じぐらいのSONYアンチキチガイだな
任天堂ならタブコンVRを1000台くらい余裕で用意できるだろw
50台ぽっちとか雑魚レベルじゃん
今度はバイオ7やりたい
みそろ「こんなもんかよ。オキュラス買お」ってなるのが関の山
ならねぇよw
グラボが最新じゃない場合10万軽く超えるだろw
ていうか現状どの国もPSVRは完売状態になってるわw
買うのも大変なんだよ!
またパソニシかよ
毎回予約完売ですまんな
これまでの体験会でも体験した人間の多くが予約しててすまんな
その50台を試遊じゃなくて市場に出せと思うw
そりゃそいつらより早くは入られねぇ。
そうそれ
だから俺は体験会に足を運んで体験してから注文した
鮫の奴を体験したけどこれはゲームが今後VRでどれぐらい変わるのかを一発で分からせてくれるから体験してみるんだ
オキュラスってソフトもしょぼいのにVR興味ない豚
ソニーはTGSでPSVRを50台ぽっち用意してキャンセル待ち
つまりPSVRの人気はWiiUのゼルダ以下なんだよねw
そりゃ終わってるわな
話題性で一時的に売れてるだけで美味しいからじゃない
PSVRも同じで最初だけ。内容が評価されて売れるようにならないと本物じゃない
売れるの?
NX発表はPSVR発売の数日前だなこりゃw
PSVRの発売日は10月13日だから10月来てすぐにNXは発表するだろうなw
1年前くらいは100超えることも少なかったのに
ゼルダだけを140台?w
PS4ならいろんなソフトを出しまくってるだろw
で?
開発キットの配布も
最近やっと開始したし
10月発表ってくそ遅いよな
3月無理でしたって延期発表かもしれんけど
それあり得るかもw
なにかPSが大きなことやるごとにジャブをセコく繰り出してくるよなw
他に展示する物が無いからゼルダの試遊台を並べただけだもんなw
はちまにコメントしててもその大半ははちまの事が嫌いな人が大半なのに
何言ってんだ?って感じだよなw
今まで体感したことないから集まるだけで買うとは別
発売直前には、その辺のゲームショップでも体験出来るようにしてほしいな
ソニーの邪魔するの好きだからな任天堂はw
あると思うわw
発売されたらゴキちゃんが失望の発狂スレ立てまくると思うから
もちろん体験した上で言ってるからね
俺は本気でそれを望むよ
予約がまだ出来てないからねw
そういえばまこなこもPSVRを予約してたな
パンツとかは絶対触りもしなさそうだがw
おまえのような豚が発狂するんだろw
ライトニングさんか
台数言わない完売なんて意味がないよ
やってみたくなったw
最近の良作ラッシュだけはどうにもならんがな
時間が足りなさすぎるわ・・・
本商品の予約できててよかった
発売日が楽しみ
本当に解像度は気にならないんか?
シャイニングウィザード?
俺でさえそうなんだからこれから更にVRは普及していくぞ
任天堂はまた周回遅れで豚も一緒に足を引っ張ろうとしてるようだが
だがVRの波は確実に広がっていく
眩しいぜ!
ヤバイのはあなただよ
歴史に名を残す失敗ハードWii Uなんて覇権ハードになるとか言われてたもんなwww
宮本「VRは思ったほど話題にならなかった」「沢山の課題が残っており期待ハズレ」
もう平面ディスプレイではやり尽くしたからね
だから現行のTVで多少グラが良くなったぐらいじゃもうそこまでの感動は無いわ
それよりか今見ている感覚に近いゲーム体験を望む
しかもその場にいるような感じで自分の周りには空間も広がっていた
こんな体験TVじゃできないからな
TegraX1の残念仕様で25000円で「高い」って言われて爆死だろうなw
豚はゲームに興味無いただのニートか、見る目も考える頭もない池沼ってのはありゃ真実だなwww
ミンスと同じで無様な三流芸人としての才能だけはあるから、これからもブヒブヒ鳴いて俺らを楽しませてくれよwww
TGSの客寄せには最適だよなVR
そもそもARとVRってのは別物なんだからどちらが成功するとか言い出すのがおかしい
双方に得手不得手があるんだから
nintendoの事ですね
Psvrは来年以降からのラインナップの充実を待ってから頃合いに入手して楽しむのが賢いかと。どうせ余裕で手に入るだろうし。
自分ならproと4KTVに投資する方が先かな。
想像以上にPSVRの解像度は低いから、ここの信者のコメントを鵜呑みにせずに、近くの体験可能店舗とか
金持ちの知人をそそのかせて買わせるとかして先に体験するまで自分では買わない方がいい
つまり品薄にしてある事には理由がきちんとある=あまり発売前にジロジロ見られたくないって事
あと、大抵の体験マシンは評判を下げない為に本体がProになってるだろうけど、むしろノーマルPS4の体験機を探した方がいい
ノーマルPS4でPSVRの解像度低すぎワロタ→いやそれPro前提だから(信者)→じゃあ最初からPro専用で売れよ!って100%なる、と体験したPS4ユーザの俺が断言する
ちょっと荒いとは感じたが動いてたら気にならなくなった
それとPSVRの為に内部解像度も高めるPS4Proも予約した
PSストアで体験したのは現行のPS4だったよ
訂正
SONYストアだったw
PROになっても解像度は変わらないだろ
PSVRの有機ELの解像度以上にはならないんだから
>つまり品薄にしてある事には理由がきちんとある=あまり発売前にジロジロ見られたくないって事
まだ発売されてないんだから品薄もなにも関係ないだろ
十分に商品を用意してたって発売前に見れる訳じゃないんだし
つまりストアで現行PS4で体験してPROでも体験してPROだと違ってたってことか?
早く10月13日にならないかなぁ。
元々のパネルの解像度は変わらないのは当たり前だけど、PS4とProじゃフレームレートが全く異なるし、得られる映像体験のレベルが全然違うから、結果としてPS4ノーマルだと解像度の低さが目に留まる
正直、VRは60fpsじゃないとダメだと思うし、30fps以下だと没入感が半減するけど、俺が体験したPS4ノーマルのVRは明らかに30fpsを下回ってたからね
Proは体験してないから知らんけど、RX480相当のGPU積んでるなら60fps出せるだろうという推測で話してるだけ
VR元年とか企業が勝手に盛り上がってるだけなんて言われてたけど
ちゃんとユーザーの注目度も高まってんだねえ
体験会で30fps以下になるようなタイトルを試用してるとは思えないんだが
どのタイトルだったの?
PSVRのソフトはレギュレーションですべて60fps以上
30fps以下のタイトルなんて存在しない
そんな初歩的な事も知らんで適当な話すんなよ
取り扱い店舗が増えてるから店行った方がいいかもよ
俺もすぐ近所の古本市場が対象店舗になってたからそこに行ってみる予定
ネットはもう諦めたw
おかげでようやくVR体験出来た
というか現状体験会でデモってるタイトルで30fps以下になるような
ごっついタイトルってないはずなんだよねw
現状マシンパワーいりそうなのがスターウォーズのとかCoDのVR版だけど
あの辺のタイトルを体験会で使ってるとは思えないしw
どこの世界線にいるんだw
PSVRへの対応ソフトは60fps以上を義務づけている
そしてPSVR本体で60fpsを120fpsにまでアプコンしてるから背景は滑らか
何が30fpsだw
この嘘つき豚め
俺も体験してきて今までTVのFPSでも味わったことの無い滑らかさに驚愕したんだが
だな
ネットはもう散々苦渋を味わったんで
次は俺も近くの店舗で探してみるわ
宮本「沢山の課題が残っており期待ハズレ」
任天堂の今の技術じゃ子供や情弱相手に手軽な商売するにはまだ早いってかw
さすが訳わからん玩具ゲーム機出し渋りしてるだけあるなw
それで体験だけで「もういいや」ってなっちゃうパターン
上の話にあるようにもし発売前のPRO使ってるなら詐欺じゃないの?
通常のPS4でも動くけどもっと画質が粗くてガクガクとかなら最悪だよな
サマーレッスンやアイマスなんてやってる姿をテレビに撮られたら終わり
もうまともな社会人として生きていけないんじゃないの?JKの部屋を覗きまーす
PSVRのゲームなんてそんなのばっかり。買ってる奴は犯罪やりそう、リスト化しとけ
VRはリプロジェクションのために見えてる画面より広めにレンダリングする必要があって、ProだとフルHD以上で描画できるので実質の解像度が上がる
おまえがいくらネガキャンしようとNXは買わんぞw
名越や坂口や鈴木裕や宮本茂が言うように絶対に成功しない
それは「PROならよりリッチになる」と同義だよね
なんか一時期豚が「PSVRはPROじゃないとまともに動かない」と言ってたのを思い出すわw
流石
サードのブースのことを考えない
厚顔無恥の任天堂のやる事は違いますねぇ
ゲームの進化を邪魔し
展示の場所も物理的に邪魔するとは
もっとも、そんな金もソフトの魅力も
TGSに出られる機会もないだろうけどな(笑)
キミにはバーチャルボーイがあるから
こんなのバカバカしくてしょうがないよね
今回も、試遊台はノーマルのPS4だったみたいね
それなら性能も高いオキュラス買うわw
何度も書いてるけどSIEもGKもいきなりVRが主流になるとは思ってない
これから数年は一部のコアゲーマーがメインターゲットの小規模な市場になるよ
本格的に市場が広がるのは価格ももっと安くなって性能面も更にアップしてからだ
>>184
そりゃそうでしょうね
上で「ノーマルPS4でデモやってるのを探した方がいい」なんて言ってる方がどうかしてるw
これが初回予約の利点
女の子家に呼ぶぞ〜
こんなとこで無駄口叩いてないで早くオキュラス買いなよw
アマゾンで95000円で売ってんぞw
モテ機器とか言われてたがw
草
頑張れ
銀行強盗やんけ!
情弱ってこういうやつらのことをいう
クソステVRも同じだろうね
もう言ってることが馬鹿すぎて意味不明
あのときもゴキブリはHMDを絶賛してたな
目の前のちっさいモニタに映った映像を映画館レベルのスクリーンだとか抜かしてたっけ
どうせ買ってるやつも屑だから転売厨なんだろw
転売厨にクソニーが裏金払って買わせまくって、いかにも人気有ります、品薄ですみたいにするいつもの流れだなwwm
それで出てくるのはサマーレッスンとかなんとか荘みたいなキショゲー
マジでPSVR自ら印象ネガキャンしてるようなもん
3DSの糞みたいな立体視を絶賛してた豚が何を言ってもな
WiiUの出荷絞ってる任天堂に言ってやれ
出荷絞っても4桁も用意してる任天堂
出荷絞って3桁しか用意してないソニー
どっちが絞ってるのやらw
3桁っていうか在庫消化してスリムに入れ替えてるから出荷絞るっていうか商品入れ替えだぞw
売れないから延々同じ商品売ってるWiiUと一緒にするなよ
配りきったって?スゲーな
なんでそんなに必死になれるのかな
ヘッドマウントディスプレイで
コントローラパッドのスティックで操作してる視点操作をヘッドトラッキングで行ってるだけでソニーのHMD-Zシリーズを使ってたらなんとなくイメージできそうな感じで無理してロンチ争奪戦に参加しなくても
店頭に陳列してからでいいんじゃね?
PSVR買って自慢しようとして家に友人呼んでも買ったきたタイトルが
サマーレッスンとかしあわせ荘を取り出したらドン引き間違えないしもし、
家族がいるいい大人だと嫁や子供から
ドン引きされたと思うと怖ろしい…
ロンチ付近でグランツーリスモスポーツとエースコンバット7が発売するなら
無理しても欲しいけど、ギャルゲー推しならいらない。
時間に余裕もってやってるから間に結構空きができるらしい
実際に来ない人はほとんどいないらしいよ
スタッフさんに聞いた
体験会いってないの?w
みんな身体を光らせながら会場に入るの?
こういう根本的に認識が間違ってる奴が大勢いると思うと頭が痛くなってくる
HMD-Zとは全然別物やぞ
なんでキッズの使用が制限されてるのかもっとしっかり考えようぜw
縦読みでもないってマジでこれ言ってんのかw
オキュラスやViviが既に出てるのにこの認識の低さはヤバいwww
(こいつクスリでもやってんのかな...)
部屋のプレイエリアの確保の目処が
たってなかった(爆)
知ってびっくりした。
VRは「3Dの経験則」を踏まえた上での進化形、だってことに気づいていない。
VRはしっかり離陸することは間違いない。メーカーは「定着&浸透&拡大(更なる軽量化、解像度アップ、コンテンツの成熟化)、問題解決(中毒性の増加に伴う用法用量厳守の啓蒙活動)」に焦点を移す準備を
体験したいなら買えばいいだけ
オレは安くコンパクトになったら買うけどな
いくらなんでも部屋狭すぎだろw
ただたくさん集まるのはどんな物か分からない人が多いってだけでこれを買う人は全然いないと思う
体験したからこそ解る
まあ行かない判断が正しかったみたいでよかったよかった
そりゃ実際に体験してつまらないなら買わないw
アイマスですら観客目線で参加するとかあれはゲームじゃないだろ
試遊台数増やしてくれないとどうしようもない。
予想通りだったな
こんなに全国から人の集まるところではなく、個別の体験会に行くのが一番良い
閃光入場www
ようやく買えるわ
まぁProで普通にFF15やりながらのんびり高みの見物だわ
その前にWiiUの自社買いやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでアイマスの整理券あっという間に無くなって
俺の近くにいたアイマスTシャツの人も貰えてなかった
サポチケ買えたからって油断出来ないぞ
出展台数減らしまくって人気に見せかけてるだけだね
お前見てると、
PSPが売れまくっていて、クラス中の奴がモンハンやっていた時に
1人だけ「PSPなんか誰も買ってない」とか言っていた奴、思い出すw
ゲームショウは人気ゲームの体験版を目的にして行ってはダメだ。
その他やステージを回ったほうが絶対に有意義だ
オーバーウィッチの時なんか動けなかったわw
ベタベタしてそう・・・
そして後で目元が痒くなるんだろw
3DTVの時と似た感じ。
あんな子供だましなものとは比べもんにならん
一度体験してみな。体験会どっかでやってるだろ
きつかったわ・・・
その理屈だとお前も弱虫になるな
似た物同士仲良くしろよ
ちなみに抽選予約当たりました。
当選数増やしましたとか書いてあったけど増やしすぎだわw
まぁ発売日には届かないそうだけど