記事によると
・開発プロセスの抜本的な見直しが進められている「アサシンクリード」シリーズの次回作だが、UBIソフトのイヴ・ギユモ氏がインタビューに応じ、次回作の発売時期について語った
・シリーズの再開時期について、次回作は準備ができた段階で戻ると説明。それは、確固たる仕上がりを確信した時であり、必ずしも2017年内に準備が終わるとは限らないことを強調している
・開発プロセスの抜本的な見直しが進められている「アサシンクリード」シリーズの次回作だが、UBIソフトのイヴ・ギユモ氏がインタビューに応じ、次回作の発売時期について語った
・シリーズの再開時期について、次回作は準備ができた段階で戻ると説明。それは、確固たる仕上がりを確信した時であり、必ずしも2017年内に準備が終わるとは限らないことを強調している
この記事への反応
・それでいいと思う。次世代機タイトルの開発規模とアサクリの物量やストーリーの重要性考えたら一年一作スパンでの発売はどう考えても無理があったわ。事を急いてファンが離れIPが死んでしまうくらいなら、いくらでも待つから売れるものをゆっくり作って欲しい。
・アサクリと番犬で交代でまわしていくのかと思ったけどそういうことじゃないんやね
・アサクリは面白いのつくってくれれば2年ごとでも3年ごとでも待ちますよ、ええ。待ちますとも!!
・何年間隔というよりも、何より質の良いゲームを出して欲しいんだよ…アサクリ…
・アサクリの今後についてだいぶ慎重に入念に会議してるんだね。フル充電してほしいから来年でなくてもいいかな。
・今年は映画があるし、1年くらい間空いたって全然待てるけど、実際来年になっても新作無しとかなったらやっぱり寂しくなるのかなぁ。
アサクリ新作はまだ遠いか・・・
まあまたバグだらけで出されてもアレだしね
![]() | 銀魂´ Blu-ray Box 上(完全生産限定版) 銀魂 アニプレックス 2016-12-14 売り上げランキング : 340 Amazonで詳しく見る |
そろそろマンネリ
ただ1つだけ言いたいのはアサクリがマンネリなんじゃなくてUBIのオープンワールドがマンネリだからアサクリだけ止めても意味ないってこと
アサクリはもちろんファークライもウォッチドッグスもビューポイントで情報だしてサブミッションやってマップにある無数のアイテムを回収する
UBIに共通してるからこれ
今までのUBIのタイトルを見てるとズッコケるイメージしか湧かない
かなり出来良かったしユニティの酷さを払拭できた
ゴミのような集め物も多すぎてだれる
正直ダレるよね
アサクリ2くらいなら楽しめたけど収集が作品追うごとにどんどん増えてアホみたくなってる
しかも最近は課金で場所が見えるとかいうクソみたいな仕様だし
アサクリの産みの親パトリスデジレ「二度とUBIのロゴ見たくない」
ゲームの産みの親にこんな想いさせる会社は何年かけてもろくなモンつくれねぇよ
もう買うのやめようかと思ってたとこ
ゴミカスみてーなゲームばっか作ってないで、ノーティを見習えよな
もう隠れてないだろってくらい屋根や茂みにたくさんいるしさすがにおかしすぎる
売上げは大幅に下がったままから、結局払拭できてないんだよなぁ・・・
嫌いって人の方が多い感じかこれ
変化求めすぎて駄目にするよりずっといい
それよりサーバーをどうにかするべきなんだけどな指は
ポンポン毎年出されてもやる暇がないよw
全く都合の良い奴らだな
いやまぁ進化度合いとしてはもう十分っちゃ十分なんだけど、せっかくPRO出るなら期待しちゃうよね
昔のスクウェアみたいにナンバリング毎の開発部署を分けて同時に複数のナンバリングを開発すべき
ドラクエに遠慮することはない
プロは完璧な作品を作るのではなく
限られた時間に最大の結果を残すのだと気づいて欲しい
満足のいく結果は10年以上開発しても作れない
十数年間開発してるゲームでまともなのはなかった
時代的により背の高い建物や乗り物が増えてくる可能性もあるし
そりゃあ開発期間も費用も増えるだろうな
4は使い回してないだろ
むしろローグと4が3の使い回しだ
ユニティからは刷新されてる
もしくは現代編なくして良いんじゃないの
2は本当に当時衝撃を受ける面白さだったなあ
BHで追加されたマルチも凄い個性的で楽しかった
一年一本のペースで作ってたら
シリーズがマンネリ化して評価も落ちてきたから
時間かけて作るって言ってるのに
何が「気づいて欲しい」だ
アホちゃうか
ロシアはそれを感じさせた
これ、そろそろ次回作出してもええやろ
過去編とか時系列無視でも良いから
バグ?SkyrimとかFalloutとかもっと多いのはたくさんあるだろ。パッチで対応してくれるし。
コナーサーガは戦闘のスピード感は好きだけどヌルゲーだよね。
まあ絶対ないけど
このごろは人目をはばからず派手なキルが多くてアサシンて感じがしないから